2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジ「記者殺害疑惑についてなんらかの処罰を行った国に報復を行う」と通告 第3次世界大戦へ [469534301]

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:20:06.38 ID:v6zVk76f0.net
>>331
ググったら普通にアップルウォッチの定番メモアプリの機能にバックグラウンド録画と自動クラウド保存機能があったわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:54:43.19 ID:a3HExA61M.net
日本の石油ルートが一つ無くなるのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:55:36.04 ID:CjVbwmvQp.net
拷問音声と公開できるんか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:09:30.71 ID:4Tq/LAst0.net
>>94
安倍の迎え舌きっしょ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:11:51.92 ID:SqwfNpRR0.net
サウジとトルコのどちらかを選べと言うトルコ側の仕掛けだろうな
牧師解放のタイミングといいトルコ側に都合が良すぎるわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:12:08.67 ID:pckZukxM0.net
『ブッシュの野望 サウジの陰謀』 クレイグ・アンガー 
もしサウジ王家が崩壊すれば、これに代わる政治権力はオサマ・ビン・ラディンを支持する戦闘派の聖職者しかいなくなる。
そうなれば、将来の見通しはとても明るいとはいえない。

アメリカの政策通の間には、こうした危機を乗り切るための乱暴な筋書きがいろいろあった。
アメリカ軍がサウジアラビアの油田を占領するという意見もそうだ。
2004年1月1日になって、1973年当時の計画が持ち出されたのも偶然ではないだろう。

ドバイの戦略エネルギー投資グループの社長ヨーセフ・イブラヒムはこう語った。
「油田の乗っ取りは不可能です。あまりに広大なうえ恐ろしく危険だ。地上でも地下でも同じことで、すべてはマッチ1本で終わりなのです」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:14:07.92 ID:5OsX/h4zd.net
>>328
サウジとか今は減産してるじゃん。もうやってる。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:15:27.41 ID:Dmrqfr41d.net
拷問に掛けてから殺すとかエグイなぁ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:16:51.12 ID:2DI4NRy50.net
>>336
アメカス(CNN)はアホなんじゃないのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:17:15.54 ID:Y/v93XXA0.net
なんでこんなスレでもウヨガーサヨガーアベガーしてるんだw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:18:52.16 ID:TJ/p6zpMa.net
こんな脅しをしなくてはならないくらい自分たちがやらかしたことに怯えてるんだろうな
経済制裁してやろうぜ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:25:22.06 ID:xXEpvaqi0.net
>>74
日本人と同じく情報もないからな

同じ独裁国家の北朝鮮と比べても
北は、観光客の外貨目当てで人を入れるけど
サウジは金を稼ぐ必要はないので観光にもいけないんやろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:44:40.50 ID:mDC8u/8/0.net
>>19
イスラエルとクシュナーのお友達なんだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:05:44.34 ID:y0tv1eXN0.net
何が始まるんです?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:17.77 ID:Hqh9QPl60.net
サウジのイケメン王子ブチ切れとるんか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:04.53 ID:VjqyRw7K0.net
冬に石油の値段が上がるようなことするなよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:33:26.43 ID:NCks5mFQr.net
これ殺人事件だとして
総領事館内だとトルコの法律では裁けないの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:41.46 ID:xXOCnH6R0.net
トルコ見て我が振り直せよ・・
トランプアメリカに強硬策で対応すると大変だぞ・・

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:42:50.89 ID:SCZFNE5FM.net
アメリカが急に新イラン反サウジアラビアになったりしないの?

355 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/15(月) 07:43:31.00 ID:U2sADjn00.net
>>353
北朝鮮は頭良かったな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:45:21.34 ID:NCks5mFQr.net
この皇太子がクソすぎるよな
なにが改革派だよ
こんな独裁恐怖政治国家にどこの企業が投資したいと思うんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:01.34 ID:WewM6MeCa.net
なんやこの言い草は
確実に殺してるやんけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:49:44.29 ID:TIMLZ+N50.net
サウジ空爆で王政打倒だな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:52:37.94 ID:GaVe5PMta.net
>>73
プロレスではない
世界に向かっての自由主義・民主主義・資本主義の伝道者であるアメリカ、だからね
いまトランプは、高関税をもって中国に自由主義を啓蒙している
中国人民元為替相場を完全自由変動化せよべし、とね
さてサウジアラビアにはどうするか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:19.27 ID:lHl8NlcX0.net
そもそもただ政府批判しただけのジャーナリスト殺すために暗殺部隊大使館に呼んでたとかキチガイ過ぎて意味不明だからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:06.17 ID:TXKatuUlr.net
イブラーヒム・パシャが皆殺しにし損ねたせいだ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:58.90 ID:1GNTxUkLa.net
>>354
親イランはないけどサウジの対応が悪ければ制裁は緩めるかもね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:03:07.56 ID:2yPJPToj0.net
ガソリンさらに上がるの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:06:11.69 ID:GaVe5PMta.net
>>74 >>75
サウジは親米ではないね、付かず離れず、親米反米入り交じり

