2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消費税10%】 いろいろと決まってないこと多いけど、安倍第98代内閣総理大臣が10%への引上げを国民に向け宣言す [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/10/15(月) 07:03:06.39 ID:BcgBpNi+0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
“消費税率10%への引き上げ 予定どおりに” 首相 対策指示へ
2018年10月15日 5時04分

<略>

政府は、中小の小売店の買い物で使える「ポイント制」の導入や、消費税還元セールの
事実上の解禁など、検討を本格化することにしています。

来年10月の消費税率の10%への引き上げまで1年を切る中、安倍総理大臣は15日に臨時閣議を開き、
税率を予定どおり10%に引き上げる考えを重ねて示し、増税に伴う駆け込み需要や消費の冷え込みを
抑える対策に万全を期すよう、すべての閣僚に指示する方針です。

政府は、住宅や自動車の購入者に対する減税の拡充に加え、増税の影響を受けやすい
中小の小売店への支援策として、現金を使わないキャッシュレス決済をした人に、
その後の買い物で使えるポイントを付与する制度の導入などの検討を本格化することにしています。

政府内では、このほか、増税時の一斉値上げを防ぐ方策として、現在は禁じられている
消費税還元セールを事実上、解禁することや、消費者が増税による負担感を過度に意識しないよう、
価格表示を「税抜き表示」でなく、本体価格に消費税分も加えた「総額表示」を推奨することも検討しています。

一方、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」について、導入に向けた
準備を始めていない中小企業が多いことなどを踏まえ、政府は、準備を支援する態勢の整備や
消費者への制度の周知を急ぐ方針です。

全文はうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671521000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:03:50.98 ID:ooLB3Mxq0.net
軽減税率とか意味不明な無駄な制度もついでに強行

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:04:38.87 ID:2t4S1oev0.net
ずいぶんなめた政治だよな
諸外国の政治家さーん日本みたいに国民をいじめ倒せば増税しほうだいですよー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:05:25.63 ID:jlw6dmtY0.net
増税するだけの簡単なお仕事

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:05:28.45 ID:dT4qS2Mga.net
100円→110円

1000円→1100円

1万円→1万1000円

10万円→11万円

売国奴国賊のアベサポは死ね

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://Imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://Imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://Imgur.com/t3G8eTw.jpg
http://Imgur.com/ugoeskH.jpg

■減り続ける手取り
http://Imgur.com/2kalODh.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■「消費税8%は社会保障に」
→消費税の8割を国の借金返済に利用
http://Imgur.com/VckedOB.jpg

■「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生
http://Imgur.com/PQJg4Rv.jpg
http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg

■諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円
http://Imgur.com/iG9gwmH.png
http://Imgur.com/eyQ0J1h.jpg

■移民を推進する反日売国奴・安倍
http://Imgur.com/XXsCETJ.jpg

■埼玉県川口市の人口は2人に1人が外人
http://Imgur.com/j3v2hpH.png

■半数がアフリカ系のサッカー日本代表U17
http://Imgur.com/OcgVLFg.jpg

■東京都新宿区では新成人の半数が外人
http://Imgur.com/j1kLYiz.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:05:36.04 ID:KbZRn2rWM.net
何故ここまで国民は愚かになってしまったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:05:57.51 ID:j7LUetOc0.net
インパールじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:06:36.82 ID:8fzlL2DEd.net
この前は外税表示推奨(ほとんど義務)だったはずだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:06:40.51 ID:ovYOVSYqa.net
海外移住するは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:07:17.67 ID:Ze/zoVEs0.net
物価を上げて、税金も上げることを公約にした安倍自民を喜んで選んだのは日本国民

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:07:58.22 ID:Ze/zoVEs0.net
次は人権をなくすと安倍自民が公言している憲法改正を喜んで通すのも日本国民

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:08:05.08 ID:8d2kbyrZ0.net
>>1
増税しなければ良いだけでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:08:30.03 ID:zjwFTjnHd.net
死ね
下痢便死ね

下痢は速やかに死ね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:09:24.74 ID:hP59wMLU0.net
安倍総理
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:09:32.23 ID:TkCX6wMLa.net
安部知将やん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:09:52.83 ID:zjwFTjnHd.net
>>10
自民に投票した知恵遅れどもだけ消費税10パーにしろよ
今頃になって騒ぎやがって阿呆か

