2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム最弱の「ボール」、魔改造されてメッチャ強そうになる。 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:13:29.85 ID:gilsQZ1q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
“最弱”のボールを“最強”兵器に魔改造
「ガンプラは妄想を具現化できる最高の遊び場」
10/15(月) 7:00配信

1980年代、ちびっ子から大人まで空前の“ムーブメント”を巻き起こした「ガンプラ」。
その後、発売から38年間で累計4億5千万個以上を出荷。
HG、MG、RG、PGといったカテゴリー分けで試行を繰り返しながら今なお進化を続けている。
そこで今回、2014年に開催された『ガンダムビルダーズワールドカップ』(GBWC)の
日本大会で3位となった実力派モデラー・ひやむぎさんにインタビューを実施。
「ガンプラ」進化の一翼を担ってきたモデラーの匠の技術について、その真髄を聞いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000318-oric-ent

『スティンガーフォトンボール(ボール)』
http://contents.oricon.co.jp/photo/img/4000/4305/detail/img660/1539523489200.jpg
http://contents.oricon.co.jp/photo/img/4000/4305/detail/img660/1539523485219.jpg
http://contents.oricon.co.jp/photo/img/4000/4305/detail/img660/1539523485929.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:13:58.42 ID:Dt8tQYWH0.net
ボール部分飾りやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:27.17 ID:TCORHVcB0.net
こういうのはちがうんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:30.66 ID:zT1CkYBta.net
リックドム倒してたじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:39.32 ID:pyW1jveaa.net
Saga2のラスボスみたいだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:42.71 ID:yct6Unhs0.net
横から攻撃されたら終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:14:53.43 ID:M0EjDny0p.net
これもうボールじゃなくていいでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:01.02 ID:sf+zqqIxM.net
ハイメガキャノンじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:11.75 ID:AKpKVox/d.net
ごてごてしてるだけじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:13.65 ID:/tfn04rwa.net
本当に全てのパーツに意味があるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:21.52 ID:EZKP5AcW0.net
カメラ扱いw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:23.35 ID:NJelyVGap.net
スターソルジャーのボス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:55.42 ID:e0bdBEN00.net
最弱とかいうけど
世の中に役立つのはボールやろ

それが逆転するのは頭おかしい戦闘狂の世界だけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:00.12 ID:Cv2ARJDKM.net
コクピットがボール状なだけで無駄が多すぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:07.61 ID:reCyNf0nd.net
https://i.imgur.com/SqVkDsy.jpg
https://i.imgur.com/exxgV6U.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:09.46 ID:xvETMpyWa.net
STGの自機かよ
無駄だらけだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:23.77 ID:gwDe7UEWa.net
コックピット狙撃されたら終わりじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:29.41 ID:SAcYeLgyd.net
本体に意味がないのはなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:34.92 ID:lHUwhHGt0.net
色々くっつけてごちゃごちゃさせましたって感じ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:16:42.47 ID:7T7dx5unp.net
デンドロボールだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:17:05.98 ID:s5co+xty0.net
ボールのコンセプトを間違えてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:17:06.40 ID:DwcH4O+H0.net
センスがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:17:33.07 ID:KW7MvQb10.net
ケンモメンはこういうの嫌いそう
ごちゃごちゃしてるの老眼で見えないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:17:39.78 ID:AvUmyReR0.net
公式が悪ノリしだしたらオワコン化の合図

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:17:51.06 ID:qLEOAoIQ0.net
違うそうじゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:18:15.16 ID:6wFO8O8D0.net
もっとシンプルで強そうにしろよ
デコトラじゃねーんだよ、なんでこんなデザイナー雇ってんの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:18:28.38 ID:XQuKcIDRM.net
メンテナンスが大変そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:18:41.96 ID:VjqyRw7K0.net
コアファイターみたいにボールを中心にして
人型とか恐竜型とか動物型つくりゃいんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:18:52.32 ID:IH2y0jWk0.net
よくわからんけど頭にガンダムが使うビームライフル乗せとけば強いんでないのか
人型にする必要ないし小さいなら避けるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:09.13 ID:Ug/mcrst0.net
めっちゃ強そうなコイル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:10.80 ID:acM63Gyad.net
重くて動けないじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:12.66 ID:9p8UCXVT0.net
>>26
デザイナーwww
素人のモデリングだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:12.69 ID:0FVcwHy70.net
>>15
こうして見比べると思ってたほど似てないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:16.86 ID:sMKO+NsD0.net
フォトンキャノンとやらを発射するためのバワーユニットどうするんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:24.36 ID:0Gw2bBLr0.net
こっちじゃないの?
https://i.imgur.com/I9El2QS.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:36.23 ID:l/c57UhB0.net
最終防衛システムじゃん。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:43.78 ID:pQJrbYmE0.net
ヘビーオブジェクトで見た

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:51.34 ID:xYKpTVUp0.net
ボールって何でキャノン砲つんでるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:51.71 ID:8Mb6suaga.net
>>35
カッコいい!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:19:58.94 ID:RkDu5o8vd.net
このボール可愛くないぞ
なんでもゴテゴテ豪華にすれば喜ぶと思うな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:07.29 ID:BNFMIKVQ0.net
PCエンジンかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:13.82 ID:keV6Cqj/0.net
小学生?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:16.59 ID:KbGmaM69M.net
もうフリーダムの頭をボールに変えとけばいいんじゃないかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:19.11 ID:6wFO8O8D0.net
髭みたいの何の役にも立たんだろ
そういうのがリアリティがないんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:21.12 ID:1AmAtpXF0.net
AOZとか見てられてるからある程度仕方ないかもしれんが
本文ぐらい読もうや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:31.82 ID:AvUmyReR0.net
>>35
オメガかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:04.21 ID:aQI5kyM50.net
ボールて遠くから撃ってるだけでいいのに何故前に出るんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:15.93 ID:lPj4w9A0a.net
熟練ボール中隊が砲撃テクで新米ザク小隊を追い込んで狩る感じのがいいんだよ
最後は砲撃網を抜けてきたゲルググとの格闘戦で相討ちな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:16.24 ID:ddfcFhpx0.net
センスねーわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:41.76 ID:KX3K+o0b0.net
生やせばいいと思ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:51.58 ID:6wFO8O8D0.net
>>35
こういう実用性を兼ねてるようなのがリアリティが
あっていいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:21:56.22 ID:3rGeZuad0.net
なんかただガンダムの装備付けましたって感じで面白味がない
小学生が考えそうな最強装備

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:24.08 ID:lT6QaPG60.net
ボールを連結させて色んな形態を試みるも結局弱い

そういうのを求めてるんよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:32.81 ID:/0skS1s4H.net
メインカメラが前しか見れない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:22:47.39 ID:B/xC8J8q0.net
シューティングゲームのラスボス

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:23:35.94 ID:TJ/p6zpMa.net
こんなにゴテゴテ付けなくても推進力と機動力をアップさせれば十分なんだよ
元々頑丈にできてるんだからさ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:23:46.03 ID:R5i32NJb0.net
>>35
黄色い工事用自動車を思わせる頼もしさがある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:23:58.94 ID:yh5g/DvB0.net
ホール感残さなきゃ意味ないのよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:18.44 ID:SZLC520+0.net
こういうノリほんと嫌い
自己アピール強すぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:22.29 ID:WWcRK6Ao0.net
パクリ元のこれでよくない?
https://i.imgur.com/WEPRMFk.png

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:22.33 ID:5Qhxn/h70.net
こういうのじゃないんだよ
フィフティキャリバーのとこに戦艦の主砲つけたりそういうのでいいんだよ

チハに88mm高角砲乗っけるみたいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:34.92 ID:H8TjokLc0.net
ポケモンにこういうのいたよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:40.21 ID:i5EKvIks0.net
ボールの装甲を全部盾の素材で作れ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:48.50 ID:uhi1p7QhM.net
ボールに付いてるビーム砲めちゃカッコいいだろ、意外と好きだったよ

1みたいなのはなんか違う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:24:50.20 ID:vZTvtTgX0.net
ワゴンRやOV-10ブロンコを元に改造する費用がもったいないだろ
ガンダムビルダーならまだしもUCでこんなの出すなよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:25:15.22 ID:BZS2HOqsK.net
ボールを強くしてどうすんだよ
ボールのアイデンティティーである動く棺桶感をもっと出せよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:25:27.52 ID:0AqYK2ES0.net
プラ板をツギハギしまくってガンプラっておかしくね?
もうボール部も使わなくていいじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:25:55.02 ID:1gJrwQcdp.net
普通にかっこいいからお前ら否定してそうと思ったら案の定

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:03.41 ID:5mQLFpiK0.net
ガンダムよく知らんけど無人機じゃ駄目なの?どうせモニターで外見てるんでしょ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:13.91 ID:u7f2p6Yh0.net
こんな詰め放題のセールみたいにビニールパンパンまで詰めたみたいなのが楽しいの?
ガンプラの楽しさってそうじゃねーだろ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:20.49 ID:ATNVAb7Yd.net
サザビーのコックピットにすればいいじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:21.34 ID:y44zwqd6d.net
>>2
デンドロビウムにもそれ言えんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:31.23 ID:el7Qg4tD0.net
装甲薄いけど宇宙空間で動き回るあんな点レベルの目標物に当てられる奴は相当限られるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:46.41 ID:Elxn8TB2M.net
初代マクロスは敵はボールの足生えたようなのばかり、味方も殆ど戦闘機形態でロボット成分足りなくて小学生当時物足りなかったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:48.55 ID:dli2k9hA0.net
ファースト見てない奴が作ったのが丸わかりだな…
そもそもRX-78とWBの異常な強さは火力じゃなくてルナチタニウム合金の装甲だろ
起動性能ならガンダムなんてジム以下だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:04.91 ID:2TIn5xPE0.net
ガンダム 18m
F91 15m
ボール 12.8m

デカすぎだろボール

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:34.93 ID:y44zwqd6d.net
>>62
進化させると三つくっつく奴だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:42.38 ID:lT6QaPG60.net
中にアムロとか乗せるだけで最強になるんでしょう?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:45.06 ID:Q0EAEe3f0.net
あと付ばっかだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:27:52.24 ID:j7LUetOc0.net
>>76
なんでそんなデカイんだよ
せいぜい8mだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:28:03.90 ID:c+8WTvl2M.net
ジム・ジャグラーの方がブッ飛んでるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:28:09.68 ID:Xus/CCE20.net
ハイパーバーズーカぐらいでいいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:28:28.72 ID:+CZwp4JKd.net
実際手足ついてる無駄にデカい人型よりボールの方が絶対強いだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:28:42.17 ID:spnV9JIZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
https://i.imgur.com/d072wTr.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:29:30.28 ID:Pg9TlMZ30.net
>>35
これは良いねバトーさんに懐いてそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:07.79 ID:ymGl9CAn0.net
>>60
仲間通すために押しつぶされるの支えてそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:08.28 ID:Mjkst9o2K.net
どうせやるならハウルの動く城っぽくしてよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:11.87 ID:eG0G8tnE0.net
小学生かな、すごいね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:20.80 ID:dli2k9hA0.net
>>63
ルナチタニウム合金(ガンダリウム合金)は月でしか作れないんだよ
原材料が希少なうえに高コストでしか製造できない
ちなみにガンダムとホワイトベースの装甲と盾は全部ルナチタニウム合金な