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:06:50.13 ID:Rkp2tdiH0.net
自白してるも同然だな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:34.69 ID:GaVe5PMta.net
>>187
それは間違い
サウジの石油を気前良く高値で買ってくれるバカなお坊ちゃんジャップだからw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:17:31.68 ID:/QJ57rkZ0.net
金ある北朝鮮みたいだな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:02.92 ID:AmLKmtVna.net
ID:nwduyMy90は何者だよ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:27:14.61 ID:nwduyMy90.net
>>364
お前嘘ばっかりやな
一晩中嘘言ってたんか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:33:47.42 ID:R857YfOma.net
>>9
イラン革命のとき、F14が謎の爆発を遂げたで。今も現役のもあるけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:39:42.66 ID:s1jYRQJZM.net
>>356
社運をかけてここに1兆円投資してる会社があるんですが…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:41:18.54 ID:Q+oTvxBW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
マイケルムーア が映画作ってから何も変わってないな
世界は

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:46:40.48 ID:jzMp/ptm0.net
サウジよりイランの方がよっぽど開放的

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:55:20.64 ID:9ZiC6i9Ia.net
>>208
ドバイは首長国(Emirate)だから日本のような中央集権国家の地方とはかなり違う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:01:20.25 ID:5cS75UHHp.net
日本に謝罪と賠償求めればリスクもなく簡単なのにね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:02:58.12 ID:2qrXstadK.net
お前らはアメリカに逆らわないから独裁政権維持出来てんだぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:30:22.73 ID:H1SfWWpKr.net
君主制の維持=親米だからな

チュニス
リビア
エジプト
イラク
イラン

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:38.98 ID:iPask4br0.net
サウジアラムコの上場失敗で見境なくなってるな
これは滅びるわwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:32:30.59 ID:wx5LtvuO0.net
裏を見たらアルカイダ支援してるのがサウジで拡大阻止してるのがイランだったら面白いな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:33:21.34 ID:zQ6Noo8t0.net
ナパームで砂漠に戻してやれ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:34:33.78 ID:zQ6Noo8t0.net
サウジくらいの資金力があるならそれらしい体型のやつを整形させてテレビでしゃべらせてそのあと沖縄あたりで自殺してもらえばいいんじゃないの?自民党に教えを請え

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:50:46.73 ID:rbQGF/AH0.net
サウジ『お前ってトランプの友だちだったよなぁ』

安倍『ヒッ、ヒィ〜〜〜!!!お許しお!!!』

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:32.61 ID:NV3Ddu1JD.net
これは原油高騰確実だわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:54:54.39 ID:a0RNaEW90.net
>>70
トランプだったらサウジごと叩き潰して
さらなる超新米政権にすればいいと考える

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:58:43.47 ID:oYqu7+PB0.net
日経暴落してるやん
サウジショック

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:00:06.49 ID:ECaPBgIUa.net
>>373
開放的で民主主義的だよな
原理主義的なサウジとイスラエルがプロレスアピールしてるのがあの地域

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:09:43.42 ID:cPYiPWtGM.net
>>386
サウジよりはたしかにマシだがイランもゴミだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:25:44.37 ID:A2AH26ruM.net
>>386
鼻糞より眼糞のほうがマシとかいうレベルの話でしかない
中東は基本ならず者国家

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:37.61 ID:JxUWBBSAd.net
相場を下げるのに手頃な材料が出てきたな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:27:40.71 ID:q7nFqW1Wa.net
上等じゃん王族全員ギロチンに送ってやれ
大事なのはめっかだけだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:41:33.27 ID:Yca4JKIXd.net
サウジ「武器ほしいよぉ」
トランプ「ええぞ」