下痢は速やかに死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:09:55.77 ID:oZfuF/9H0.net
消費税アップも大問題だけど、他にヤバイ新設税がないかな
消費税アップしました、ついでに新しい税を増やしましたって畜生みたいな事を当たり前にやる無能政府だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:10:14.13 ID:2t4S1oev0.net
つーか今までの政治家って消費増税にかなり及び腰だったんじゃないの?
消費増税の歴史に同一人物が二度出てくるとか安倍はマジでアタマどうかしてんじゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:10:32.48 ID:ovYOVSYqa.net
海外口座特定したから上げる必要なくなったろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:10:47.90 ID:vkxajeRxd.net
>>6
絶対勝てない相手に喧嘩売る政権選んで
アホみたいに殺されまくった時代よりはるかにマシ
金で解決という選択肢を覚えて国民は賢くなったよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:10:58.18 ID:EA+JL8Gw0.net
新聞はちゃんと軽減税率だろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:11:00.86 ID:hP59wMLU0.net
>>4
統計の算出方法を変えたり、日経平均買い上げたり、マスコミをコントロールしたり、お仕事いっぱいやぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:11:48.84 ID:vya5YXcd0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:11:58.76 ID:iSmU1qsi0.net
結局全部10%になるんじゃ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:22.17 ID:SBJGWY2/a.net
いやまだ全然決まってないのに押し進める下痢便

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:29.83 ID:ovYOVSYqa.net
・悪い政党
・もっと悪い政党
・最悪な政党
この中から悪い政党(自民)を選んだだけやからなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:38.39 ID:2gtDSbnZ0.net
イージスアショア 6000億
オリンピック 30000億
加計学園 180億
生活保護カット -160億
大学への研究費 -1400億

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:42.82 ID:3/NvoSMQ0.net
死んでくれよ安倍

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:48.61 ID:HSOhy7xB0.net
消費するとか非国民か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:13:35.62 ID:N0yU//x/d.net
マジで死ねよ
財務省に弱味を握られたバカ総理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:00.30 ID:zjwFTjnHd.net
>>18
選挙に負けてたからな
何しても選挙に負けないならそら増税ぐらいやるわ
ジャップは一億総白痴

下痢は速やかに死ね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:05.65 ID:OYNnsrVa0.net
アベノミクスの集大成

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:08.54 ID:SBJGWY2/a.net
税金上げるのに何兆もかかるオリンピック(ただの運動会)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:17.48 ID:oZfuF/9H0.net
>>18
安倍ってかカルト日本会議がイかれてるんだが、まぁ次いで自民支持の国民もイかれてるわ
もし次の選挙があると仮定して、野党が消費税下げを推しても自民政権が落ちなかったら、地震で滅亡するのが先か経済的自死が先か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:30.67 ID:nPEbwxPn0.net
同じ国民を切り捨てていったら
国際競争力のない負け組国家になりましたとさ

めでたしめでたし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:54.38 ID:YKdNKxTm0.net
>>18
国民は黙って従うから平気だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:26.86 ID:CvLIGhGP0.net
軽減税率今から支援しまーすとか遅すぎるんだよなぁ
もう1年切ってるんだぞ
既に色々決めて動いてるんだよこっちは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:57.77 ID:zjwFTjnHd.net
>>35
そこで移民ですよ
なお奴隷扱いされる模様
これが強制連行ちゃんですか?

下痢は速やかに死ね

39 :コスパ王 :2018/10/15(月) 07:16:27.13 ID:UK6dPxAiK.net
>>20
おうついに戦前と比べるくらいした言いようがなくなったなバイト君
朝早くからご苦労様

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:34.78 ID:04Kythwt0.net
経団連が消費が落ち込むのが目に見えてるのに消費税を増税させたがってるのは
法人税減税の穴埋めに消費税を使わせるためなんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:46.38 ID:R5i32NJb0.net
15年前の選挙でのコピペ
この予言通りになったね

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う 
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0 
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。 
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。 

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO 
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝 

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0 
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。 

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0 
自民単独300議席予想おめでとー! 

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0 
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ 

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0 
自民に入れた俺は勝ち組 

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0 
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww 

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0 
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。 
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。 

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0 
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。 

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:18:50.99 ID:wF1n8+gGp.net
◯なねぇかな(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:04.02 ID:c2WB47Sg0.net
消費税は上げるけど給料は上げないぞ。研究費もあげないぞ。社会保障費は下げるぞ。
でも3兆円かけてオリンピックやるぞ。庶民はタダ働きでサポートしろよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:19.75 ID:lpAYFIEed.net
計算が楽になって家計簿つけやすくなるわ
って事で結果として節約につながる
パヨクってこんな単純なことも分からないんだなw

安倍ちゃんGJだよ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:31.73 ID:gsIdkGLo0.net
確実なのは10%に上がると割高感強くなるから小売がそのへんどうにかしようとして体力不足で倒れるのと
普通に買い控え起きる&買えないが出てくるから間違いなく景気は低迷する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:25.95 ID:lpAYFIEed.net
スタグフレーションで日本がやばい
社会保障良くするとか言ってるけど実績あるんけ?
見せてみろよこの頭安倍野郎

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:31.48 ID:SBJGWY2/a.net
上げて何一つ還元もない増税で景気低迷確定庶民総貧民ジャップ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:38.92 ID:WRDtzs0v0.net
オリンピック後が本当の地獄
もう終わった国

