2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マン】オメガの民、マンモス哀れな集団だった [193847579]

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:10:36.06 ID:frWmVA7bM.net
やっぱシングマンの技ってみんなの前で使ったら邪魔なんだろうな…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:10:57.48 ID:R8te4ocD0.net
>>204
オメガの星救うためには地球を犠牲にする必要があるとか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:14.69 ID:HMnVAldd0.net
>>190
始祖と運命の王子たちが戦ったら、フェニ以外は惨殺されて
終わるだろうねw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:20:23.82 ID:2zccA4920.net
担当編集に変な奴付いてるのはこれで確かになったな
完全にイスラエルとパレスチナのユダヤ周りがモチーフじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:29:49.41 ID:bim4l1Emp.net
マ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:32:07.48 ID:bim4l1Emp.net
>>205
横でグワーングワーンされたらいくら温厚なニャガさんでもブチ切れるで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:37:04.40 ID:+ZqGlycn0.net
マグネットパワーでオメガ星の時間を巻き戻して破滅を免れようとか考えてるのかな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:41:49.82 ID:Jv+lULdA0.net
>>210
マグネットパワーの餌食にされるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:44:55.32 ID:ccuBxvNCM.net
というかオメガ民は素でアイアンスエット出てるのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:49:05.93 ID:JLwWKnRH0.net
ぶっちゃけこのシリーズここから面白くなる要素あるか?
絶対ないと思うんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:53:49.84 ID:QuqMb4bkM.net
なんとか人の住める環境に整えたところの絵がプロレスになってて草
プロレスがないと死ぬのかよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:57:02.33 ID:HHfOqk6y0.net
キン肉マンのストーリーはこんなもんじゃね?
前シリーズは悪魔超人軍のおかげで試合がことごとく面白かったんだよなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:07:49.43 ID:0WnZYw/6p.net
やはりキン肉マンは試合だよ
ネタバラシなんか後でいいからスグルパイレート戦進めてくれよ

218 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2018/10/15(月) 09:07:59.35 ID:FKQMU2cH0.net
(;´Д`)ハアハア  ゼブラっち・・・ ”ビジュアル”だけなら一番好きなのに・・・・・

マッスルグランプリ2が稼動されたら 真っ先に使ったのが ”ゼブラ”
ほんと・・・・弱すぎて 泣けるw


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:11:58.43 ID:Def0tfwdr.net
>>25
コンディションが整えられなかった…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:14:55.78 ID:tMV2ydTEF.net
アイアンクローで殺されたやつ作中最グロじゃねえか
リキシマンですら頭は綺麗だったのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:25:03.79 ID:f4m82HcHa.net
王子達がΩ民に勝っても、ようやく正義2軍と同格
やっぱゼブラの負けが致命的だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:35:23.93 ID:D7Fy07ot0.net
>>49
それは虐殺されまくって地球を追い出されたことじゃないのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:39:31.20 ID:LXpo0gn4d.net
先史文明の奴らはすごい科学力持ってるのに、やる事はプロレスなんだよなw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:42:24.18 ID:Z7Q5EwiAH.net
どうやったら二人同時にダブルアームスピンかけれるんだよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:46:08.88 ID:ExkabDmh0.net
やっぱ圧倒的な格下じゃんオメガの民
なんでこんなのに王子候補がやられなきゃいけないんだよw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:48:34.96 ID:E+IaERzEd.net
虐殺王がイキイキしてて笑える

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:04:33.33 ID:+TsCfA3O0.net
オリジンが悪いのに無意味にボコられた便所たちが可哀想