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:32.31 ID:AL7L64ej0.net
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └⊂└⊂


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:58.84 ID:FzxmWbHXa.net
コブラに出てきた古代最終兵器かよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:31:45.10 ID:zn9xRKc50.net
ボールあれでかいぞ
ザクに蹴られてるイメージしかないだろうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:32:07.19 ID:+1ji2fOT0.net
オメガじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:33:00.11 ID:QZHZMPDf0.net
ボールが弱い理由ってわからんよな
あんだけでかいんだからめちゃくちゃ装甲厚くできそうなのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:34:31.39 ID:r7xpD5ola.net
ウモン爺さん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:34:41.72 ID:eCD+yVDu0.net
赤いやつは3倍の速度で蓋が開く

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:34:59.63 ID:SHqKIP2Rp.net
ボールの機敏さ死んでるやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:35:03.66 ID:el7Qg4tD0.net
>>76
なんか、思ってたデカさと違うな
ボールでけぇ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:35:41.56 ID:cicfIVoi0.net
>>94
装甲・装備増やしたらお金かかるやん?
ボールは安価で大量配備がコンセプトだろうからそんなオプションは無いんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:36:39.13 ID:Yn+Jtq0vd.net
元のボールの操縦装置だけで動くの?
ボタンとかレバーとか追加されんならボールでなくていいよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:36:46.06 ID:iPyOmSDWM.net
ネトウヨ「日本が魔改造したからな」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:12.38 ID:Cs5ucN8bd.net
デコトラかよ デザインするって考えがまったくないじゃん

これだからモデラーはきらい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:16.54 ID:42Sa0Lnj0.net
これは違う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:22.04 ID:hAZJVUNRd.net
ラットフィンクみたいな汚さがある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:37:26.29 ID:9Ovp60Za0.net
汚くない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 07:37:35.05 ID:PhvDlLrd0.net
茨城か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:00.73 ID:rO38fk7s0.net
丸形宇宙船に大砲つけただけだよな
あれで完成してんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:25.85 ID:meKNlVi7a.net
リックディアスの脱出ポッド程度にしかボール部分生きてないな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:37.45 ID:o4mGTJLm0.net
>>35
バトーさんバトーさんて言いそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:38:49.11 ID:OxAgNb1+a.net
デンドロの中身入れ替えるだけで全部強くなるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:02.97 ID:BCY7qWx10.net
ボールとか作る意味あんの?
パイロット無駄死にだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:05.35 ID:oPrF6QJ/p.net
スターバスター!ズタズターン!ゴゴゴゴゴゴゴ!!!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:32.92 ID:OX6mgruvr.net
はかったなーたいさー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:44.35 ID:2T+FX5Oh0.net
バランシュナイル

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:46.06 ID:zGDurhmCa.net
(´・ω・`)出力でない?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:40:00.46 ID:6eVBhBLH0.net
>>1
ファーストMSの良さはシンプルなデザインと漂う兵器感なんだけど
その良さが全て消え失せててダメだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:40:01.64 ID:zdvHLLhwp.net
これもうボールじゃなくていいとかいうけど
それ言うならライフルとかファンネルをメインウエポンで使ってるガンダムもガンダムじゃなくていいよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:40:08.70 ID:7aChZdei0.net
目玉のモンスターみたいで気持ち悪い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:40:32.43 ID:in23x+Yc0.net
バックベアード様とかあんまゴテゴテしてないのに強そう
あんな感じに近づけてほしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:41:21.32 ID:U+wwy6OK0.net
ゴチャゴチャ付けただけで美的センスのかけらもないしボールの可愛さが失われてるし、むしろ不快で気持ち悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:41:29.73 ID:FbsGIF5W0.net
これいいな、かうぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:42:22.07 ID:VZBASPm+0.net
ハサミみたいなの強そうなだけで無意味だろ
めちゃくちゃ引き付けなきゃ使い道ないじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:42:53.32 ID:spTh5Y3J0.net
ゴミ集めたような

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:06.56 ID:WJPY2kxv0.net
ボールに乗って、ドムと戦えと言われ戦死した連邦軍兵士に哀悼の意を表明します

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:15.51 ID:VanUfXAU0.net
うしおととらに出てくる婢妖みたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:26.39 ID:VZBASPm+0.net
>>35
これはセンスがいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:27.42 ID:F3H+KlOBa.net
ボールじゃねえだろこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:37.35 ID:Ku2MWKfba.net
>>15
こういうのでいいんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:43:53.64 ID:b930WpdP0.net
魔改造って、そもそも服を脱がす意味だったはずだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:21.86 ID:/biFoeUP0.net
球のままで強そうにしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:24.90 ID:g8hWOHzA0.net
>>3
同意

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:33.62 ID:nfUAV7SV0.net
鉄糞でアキヒロ機がウォーカー背負ってたけど
あんなかんじでMSと合体する方向でええわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:34.64 ID:iRJ2M0e/d.net
>>51
宇宙作業用ポッドに足はえても実用性ないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:36.55 ID:pa+8qjRvd.net
はははw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:44.19 ID:gY0hkBfE0.net
これなら飛行機でいいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:44:57.18 ID:ofCWRv+1M.net
エアライドでパーツ集めると乗れるやつみたい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:45:08.66 ID:6eVBhBLH0.net
ボールの正統進化形はマクロスのグラージ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:45:11.73 ID:Kx4AIzNYd.net
ごちゃごちゃつければいいってもんじゃない
コストの安さと言う最大の利点が殺されてる時点で論外

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:45:36.47 ID:+dEjxRldr.net
ガンダムっていうかゾイドっぽい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:15.79 ID:s4nYm/arp.net
>>35
このタチコマボールに似てるね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:35.53 ID:aw6qizDKr.net
>>47
本来の運用目的はあくまで急ごしらえの移動砲台だからそれで間違い無いらしく
実際、撃ち尽くしたら帰還出来るから生存率以外と高いらしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:40.04 ID:VIwLAMXY0.net
なんつうか操縦席やな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:47:03.73 ID:UbsrD3Vgx.net
直線番長だな
横にスラスターも何もないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:47:10.92 ID:ongexnux0.net
どうしようもなくダサイな……見た目以上に内面がクソダサイ
小学生が考えたならまだしも大人がこれを作るとか精神を疑うわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:47:18.55 ID:98eiNFin0.net
これただの汎用コクピットだろ
つーか普通に拡張しやすいだろこの機体

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:47:30.64 ID:YkksBwL30.net
宇宙では人型世強いと思うが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:48:24.80 ID:6eVBhBLH0.net
>>146
小回りが利いてサイズの小さいから標的になりにくいよなw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:49:05.90 ID:69sSUH9+0.net
ボール(ミーティアドッキング形態)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:49:45.80 ID:Jld84luU0.net
ボールって結局戦闘用じゃなく、宇宙空間での軽作業用の乗り物なんじゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:50:34.08 ID:I3zAAJ3s0.net
IGLOOのボールジムの怖さは異常
あれ見てから馬鹿にしなくなりました

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:50:55.67 ID:j+aL2GeD0.net
https://i.imgur.com/hxVNSQd.jpg

これかっこいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:51:15.75 ID:kUFIYfqwr.net
>>149
元々作業用

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:51:18.77 ID:FhGQkuHa0.net
いかにも作業用ポッドや緊急脱出用ポッドなのに戦闘させるのがおかしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:51:38.80 ID:LWbSLEsZM.net
ボールに核弾頭積ませればさいつよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:52:09.06 ID:6eVBhBLH0.net
目玉の親父感が凄い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:52:42.34 ID:eu7wNgS0K.net
>>49
お前のな((笑笑)))

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:19.17 ID:p4/Sw0lqp.net
これさぁ、
ギャラクシーエンジェルで蘭花か誰かが乗ってたやつに似てる気がする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:24.38 ID:RjOzfZX4M.net
全てのパーツが戦闘向きっぽくて どこに動力源があるんだろうって思っちゃう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:25.16 ID:iT3BY/Eer.net
これでも一時期は主力だったからな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:30.18 ID:bNVr6P6K0.net
デンドロビウムじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:54:04.09 ID:7YIsxZ9j0.net
サンダーフォースみたいだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:54:04.99 ID:CRhu4KWm0.net
コアブロックシステムの応用ですね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:55:02.77 ID:bKEigTS40.net
ボール部分が単なる脱出ポッドになってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:55:11.67 ID:kDRFjcuf0.net
>>26
ガンダム史上ホンモノのデザイナーがデザインしたのはターンエーガンダムだけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:55:17.14 ID:UOw6Eiex0.net
>>2
んなこと言ったらサザビーとかも脱出ポッド以外飾りやん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:07.90 ID:g3Pj3Anp0.net
ガンダムなっついなー
マニアックにリアルなストーリーになればなるほど、派手な頭や色が滑稽に見えてくる哀しみ
また見たいなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:10.93 ID:i5EKvIks0.net
>>89
はー勉強になりますわ
動く棺桶にはもったいないのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:38.76 ID:R8te4ocD0.net
デンドロボールかな?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:56:58.94 ID:TNRXUVHI0.net
デビルガンダムみたいなもんだと思えばまあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:19.27 ID:Zvij2LlIa.net
トゲトゲ=かっこいい とか小学生かな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:25.02 ID:LSRVTs5Q0.net
【虎ノ門ニュース】 青山繁晴
LIVE配信中!!
https://freshlive.tv/toranomonnews/241654

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:30.00 ID:/54LH4PA0.net
まあ宇宙戦なら人型より360度回せるボール型のが正しいらしいし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:39.12 ID:eyWqolSD0.net
当たり判定大きくてすぐやられそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:43.93 ID:SS9SfQCT0.net
>>1
完全にこれじゃん
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/23/f6/23f6537d240168b910341ef23150c0e564ce6f71.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:58:30.78 ID:YbqaSOWZa.net
NT試験用ジム・ジャグラーの取って付けた感すき

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:01.02 ID:qSnKpqCOd.net
わかってない人がわかってない人に向けて作ってみた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:07.58 ID:KHvA1lDT0.net
盛り過ぎセンス無さ過ぎ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:39.91 ID:t42tDW4I0.net
ボールである必要無いよね
コックピット丸出しだし
劇場版機動戦艦ナデシコのブラックサレナのような説得力が無い
つか、サンダーボルトのパーフェクトガンダムやサイコザクを
見ても分かるけどゴテゴテ系のオタクのセンスは基本ダサい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:42.86 ID:eSuDgvDi0.net
ボールの公式スケールがなっとくいかない
ハッチのサイズや、劇中見るともっと小さいやろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:59:59.60 ID:NDO3DF72a.net
>>15
上の銃から弾を発射したら
反動でクルクル回りそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:00:54.21 ID:Vx72n2Do0.net
最終進化版がスモーなんだって聞いた。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:00:59.98 ID:VDNU4kicd.net
ボールである必要性が皆無