もうなにがなんやら

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:10:49.39 ID:mm1iJ33Kd.net
科学史や哲学史を少しかじっただけでも中東スゲーってなるのに
現在の有様と落差が酷すぎない?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:13:06.02 ID:AjXajjdYp.net
中東戦争じゃないの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:13:48.21 ID:Q5Q4ew1Y0.net
イスラム過激派の大本締めが本気出すの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:13:52.52 ID:w8LJ+wEK0.net
どこかの山の中とかならともかく在外公館で殺害はマズイよなあ
プライベートジェットでトルコに入ってからたくさんバッグを買ったらしいから
殺してバラしてお持ち帰りしたんだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:14:33.65 ID:Lig0yVjm0.net
安倍の支持率に反比例するガソリン価格

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:16:25.00 ID:jBeO9l9c0.net
これ以上ガソリン価格上がったらたまらん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:17:27.16 ID:nqDKNmkB0.net
>>386-387
あそこはイラン革命を経験してるからね
民主化・近代化の過程で必ず起こる、とされる移行期の混乱をすでにイランは済ませてる
いわゆる「移行期危機」ってヤツ

もしかしたらサウジにとっても今回のこの事件が
民主化の引き金になるのかもしれないね
そうなったら今後サウジも荒れると思う
あの国とアルカイダが深い関係にあるのは偶然ではない、とはエマニュエル・トッドの談だけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:33.86 ID:7hAocKEJ0.net
イスラエルといいアメリカの後ろ盾がある国の横暴がひでえや

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:32.28 ID:lupkz4+pa.net
>>32
サウジアラビアの考古学的な至宝の展覧会な
観光客を基本的に受け入れないサウジアラビアらしく、来てね!アピールがほとんど無いのが印象的だった。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:20.20 ID:f3W37QuH0.net
孫正義ファンドのサウジ皇太子が記者暗殺を命令か。Apple Watchが殺害の一部始終を記録
https://www.gizmodo.jp/2018/10/crown-prince-of-saudi-arabia-orders-to-assassinate-the-journalist.html
領事館で「記者殺害か」 異例捜査 「サウジ皇太子が指示」報道
https://www.fnn.jp/posts/00402942CX
ソフトバンクG株が反落、サウジ記者不明問題で売り圧力
https://jp.reuters.com/article/softbank-stock-idJPKCN1MP014
サウジ皇太子の“命令”を米が傍受、ジャーナリスト失踪の全貌
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14205
サウジ、ソフトバンクの第2ビジョン・ファンドに5兆円出資へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-06/PG5LNF6TTDS001
トランプ氏、サウジに「厳罰」辞さず 記者殺害疑惑で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36472100U8A011C1FF8000/


ソフトバンクビジョンファンドの出資比率
サウジアラビア 45%
ソフトバンク 25%
アラブ首長国 15%
その他 15%

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:51:19.68 ID:f3W37QuH0.net
サウジアラビア、ソフトバンク投資の太陽光発電所計画中止へ
https://fnnews.jp/archives/1818

既出だけど孫社長が目指した太陽光事業は破綻した
孫社長は投資は上手いんだけど、それを事業化までもっていく能力には欠けてる
ソフトバンクという会社の本質でもある

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:31.07 ID:D6OlMsw5M.net
>>28
石油の貿易相手だから

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:02:20.91 ID:et4omLUBK.net
ワザと報復受けてからの侵略戦争が捗るな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:11.25 ID:D6OlMsw5M.net
>>32
アラビア湾は割と普通
サウジアラビアだけが呼んでるわけじゃない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:28.19 ID:KX3K+o0b0.net
>>1
サウジちゃん(12)「ちがうよぉ?米帝ちゃんは別だからねぇ❤❤」←イスラエル並に米帝に取り入って米軍基地置く淫乱クソ幼女


米帝(15)「死ね(真顔)」

サウジ「ブgォ(経済制裁湾岸戦争開戦)」

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:06:00.75 ID:D6OlMsw5M.net
>>115
トルコとイランとカタールと仲悪いだけだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:06:43.94 ID:D6OlMsw5M.net
>>373
イランはゴミ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:10:20.20 ID:9g9FYxZC0.net
ころしあえー(^o^)ノ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:11:16.90 ID:9g9FYxZC0.net
>>9
自分の武器で負かされないように、モンキーモデル売ってんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:50.59 ID:nwduyMy90.net
>>372
そのマイケルムーアがヒラリー礼賛して変質したように俺には映るけどな