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:03.18 ID:zpw+vC9o0.net
リフレを捨てた安倍は無価値どころかゴミだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:10.58 ID:7DyYTkbwF.net
>>46
なお実際は社会保障は削減する模様

下痢は速やかに死ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:32.26 ID:d9p5GlrI0.net
>>26
もっと悪い政党(維新)
最悪な政党(清和会)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:34.44 ID:LtARxlXu0.net
どんなに税金を上げてもアメリカ様にお布施するだけだからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:41.13 ID:zvGZyUTj0.net
もうキレた
消費しない(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:46.48 ID:veRXzPkI0.net
下痢の中では好景気なのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:52.55 ID:nsdOwbSj0.net
口だけでまた延期
ニンジンをぶら下げてやってる感だし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:25:18.65 ID:1AmAtpXF0.net
もうジャップランドの民の選択をあれこれ言うつもりはないけど
単純にこんなので皆生活苦しくないのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:00.48 ID:zjwFTjnHd.net
>>55
選挙前に言い出す可能性はあるが100%口だけだからセーフ
選挙終わったら間違いなく反故にする

下痢は速やかに死ね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:06.48 ID:/jDb2u670.net
そのうち計算しやすい10パーセントを歓迎する声が聞こえてくるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:19.20 ID:YdwpkTui0.net
>>56
苦しいけどお国の言うことには従わないといけないってのがジャップの意識
国は絶対に正しいと言う固定概念

東大は絶対に有能
Fランは絶対に無能

固定概念

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:04.33 ID:dT4qS2Mga.net
なんど我慢すれば…

http://imgur.com/eQUCcqp.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:06.42 ID:TqNo6Efjr.net
20万のPCを買うと2万も消費税取られるとか異常だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:31:10.57 ID:Grq6QvZTd.net
今でさえ厳しい小売は間違いなく死ぬ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:31:17.04 ID:Tz7vVoqR0.net
ジャップ「この社会に満足している」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:31:21.67 ID:YoxuR+Fk0.net
今回は税額含む総額表示を推奨らしいぞ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:31:56.87 ID:SBJGWY2/a.net
大きい金の買い物はそれように金貯めといて増税前の安売り狙った方がいいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:32:02.42 ID:Dk8D4aku0.net
安部友に配られるから安心

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:32:27.92 ID:zjwFTjnHd.net
>>64
完全に内需が死ぬよ!
やったね!

下痢は速やかに死ね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:32:44.55 ID:wwaVv7aY0.net
生活する上で必要不可欠な食品を買って重税ってやばい国だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:32:50.01 ID:UvzaYgocM.net
乳製品についてはTPPで「ほら、TPPで乳製品が安くなった」って宣伝するところまでがセットだから
完全依存体制に移ってからは値段を釣り上げられて終わるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:34:11.96 ID:kGKL6vra0.net
自民党に投票したかもしくは投票してない馬鹿だけから取れよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:34:59.59 ID:j+aL2GeD0.net
外食や小売なんて利益率10%とかでやりくりしてるだろ死ぬわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:36:48.46 ID:w6R82Pyh0.net
ケンモジ「8%より10%の方が計算楽だから歓迎」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:36:59.18 ID:U/o9+sSS0.net
もう選挙とか面倒くさいから日本の総理大臣は永遠に安倍でいい気がしてきた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:20.42 ID:J+F2Whas0.net
はすみ としこ @hasumi29430098

安倍ちゃんは経済政策が底抜けにセンス悪い。

https://i.imgur.com/fX0IJQT.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:29.92 ID:ncbtChtD0.net
8%になった時の増税分は社会保障に回すって話はどうなった?

また指摘する奴を反日扱いして誤魔化すのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:51.76 ID:oCvMZh5A0.net
そして、支持率ガタオチへ

大衆を、なめるな!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:46.71 ID:uwPhM3wTa.net
この国の更なる没落を海外から見たい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:51.33 ID:2zccA4920.net
アベチョン陛下が現状の日本経済で消費税上げるとどうなるか?
この意味を分かってるわけねえだろがw
マジ安倍安倍言ってくれるから最強の盾

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:46.86 ID:U/o9+sSS0.net
>>75
消費税の利用内訳って経済白書にのってるかな
自分も知りたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:40:15.82 ID:tNSu9/mW0.net
アベノミクスは誰の目から見ても明らか失敗してるのに増税はするってか
日本のエンゲル係数がさらに上がるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:42:15.70 ID:2MxggyJ0r.net
まあ安倍じゃなくても消費税は上がるけどね
むしろ安倍なら選挙前に支持率下がればすぐ延期する

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:26.45 ID:ZOK6Cm270.net
>>80
おかしいよなぁ
この状況で消費税の増税って恐ろしすぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:52.54 ID:nPEbwxPn0.net
>>65
しかし前回の増税は駆け込み需要すらなくて
増税後のほうが安売りしてたんだよな売れなさすぎて