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:01:31.72 ID:EemAvqIc0.net
で?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:01:48.83 ID:1LoAxh4s0.net
動力とかどうなってんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:02:01.83 ID:4ijPLdAjM.net
>>15
なにこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:02:25.24 ID:Z+qJvz/K0.net
モビルスーツの性能で言ったら結構ポテンシャルあるだろ
もっと推進力上げて、サイコフレーム付けて
ニュータイプが乗ったら無双すんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:02:36.92 ID:hR8t4/GI0.net
有人なのかいまだに謎だが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:03:03.73 ID:U2x5DPYJ0.net
パンピーとそれに近い奴らはこれで喜ぶんだからいいんだろ

俺は嫌い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:03:16.42 ID:ENoofw2F0.net
作業用ポッドに武装つけましたってシロモノだしな
ゲームで集団運用すると最強の存在になるw

190 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/10/15(月) 08:03:17.55 ID:Ajh4/D49M.net
ヘヴィーオブジェクト感あるよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:03:32.90 ID:7YIsxZ9j0.net
大きさガバガバだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:04:23.70 ID:GNrtqty40.net
こういう改造系ってなんでトゲトゲ生やすんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:04:31.08 ID:5+jFwe2y0.net
ボールならまだマシだよな「転生したらパブリクのパイロットだった件」とかありそうだからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:04:55.18 ID:O1k+cFhi0.net
FF13に出てきそう
やったこと無いけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:05:08.80 ID:5pms2fpUr.net
俺ガンダム詳しくないけどボールって人乗ってんの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:05:12.36 ID:8+vtzBAma.net
>>3
なんでも「盛れ」ばいいと思っているキモヲタの幼稚な感性

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:05:20.69 ID:/QSECpjsd.net
トニたけの漫画に出てくるカトキverのシャア専用ボールの方がいいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:06:09.14 ID:vPiVpOTvr.net
なんで金玉つけてんだ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:07:18.34 ID:nqW9JqCfa.net
クリアパーツ多用は厨くさい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:08:06.41 ID:QH0xqxBA0.net
デンドロビウムのステイメンディスられてますよね
真ん中のは意味が無いと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:09:22.33 ID:8pQW1tsR0.net
壁に向かってぶん投げたらバラバラになるんだろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:09:33.05 ID:2DI4NRy50.net
ただの動けるコックピットだろ
そもそも最弱とかどういう基準なの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:10:10.22 ID:exrAX8Jbd.net
>>151
音速丸かと思った

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:11:03.64 ID:kUFIYfqwr.net
お安く最重要だからMSのように核融合炉載せてない
なので長距離砲撃用

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:13:31.24 ID:63kIkfKz0.net
ボールは現実だと自走榴弾砲みたいなもんかー そんなもん前線に突撃させるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:14:18.75 ID:gCffrEgVd.net
この作品にマジレスしてるやつなんなんだよ
技術力ある大人が全力でふざけただけだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:14:47.41 ID:7YIsxZ9jd.net
何分稼働するの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:14:51.49 ID:rPDb8q4fr.net
>>3
少し前に嫌儲で見た手脚の生えたボールのがそれっぽいよね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:14:53.01 ID:hzd6T8sU0.net
ボールって作業用ロボットだろ
戦争に重機無理矢理使ってるようなもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:14:56.93 ID:741O9p/S0.net
アニメにラスボスとして出せばネタになって売れそうなのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:03.73 ID:1b5Sd/HT0.net
強化人間の出来損ないが特攻で乗せられそうな雰囲気じゃないですかーいやだー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:31.88 ID:u3vqahzbx.net
戦艦にニュータイプ大量に乗せてマザーファンネルいっぱい積めば最強じゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:41.51 ID:r9lFyEj+0.net
いろいろあっていいんだが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:49.94 ID:Y9F25Jcn0.net
フジツボ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:15:58.09 ID:O/E+KBxaM.net
ザクレロやん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:16:36.35 ID:rPDb8q4fr.net
>>133
モビルスーツ全否定かよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:16:39.53 ID:VcaufOV00.net
めっちゃ強いボールってこれじゃ
https://wired.jp/wp-content/uploads/2013/01/death-star-660x448.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:16:45.06 ID:r38+ppvh0.net
これ結局ボールの部分がまったくいじられてないから
その部分抜かれたら他の装飾品を生かすことなく即終了する欠陥品w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:17:14.81 ID:5wc3IkkKp.net
ぶっちやけデンドロのコアもボールでよかったよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:18:24.95 ID:uLVwc45Q0.net
DQN車のノリ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:18:47.11 ID:r9lFyEj+0.net
>>219
ボールにV字アンテナとツインアイ付ければガンダムになるしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:00.61 ID:lkEEoWuer.net
>>13
どっかから借りてきたエセ科学

そんなもんより、実際の宇宙飛行士が無重力空間では手足が必要って言う言葉の方が信頼できるわな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:38.25 ID:YnmHzhkC0.net
AtomのネットブックにUSBハブで
プリンターやHDD付けまくってるから批判できねえ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:49.04 ID:EPKl1GhN0.net
ジムよりガンダムのビームライフル量産してボールに持たせろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:50.15 ID:XR3tpJH+0.net
デススターとかイゼルローンみたいなの想像したのに違った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:20:05.73 ID:cxlJQm5k0.net
>>220
なるほど見事な評価だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:20:16.53 ID:ASoGCqnW0.net
コア構想だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:20:48.20 ID:+EQ8VUqv0.net
>>90
これすき

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:21:37.01 ID:wH4p4FrYp.net
ロボットアニメ的な無駄な要素全て外すとボールになるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:22:04.68 ID:yue4ygzYH.net
実際宇宙ならこれでも構わんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:22:54.24 ID:rXvJMEcs0.net
ダッセェ
コンセプト通りにボール型のまま強くしろよ
デザインした奴頭おかしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:23:05.67 ID:shs9bkdYp.net
ゲルググやリックドムが飛び交う戦場に
ボールで行けって言われたら
みんなどうする?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:23:17.39 ID:IQCmNyAqd.net
ギレンの野望でセイバーフィッシュ特攻隊とボール決死砲撃隊によるルナツー防衛戦熱かった。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:24:27.61 ID:eI0qislM0.net
ボールって始めて出たの0083?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:25:06.09 ID:OztZx10Ea.net
https://i.imgur.com/Z7fYgFY.jpg

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:25:11.92 ID:Ixpw4LwB0.net
人型なんて無駄でしかないから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:26:02.72 ID:tBEFYi5AM.net
>>216
当たり前じゃん
実用性を優先したらモビルスーツはゴミって昔から腐る程言われてんの知らないの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:26:11.91 ID:NrCIVmZY0.net
>>60
転倒防止の突っ張り棒

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:26:29.36 ID:eI0qislM0.net
ファーストでめっちゃ殺されてたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:28:44.00 ID:H/9s/e7M0.net
やだかっこいい///

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:29:21.82 ID:ROcx9tOra.net
>>89
ガンダムの盾なんて使い捨てでバンバン投げ捨ててるけど毎回補充されてるじゃん
ホワイトベースもしょっちゅう穴開けられてるし
本当に希少なのかよー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:29:51.10 ID:bDm2OVCZ0.net
僕が考えた最強のボール

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:30:36.61 ID:7YIsxZ9jd.net
大型ビーム砲のエネルギーはどこから持って来るんだよw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:33:09.37 ID:wyvYhKGl0.net
デンドロビウムにくっつければいいよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:34:33.85 ID:E5YLQdRDa.net
ACVDのへんなのじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:35:34.62 ID:+DbDe9UD0.net
ボールの窓部分からもビームが出そう
出てくるのはパイロットの魂かな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:35:42.03 ID:t42tDW4I0.net
ラフレシアのコックピット部分抜いてボール嵌め込めよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:36:11.38 ID:WI0N0PEeM.net
二問搭載する意味はあるのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:36:51.28 ID:33GMaI100.net
コアブロックシステムだろガンダムくっつけるより良いじゃん
こっちにしようぜ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:39:09.66 ID:LRTylqL9d.net
機体性能じゃなくパイロットの差だと豪語する誰かさんをボールに乗せたらどうなるの、っと

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:40:03.55 ID:bfWV79Zjr.net
機動性が悪そうだ
これじゃ横見えないだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:40:28.46 ID:9dwJM+Ww0.net
ボールの紙装甲を生かしてるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:40:59.49 ID:/7JYuH5N0.net
>>15
ハルに乗っ取られるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:41:07.55 ID:tvSgc9mr0.net
ボールはボールだからボールじゃないのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:41:30.90 ID:V98cU7h40.net
ボンボンに出てきそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:42:21.24 ID:FAxcn8Bo0.net
ごちゃごちゃ盛っただけで発想が小学生レベル

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:42:40.29 ID:3qJ2s0/L0.net
マクロスに出てきそうだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:43:15.31 ID:eXsFHc1x0.net
ゲームに出てきそうな雑なデザインだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:44:40.04 ID:2YRvRkpJa.net
サガ2で見た

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:45:01.92 ID:+z4PWlAI0.net
戦場の絆で、ボールでアクトザクに格闘戦を挑んで勝つって凄い?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:45:13.53 ID:0wL58uCY0.net
ほんと文句しか言わない人間のクズばかりだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:46:13.46 ID:Gt7aSSq/0.net
>>133
掴まって固定できるじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:47:25.48 ID:Z/RsqjaAd.net
TIEアドバンストみたいなの想像したわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:49:26.75 ID:agQwVu2J0.net
>>15
ほんと影響力絶大な映画だったよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:51:36.30 ID:u4JZ5Gbtd.net
一年戦争の硬派なボールを最近のキッズガンダムエフェクトで汚すなよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:52:08.03 ID:SxH9Q7fW0.net
引き算の美学というか
とりあえず付けまくればいいわけではないと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:52:09.29 ID:1DF7upMAM.net
コレ半分モビルアーマーだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:53:15.30 ID:ios9APIXa.net
>>15
アマフレイド

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:53:33.85 ID:Ab7i3Ztj0.net
正面からビームどころか銃弾浴びただけで穴空いて死にそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:54:05.70 ID:dSnkEly10.net
正当進化はこうやろ
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/b/3b5b2526.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:54:10.49 ID:HDKnNaLL0.net
ガンダムのコアファイターの部分をボールにしたんじゃダメなんか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:54:34.09 ID:CfedlrfZd.net
全方向攻撃型の恐ろしい兵器にはなれる可能性を
秘めてるよね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:56:24.48 ID:pFIIuYoP0.net
>>150
シャークマウス強そうだよね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:56:29.43 ID:4zU/7NHS0.net
>>151
なぜモニター通してスコープ除くんだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:56:31.68 ID:tdiJgUfva.net
鉄くずがいっぱいくっついた磁石みたい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:58:14.14 ID:3CA1ijOvM.net
どーせデンドロだろと思ったらデンドロだった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:59:59.93 ID:6UEqt77C0.net
ボールって何に使うんだ?
使ったことある人教えて