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:23:38.11 ID:is2Za1Bva.net
正義も悪魔も金銀の弟子の系譜だから
オメガ的には抹殺対象なのかね
その割にオメガ民がキン肉マン認めてるというか
よくわからん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:29:33.21 ID:bqxoxZ1zM.net
銀さんは雑魚相手にもスパークかけてるのは
「ふむ、これでも死んでしまうか…次はクラッチの位置をもう少しずらしてみよう」とかやってたからなのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:41:52.43 ID:dS/mFtMK0.net
そういう大事な事話すなら、試合中にじゃなく闘う前にしろよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:06:16.47 ID:O9bQt3Ev0.net
マグネットパワーに目をつけて研究してそれも見つかって破壊される辺りのくだり、
時間経過や描写はしょりまくりでえらい強引やなw
そもそもこの虐殺イベント1回きりじゃなくて継続的にやってたのかよ

始祖編での丁寧な矛盾解消後付けとくらべるとこのシリーズはほんま雑やで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:09:59.63 ID:01+yKrO10.net
なんか今週のパイレートマン理知的な感じするわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:19:17.84 ID:2zccA4920.net
今シリーズから二世のダメな時と似たようなグロ増やしてるし
編集がゆでをコントロールできないダメなのになったんだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:20:05.05 ID:19RyNs1U0.net
だからオリジンより格下のオメガ民との闘いだから盛り上がらなかったんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:31:13.70 ID:nurpfGdg0.net
まるごと説明回

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:42:14.17 ID:kOfHb3t0d.net
最大威力の技できっちり殺す銀さんが素敵

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:57:36.12 ID:AR8lb4Tca.net
募集した超人を悉く虐殺の対象にする最近の流れなんなの?
面白いけど。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:02:04.80 ID:zX5MyDvvK.net
少年ジャンプ版のような、よい意味での馬鹿馬鹿しさを残してないのであんまり好きじゃないな 別の漫画のよう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:05:39.76 ID:UHenohT2M.net
ダレる押し合いへし合いより説明回の方がまだマシ
ビッグボディも念願の勝利を演出するなら塩っぱいプロレスより苦難の道のりを丁寧に描いて貰いたかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:06:38.30 ID:OowvGFNkM.net
パイレートマンは技がかっこいいから好き

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:22:08.18 ID:ZDvAMdIo0.net
>>239
負けた後、何をしていたとかそういうのがないから思い入れが出てこない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:23:53.05 ID:AXV7HABqr.net
あぁジャスティス一人でカタつく程度か

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:30.17 ID:T0Bs9I010.net
栄華を極めたとか行って戦ってるシーンあるからオメガの始祖も被害者じゃなくって悪行超人だったんでしょ
そうでもなきゃ惨殺で始めた理由作れんし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:29:26.08 ID:SRqAhjVq0.net
>>198
サンシャインのせいか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:31.49 ID:U1lhPNED0.net
プロレスじゃなくて虐殺だったらテリーの頭も握りつぶされてたんだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:31:09.50 ID:KiyuwKW9M.net
「支配」とか「侵略」とか言ってるのに、リングでプロレスしてしまう民

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:21.94 ID:fGKHr+Ghr.net
登場人物増えたし早く終わらせて超人オリンピックまたやってほしい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:58.03 ID:EcNlxlwCa.net
>>228
勘違いで捨てられて流れ着いた地球で頑張って生きていたのが、オメガ民の先祖を彷彿とさせたんじゃない?
そう考えるとこれキン肉マンはオメガ側行くわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:07.78 ID:VkkwIVYXp.net
だから5王子は話さなかったのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:30.22 ID:RxXJSAAAd.net
どうせマグネットパワー取られたら地球が破滅するんだろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:12.01 ID:5OsX/h4zd.net
>>247
スペシャルマン乙

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:47:44.33 ID:kOfHb3t0d.net
始祖が怖くて16000光年も逃げたとか逃げ過ぎだろと思ったが
キン肉星の距離が500億光年だから大した距離でもないのかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:53:38.15 ID:qgeNaasF0.net
始祖に一方的に惨殺された連中の末裔に惨敗したゼブラって…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:54:42.93 ID:LwQKG7Z8d.net
>>203
スパイ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:03.89 ID:ZfbTnHc3a.net
あれ?
戦う意味ないんだけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:37.94 ID:6u68Qwlra.net
そもそもオメガ星壊れても他の星でくらせよ
ゼブラの開拓してた星とかどう?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:57:59.83 ID:jqcU0Elv0.net
こいつら先のオリジン編にこそ乱入すべきだったんじゃね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:00:01.25 ID:ZDvAMdIo0.net
逃げ出した方舟がガレー船みたいなんですが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:40.70 ID:bqxoxZ1zM.net
開拓先で真っ先にリングを作り、住居作りもしないでブリッジやロックアップで体作りをしてる超人の鏡