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:43.71 ID:JzzlElsQa.net
前回自民に入れたネトウヨでない層
政治に無関心な普通の主婦とかジジババは
消費増税と引き換えに
学費無料と年金の充実(全くあてにならない)に惹かれて入れたってのが多そう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:48:19.56 ID:CSMjbNEza.net
結局つええんだな財務省って

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:49:10.40 ID:ANGu6dvw0.net
社会保障から持ってきてもお友達と海外にばら撒くお金が足りないから増税しないと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:51:28.49 ID:/jDb2u670.net
>>75
10%も使われてるって出てただろ大半は借金返済だけどその他勘定

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:52:18.70 ID:7PzG/g8y0.net
俺は払わんぞ
絶対に払わない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:54:26.92 ID:w6R82Pyh0.net
【悲報】 財務省「ゴメン、試算したら消費税32%ないと財政破綻するからそこの所よろしくw」 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481083009/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:55:33.05 ID:qCSp16FVa.net
増税だけで自民を選ぶ理由ないと思うんだけど
日本人金ないくせになんか無駄な見栄張るよな
この財政じゃしょうがないとかお前は何を見ているのかと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:03.89 ID:Tztvaw7sK.net
恐らく安倍ちゃんはこれで総裁最後だろうから
次を気にせずやりたいようにやって終わるつもりだろう
置き下痢便かましてそれを「功績」と掲げるわけだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:31.59 ID:IooMWL5vd.net
>>61
10万ので我慢しろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:54.83 ID:vPgk8Ad10.net
>>40
経団連の連中は斬首刑

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:02.79 ID:L4VXvkni0.net
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 消費税をいま上げるだなんて、この社会経済状況でとても考えられない。この間、消費税が上がって消費税収が増えたのに、法人税が下がっているんですよ。おかしくないか。

 どう是正したら中小零細企業に悪影響を与えずに、日本経済にも悪影響を与えずに、所得がたくさんある企業にはもうちょっと税金を納めてよというようなことができるか、いま検討を進めています。
そういう意味では、私たちは緊縮ではない。それはいまの社会では無理だ。しっかりと必要なところに必要なお金を使う。そして、特に大衆増税は当分できない。このことを前提にして政策を進めていきたい。(札幌市での講演で)

朝日新聞
2018年10月5日
https://www.asahi.com/articles/ASLB56HWFLB5UTFK016.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:00:29.98 ID:hR2wCB+Cd.net
タックスヘイブン完全無視

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:01:06.44 ID:w6R82Pyh0.net
>>94

【悲報】経団連会長「日本の法人税率もっと下げて」 [866192521]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510361672/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:04:00.64 ID:XDCxIS0GM.net
安倍「消費税上げます」

〜選挙前〜
安倍「やっぱやめます」
投票厨「さすが安倍さんGJ」

〜選挙後〜
安倍「やっぱ上げます」
投票厨「」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:04:19.16 ID:k+624reI0.net
キングボンビー安倍
https://i.imgur.com/CrFJh8V.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:06:36.86 ID:Ze/zoVEs0.net
>>80
安倍「没落のレジャー化!」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:07:56.16 ID:Dk8D4aku0.net
ジャップにトドメを刺す

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:09:40.85 ID:scNxA9Dp0.net
>>80
株価上がってるから失敗してないらしいぞ
雇用率も上がってるから!
自民支持者はマジでこんな奴らばかり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:48.71 ID:50GTWtaBa.net
支持層増やす為に金ないのに何もかも手厚い補償をばら撒き過ぎだ消費税上げるならその分所得税率下げろや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:59.59 ID:Igxd2VqPM.net
還元セールだとか誤認する表示とか
前回は指導したんじゃないのか
率先して誤魔化していくってどうゆうことだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:16:33.41 ID:nlCGoHxW0.net
何で社会保障はカットするの?
増税した分の金はどこに消えたんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:18:07.01 ID:dXlM+TNca.net
8%に上がった時も5%の税込み表示の値段をそのまま税抜き表示にしてそこから8%かけてたよね
実質何%になるのさ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:07.22 ID:+jyo13aXd.net
流石国民の為にならない自民盗だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:56.94 ID:0Xl0vONM0.net
没落を楽しめとのお達しだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:21:00.39 ID:scNxA9Dp0.net
アベノミクス成功してると言い張るのに
庶民の買う食料品はどれも内容物減らしてるのばかり

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:22:19.35 ID:upR6kzj80.net
2%ポイント還元みたいな賽の河原詰みみたいな糞作業をさせるのだけは得意だよな
ジャップがアホな政策でまた自滅しているうちに国際社会に圧倒的に置いてかれるのがもう目に見えてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:27:58.18 ID:bwkPXsHSa.net
宣戦布告