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:01:34.16 ID:r6N7oqi00.net
>>15
いっつもここら辺で眠くなるねん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:02:21.54 ID:Yto5G9BI0.net
ボールである意味がないような、でもMSでやるより合理的なような

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:02:35.08 ID:gdaXNRGCM.net
ボールにサザビーの体つければいいんじゃね?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:02:54.66 ID:g5par9TR0.net
無人機とかサイコミュで大量に展開するには一番いいデザイン

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:03:42.26 ID:Ya+PoTXG0.net
>>278
通しでは全く覚えてないけど、バラバラのシーンとしては大半覚えてるな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:03:46.89 ID:AAai+j9S0.net
ボールは後方で最強だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:03:55.71 ID:HMnVAldd0.net
フルフレームのサイコミュ搭載じゃないのか

285 :ラフエル :2018/10/15(月) 09:04:20.93 ID:gKApF4Dd0.net
>>217
ワロタ^_^

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:05:10.36 ID:CkP59RDD0.net
ボールって一発ぶっ放したら後ろにすっ飛んでいくかくるくる回りそうなんだけど
実際問題姿勢制御できるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:05:59.04 ID:SvP/OrDxM.net
海外のガンプラモデラーがやりがち
バンダイも量売れるからってゴテゴテ増やしまくったやつを賞に入れがち

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:06:47.50 ID:tt5ZFi160.net
こんなゴミ量産するよりニュータイプのクローン量産したほうが費用対効果よくね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:06:47.83 ID:l/kXWTKR0.net
ボールって最弱言われてるがそもそもの使い方が長距離からの集団アウトレンジ戦法だし機動力も攻撃力もあるから本来の使い方したら強いんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:07:57.91 ID:bbWTFjZmM.net
それならサザビーの脱出ポットをボールに差し替えて最強のボール作るわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:09:10.33 ID:URI341mnr.net
むしろ脱出ポッドというか宇宙用MAのコアブロックとして採用すりゃよかったのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:39.05 ID:atChuXqP0.net
>>222
油井さんの発言はただのリップサービスだぞ
現実の宇宙機ではもうリアクションホイールでスラスターを使わない姿勢制御をしてるし
油井さんとは別の宇宙飛行士がISS内で壁を使わず体の向きを変える実験をした時は
散々手足振り回してもほんのチョットしか回転してくれなくて大変だったそうだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:47.97 ID:L9bKNzO90.net
トゲトゲ生えてんのがダサすぎる
小学生かよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:50.46 ID:xmCtKs6B0.net
>>291
ボール12mもあるんだぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:13:27.74 ID:vYtMQvwk0.net
シューティングゲームのボスじゃん
まんなかが空いた時にダメージ与えられるやつ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:15:22.50 ID:pJJGrh4N0.net
連邦は物量で圧倒すればよかったんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:17:23.15 ID:NRMRXXBYa.net
ぷよウォーズかよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:17:42.42 ID:Ow8B1qh2a.net
凄まじい戦闘力だな…‼︎
しかし…これをデザインしたオッさんはそこいらの中学生にすらボゴボコにされる程度の強さしか無いという矛盾

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:18:56.75 ID:TW1HtnaXd.net
でも雑魚なんだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:19:13.38 ID:k9aFhcrtp.net
>>14

耐圧隔壁としては球形が優れている
ボールの部分だけ重装甲になってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:20:07.42 ID:xXt1sj3v0.net
センス0

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:20:49.38 ID:Rw/Zv/Ttd.net
saga2のラスボス感

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:21:02.49 ID:+jXeZbe2a.net
アームどこいった?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:21:22.25 ID:r4mpMbSr0.net
ボールって名前がいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:21:40.89 ID:iCP4RbE60.net
そんなこと言ったらZ以降コックピットは最初から球状だろw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:22:12.47 ID:Wi9MBAtd0.net
ボールは強いだろ、後方からの支援機だぞ
アニメだと前に出過ぎなんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:22:39.52 ID:ieCwNML30.net
>>294
ザクに蹴っ飛ばされるのをみると3mもなさそうなんだよなぁ
あれ何を基準に12m設定になったんだろう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:22:44.15 ID:HFVy0uOg0.net
>>270
出撃せよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:24.71 ID:QUIV6Ft4r.net
ボールは下の方にしかバーニアが向いていないけどどうやって正面に進んでいるんだろう?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:34.08 ID:lVTzzv0E0.net
>>35
コレ思い出した

https://youtu.be/uAWDtXoDmqg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:34.99 ID:oZfuF/9H0.net
なんだろう、豚の餌二郎を見た感じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:36.59 ID:2YXUU6KS0.net
こういうのじゃないんだよ
ボール分が10%ぐらいしかないじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:43.61 ID:ae5u5jIv0.net
>>35
可愛いな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:23:50.62 ID:+jXeZbe2a.net
ビグザムってボールの一斉射撃で楽勝だったよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:24:13.53 ID:G5v9DgUud.net
派手に盛り付けりゃいいってもんじゃねーだろ…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:24:17.56 ID:M3WpVuBHF.net
嫌儲メンは学徒動員でボールに乗らされた世代だろ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:26:10.26 ID:4u2Q3H7/M.net
サザビーも見方によればボールみたいなもんだろう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:27:19.77 ID:YNOGrk7QM.net
>>35
やっぱ多脚よね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:27:46.86 ID:r4pkfyop0.net
なんでも難癖つけたがる嫌儲民

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:28:30.86 ID:lkEEoWuer.net
>>292
リップサービスですって本人が言ったのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:29:08.27 ID:EgSrY9HC0.net
ザクに横からタックルされたら死ぬ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:29:42.41 ID:PH9W8USPd.net
斑鳩

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:05.73 ID:i0GcSHded.net
全体のデザインにボール本来の良さがでていない

素材のことを考えず調味料ぶちまけただけのゴミ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:08.48 ID:n9P35Y23M.net
ボールに核バズーカ装備させれば良いだろ
それかこれだけ単純そうならMDで特攻兵器か

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:11.92 ID:3dbAZ4MjM.net
ボール強いだろ
Iフィールド突破できるからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:29.74 ID:XQIxyMu7M.net
はいはいゴブスレゴブスレ

327 :ラフエル :2018/10/15(月) 09:31:54.52 ID:gKApF4Dd0.net
>>270
ワロタ^_^

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:33:56.27 ID:qPiIgi2h0.net
ボールのキャノン砲って威力あるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:34:15.93 ID:cskld96y0.net
クリアパーツ三色も使ってるのは確実にセンスないよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:34:21.44 ID:Wi9MBAtd0.net
ボールを魔改造したと言うよりはゴテゴテの機体にボールを付けた、という方が正しい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:35:13.84 ID:1Jz1j8qsa.net
ただの大食い野郎のバイキング取り皿のよう
盛るだけ盛ってセンスが無い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:36:59.09 ID:DBndIFqr0.net
センスがガキすぎると思ったが
ガンダム見てる奴なんて頭がガキのまんまだからいいのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:37:04.74 ID:+qwFt3A/0.net
ボールは遠距離支援砲撃用の機体なんだから前線で戦うジムより生還率は高いぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:37:46.94 ID:DZkhQSAXd.net
そもそもガンダムの世界じゃビーム平気扱うのに出力が必要だろ
あと脱出ポット的な核に使うなら戦闘機の方が有用だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:39:33.99 ID:atChuXqP0.net
>>320
リップサービスですけど〜とか本人が言うわけないだろ
どんだけ失礼な人だと思ってんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:40:33.55 ID:pNkEuHxx0.net
>>314
Iフィールドあるのにか?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:40:48.92 ID:jAoQ7Om+a.net
>>333
イグルーのボール格闘戦してたやん(´・ω・`)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:41:52.64 ID:LJrTX4iap.net
ボールに乗せられる人って前世で何したの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:42:35.31 ID:+qwFt3A/0.net
前方投影面積が小さいので被弾率も人型MSに比べれば小さい
おまけにコストも安いという早い安い美味い、ケンモメン納得の機体だな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:43:21.43 ID:jydEqQor0.net
>>338
ネトウヨ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:43:30.48 ID:HpNVEWcC0.net
カプルでいいじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:43:40.59 ID:NV3Ddu1JD.net
ハリネズミにすれば強いという考え方は精々中学生まで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:16.70 ID:Rkp2tdiH0.net
これ乗るならセイバーフィッシュに乗せてくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:27.16 ID:l/kXWTKR0.net
>>328
ガンタンクのキャノンと同じ物だから射程も破壊力もある
本来の使い方すればザクやリックドムが近付く前に何十発もの砲弾が飛んで来る事になるからアニメやゲームみたいな接近戦になるのはレアケースみたいなもん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:38.60 ID:pNkEuHxx0.net
>>342
ジオングにドムの足をつけたお前らがゆうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:44.68 ID:NH2D+QZ1M.net
宇宙じゃ人型モビルスーツよりボールのほうが強そうだけど
小さくて低コストだろうからモビルスーツ50機が攻めてきても、ボール100体並べたほうが勝つと思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:47:17.79 ID:kbpFVZjea.net
センスは皆無だけどガンプラ改造できる腕だけは羨ましい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:48:06.73 ID:Ya+PoTXG0.net
>>344
ガンキャノンと同じなのか
ガンタンクの奴なら戦場無敵になるんとちゃうか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:48:34.98 ID:qPiIgi2h0.net
>>344
そんな砲弾で弾幕を貼られたら戦艦も近づけないな…
ボール強いじゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:49:55.50 ID:l/EL1oE50.net
動いたらボールの所だけ壊れるのでは?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:50:25.79 ID:YCVjHOP/0.net
これじゃマクロスじゃん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:05.90 ID:1Jz1j8qsa.net
>>349
だから最終的にジムとボールの大変態でジオンボコボコになったじゃん
安い早い(その割に)強いっていう割と良兵器なのがボール ガンダム界のAK47みたいなもん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:16.84 ID:t/ythxGt0.net
この魔改造ボールはじめ見たときは割と好きだったのに批判ばかりのレス見てるとだんだん嫌いになってくる現象に名前あるか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:52:54.19 ID:pNkEuHxx0.net
>>353
正常性バイアス

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:53:04.30 ID:yEDECnuc0.net
クワガノンとジバコイルを足して3で割った感じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:09.84 ID:n9P35Y23M.net
まあこういうゴチャゴチャしたやつは叩くけどかといってシンプルに塗り分けしっかり塗装したやつあげても拘りが感じられないとか言って叩くからなあ…
批評してるやつの9割はガンプラ組む所か塗装もしたことなさそう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:11.31 ID:eQvJgpV60.net
>>151
Portal2のあいつじゃん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:14.01 ID:1Jz1j8qsa.net
>>353
レミングス
好きも嫌いも周囲の意見で変わる自己を持たない衆愚野郎