あの立場にいて知ってないのはおかしい
オリバーストーンはちゃんと理解してる訳だし
たぶんただのデブとベトナムでも揉まれた、必ずしもリベラルとは言えないストーンとの違い

こく書くと必ずストーンは調べたら軍産の手下だったってレスがある
俺は嫌儲で3回経験中
全くのうそだと先に言っておく

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:57:40.08 ID:bIfTVkaBd.net
>>28
テロの元締めはアメリカ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:57.42 ID:wL1m0tKN0.net
>ソフトバンクグループ(9984.T)が反落。サウジアラビアの反政府記者ジャマル・カショギ氏が今月2日にイスタンブールのサウジ領事館訪問後に行方不明となっている問題が売り材料となっているという

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:04:09.29 ID:nwduyMy90.net
>>407
目標はイランで
カタールはサウジのごり押しのシリア侵略には付き合いきれんと降りた
で、ロシアに近づいた

そのあと世界中で、カタールのネガキャンが起こる。これは主にサウジとイスラエルがやった

トルコはエルドアンがカリフになりたいという欲望からアメリカ、サウジ、イスラエルに同調していた
で、ロシア機を撃墜したり、バカやってたのだが
ISの武器調達がトルコからだったり、エルドアンの息子がISからの原油を横流しして儲けていたりして
かなり表立ってヤバいことやってたのをロシアに睨まれたのだろう。身動きが取れなくなっていく

シリア侵略に協力的でなくなっていくことに不満を覚えたオバマ政権(内のCIA〜ヒラリー)イスラエル、サウジは
CIAの息のかかるギュレンを使いクーデターを計画
事前に察知したロシアの警告でエルドアンは難を逃れ、それを機にロシアと接近

その後エルドアンのネガキャンが始まる訳だ。これもアメリカ、サウジ、イスラエルの仕業

ところが今のサウジもロシアに接近しつつあるというんだ
ここから話がよりややこしくなる。こういった話に疎い人はメディアの偽情報に流される

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:09:48.19 ID:xtoU0n230.net
ネトウヨ「この世界に満足している」

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:10:00.37 ID:nwduyMy90.net
>>402
それは最初から成功するとは俺は思ってない
アメリカの一番怖いネオコンやウオール街を敵に回しかねないから

あの人は朝鮮部落からの叩き上げで、政治には疎いのかもしれない
特に国際政治

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:10:30.75 ID:S+EzzNmf0.net
効いてる効いてるw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:19:13.18 ID:uoSKnJFY0.net
皇太子の邪悪さを知ってから嫌いになったわサウジアラビア

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:20:03.77 ID:LFG8Solyd.net
サウジなんて雑魚ぶっ潰して石油利権ウマウマしようぜ^^

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:28:07.81 ID:RjYux6ztd.net
嫌儲にソフトバンク株大暴落スレが立たないところが怖い
闇が深すぎる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:37:25.56 ID:CBatnvDI0.net
我が日本政府、毅然とイラン制裁!

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:55:26.77 ID:s1jYRQJZM.net
>>418
・ナンパしてるのが見つかったらムチ打ち刑
・預かってた赤ちゃんが突然死したベビーシッターは斬首刑
・王族がメイドを殴り殺しても無罪

マジ中世ですわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:19.24 ID:Iej8vPHid.net
面白くなってきたな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:36:14.09 ID:abeMNtpdd.net
カタール側に核廃棄物わざわざ川作ってまで捨てるし
石油ある北朝鮮呼ばわりされるのも仕方ない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:01:02.18 ID:Rq21aaJUp.net
>>373
確かにイランの方が遥かにマシ
最近迄世界で唯一女性が車の運転が出来ないとかあったしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:36.00 ID:nwduyMy90.net
>>425
イラン革命は宗教革命ではない
学生運動的民主化、ホメイニはそれでは権威が足らないので呼ばれた

その後宗教人脈の方が過激化はするが、それとてアメリカとの闘争の中で起こっている
アメリカは常に工作を仕掛け、イランを転覆させよと狙ってるから

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:28.97 ID:bKjnGaH8r.net
皇太子に濡れ衣着せる為のネオコンの自演だぞ
あとトルコに対していつでも破壊工作可能アピ
つまり、ネオコンネオリベグローバル側の自演