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:28:57.16 ID:Onu+tbN30.net
       ______
      \:::  瓶 :::/ 予定どおり消費税10%に引き上げま〜すwwww
        |::  三 :::|
      /     \
     /  /)  (\\     、z=ニ三三ニヽ、
    / ./● I  I ●\\  ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   /  // │ │ \_ゝヽ} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.「総額表示」と「軽減税率」
   /     /│  │ヽ    :::{ミ{   ニ == 二   lミ| でなんとかするんだな
  /    ノ (___):::ヽ   ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  │     トェエエェイ ::::::   :::::| {t!./・\ ./・\ !3l 涙拭けよ貧乏人wwww
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{  Y { トェェェァ`  j
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ  へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:29:54.26 ID:LRMb98d30.net
食料までに税金かけて何の意味があるの?
人は食べないと生きられないんやで最低な国やな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:34:03.50 ID:aNdbJ2ZSF.net
>>16
増税決めたのは民主だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:36:34.57 ID:aNdbJ2ZSF.net
>>112
意味はお金がほしいんだろ
公務員も生きるために食から
お金が必要なんだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:37:31.39 ID:+ZdL3r280.net
個人消費絶対殺すマン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:38:43.31 ID:Ui8jecCb0.net
軽減税率のための出版業界の自主規制問題、どうなるんやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:39:09.00 ID:fLzyWY2MF.net
>>115
どのみち個人は消費しないから諦めたんだろ
金の有る個人は相続税と県の固定資産税で取るし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:42:00.73 ID:Ui8jecCb0.net
>>108
アベノミクスはインフレ誘導が柱の一つだから、内容量が減るのは成功のうちやろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:42:05.04 ID:Q3HVqhfRa.net
税込み表示にしろ
セブンのパン108円(税別)で意味不明すぎてキレそうになった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:42:38.69 ID:KKK4VC5OM.net
死んでくれないかな安倍一味

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:45:54.05 ID:svsjnnzA0.net
キャッシュレス利権があるんだよな
ポイント還元とかやめろよくそが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:47:37.05 ID:bzxI8v/B0.net
増税はさっさとしろ

軽減税率は即刻廃止しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:51:27.65 ID:7nYnnZMha.net
どうせアホな国民は増税後も自民党に入れ続けるんだろうしどうでもいいわ
恨むんなら自民党に入れたアホを恨めよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:51:30.49 ID:Ze/zoVEs0.net
>>118
お値段据え置きで量減らしの隠れ値上げは、今の消費者物価指数の取り方では補足できないから、結果いつまでも物価が上がらん!ってことになってるんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:52:05.59 ID:nPEbwxPn0.net
失敗を隠すために更に大きな失敗を重ねなければな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:03:45.36 ID:o2szQEYP0.net
日経-200スタートか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:06:17.05 ID:/P49zjY80.net
日経大暴落

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:06:45.66 ID:xyCFuzkB0.net
圧倒的無能というより意図的にやってる
貧民を困窮させてより劣悪な条件でも背に腹で呑まざるをなくする為にな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:07:15.58 ID:takV6gj90.net
日本の人口更に減るな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:08:10.77 ID:4hlPKOIea.net
地方の小売りはカード手数料に耐えられるのかね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:09:43.16 ID:SFxycDHma.net
消費増税を強行した民主党は見事に消え去ったけど
それでも野田は許してはならない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:32.83 ID:jE+HhiTNM.net
ついでにヤフオクとかも便乗して手数料10%にしそう
その10%に消費税かかるから11%か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:33.08 ID:Lig0yVjm0.net
電子マネーを国発行に一本化して、手数料を当面無料にしとけよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:15:15.26 ID:2X8RwjBVp.net
しね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:15:54.62 ID:tEGJQ5fY0.net
日本税金の種類多すぎなんだよ
所得税無くせよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:16:30.08 ID:T61MncqN0.net
>食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」について、

これ、当初は5パーセント据え置きだったんだからな
一気に10パーセントに上げるのやめて、間に8パーセントを置いたから、
有耶無耶で5パーセント据え置きが8パーセント据え置きに変わってしまった

ほんと、せこい政府だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:18:40.99 ID:WDeMNxEqa.net
8%据え置きのままで軽減税率って頭おかしいのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:20:38.47 ID:EAGjdcGI0.net
別に10%はいいから軽減税率だけは止めてくれ
面倒臭すぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:30:19.38 ID:R9RI5Roz0.net
>>129
安部種無しやから日本の未来についてなんも考えてないよ。子供いたらちょっとは違うと思うよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:45.90 ID:63QqA56P0.net
公務員の上級はは自らの厚遇を隠す為に(もうバレバレだけど)今は遠慮がちに暮らしてるけど、民間の人間を舐めプする様な態度とってきたらもう終わり。耐えられる自信ないわ。殺人に発展する恐れがある。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:33:11.52 ID:thEEosvG0.net
小売り潰れまくるだろうな
超絶不況の始まりや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:39:26.21 ID:jnJBmwkDa.net
朕は国家なり