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:20.92 ID:c3Mw+mkjx.net
ツインムスタングみたいにツインボールとか作れば強そう
さすがにツインジムとかには出来ないからボールの優位性がある

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:25.11 ID:GjiksXUiM.net
宇宙世紀300年ぐらいのジャンク屋が
作りそう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:26.84 ID:vXScnuQ50.net
なぜガンダムは自ら被弾面積を増やしていくのか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:56:08.68 ID:6aMTc44y0.net
擬人化で色しか元の面影が無いみたいな酷さだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:57:13.39 ID:+qwFt3A/0.net
>>353
ザ・ジャップ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:57:36.27 ID:oxYKtcI80.net
頭にガンダムのビームライフルつけるだけで最強やろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:57:43.44 ID:XwtTxh4e0.net
                   / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三


366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:57:57.60 ID:c3Mw+mkjx.net
>>344
ミノフスキー粒子のせいで割とこっそり近付かれることが多かったからMSが発達したんだけどね
いや光学でも見えるだろとか言い出しちゃうとMSの存在意義がなくなってしまう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:59:25.79 ID:c3Mw+mkjx.net
>>364
運用できる出力がないからガンダムの他パーツもくっつける羽目になる
いっそコアブロックのところをボールと入れ替えよう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:00:07.20 ID:yD1tuZ600.net
>>63
砲撃を受けすぎると中の人が焼けそう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:01:40.90 ID:Panc8Ixz0.net
フルアーマーもガンダム部分は飾りになってるし別にえんちゃう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:02:56.38 ID:I9e6ME/k0.net
>>90
乗る前にわかれよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:08.27 ID:FJ5LRr6Q0.net
ゴージャスな棺桶

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:25.92 ID:Panc8Ixz0.net
ボールは低予算で大量生産できそうだから数で勝負したほうが良さそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:35.97 ID:9frpVaAK0.net
ボールやGファイターが強いってことになるとじゃあMSいらないじゃんって話になっちゃうからあいつらは弱くなきゃ駄目なんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:48.95 ID:k8XHwTHNM.net
そもそも人が乗る意味ないよね
遠隔操作か自律式にするべし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:04:30.73 ID:tUsgNIjYa.net
そもそもアイツ、設計的にどう考えても後方に並べて援護射撃用の機体でしょ
何でひたすらゲルググにサッカーボールキック食らうような前線に突入させてたんだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:07:49.37 ID:9zu1UOgQa.net
>>359
つまりこいつが最強と
http://file.blue01exam.blog.shinobi.jp/110306_03.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:10:30.79 ID:lAG4MTsc0.net
>>375
あの世界ってそもそもミ、ノフスキー粒子がどうのこうので
ファンネル的なモノ以外の遠隔操作は基本的にダメなんじゃなかったっけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:10:36.71 ID:oxYKtcI80.net
>>367
あのビームライフルはカートリッジ式だからヘーキヘーキ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:10:54.82 ID:8LwpW5UK0.net
実はMS、セイバーフィッシュや61より安いとかは無いよな

バーニヤしょぼいし武器だってそんなでかいの持てないし
まぁ大きさだけで値が張りそうだけど

MAクラスになって通常兵器より強くなりそうだけどさ
最近の多脚型ボールはいいな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:11:24.99 ID:lAG4MTsc0.net
変なとこに「、」入っちゃったわ
ミノフスキー粒子、ね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:12:19.92 ID:lAG4MTsc0.net
アンカーも間違えてた…
>>377>>374

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:12:24.75 ID:NcwRMJnMM.net
結局これなんだよなあ
https://i.imgur.com/r3kQ4fi.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:14:45.47 ID:LRTylqL9d.net
本来なら数用意して長距離後方からの一斉砲火が主な用途だろうしな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:18:51.05 ID:8LwpW5UK0.net
まんまボールじゃなくてももう少し金掛けてやれよとは思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:19:27.40 ID:dCYGsgm0p.net
アズレンみたい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:20:17.24 ID:pNkEuHxxa.net
>>336
ボールは実体弾のはずだから数があれば案外いけるかもしれない
ただ、倒せたとしても全周囲ビームとかでボールの犠牲はものすごい事になりそうだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:21:48.79 ID:JwIxZ2wka.net
>>1
これ本体の丸い部分だけでもガンダムと同サイズだし
デンドロビウムクラスあるな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:21:51.27 ID:5kbIN28hd.net
>>180
一応無反動砲

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:23:23.06 ID:/UKWQGvGa.net
ミーティア付けてるだけじゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:16.43 ID:HzIM+W6a0.net
ボールは核融合炉持たない燃料電池方式だから
そもそも行動限界があるって基本設定を無視した
見た目だけの改造はどうかなと思う

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:25.42 ID:HsvfTFfa0.net
ボールの美しさを無くしてどうしたいんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:43.06 ID:JwIxZ2wka.net
作業用という大きなくくりでおそらく一番強いのは
00に出てくるサキブレなんだろうな
単独で量子ワープしちゃうやつ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:24:50.37 ID:DHJtVHYbM.net
俺は好き

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:25:25.24 ID:dCLGWlyE0.net
ワルダースーツみたいに合体させようぜ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:25:54.51 ID:AvSlC/vv0.net
>>344>>349
あれだけ砲塔満載した戦艦大和がどうなったか思い出せよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:26:08.20 ID:1Jz1j8qsa.net
ヘタに高価高性能機体作るよりトリアーエズ量産してアクシズ包囲した方が良いんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:26:39.49 ID:16rF2V6s0.net
突き詰めるとガンダムすらいらんやろってなるぞ。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:28:40.29 ID:OYNnsrVaa.net
これかと
https://i.imgur.com/132xU6H.png

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:29:00.90 ID:JwIxZ2wka.net
デンドロビウムとかの考え方を発展させたらガデラーザになると思うんだよね
個人用の戦艦でビットが大量についてて主砲もある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:29:24.28 ID:1Jz1j8qsa.net
>>395
大和と数も運用方法も違うもの
むしろアメリカ的物量作戦用途やぞボール

大和ポジってビグザムとかむしろジオン側の

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:29:58.44 ID:HZhQk6Zpx.net
>>217
爆弾一発で壊れるじゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:32:33.23 ID:l/kXWTKR0.net
>>377
ボールは対拠点や戦艦用の兵器だし集団で一斉射撃するからミノフスキー粒子の影響あっても問題無い
ミノフスキー粒子はレーダーとか誘導弾が使えなくなるだけだからデカイ的に弾撃つようなもん
MS戦はジムが担当する

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:33:13.76 ID:KMjFM6/60.net
>>381


404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:34:08.05 ID:KY0mJQT90.net
>>133
作業するんなら足場固定居るよね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:34:15.94 ID:e0bdBEN00.net
めっちゃ強いボールといわれたらたしかにイゼルローンなら最強か

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:34:22.87 ID:aUySW1zU0.net
GBWCは世界大会なのでこういうテイストの作品が多くなりがち

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:35:33.55 ID:HZhQk6Zpx.net
陸戦型ボールってあんの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:36:36.80 ID:pNkEuHxxa.net
>>356
逆じゃね?
この手の足し算山盛りの改造ってガンプラで遊んだ連中なら一度は通るものだしね
他の壊れたプラモの砲塔とかの武装の部品をガンダムにとにかく貼り付けてみたり

当然、後になって思えばその改造にはセンスのなさを自覚してるから
綺麗にやってはいても自分がかつてやってた足し算大盛りの改造に批判的になるのも十分わかる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:39:06.79 ID:1Jz1j8qsa.net
>>407
上の方に画像出てる緑のやつ ガンプラになってるぞ
海中戦用もある

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:39:55.76 ID:JTU5ydmRa.net
>>196
なんでも叩けばいいと思ってるキモオタ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:39:58.15 ID:AvSlC/vv0.net
>>400
いや弾幕の事を指してるんだが
数十発の砲弾で接近戦防げたら世話ねーよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:41:25.83 ID:zv2wl3j6a.net
なんか、敵のMSやMAに貼り付いて乗っ取るのがいいんじゃないかな。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:50:55.78 ID:SFX2d9ppa.net
ボール要らないじゃん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:53:24.39 ID:jcJfe/zUM.net
ガンダム知らんから、こいつかと思ったわ
https://i.imgur.com/C5mzYOl.png

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:56:21.09 ID:KMjFM6/60.net
ボールの装甲材がルナチタニウムってのもな
希少で高コストなルナチタニウムを使うボールを大量生産することで、頭数揃わんジムの補助をするってのも何か矛盾してねえかな
最初からそこまで近接戦闘を意図してたんだったら、180mm砲じゃなくてスプレーガンや100mmマシンガンでも持たせてやればよかった
後方からの支援砲撃を意図してたんだったら、超硬スチール合金程度でもっと安くあげればよかった
重装甲砲戦仕様というとガンキャノンだが、ガンキャは白兵戦も十分可能な四肢を持ってるから分かるけど、ボールに足は無いし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:57:50.73 ID:ub9e+J01r.net
MSって複座式ほとんどないよなー
人員の多い連邦なら多く作ってもいいとおもうんだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:58:55.49 ID:hzW9mVfU0.net
>>410
キモヲタの負け

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:03:16.52 ID:1Jz1j8qsa.net
>>411
そのためのジム混成
コアブースターも混じってたな

本編見てたら分かるやん?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:05:05.90 ID:bWu9UBkVM.net
原付にフル装備付けちゃった的な

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:07:58.85 ID:QUIV6Ft4r.net
>>414
こんなプラモも出ましたね
https://bandai-hobby.net/images/158_2919_s_ah1mxt9oio3frm9laqipiix6drvq.jpg

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:11:06.27 ID:j5VMCsWu0.net
アプサラスをザクと言い張るくらい無理がある

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:12:39.12 ID:YalfYyG40.net
デザインしすぎだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:13:57.44 ID:j3IEEAU20.net
ボール関係ねえじゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:15:21.17 ID:JhX0YnKhp.net
シンプルなのが一番強いみたいな方向かと思ったら違ってた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:15:37.84 ID:Kq6JyacP0.net
ボールの装甲って堅いの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:15:55.88 ID:AvSlC/vv0.net
>>418
ボールの話だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:18:51.58 ID:8XnJbXrCd.net
>>386
ドムバズーカみたい奴か
ボールなんていくら死んでも構わんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:19:15.53 ID:gBbm2F32d.net
これもうグラディウスのビッグコアだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:19:24.35 ID:+eaUeB4V0.net
こういうのでいいんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:20:06.73 ID:8XnJbXrCd.net
>>399
大空魔竜ですよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:20:50.12 ID:8XnJbXrCd.net
>>429
良くはないだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:21:19.36 ID:4/wIrC1c0.net
マトリックスのやつみたい本体に鉄のタコ足みたいなのつけて高速移動させたもの方が驚異的だろ
かなり不気味だがね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:21:47.78 ID:AnfeRzoAd.net
俺がボールだ
https://i.imgur.com/hzCFrDp.jpg
https://i.imgur.com/DC7jcdO.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:22:21.81 ID:1Jz1j8qsa.net
>>426
ボールだけの話なら戦闘の話すんのおかしくね?単体運用とかありえねえもの
外伝とかでの局地的な遭遇戦とかですら戦艦に乗せて武装も変えたりして運用してんのに
接近戦用の機関砲とか