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:57.50 ID:bKjnGaH8r.net
>>427に対して、
トルコの発表は真相バラすぞというカウンター

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:37:07.78 ID:nwduyMy90.net
>>427
その可能性もあると指摘されるようになってきたな
そもそも自国の総領事館で殺すとかな
イギリスの毒ガスもロシアじゃなくイギリスの自演の線が濃厚になっている

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:45:45.39 ID:s1jYRQJZM.net
>>429
バスラマーケット爆破未遂みたいな?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:55:31.84 ID:F4WnplHXM.net
>>32
そもそも日本だって湾岸戦争って言ってるじゃん
ペルシャ湾戦争とは言えなかったから湾岸戦争って言ってるんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:57:53.46 ID:F4WnplHXM.net
>>408
逆だよ、パキスタンアフガンサウジアラビアとか結婚相手を親が決めるんだから

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:35.72 ID:7dRpGLfa0.net
>>429
失礼だけど貴方の学歴を教えてくれませんか?
いわゆる陰謀論に染まる方の学歴が気になるので

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:19:44.32 ID:kYq8S0110.net
>>422
フランス革命再来しねーかなと思ったりしてしまう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:28:35.98 ID:/9eqiEP7a.net
>>434
王党派市民を廃船に乗せて沈めるんやな・・・

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:28:57.00 ID:wCc9me1h0.net
米軍とCIAがサウジを裏切ることはないと思う
独裁国家だからこそ凄まじいキックバックが貰える
アラブの春は欧米のシンクタンク主導だったけど、それを潰した軍部独裁政権を支持したのは米軍とCIAだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:30:31.39 ID:F4WnplHXM.net
>>429
イギリスが自演でやってたって匂わせるソースはどこにある?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:35:53.10 ID:F4WnplHXM.net
>>422
そもそもマホメットの最愛の妻の墓を破壊したような国だよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:10.34 ID:F4WnplHXM.net
>>433
今、大学生でも先生にネットには在日がメディアを支配してると書いてありますか本当ですかとか聞いたりするレベルなんだけど?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:39:15.07 ID:F4WnplHXM.net
>>436
そもそもバレーに行くサウジアラビアとかの隣国がはいって言って反政府運動を虐殺したり
隣国のイエメンを攻撃してるのを支援してるのはアメリカじゃねーかよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:48:06.85 ID:7dRpGLfa0.net
>>439
どこの大学の話ですか?
中学では類似のものを見た気がしますが

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:31.24 ID:4uzoKOpL0.net
>>429
イギリスの暗殺未遂はロシアがやったものだろう
犯人の実名と出身村まで特定してBBCが村民に証言を得た
それから逐一反応していたロシアが反応しなくなった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:50.16 ID:espQtqFh0.net
資源が無い国はつれぇわ
もう海水から石油精製しろよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:50:41.91 ID:LPJQ0xTM0.net
オイルショックが始まる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:52:41.82 ID:4uzoKOpL0.net
中東の混乱って世界平和の為に必要なのかと昨今の米中貿易摩擦見てたら思ってしまう
ISを片付けたことで共通の敵がいなくなったことでアメリカは暴れてるんだろうしね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:35.86 ID:TphR4k2Y0.net
>>9
あんな奴らが闘える訳がない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:05:09.47 ID:nwduyMy90.net
>>437
総合判断

まずノビチョクはVXガスの10倍の威力
襲われた後元気に登場これは娘だが親の方も生きてる
Russian spy poisoning: Yulia Skripal hopes to return to Russia - BBC News
https://www.youtube.com/watch?v=Nz6XgKrPe3s

スクリバリに殺す価値はない。見せしめにしても全くない。そういう身分
わざわざバレて国際問題になる馬鹿を微妙な状況のロシアがするはずない

英国DSTL(国防科学技術研究所)​のチーフ・イグゼクティブ、ゲイリー・エイケンヘッドがロシアの物っと断定できないと証言
Porton Down experts unable to identify 'precise source' of novichok that poisoned spy
https://news.sky.com/story/porton-down-experts-unable-to-identify-precise-source-of-novichok-that-poisoned-spy-11315387