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:40:18.72 ID:jnJBmwkDa.net
>>20
それ現代の安倍ちゃんだろ
中国包囲網ごっこ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:40:25.02 ID:jydEqQor0.net
>>140
いやホント上級公務員の自民議員は最悪だわ。
平の公務員の十倍は給料巻き上げてるからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:41:51.64 ID:q8CmcIj20.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:42:01.55 ID:q8CmcIj20.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:42:39.09 ID:q8CmcIj20.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。


148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:43:02.50 ID:q8CmcIj20.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:43:13.37 ID:5MSfXeeeM.net
負担感の軽減じゃなくて、負担軽減が大事なんじゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:44:12.29 ID:lDokvCsgM.net
無職からも取れる税金だからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:43.29 ID:ieCwNML30.net
右も左も国民の事を考えてない!俺たちの暮らしの事だけ考えろ!
って常々言ってきたノンポリエゴイストの日本国民なのに、
なんでその結果海外に金ばら撒いて、国内からは搾取しまくる安倍が安定政権になったの??

日本人って実は自分の生活すらどうでもいいのか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:46:54.72 ID:+DbDe9UD0.net
新元号でいきなり不況かぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:27.05 ID:TqoYSohT0.net
食品だけでも税金を免除してくれよ
もう削れる生活費ないよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:35.36 ID:tb2Hj3Qc0.net
計算しやすくなって、税金どんだけ取られてるかわかって物が売れなくなるな

今までは消費税は端数、給料から天引きで年金とか税金とか値上げしててもあんまり気づかなかったが
目の前で買うものの値段が1割増えてりゃ誰でも気づく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:52:44.83 ID:HsvfTFfa0.net
安倍「とにかく私腹を肥やしたい」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:54:54.34 ID:et4omLUBK.net
10%だけでも殺意が湧くのに軽減税率とインボイス方式とか事務の手間増やしまくってくる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:15.99 ID:mImALN4I0.net
人殺し安倍晋三

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:23.49 ID:qt4mRMMv0.net
ariexpressとamazonで買えばいいじゃんwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:56:17.17 ID:KFMcpVSa0.net
消費税なんて払わないですむようにみんなで闇市、フリーマーケットやればいいんだな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:58:54.96 ID:PR6V6XfH0.net
現金決済は消費税15%で良いよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:59:32.19 ID:YoxuR+Fk0.net
>>159
だから間接税が高い欧州ではマフィアが地下経済を牛耳っている。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:01:28.53 ID:qt4mRMMv0.net
クレカ5パー消費税5パーさらに税金なら
現金取引ってコスパいいよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:01:39.95 ID:9WnsNEEud.net
また内税表記に戻すんですか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:02:45.93 ID:9WnsNEEud.net
>>105
また便乗値上げやったら実質24%ですぜ😫

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:04:14.51 ID:A7n6zfmJM.net
1日でも早く苦しみ抜いて死んでくれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:04:38.12 ID:YoxuR+Fk0.net
>>163
今回はそのような御達しらしいよ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:08:52.99 ID:VUglq3ped.net
何故か110円じゃなく119円になるんだよなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 10:10:02.73 .net
>>1
日経暴落スレ立てろよ

−400超えたぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:13:37.41 ID:m0UIw+lK0.net
とうとう牙剥いたな
総裁再選で“総統”気分なんだろ
しかも財務省に借りがあるからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:15:17.37 ID:+vFYDGNO0.net
宣戦布告なのだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:15:21.57 ID:YoxuR+Fk0.net
どうせ安倍は「株価下落」のコメント求められても
「サウジ情勢とか「米中貿易摩擦」とやらのせいにして

精々、「景気後退招かないようにしっかりと対策したい」程度。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:15:57.53 ID:LcRKQSJsM.net
政治は結果とかいいながら自民党って仕事が遅いよな
あのまま民主党政権が続いてたら野田が2013年あたりに既に12%まで上げてたところだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:20:58.07 ID:5M43+LVc0.net
軽減税率案自体が結局無くなりそうな予感

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:22:42.04 ID:7PFzKTufM.net
>>1
死ね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:23:29.47 ID:m0UIw+lK0.net
参院選でどーなるかなー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:24.66 ID:DLjwGFM40.net
新元号1年 新国家神道教祖が消費税10%へ引き上げ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:39.20 ID:TKYgeamj0.net
それでもバカがお金使うからケンチャナヨ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:25:54.07 ID:wQ8io83DM.net
給料あがりまくってるから10%ごとき屁でもないわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:32:31.09 ID:z+N0AVkV0.net
>>20
それ中国北朝鮮に喧嘩売って世界にハブられてる安倍ちゃんやんけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:39:12.05 ID:HEa2bOKS0.net
ガチでやばくね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:42:19.72 ID:XM5hKZha0.net
10%で終わるわけがない
もう少ししたら13%になるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:48:16.34 ID:tQOpb1FR0.net
社会保障の充実はやるやる詐欺だけど増税だけは絶対にやるからな
こんなクソみてえな連中が支持を集めるってんだからほんとこの国の国民はアホだと思うわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:49:39.73 ID:XM5hKZha0.net
>>182
民主にやらしたらもっとクソだったけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:52:26.20 ID:RGX5xMam0.net
民主に任せるうんぬんより権力均衡させないとこの国はだめだ
いつでもひっくり返ることを示さないと調子に乗る