武装固定無混成運用前提の話とかアニメの話でも兵器的な話でも無いし正直何が言いたいのん?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:23:22.69 ID:KMjFM6/60.net
>>434
344の想定するように後方に据え置くと、ジムを突破してきた敵機がいた場合蜘蛛の子を散らすように瓦解するし、大和のように沈む。何より本編の描写に矛盾する。
結局ID:AvSlC/vv0の言う通り、ボールに弾幕を張らせるという戦術自体連邦軍は無用と判断していたので、ボールと大和の運用法は違い、ボールは強くない
言葉が擦れ違ってるだけで、多分同じこと言ってるぞお前ら

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:24:27.51 ID:aRgQFhARa.net
実際モビルアーマーは改造して戦力アップさせていのだから
コレは正しい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:25:06.38 ID:OcoOsjkM0.net
攻撃に全振りしてんじゃん
真ん中撃ち抜かれてオワタ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:25:40.29 ID:dhueiyH90.net
小学生の発想

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:20.84 ID:+eaUeB4V0.net
「この史上最強のボールをその眼に刻みながら宇宙の塵になるがいい!」

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:42.50 ID:1Jz1j8qsa.net
>>435
なんだ両想いなのか
スケベぇするか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:54.19 ID:bjnmGSFv0.net
こういう実用性なさそうなデザインは微妙やわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:26:57.48 ID:KMjFM6/60.net
>>433
V字アンテナ邪魔過ぎぃ!

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:28:16.93 ID:atNGyyg6a.net
デンドロビウムと同じ設計思想かな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:29:18.94 ID:ReWg4Wqr0.net
ボールに配属されるパイロットとかどんな気持ちなんだろうか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:29:41.74 ID:OcoOsjkM0.net
魚雷艇に46センチ砲積んでる感じ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:29:48.86 ID:yrhOQNsj0.net
俺ら級の想像力ある子は一年戦争で一生回せる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:29:59.13 ID:FKqNILyup.net
早口レス多すぎだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:30:47.24 ID:muDElbH/0.net
最弱?オッゴ舐めてるの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:30:55.59 ID:5N7m8MvH0.net
ヘヴィーオブジェクトかと思った

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:31:50.47 ID:4Rsep6x70.net
盛ってるだけって言われるのは
これだけのビーム兵器を積んでるくせにジェネレータが見当たらないからだろうな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:35:36.14 ID:1xbwnee/d.net
昔、近所の模型店でTFユニクロンをボールに改造したの飾ってたな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:35:42.76 ID:1Jz1j8qsa.net
>>448
学徒兵オッゴ3対ボール6で撃退5拿捕1だったじゃないすか
でもサラミスには勝てなかったよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:36:31.04 ID:ub9e+J01r.net
脱出するときどうすんの?
ボールの部分が外れんの?
それならコアファイターがベースで良くない?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:36:48.36 ID:Ke43fSf50.net
もうこれならガンダムの顔部分をボールにした方が早いだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:39:23.88 ID:74rFQl0hM.net
つよそう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:43:04.93 ID:3LRAJorlM.net
なんでトールギスの髪ついてんの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:44:50.90 ID:RtVmIlOe0.net
ボールは明らかに遠距離援護砲撃用なのに対してオッゴはザクマシンガンとか持たせて接近戦やらせる気満々なのがヤバい
懐まで飛び込めればオッゴのがそりゃボールより強いかもしれんがw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:45:28.30 ID:mMA0oLyWH.net
ボールじゃなくてもよくねこれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:48:23.72 ID:9JbKW0U00.net
前から思ってたんだけどボールの火力上げて大量生産すれば最強だと思う
戦いは数だよ兄貴

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:49:20.46 ID:eMLlmElY0.net
>>151
タイタンフォールにこんなんいた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:49:39.61 ID:tUmQ4qGD0.net
>>435
織田信長の3段打ちみたいな運用じゃねえの?まあ3段打ち自体がファンタジーらしいが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:49:54.79 ID:3k5CKlNxa.net
をれはべつにあり。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:51:58.65 ID:1Jz1j8qsa.net
>>457
一応オッゴはザクの武装ほぼ全部使えるからなザクバズーカも付けられるぜ
https://i.imgur.com/ARBMlrb.png

作業用ポッド流用したボールと違って余った地ザクの部品流用したから色々付けられる まあ棺桶ではあるんだけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:55:39.65 ID:jVOri41E0.net
こういうなんでも周りにつければいいって
ガキみたいな発想
センスないわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:58:44.13 ID:ZZ0jImv9d.net
せっかくの球形なんだから全方位移動できて全方位に撃てるようにしてキラさんを載せたら最強になるんじゃね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:59:20.55 ID:1Jz1j8qsa.net
オッゴの問題は装甲薄いのに胴体のほとんどが推進剤タンクになってるっつう腹マイト若しくはミサイルにのったタオパイパイみたいなとこ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:00:07.07 ID:03nADZcB0.net
レゴみたいな安っぽいパーツついてるのがいまいち
蛍光色のクリアパーツ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:00:15.83 ID:lDU/TeIha.net
マイクロ・デス・スター?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:02:06.74 ID:muDElbH/0.net
思い出したがSKE48にホビージャパンで入賞歴のある子がいるらしい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:02:15.96 ID:PeQkNiA00.net
ボールも換装させたら色々くっつくんじゃない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:05:48.35 ID:seCcqfegM.net
光鷹翼出てる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:06:43.06 ID:DPI2QFxv0.net
ボールのインターフェースめっちゃ余裕あるんだな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:08:03.13 ID:8EURJJ8Na.net
ゴテゴテつけると脆くなるだけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:14:11.87 ID:2TIn5xPE0.net
マグネットコーティングされ過ぎ
https://youtu.be/LikxFZZO2sk

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:15:45.84 ID:/ypdKoM30.net
連ジDXで敵側にワラワラ湧いてくるとコスト安いし当たると結構痛いし弾使わされるしでウザい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:17:01.25 ID:8RAKm/K7M.net
無駄にゴテゴテしててきらい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:20.08 ID:fXOUseyd0.net
>>63
実はな、ボールの装甲ルナチタニウムなんだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:20.64 ID:0wQBagTX0.net
ボールは機動力と攻撃力と装甲強化すれば強くなりそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:52.66 ID:fWVT+DzTd.net
オッゴに比べたらボールの武器が無反動砲だけってだいぶ連邦鬼畜だよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:20:05.83 ID:OdUDr1lcM.net
真ん中にガンダム付けるよりは効率的だろ!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:21:48.57 ID:nu+vR14o0.net
かっけぇ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:22:38.24 ID:e0bdBEN00.net
よく考えたらガンダムって真ん中コアファイターじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:23:02.08 ID:5mB7bGL50.net
シューティングゲームか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:26:36.72 ID:v9iOfyBAd.net
小学生のときやったは

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:19.30 ID:NHneLctE0.net
技術とセンスは別物か

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:23.87 ID:KMjFM6/60.net
ボールのコックピットも不思議なんだよなあ。あれ前しか見えなくね?って。
モニターがあるのかと思うけど、メインカメラが何処にあるのか分からないし、モニターと思しき内装もコックピット内に見当たらないし、 全天周囲モニターなんてようやく実用化した所
肝心の前面の窓も、操作パネル等があったら塞がって見えない。というか、クロスボーンとかいう作品ではガンダム顔のペイントしたボールもあるらしいから、実はあの窓無くてもいい
一応側面にも申し訳程度な覗き窓付いてるけどシートベルト付けてたら覗けないし、AMBACも無理だから振り向くこともままならない

実質計器航行でジムに随伴して突撃した無数のボール乗りって、実はみんなニュータイプだったんじゃないだろうか?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:31.04 ID:Qd3D5QNud.net
誰かメガサイズガンダムの頭をボールにしてくれ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:04.10 ID:LvLq+Pd30.net
>>151
タイタンフォールのイオンじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:23.89 ID:MxxptI5Xd.net
https://i.imgur.com/aAKJsHn.jpg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:00.77 ID:G1VPrCkxM.net
>>489
cake is lie.

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:26.43 ID:f9RueDJv0.net
>>466
零戦・一式陸攻「……」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:34.64 ID:9aWC9/Wc0.net
ボールって核反応炉じゃなかったのか。さっき調べて初めて知った。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:56.72 ID:rPDb8q4fr.net
>>237
いやここはその答えじゃないだろw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:33:22.86 ID:drUPNzsSd.net
やっぱ飛び道具は両脇にマウントして同時発射しないと反動でくるくる回ることになるよな
あの形
頭の上にキャノンつけてたの逆方向にそれなりのクラスターふかしてたんだろうけど無駄が多いよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:33:37.10 ID:fiMVvk12M.net
ジェネレーターとか外部依存してたらもうコクピットだけボールの何か別物

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:33:55.19 ID:QmipKcPE0.net
ガノタってこういうゴテゴテツンツンしたもんをカッコいいと感じてるわけ?
今日日小学生の自由帳でもこんなの描かないぞ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:34:12.61 ID:rPDb8q4fr.net
>>120
マニピュレータの代わりにジムの腕生やす程度で充分可愛くなるよね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:02.01 ID:YwbAJe4TH.net
ビッグコアmk2みたい。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:01.50 ID:kyqt8f4hH.net
クリアパーツとか小学生でちゅか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:44:06.31 ID:kUFIYfqwr.net
>>492
だから安い
燃費悪いけど長距離出撃するわけじゃないから十分
しかも中小型艦艇でも係留させて持っていけるしメンテも出来る

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:44:46.65 ID:6UTEJrAFK.net
グラディウスのボスに出て来そうだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:48:55.50 ID:NUIq1nEva.net
ネオジオングはこれのこと言えないよね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:58.68 ID:SvP/OrDxM.net
>>496
東南エイジア系の人がよくこんなん作ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:00.55 ID:5IHY8Ogpp.net
ボールって神風特効みたいでキモい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:31.39 ID:agQwVu2J0.net
絶滅寸前の三葉虫のかっこよさに通じる物がある

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:00:57.72 ID:KX3K+o0b0.net
>>1
ボール主機にしてガンダムじゃない方のモブ機体魔改造的なのにすればいい
しかもモビルスーツじゃない、モビルアーマー的な感じで