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:08:37.87 ID:IlB9hVCx0.net
>>237
ゆでが楽しんでるとしか思えない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:11:40.44 ID:6u68Qwlra.net
そもそも船作って逃げられるならなんたら光線も船つくって逃げりゃなんとかなるよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:22:05.76 ID:KDPL0War0.net
オリジンと真っ向から戦って勝った悪魔超人と比べると
オメガの民のショボさがなぁ…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:31:57.89 ID:p5I2w2N60.net
なんだ残虐超人にやられたのか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:45:50.81 ID:dvA4cStqr.net
ちゃんとオメガの過去が説明されたの今回が初めてだけど
今までネタを小出しにしすぎて何となく分かってたパターンって何度もある
2世のアシュラマンの息子のシバまで遡るよな。ゆでのセルフネタバレか。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:50:20.33 ID:zUkW7bAZa.net
最初に粛正されたときにマグネットパワーの事を知ったんだな
それでしばらく見逃されてたけどマグネットパワーの研究したのバレたかは地球を追い出されたの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:59:55.46 ID:tOT4D9Qw0.net
パイ:そう、その力こそおまえだ!キン肉マン!!
一同:ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

次回の冒頭はこれな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:39:42.66 ID:bqxoxZ1zM.net
次回は
スグル「オメガ星を救うのにマグネットパワーが必要なら好きなだけ持っていけばいいわい!」

現れたジャスティス「マグネットパワーの喪失は地球滅ぼすことになる」

スグル「ぐぬー、闘わなくていい方法が何かあるはず」

みたいなだるい展開になるのでは

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:55:35.21 ID:rV3+nZpXa.net
オリジン達つよすぎるなやっぱ
二世編と合わせても1番強い集団だったのでは?
次点でデーモンシードの奴ら

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:16:46.85 ID:beAUxUUe0.net
そんなとんでもない始祖を悪魔超人がほぼ撲滅させたのが凄いよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:31:35.28 ID:hAZJVUNR0.net
>>268
作中のトップ5はオリジンだと思うしね
唯一対抗できるのが主人公補正のスグルのみ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:54:36.93 ID:IlB9hVCx0.net
何かというと虐殺、虐殺で陰惨だな
キン肉マンという陽気なタイトルで内容がこれかよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:56:33.93 ID:ZDvAMdIo0.net
オリンピックやって欲しいね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:18.51 ID:5kZidJL+0.net
完璧始祖強すぎワラタ

でもジャンクマンやザ・ニンジャごときに負けたよね……

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:51.27 ID:5kZidJL+0.net
>>271
わりと初期からエグイ描写は多いし
そーゆー漫画だからしゃーない
これも北斗の拳もPTAから苦情多かったとか聞いた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:39.18 ID:5kZidJL+0.net
昔のアニメは残虐描写がマイルドになって、ギャグも増加されていたんだよな
日曜朝アニメだったしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:05.10 ID:lNSWKvqf0.net
完璧紫蘇の上位4人くらいは本当に完璧超人みたいになってて
並の超人じゃあ一切ダメージも与えられないレベルだけど
それ以下については、そこらの上位超人に普通に負けそうな感じ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:03.66 ID:6fb1YkyQ0.net
読者が薄々オメガのバックボーンはこんな感じなんだろうな〜って思ってたのが今回提示されて
戦う理由が出たのはいいと思う

穏便に済まそうにもマグネットパワーは地球の命だから渡せないとか出てくるだろうし
フェニックスが星を開拓してたのも何かあるんだろうしで、ちょっとはストーリーにエンジンがかかってきた気がする