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:55:05.87 ID:zjwFTjnHd.net
>>113
はい三党合意
はい定数削減は反故

下痢は速やかに死ね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:57:15.82 ID:m0UIw+lK0.net
下痢が野田を追い込んだ時に定数削減を約束したはずなのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:57:22.92 ID:tQOpb1FR0.net
>>184
独裁されたら文句も言えなくなるってわかってないやつが多すぎなんだよな
調子乗ってると落とすぞって脅せるくらいの状態にしなきゃやりたい放題されるに決まってるのにそこがわからないやつ多すぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:02:58.50 ID:YoxuR+Fk0.net
>住宅や自動車の購入者に対する減税の拡充

自動車会社社長が政府から恩恵受けていることを頬っかむりして
国民には「痛みに耐えろ」「自助努力が大切」とか言い出して
「社会保障安定のために更なる増税を」などと抜かすぞ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:06:02.49 ID:t1GVirlQK.net
>>186
定数削減なんか絶対やるな、自民党が有利になるだけだ、旧民主だって自称保守は自民党の実質手下だった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:08:17.44 ID:fngozmYy0.net
一生税金足りないんだし税金0でよくね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:16:57.09 ID:TqoYSohT0.net
容量減少と外税表記・内税表記を繰り返して
無限に増税できちまうんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:11.52 ID:teH4c3CY0.net
日本滅亡

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:52:49.16 ID:2mpWp7yS0.net
公務員だけが生き残る

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:54:37.40 ID:11/MSqBj0.net
日本終了やな。安倍!クタバレや!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:21:18.63 ID:S7ExtWL1d.net
98代ってクルクルパーってこと?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:25:13.28 ID:lBtbwglLr.net
ジャップ終了はオリンピックまで保たなかったか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:58.54 ID:8/jCGxyY0.net
私利私欲国難死ね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/15(月) 13:00:25.85 ID:eEEC4Fol3
憎まれっ子世に憚るw
安倍一味はしぶといヨw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:10.82 ID:lJ/p+o5C0.net
安倍総理は財務省と戦ってるんだ!とか言ってたお馬鹿さんは釈明よろしく
安部だから10%で済んだってのはナシでw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:55.15 ID:n/tJ5FDS0.net
ひるおびで全力で増税肯定してて笑う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:02:28.08 ID:YoxuR+Fk0.net
>>199
バカウヨ、自民忠犬ポチ、ネトサポは
「民主の野田が決めた」の一択、異口同音。

安倍首相は
民主・野田の後継者らしい。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:45.30 ID:Lw18WIwyr.net
国民をなぶり殺しかよ
日本人の手で、この国を沈めよう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:02:05.77 ID:1YtH3Ckv0.net
コストを削ってる所こそキャッシュレスにできないんだがアホなの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:05:05.61 ID:p0PhbQ4H0.net
ネトウヨ共は自分たちが切り捨てられつつあることに気付いているんだろうか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:34:50.04 ID:A+79sJ+20.net
森友で財務省に借りができたからな
上げないとばらされちゃうし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:49.31 ID:Ayo02m1s0.net
>>131
民主党は増税に消極的だったと自民党が言っている

>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった
>民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:56:50.19 ID:Ayo02m1s0.net
>>172
時事ドットコム:安倍氏「消費税12%も」 2011.11.17
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:22.10 ID:Ayo02m1s0.net
>>183
実際に削減しまくってるのは自民だけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:04:17.83 ID:pqFaYgGGM.net
消費税25%もあげるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:36:01.72 ID:MbHV1QBqp.net
>>185
まさかあの時、国有財産を300億も身内にヨコナガシしたり公文書を改竄したり北方領土をロシアに献上するとは思わなかったけど

もうやっちゃったものは仕方ない
割り切っていこうぜ


低脳パヨクw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:38:09.24 ID:MbHV1QBqp.net
まあこの政権を選んだのはお前らなんだけどな
悔しい?