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:02:03.74 ID:jqcU0Elv0.net
せっかく円形してるんだから全方位にビーム撃てるようにすれば最強じゃね?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:01.65 ID:24+nwtp7r.net
>>410
頭使えよキモオタw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:05:22.31 ID:tDze5XHh0.net
もういっそソーラ・レイの片隅にちょこんとボールつけとけば

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:10:33.08 ID:w1V3f1ou0.net
>>504
後方で砲撃だけしてりゃ特攻感無かったのにな
なんで最前線に突っ込んでザクに蹴られるような運用してだんだろうな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:18:57.91 ID:0SeF/79h0.net
>>344
ガンタンクと同じってことは射程距離は東京〜愛知くらいあるの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:20:11.79 ID:9EazDgqx0.net
玉の魔装機神か

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:25:43.89 ID:AHr5SKc0d.net
デンドロボール

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:27:44.02 ID:xAsHaEbZM.net
ターンAガンダムのコクピットに追加武装したでも通用するやん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:29:13.12 ID:AQyCTKkxM.net
>>35
スターウォーズにいたな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:29:34.60 ID:wfi374NM0.net
最終防衛システムじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:30:09.55 ID:M60uTq2q0.net
リメイク版の最終防衛システムはなんかロボに合体変形してたし
>>510
どこもかしこも高速で動く宇宙空間なのですぐに接近されるとか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:34:06.73 ID:b2IO640m0.net
ボールは牽引榴弾砲と同じなんだから、あれでいいんだよ
安くて遠距離攻撃できればそれで十分
防御なんて考えるのはコストの無駄

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:37:16.90 ID:wH4p4FrY0.net
中華ガンプラみたいなセンスのなさ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:42:26.90 ID:VXLfKYze0.net
あそこが弱点だな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:24.27 ID:PxROiWbJ0.net
>>496
ガンダムも結局こんな感じになってるの多いから好きな人は好きだと思う
ただ全員がってわけじゃないかと

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:25.03 ID:iV5d3WiJ0.net
ビグザムに通用しないのに後から結構強いキャノン付けてましたと言われた時凄い違和感覚えた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:25.90 ID:cIGlfDWv0.net
コアファイターの代わりにボール使えればコスト削減じゃね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:54:43.51 ID:+jyo13aXd.net
魔改造って表現は違うんじゃないの?服着てるフィギュアを裸にするのが魔改造じゃなかったっけ?
コテコテに盛るだけなら只の改造でしょ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:57:17.04 ID:5Zxky1/X0.net
>>353
だるま現象

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:05:14.52 ID:HQIg2CkN0.net
プラモは上手いのかもしれんが色彩センスがない…

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:05:35.52 ID:80GLh3+Pd.net
>>3
製作は自由だしこういうのでいいんだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:10:29.10 ID:wY7YA2zm0.net
ガンプラは自由だ!
でも仮にガンダム本編に登場したらガンダムより製造コストかかってそう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:11:26.51 ID:Q3HVqhfR0.net
これは実際にあったとして戦闘させた場合どのぐらい強いんだ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:12:57.56 ID:1Jz1j8qsa.net
>>524
魔改造の元ネタはプラモ狂四朗
それが2ちゃんの御魔改造(フィギュア裸剥き)スレと合一して全部魔改造って言われるようになった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:16:39.74 ID:D6vRKn4T0.net
何故だろう
>>433
こっちは笑えるのに
>>1
こっちは笑えない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:17:30.57 ID:p5I2w2N60.net
B級シューティングゲームの機体みたい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:18:53.19 ID:5jTSfSEB0.net
最弱はトリアーエズだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:36:03.96 ID:fsEXsrTq0.net
だっさ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:44:19.35 ID:n6gkiPhh0.net
ディープストライカー感があってよろしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:45:41.88 ID:iASGXzPS0.net
宇宙世紀のデザインじゃねえなあ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:47:14.00 ID:5WdAMb/D0.net
フルアーマーザクレロのライバル機ですね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:51:08.30 ID:FL0sByqc0.net
スマホゲーに足の生えたボールが最強のロボットゲーがあってだな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:54:11.01 ID:cKatIzTa0.net
ほうだい1〜4
メガスマッシュ
スターバスター

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:00:08.25 ID:3u7fUcAWa.net
ボールにグリプス2を取り付けたら…

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:06:22.50 ID:f+E0YHzUd.net
モビルスーツの頭部か胸部にボールをはめ込めば何でも有りだろ
サザビーのコクピットみたいな感じで

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:08:10.85 ID:Qd3D5QNud.net
>>541
ファンネルの代わりに六機と六人のボールを背中につけて
ニュータイプじゃなくともオールレンジ攻撃だ!

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:16:09.98 ID:nc5gzn/T0.net
正に こういうんじゃないんだよ案件

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:17:14.62 ID:nc5gzn/T0.net
時代はもうシンプルなんだよ

なんでも角生やしたり羽生やしたり大艦巨砲主義みたいなのいらんの

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:28:34.31 ID:XdY3cPQNa.net
イグルーのボールですら武双しててそれおかしいだろって思ってた

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:30:09.67 ID:atChuXqP0.net
>>435
護衛を突破されたら瓦解するって当たり前過ぎて何が問題なのかわからん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:45:56.47 ID:XRbGDq8Ed.net
>>94
装甲分厚くてもガラス越しだしな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:47:34.26 ID:nc5gzn/T0.net
ボールは多分あの蹴りやすそうな感じが一番の敗因

いじめてオーラがすごい

だからザクに蹴られる


むしろその誘引性を巧く使う方向にできないだろうか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:48:13.14 ID:GBjIVTkMd.net
>>1
クラシックカーをエンジンや部品を最新の物にして改造しちゃうアホなヤツを思い出した

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:48:58.31 ID:BxaNSkPaM.net
魔界塔士サガのラスボスでこんなんいなかったっけ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:50:44.40 ID:FHjE71uCM.net
ボールの部分もう必要ないだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:51:06.50 ID:I2QLKL60a.net
>>15
テレビ版ラストの太陽と地球映す演出とかモロパクりだし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:06.05 ID:dPabCWlqa.net
ボールである必要皆無じゃん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:20.18 ID:I2QLKL60a.net
>>35
こういうのはアタッチメント式で足が取り外しできるようならそれなりに説得力ありそうに思う

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:18:52.06 ID:44UpaCJ3K.net
「ガンダム」の由来は「カンタウ(KANGTAWOO)」から?
◆1970年代・韓国ロボット漫画を代表する、李政文(イ・ジョンムン)の漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)
 3〜9レスに画像のリンクあり [おもちゃ板] 非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part2
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1534106336/
 先ず、ハングル“語”ではない。日本語(言語の名前)のひらがなと同じ、韓国語・朝鮮語の「文字の名前」。ひらがな語とは言わない。
 ハングルの構造は「子音」+「母音」。
・カン KANG=ヲ(k)+ト(a)+下にパッチムの○(ng)
・タ TA=E(t)+ト(a)
・ウ WOO=丸○(子音なしを表す。当に数字のゼロ0と同じように、上から反時計回りに書く)+下にT(u)
 四角ぽくしてカッコよくしたタイトルロゴで、丸を四角と見間違えた可能性がある。
ハングルでは、母音T(u)の上に

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:30.94 ID:44UpaCJ3K.net
>>555
ある子音が、丸○(子音なし)だと「ウ」、四角□(m)だと「ム」と発音する。
 そして、ハングルでは、「カ」と「ガ」、「パ」と「バ」、「タ」と「ダ」など、
『「清音」と「濁音」を違う音として区別しない』(濁っているような濁らないような真ん中ら辺)。
 なので、『当然、それを区別して書く文字がない。従って、「カ」と「ガ」は、同じ書き方となってしまう』。
(ハングルは、言葉の発音の仕組みを詳しく調べて作られた、ローマ字やカナのように1文字1文字が音を表す表音文字だから)
 つまり、『日本人には、「カンタウ→カンタム」が、濁音の「ガンダム」と聞こえる場合がある』。
 これなら、化粧品CM「マンダム」の語感の良さ+「GunBoy」+「Freedom」から採ったとすると、
スペルが「GUNDAM」ではなく「GUNDOM」になってしまう問題も、
(「ダム Damの意味も加えてスペルを変更した」という説明がなされている)
「カンタウ→カンタム→ガンダム」なら解決する。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:04.71 ID:44UpaCJ3K.net
>>556
◆機動戦士ガンダム(1979/04/07〜1980/01/26)で特徴的な「帽子部分」と「ガンダムハンマー」
 このモチーフは、1970年代・韓国ロボット漫画を代表する、李政文(イ・ジョンムン)の漫画『鉄人カンタウ』(1976年、アニメ化なし)から?
 ▽カンタウの頭部が、ガンダムの帽子に?
 赤いトサカ→ちょんまげ、黄色のV字飾り→2本角のVアンテナ(玩具は黄色)、巨大な目→バルカン砲
 ▽左腕のメイス→ハンマー
 モーニングスターという、ガンダムの大半のパクリ元であるSW(EP4、1977年)やギャラクティカ(1978年)の世界観と合わない、一風変わった武器が、なぜ生まれたのか。
スポンサーからの要望という説明になっているが。

◆頭のVマークやツノが特徴的な、他のアニメの放送時期
 ▽超電磁ロボコン・バトラーV…1976/04/17〜1977/05/28
 ▽無敵超人ザンボット3…1977/10/08〜1978/03/25
 ▽無敵鋼人ダイターン3…1978/06/03〜1979/03/31
 ▽機動戦士ガンダム…1979/04/07〜1980/01/26
 ▽宇宙戦士バルディオス…1980/06/30〜1981/01/25

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:36:03.33 ID:acUaBYAQH.net
飛行機ハメ込むより実用的なのでは

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:39:43.13 ID:OcoOsjkM0.net
ボールってこんなデカいの?
https://i.imgur.com/j5J1Cgv.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:16.23 ID:EWG8mvFY0.net
何でもゴテゴテ盛れば良いってモンじゃあないだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:59:25.47 ID:nc5gzn/T0.net
>>559
もうちょっと小さい
大体GMの半分くらい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:38:35.99 ID:bgy9jVtYM.net
弱点丸出しでいいの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:39:35.11 ID:5jTSfSEB0.net
>>542
有線でボール2つ付けてオールレンジ攻撃みたいな事するジムならある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:44:29.34 ID:nc5gzn/T0.net
>>563
それで実はかたっぽのボールの操縦席で全部遠隔操作してたら面白そう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:50:07.43 ID:oJeS+YDIp.net
攻守最強の形態
それがボール

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:56:34.07 ID:ny6kGna/F.net
>>1
こういうの
ツマンネ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:03:48.05 ID:8LwpW5UK0.net
ボールにドムくらいの胴体付けてやればかなりいけるだろ


リックディアスみたいになるんじゃないか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:04:43.53 ID:nc5gzn/T0.net
それがサザビーだろ
さいご取り出されちゃったけど

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:47.95 ID:jLouCIp+a.net
全ての核融合炉を強制的に停止させる大怪球フォーグラーボール

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:06:07.62 ID:Njgl0Zbc0.net
http://www.ms-plus.com/images_item/26000/26032.jpg