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:03.46 ID:5kZidJL+0.net
宇宙船造れる科学力あっても、あくまでも肉弾戦で戦うんだなw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:52.51 ID:cPYiPWtG0.net
これスグルとアタルがケンタウロス軍に参戦だと熱いなぁ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:48:19.63 ID:++iDFFYJd.net
ムマー(`・ω・´)!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:56:16.40 ID:uXSw1bsP0.net
何故か読んでて闘将ラーメンマンを思い出した

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:57:52.41 ID:R8te4ocD0.net
思い出しはしなかったがラーメンマンの続きマダー?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:59:49.42 ID:mwHCIQbj0.net
恒星間航行できるほどの文明があるのになんで石切り場から人力で石運んでるんだよ・・・

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:03:28.79 ID:cKatIzTa0.net
>>283
未来の日本みたいなもんじゃね
労働は何かを作り出すためにあるのではなく奴隷を奴隷たらしめるためにあるという価値観

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:11:44.90 ID:bqxoxZ1zM.net
惑星同士の戦いとなれば普通なら宇宙艦隊戦がイメージされるが、肉ワールドはプロレスで全てを決める優しい世界

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:57:48.25 ID:mvJZxy9Z0.net
素直に正義超人に助けを求めろよっていうのは正論なんだけど
ルナイトの態度を見るにあいつらには最初からそんな発想はないんだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:39.17 ID:VHYi+pLQ0.net
>>277
これは素晴らしい考察 シリーズ終わる時にこの通りになる予感がする

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:41:35.59 ID:ivANc3aQ0.net
ラッカ星のビーンズマン「……素直に頭下げて頼めばいいのに」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:56:13.27 ID:gY460lWfp.net
マグネットパワーを失うと地球が滅ぶから説明なしで殺してでも奪い取るって感じでしょ
それとマグネットパワーを扱うのにクソ力が必要だから観察もしたけど全部サタンの嘘ってオチ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:02:14.73 ID:8ZsNJHvk0.net
でもパイレートマンは描きこみもキャラ立ちもしっかりしてるよな
前シリーズのガンマンくらいにはなりそう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:28:57.56 ID:7BX3Dqhf0.net
>>1
スレ立ておつ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:30:42.52 ID:9Vr6E8f90.net
>>155
若手正義超人を殺したのは
卑怯な手でもなんでもなく
真正面から姿出して1対1で
正当な試合で普通にパワーで競り負けて
正義側が死んだだけなのであれは別に

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:07.89 ID:nQF0bIQwd.net
だんだん、マリポーサとビッグボディの影が薄くなっていくな

勝ったというのに、ゼブラとあまり変わってない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:07.39 ID:TPFCVrs6a.net
下位始祖も相性に左右される超人なだけで滅茶苦茶強いからな
シングマンとかサンちゃん以外無理だし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:31.60 ID:6fb1YkyQ0.net
オメガマンのご先祖様?はターバン着てるからよく分からんけど大きな手が無い様に見えるけど
もし無いのが普通なんだとしたらアリステラ達兄弟に付いてる手はサタンからの借り物何だろうか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:18.28 ID:H1LBY3sr0.net
ゆでは過去こういうことがあったというだけで、ここまで展開できるんだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:50:39.44 ID:SLuyasPB0.net
前シリーズの敵にゴミの様に殺された一族出してどうしたいのさ
始祖より強い奴出せよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:36:37.54 ID:GdTCm1ta0.net
なんで惨殺されているのにオメガマンがのうのうと生きているの?
隠れていたの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:39:44.48 ID:leWYfzP0M.net
>>298
ぐ、軍師ポジションだから…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:16.09 ID:UjWsOsF+0.net
>>262
×参ミラージュマン ○悪魔将軍
×肆アビスマン ○悪魔将軍
×伍ペインマン ○ジャンクマン
×漆ガンマン ○バッファローマン
×捌シングマン ○サンシャイン
×玖カラスマン ○ザ・ニンジャ
×零ザ・マン ○悪魔将軍