残念でしたこれが選挙結果です




低脳パヨクw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:56:48.58 ID:wJwZfTys0.net
外人労働さらに大幅増で、非正規への賃金低下圧力増やした上に
さらに逆進性の消費税とか、低所得を喰い物鬼にもほどがある

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:15.62 ID:s/U2Nr7f0.net
削れるところ削ってからでいいのにね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:06:11.56 ID:74rFQl0h0.net
国難 安倍川餅下痢三 安倍川駅に磔 死刑!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:14:59.35 ID:s/U2Nr7f0.net
じゃあ10月までに家買った方がいいよね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:20:26.16 ID:UdJzK5E50.net
引き上げ税収の半分、国民に還元…首相発言 10/15(月) 17:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00050097-yom-pol

◆消費税率引き上げに関する安倍首相の発言(要旨)

消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定だ。
全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。経済に影響を及ぼさないよう対応する。

第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。
第2に、軽減税率を導入し、飲食料品は8%のまま据え置く。
第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。中小小売業にポイント還元による支援を行う。
第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。

19年度、20年度予算で消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。
消費税率引き上げによる影響を確実に平準化できる規模の予算を編成する。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:20:34.35 ID:fqgSQ3Q3d.net
>>20
バカは死ね!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:24:58.24 ID:g9OXQHN60.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:41:42.31 ID:TrvsBc8K0.net
安倍取り分

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:01:38.29 ID:MglAhXWH0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:11:25.50 ID:lkOl2yym0.net
>>41
2005年ってセカチューやってた頃だね懐かしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:59:14.94 ID:bpWywT9gd.net
>>217
ネトウヨイライラwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:55:51.85 ID:tiE4LGkK0.net
マンセー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:01:38.75 ID:MglAhXWH0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:44:00.06 ID:HMWu1dl4K.net
【東京五輪】<室井佑月>五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない★2
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/1539618704/l10?guid=ON

東京オリンピックのボランティア派遣業者、公正な検討の上潟pソナに
http://same.ula.cc/test/r.so/leia.5ch.net/poverty/1539477571/l10?guid=ON

226 :予測レス :2018/10/16(火) 20:26:24.83 ID:nV4blCW7d.net
>1-100 >100-400
自公アベノミクス朝日本政府の実績w

・靖国参拝や、竹島の日式典からは
コソコソ逃げる。
青天の霹靂で追軍売春婦に公金10億円を勝手に払う。
国辱ものの70年談話、アメリカ議会演説。
ヘイトスピーチ法制定で、日本人弾圧。

・事実上の外国人労働者奴隷の
ギガ受け入れ政策、各種重税加速、
アベノミクスというインフレ誘因での、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
警官殺傷事件、猟奇殺戮事件が多発の、
エスニック トロピカル バイオレンス日本。

黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前、
ギガ軍拡、テラ増税、ウルトラインフレ。
社会不安増大、天狗党の乱、
長州征伐、戊辰戦争でのオイルショックで狂乱物価へ。
世直し一揆巨大暴動、同時多発暴動、日本内戦。

大日本帝国末期
昭和恐慌、515事件、
タカハシ コレキヨノミクスの破綻。
226事件から、日中太平洋戦争、
敗戦、預金封鎖 デノミ 財産税へ。

ソ連崩壊直前。
インドネシア スハルト政権崩壊直前、
アラブの春直前。

ここらみたいに、
日本をエスニック トロピカル バイオレンス化、
GTA-Japan-化という
スタグフレーション慢性的構造不況に。

・軍艦島を、奴隷島認定される失態

・ロシアに北方領土を放棄、献上しといて何故かWinWin宣言
種子法廃止 水道民営化推進
カジノ推進 TPP推進
FTAをTAGという造語で印象操作

・シナ 北朝鮮 火星、北極星シリーズ
移動式長距離核ミサイルのテラ量産、日本国民多数拉致など、
尖閣徘徊問題など、
極東紛争複合問題、一向に進展せず。
   これらも忘れちゃあかんよ

・地球市民賞受賞

もう、どこにもウヨマッチョが
自公アベノミクス朝日本政府を支持する理由がない。


227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:27:53.09 ID:MglAhXWH0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:47:02.94 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 03:57:38.56 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:32:08.46 ID:/Ez5VxJ40.net
https://i.imgur.com/IIYcScG.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:16:06.47 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:05:17.82 ID:xWqYcTKmM.net


233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:19:28.59 ID:wbZvk8ZZ0.net
自民党になぜか投票

自民党が予算使い込んで消費税3%導入(1989年)

自民党になぜか投票

自民党が予算使い込んで消費税5%に増税(1997年)

自民党になぜか投票

自民党が予算使い込んで消費税8%に増税(2014年)

自民党になぜか投票

自民党が予算使い込んで消費税10%に増税(2019年)


  
 以下無限ループw


234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:37:14.81 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップ「この社会に満足している」

まあ実際よかったじゃん
「アベノミクスは消費増税によってのみ失敗した」とより強くタラレバ言えるじゃんリフレ派
おめでとうカルトの皆さん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:56:41.42 ID:/Pxc9g/Z0.net
ウヨ「安倍の増税はいい増税」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:42:26.50 ID:iNgIGNCN0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

総レス数 236
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200