ビックバイパーのパクり

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:06:58.83 ID:iV5d3WiJ0.net
もうMSの頭をボールにしちまえw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:27.61 ID:xwFXs2NI0.net
ボールを頭とした巨大モビルスーツとかつくらんの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:17.50 ID:z3AWIfWY0.net
宇宙空間で磁気を帯びた虫みたいな小さいロボットをぶわぁあああああって撒いて
敵MSの関節とかに挟まって動きとれなくするのとかない?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:30.38 ID:6YAQkzSWM.net
ボールがザクやドムを倒す天才ボールパイロットが主役の漫画描いてください

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:10:47.89 ID:eBgnaRPb0.net
でも結局ボール部分むき出しなんで1発当たったらアウトじゃね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:36.05 ID:eHrY6ckxa.net
ボールにGP02の核バズーカ積んで5000機くらいで攻めれば?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:17:17.85 ID:Jv+lULdA0.net
>>3
でもボールのパイロットがそのままこの装備で出撃できるとしたら訓練の手間が省けそう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:25:13.57 ID:lDZFTyPga.net
>>382
長谷川裕一ほんと嫌い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:47.83 ID:QUIV6Ft4r.net
真っ先に前線に突撃しビーム撹乱幕入りミサイルを打って生き残れたパブリクのパイロットが真のエースパイロット

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:42:42.46 ID:sdoasiGf0.net
プラネットマンみたいに頭部分と胴体部分と両手両足部分をボール1台ずつが担当する
合体ロボットみたいにすればいいんじゃないの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:50:38.49 ID:LcszZY2Id.net
ガンダムシリーズのサブキャラ扱いで改したボール乗りとか出そうで出ないな
ジュドーが木星で乗ってそうなのに

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:19.96 ID:nc5gzn/T0.net
そうだ、球体関節・・・!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:53.27 ID:fWFkrijh0.net
>>1
キモッ 強かったとしてもキモッ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:44:54.24 ID:44UpaCJ3K.net
◆スターウォーズと効果音やビームの色まで同じ
 ▽アムロ・レイ…ルーク・スカイウォーカー
 ▽シャア…ダース・ベイダー
 ▽ニュータイプ…ジェダイ
 ▽ビームサーベル…ライトセーバー
 ▽ザク…ストームトルーパー
 ▽ボール…映画「2001年宇宙の旅」(1968年)の作業用ポッド
 ▽ムサイ…「スタートレック」のエンタープライズ号をひっくり返した

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:47:12.62 ID:44UpaCJ3K.net
>>584
◆ガンダム(1979年)は、「スター・ウォーズ」(1977年)より、
SWのパクリというか後継作品の「宇宙空母ギャラクティカ」(1978年、3時間のテレビドラマで高視聴率)からのパクリが多いイメージ
 ▽ペガサス級空母…宇宙空母ペガサス
 ▽モノアイ(単眼)…機械生命体サイロン兵の1つ目。顔面の黒いスリット(細長いすき間)内を、赤く光る単眼が往復する
 ▽MSのバックパック…サイクロン兵が背中に背負っているもの
 ▽MSのカタパルト発進…艦載戦闘機ヴァイパーの発進シークエンス。ギャラクティカの艦左右にある大型ハンガーベイから、カタパルトで高速射出。
カタパルト発進の加速により、パイロットが加速Gを受ける演出があり、ヘルメットがシートにぐぐっと押し付けられ、加速のもの凄さを表現
 ▽1話で重傷を負う、ホワイトベースの艦長パオロ・カシアス中佐…爆発により重症を負うアダマ艦長
 ▽1話でコロニーに潜入する3人、デニム、ジーン、スレンダー…敵の基地に潜入する3人、アポロ、スターバック、シーバ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:06:43.14 ID:14ALP6/M0.net
もはやコアがボールである必然性がないレベル

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:09:29.03 ID:P4Pcaj3I0.net
ヒトガタの必要性が無いので実際はこれでいいんだろうが
メカに求めてるのはロマンで
ガンダムに求めてるのは成長ドラマ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:13:37.68 ID:mNW35OSo0.net
三大要らない設備
ボールと第三艦橋

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:22:01.39 ID:46b9BsWza.net
本体がただの脱出ポッドみたいに…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:34:13.76 ID:Qe12oGfx0.net
>>271
腹だけ出たおっさんみたいになってもいいなら

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:29.94 ID:Qe12oGfx0.net
>>578
ガンダム以外の長谷川は好き

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:45:53.31 ID:E7N9uIRF0.net
ボールにアームでジムの盾持たせたのなかったか?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:55.10 ID:COFbnvsva.net
ボールってジオングの頭ぐらいのポテンシャルはあると思うんだけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:13:54.61 ID:N+BUo6eN0.net
宇宙家族カールビンソンのおとうさん?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:40:52.21 ID:XRbGDq8Ed.net
>>592
暴留じゃね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:20.20 ID:YIoCjXSj0.net
>>1
もはやボールじゃないw
ゴテゴテつければいいってもんじゃないだろう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:53:49.88 ID:ALbNjzSa0.net
一発撃つだけでエネルギーダウンしそう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:29:23.08 ID:Q2Gy8h16a.net
>>452
アツかったよな(´・ω・`)

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:43:36.50 ID:ATViv/QK0.net
>>3
うむ

頭の砲台を
余った
ジムスナのスナイパーライフルとチャージャー 付けて
岩掴んでスナイパー型とかさ

要塞強襲上陸型
砲は12連ミサイル
手はホイップガン
にキャタピラ強引つけちゃうとか

所詮緊急徴収用のmaだしな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:10:02.22 ID:sxgxpPHp0.net
ボールって結構でかいんだよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:14:41.43 ID:+6SoUeGy0.net
>>89
ガンダリウム合金はどうなった?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:23:53.93 ID:+6SoUeGy0.net
>>335
じゃあ
リップサービスかどうかはどこで判断したのかね?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:27:10.37 ID:/vMq8xnka.net
ケロロにしか見えねぇ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:45:58.58 ID:JBksiwr10.net
>>1
センスねー奴がさ
デザインするとさ
やたら尖がったパーツ付けたがるんだよ
これもデザインに統一性とか美学が全く無い
MSとかだとやたら肩だけ異様に不自然にデカいとかね

そういうのを格好良いと勘違いしてる馬鹿デザイナー
ぶっちゃけこんなゴミデザインするくらいなら
デンドロビウムにボールくっつけりゃいいだけだろどアホ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:48:53.98 ID:Kw3Gv/5E0.net
コア構想だな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:51:45.90 ID:nyOs0zUja.net
ボールをベースにする必然性がないが、一周回って汎用コックピットブロックと考えれば。。。いや、でも大きすぎだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:55:01.99 ID:1f1RSFa6a.net
>>605
こいつ(天の声2)をPCエンジンの記録回路に取り付けろ
ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:02:24.66 ID:IgedarEZd.net
ボール聖天八極式じゃねーか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:13:24.12 ID:5ROfiWcsp.net
Shoot the core!

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:28:19.57 ID:8ytywTbWa.net
旧ザクの方が強いぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1943232-1539631665.jpg

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:35:30.61 ID:coG/oOjEd.net
にゃんこ大戦争ってかんじ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:12:12.68 ID:fZu+ENKT0.net
>>1
内発的な動機をさっぱり感じないデザイン

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:35:45.64 ID:X5GNNs/b0.net
大体、遠距離から砲撃だとかアウトレンジだとか、その戦術が有効だったら1年間も戦争続いてないな。ルウム辺りでザクは全部艦砲で落とされてる。けど実際はザクマシンガンの射程まで接近されて負けた
それを知ってるからレビル将軍がV作戦を始めたんだし、頭数揃わんMSの代わりにボールを、というような事を劇中で言ってたような覚えもある
やっぱボールって最初からジムの随伴機、近接戦闘用に開発されたんじゃないかな。だから装甲もルナチタニウム。
武装が180mm砲という取り回しの悪いモノになった事こそ失敗であり、先行型の仕様ママで生産してればまだ良かった。その点、オッゴがザクの武装を流用出来るのはボールの運用思想にも適ってる
肉眼で窓ごしに敵機を捕捉してから180mmをってやるより、2連装機関砲バラ撒きながら一撃離脱してる方がMSの代わりとして、頭数の補いとして仕事になってただろう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:54:28.89 ID:KaJQHToJ0.net
>>591
ドウラのキモロリレイプ絵でガンダムまでレイプするな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:57:32.54 ID:DVqOuobo0.net
>>591
ガンダム以外の長谷川は好き → 童羅だけは好き

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:08:50.61 ID:MX1/Tna+a.net
>>613
MSってのは艦載機の上位互換だろ
ボールはその中間位の存在だから、そもそも鈍重な艦船と比較するのは違う
ミノフスキー粒子下の光学照準の戦場を宇宙速度で戦う事を考えると、遭遇戦では大して役に立たないのは間違いないが、会戦となれば砲の射程と機動性に安価なコストによる物量が組み合わされば、かなりのパフォーマンスを発揮するだろう
結果としてソロモンもアバオアクーも落ちてる

つまりボールの運用目的は移動砲台がメインで、それ以外の役割では艦載機と大差がないという事になる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:40:45.37 ID:bvXq+LJY0.net
>>602
1.日本のヲタは人型ロボットの可能性に言及すると喜ぶ
2.今の宇宙機は手足もスラスターも使わずに姿勢制御が出来ている
3.実際に宇宙飛行士が壁を使わず手足(自分の体)だけを使った姿勢制御をやると非常に効率が悪かった
4.約5ヶ月もISSに滞在した人が2,3に付いて知らない訳がない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:45:03.43 ID:hK7w8uoO0.net
https://imgur.com/a/hP03mfr

これじゃん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:46:51.01 ID:X7X8fXhW0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Dekotora.jpg/250px-Dekotora.jpg
https://d2gbds6weyduti.cloudfront.net/media/2016/06/25/20160627bousou_ageage1-600x398.png


センスがヤンキーなんだよなぁ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:14:15.07 ID:z1lunp+Ua.net
主砲にコロニーレーザーを搭載した超巨大ボールを量産すれば、ガンダムに勝てる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:12:07.30 ID:Z+jhHpl4x.net
>>619
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Dekotora.jpg/250px-Dekotora.jpg
全部見た目だけ?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:13:46.60 ID:+NJCMi1Yr.net
>>433
武器にコックピット付けた方がいいのでは?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:33:40.75 ID:Ir5pYP7Er.net
ぼうえいシステムやんけ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:01:18.40 ID:iyfogshia.net
>>615
大外伝は?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:04:48.97 ID:4BnScwLt0.net
これだけコストかけるんだったらボールである必要ないだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:06:37.05 ID:wvEqcFd70.net
これをボールなんていい出したら
ボール型の脱出ポッド乗せたササビーもある意味ボールじゃないのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:36:31.00 ID:px4zhlUC0.net
コアファイターの代わりにボールで良かったんじゃね

総レス数 627
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200