そもそもロシアはこの物質をノビチョクなどとロシア風に呼ばない。これもプロパガンだ

すべて桜井ジャーナルの情報だが、ちゃんとソースがある
極めつけは、メイが犯人のロシアの工作員とした画像

以下は桜井ジャーナルを貼る

メイ政権はGRU(ロシア軍の情報機関)のエージェントふたりを容疑者だと主張、その映像を公表したのだが、
そのスナップショットが奇妙だと話題になっている。ふたりが同じ通路の同じ場所で撮影されたスナップショットをロンドン警視庁はアップロードしているのだが、
2枚とも撮影されたのは2018年3月2日16時22分43秒ということになっている。同時に撮影されたということになるが、
写真にはそれぞれひとりずつしか写っていないのだ。

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/150445aa9ee3655e6ff11d41ad2c145a179ed1f7.70.2.9.2.jpeg

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/150445aa9ee3655e6ff11d41ad2c145a179ed1f7.70.2.9.2.jpeg

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:19:27.30 ID:f/pk3h8E0.net
>>442
前から計画されてたロシアより愛を込めてという事件現場近くの小さい音楽祭とりあげてイギリスのマスコミは大げさだとアピールしてるなあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:26:50.14 ID:G873Hz2a0.net
>>196
それお前の妄想だろ
サウジの領事館に入った後に出てきてないのに
ネオコンがどう関係するんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:31:27.15 ID:COFbnvsv0.net
まあ原油の値段が下がれば報復どころじゃなくなるだろうけどね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:33:44.30 ID:I8vCJpXUp.net
10年後の改憲した日本の姿。
改憲でますます先軍で中露朝鮮脅威でしか国家維持できなくなり
何らかの摩擦で同じことを言う、次の総理候補に加藤勝信とか安倍様以上にバカウヨが有力らしく。
その結果は地方は原爆、東京は1945年5月のベルリン

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:03.04 ID:BGKhWhGM0.net
森友改ざんで財務官僚も…

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:58:17.47 ID:WziI+Q8v0.net
トランプおじさんがアメリカの大統領でよかったんだろうな
早いか遅いかの差でしかないのかもしれなかったけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:12:43.54 ID:93bxo2d20.net
ならず者国家サウジアラビア

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:16:02.29 ID:ijVXn5WNM.net
石油土人がなにイキってんの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:26:26.16 ID:iuq2Suwt0.net
投資先としてもよかったんだな
今後どうなるか知らんけど

ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004363.html

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:26:35.62 ID:fjNhJmqna.net
総領事館に入るところは監視カメラに映ってるが、出るところが映ってない

総領事館内で殺され遺体は黒塗り車で運び出されたに違いない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:23.12 ID:IdeDe26Fa.net
>>368
パヨンプ信者やろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:07:26.19 ID:pwdVBqtx0.net
>>148
イランとトルコは技術あるぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:36:49.43 ID:qhC88eMUa.net
マッチポンパー

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:50:42.29 ID:vpasTiGO0.net
Saudis preparing to admit Jamal Khashoggi died during interrogation, sources say
https://edition-m.cnn.com/2018/10/15/middleeast/saudi-khashoggi-death-turkey/index.html

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:00:38.51 ID:j5IvumXta.net
イランは最近F14の全パーツの国内生産に成功したそうな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 05:15:42.30 .net
>>461
尋問してたら死んじゃいましたって認めるのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 05:19:16.62 .net
サウジ 「15人のプロをチャーター機で送り込んでチェーンソーで解体して運び出したけど事故でした(テヘッ」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:13:22.75 ID:Ci0NlpDD0.net
殺されたのがアメリカ人てわけでもないのになんでアメリカがこの件出てくるの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:29.31 ID:YWhb63QE0.net
でもイランよりマシじゃん
でもトルコよりマシじゃん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:37:13.00 ID:W4XfyDjb0.net
>>465
あんだけベタベタしてたから慌ててる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:17:07.35 ID:52dyygZLM.net
>>465
アメリカ在住

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:44:50.03 ID:JhkXguLup.net
>>465
アメリカで活動中

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:46:39.44 ID:jAAnyUwe0.net
>>453
サウジもこれ半分アメリカが作ったような国だし、まぁ見逃されるだろって思ってたら
理屈全部無視してくるキチゲェが大統領やっててマジで怒ってきたっていうね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:48:47.06 ID:2cANmS/J0.net
>>470
サウジの方が理屈通ってねえだろ。
欧州も連名でキレてます声明出したぞ。
むしろトランプ伯爵は頭抱えてる方