壱と弐が抜けてることを考えると
9人中7人が悪魔超人に負けてるんだな
つまりオメガより悪魔超人のほうが強いということ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:43.13 ID:UjWsOsF+0.net
よくよく見たら始祖を倒してるのは7人の悪魔超人ではリーダーのバッファローマンだけで、他は六騎士なんだな
六騎士はやはり格上ということか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:12:35.34 ID:sTIOycpMa.net
頭を握力で潰すのはサイコマンにやって欲しかった
ジャステイスって握力強い設定あったっけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:33.79 ID:Enp7W42VM.net
六騎士って正義超人に全敗してたような気がするな
七人の方が勝率は高井戸

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:05.97 ID:RZOx8X/Od.net
六騎士アシュラ以外正義超人に負けてるしな
その最強格のアシュラに完勝したジャスティスヤバすぎ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:39:59.56 ID:tOT4D9Qw0.net
六騎士が始祖に勝てたのは悪魔将軍がスパやってるのがデカイ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:01:22.08 ID:cC9oj2gN0.net
>>302
強いて言うならジャッジメントペナルティがほぼ脱出不可能なことが握力強いことの裏付けかな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:10:34.32 ID:mvJZxy9Z0.net
今のバッファローマンはアシュラマンより強そう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:18:38.49 ID:Zz5k0vvEr.net
これ多分、多分風呂敷広げすぎて回収出来ないぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:23:01.68 ID:+nD3TYMI0.net
>>308
そもそも回収するような漫画だろうか……

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:57:25.10 ID:BIx2B8Rm0.net
テリーに勝ったアシュラに勝ったジャスティスに勝ったテリー

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:01:25.72 ID:/Myri74K0.net
3戦3敗3死亡(当時)のニンジャがオリジン倒してるのはちょっと納得いかないというかなんというか
カラスマン戦でもみんなニンジャ死亡を期待してた節もあるってのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:32:53.86 ID:DaNkNUHy0.net
うざっ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:53:29.94 ID:xX1Nzu3E0.net
闘えよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:54:30.20 ID:Utnh6Cg9p.net
あの悪魔将軍ですら Ω大虐殺が完璧超人の罪の始まりだったって反省してるんだよなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:55:52.04 ID:CEMUeQsE0.net
こうしてみるとやっぱオリジンのデザインかっこいいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:05:35.99 ID:+OTQD5qG0.net
施設襲撃のときニャガさんが脳筋組引き連れてるように見えるけど
暴れられるなら何でもいい感じだなガンマン

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:05:37.50 ID:CEMUeQsE0.net
>>300
そもそもオリジンで本当にヤバイ奴って
悪魔将軍とキン肉マンとシルバーマンしか勝ってなくね
つまりオリジン同士の仲間割れ以外ではキン肉マンが舐めプしてたネメシスに勝っただけ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:11:00.54 ID:Utnh6Cg9p.net
ペインマンに勝ったジャンクマンが大金星過ぎる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:18:09.47 ID:MPj9zx/z0.net
>>298
そもそも何億年も前のご先祖様の話やぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:02:22.81 ID:KIY9fjUj0.net
レッド吉田がマリさんとデートして
約束の場所にマリさんがきたら
オー!マリキータ!っていいそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:59:47.95 ID:ZW/YzdB80.net
小物感に輪をかけてしまった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:30:23.50 ID:Uq8Wklcdr.net
悪魔騎士たちは悪魔将軍に始祖たちのファイティングスタイルを聞いてて事前予習してたんやろ
ジャスティスマンは攻略ないから当たった奴は死ぬなよとか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:35:37.16 ID:Uq8Wklcdr.net
悪魔将軍がお認めになられた各陣3名
肉、バッファロー、ネメシス
ネメシスは普通の命だったら引退の身じゃん、ズルイぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:17:21.16 ID:zRTh6mneM.net
ゼブラ復活させろや

総レス数 324
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200