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:05:21.17 ID:lkrRGI5H0.net
報復考えてるとか、これは巡航ミサイルで拠点制圧しないとイケないな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:06:30.75 ID:L1NBtiJw0.net
だけど、兵器販売の大口はキャンセルしないと。
ロシアとかに売り込まれてしまうからw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:08:06.89 ID:L1NBtiJw0.net
>>495
トルコは石油でないしね。
それでも地域のリーダー格の大国

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:08:52.80 ID:lz0rlvBw0.net
ありえねえから
中間選挙向けのパフォーマンスを属国の協力を得てやってるだけ
サウジってのはアラブ版の日本だから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:28:45.20 ID:Dvv5j26K0.net
これもう半分サラエボ事件やろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:31:38.79 ID:oHRGkh440.net
>>1
サウジもう日和ったらしい
実行犯をトカゲの尻尾切りで処罰してお仕舞いにするようね
皇太子の更迭まで行くかどうかが焦点

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:54:26.33 ID:BL8iKqwJa.net
政府批判するジャーナリストを殺すとは、ロシア並みの暗黒国家だな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:43:41.86 ID:XNWHHgJ80.net
王様認めたんか
イケメン大人気(サウジ報道)の皇太子切捨てんの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:29:22.74 ID:2qwUGsGy0.net
>>466
まあそいつら親ジャップ国だしな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:57:31.24 ID:L/Czxh86d.net
まあ、サウジアラビアの国の成り立ち見たら国際世論でどうこうできる国じゃないとわかるわな
ムハンマドの子孫追放して王に成り上がった奴等だし

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:00:43.14 ID:yhHQrVLMd.net
サウジとイスラエルとかいう中東のガン

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:02:25.50 ID:yhHQrVLMd.net
まじ石油さえなけりゃこいつらなんてどこも味方しないだろ
ユダヤ人と違って賢く狡猾でもないし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:18:56.34 ID:MglAhXWH0.net
あげ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:22:33.90 ID:W9GRrrh90.net
核も持ってないくせにアメリカと戦う気でいるのかよ
アメリカもむしろラッキーと思ってるレベルだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:40:39.62 ID:oHRGkh440.net
>>481
>ムハンマドの子孫追放して王に成り上がった
シーア派とスンニ派との違いは
ムハンマドの子孫しかイマームになれないとするかそうでないか
イスラムの9割はサウジと同じスンニ派

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:00:02.56 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:01:04.64 ID:HdS7UOLj0.net
サウジの油田ってもう劣化してていうほど影響力ないんやで

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:31:03.78 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:40:44.15 ID:8o5zYLFE0.net
石油で死に行くサウジ、資源は無くても圧倒的成長率と繊維農業大国のトルコ

アメリカがどっち取るか自明

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:29:02.26 ID:Pa2ihWEqd.net
サウジ潰せば、反イスラエル派を抑えられるからな。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:15:22.93 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:16:36.37 ID:d8TFuU4S0.net
サウジで来月ビッグマッチやるWWEヤバいな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:54:54.58 ID:tbYG0Lwba.net
サウジはアメリカから武器を大量に買ってるから、アメリカは強く出られないのさ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:08:53.60 ID:xWqYcTKmM.net


496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:03.04 ID:lI7DOldFr.net
>>494
日本もアメリカから武器買ってるんですが(´・ω・`)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:58:20.29 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:09:32.18 ID:zWxoGCqKM.net
世界に名だたるテロリスト生産国。
カショギ氏は
アラビア音楽が流れる中、生きたまま解体された模様

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:21.65 ID:m36eiCK40.net
>>1
世界中からミサイル飛んできて逆に滅びる未来しかないww

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:51.79 ID:7uK+myEbM.net
911だってサウジ出身者多数なのに…アメリカは怒らんのかね?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:45:30.21 ID:ah+4BhRs0.net
イラクの次はサウジってもしかしてCIAの工作なの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:47:35.68 ID:lP4HbAjCM.net
サウジはアメリカと仲良いだけの野蛮な国やからなあ
アメリカと関係悪化したら終わるやろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:48:30.10 ID:o0+eAYsTM.net
イランいじめてサウジとお友達な世界の警察

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:18:29.88 ID:MjMPqzVOa.net
いっそ多国籍軍で攻め滅ぼして王族全員処刑して参戦国で油田山分けした方がいいんじゃない?

総レス数 504
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200