2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】西本願寺の僧侶ら、電力小売り事業に参入へ 檀家減少で寺の経営が厳しく [152726127]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:14:39.90 ID:FLk7D+xn0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
檀家の減少で経営が厳しい寺院が増える中、新たな収入源を確保しようと京都の寺の僧侶たちが会社を設立し、中国地方で電力の小売り事業に参入する方針を固めました。

電力の小売り事業に参入する方針を固めたのは、京都市下京区に本社がある「TERAEnergy」です。

関係者によりますと、この会社は京都の西本願寺の僧侶が中心となってことし6月に設立したもので、過疎化などで檀家が減り寺の経営が厳しくなる中、電力の小売り事業に参入し新たな収入源を確保する狙いがあります。

中国地方には、広島県や山口県を中心に3000余りの西本願寺派の寺があり、全国的にも多いことから、檀家のネットワークを活用し中国地方5県で、来年4月から家庭向けに電力を販売するということです。

この会社では、太陽光やバイオマス発電などの電力を供給する、福岡県みやま市の電力会社「みやまスマートエネルギー」から電力を調達する予定で、再生可能エネルギーの普及も促したいとしています。

料金は、中国電力より2%ほど安くする方針で、初年度は一般家庭4000戸の顧客獲得を目標にし、事業が軌道に乗れば、太陽光発電などをみずから行うことも検討しています。

電力の小売りの全面自由化で、新規に参入したいわゆる「新電力」と既存の電力会社が販売競争を繰り広げていますが、寺の関係者が売電事業に乗り出すことで競争が激しくなりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671551000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:14:59.48 ID:FLk7D+xn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
背景に寺の経営の深刻化
僧侶たちが電力事業に乗り出す背景には、寺の経営が年々、厳しくなっている実情があります。

寺院の関係者によりますと、人口減少や過疎化、それに住民の都心回帰などライフスタイルの変化で、寺の経営を支えてきた檀家が年々、減少し、収入が減っています。

このため老朽化した本堂を修復できなかったり、後継者が見つからなくて存続が危ぶまれたりするなど、経営が深刻化している寺院も少なくないということです。

僧侶たちが設立する会社では、中国地方の西本願寺派の寺に対し、檀家や地域の住民に自社の電力を使ってもらえるよう「営業活動」を依頼することにしています。

そして、それぞれの寺が獲得した契約件数や各家庭の消費電力に応じて、この会社が寺に報酬を支払い、寺の経営資金として活用してもらうことで、寺の維持に役立ててもらう狙いがあります。

この事業には、ほかの宗派の寺の関係者も関心を示していて、「TERAEnergy」では事業が軌道に乗れば、宗派を超えて多くの寺に参加を呼びかけるほか、中国地方以外の地域への進出も検討しているということです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:15:49.02 ID:Ub5wI3fRa.net
御朱印売れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:16:04.21 ID:FVfIoPYnd.net
電力小売業社によって、音質が変わるのは常識です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:16:51.77 ID:98HjELoy0.net
福島電力見ていると難しい気もするが
看板だけすげ替えたリセールならともかく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:17:25.34 ID:SK9hBg9ad.net
Tera Energyって何だよw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:01.36 ID:4xG5OlP7x.net
坊さんの贅沢やめりゃ寺の経営なんて余裕だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:49.77 ID:mu53jM1Y0.net
どんだけ金が欲しいんだよこの坊主共は
もう税金取れよ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:11.20 ID:eyWqolSD0.net
電力を加持してピュアサウンドをお届けします

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:38.59 ID:PIBu3KPP0.net
宗教活動こそボランティアでやればいいのに
坊さんは本業作ってそれで生活しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:39.85 ID:sC4q14kl0.net
京都の大手寺社って今観光客でウハウハだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:47.02 ID:h/Z5e6U90.net
こっち来んな京都でやれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:19:54.71 ID:14CFRMf9r.net
宗教法人辞めろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 12:20:18.41 .net
税金払え

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:20:39.51 ID:DgMBme1Lp.net
税金払えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:20:47.32 ID:gdXFyqRAM.net
>>6
TEnergyにすれば良かったのにな
そしたらTeraでもTempleでも使えたのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:21:38.53 ID:Q5c98VLe0.net
生臭い電気になりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:21:48.20 ID:bbjUsegF0.net
檀家が割高な電気を買わされて、都会に逃げる構図が見える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:22:12.02 ID:J6SRD1XYa.net
P=電力。功徳
V=電圧。折伏
I=電流。題目
R=抵抗。魔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:22:54.42 ID:Pvz0XmsOM.net
宗教非課税悪用した新手の脱税だろ多分

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:23:22.83 ID:sa9y3vKLM.net
宗教法人がこういう事業やるときって税金どうなるん?まさか事業収入まで全額免除にはならんよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:23:45.39 ID:ZgMQ/lqC0.net
糞坊主しね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:23:58.97 ID:EEs7W0pzM.net
参入するのは構わんが、「事業」とするなら税金は払え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:24:05.59 ID:SK9hBg9ad.net
>>20
さすがに売電会社や宗教法人の持ち株への配当が非課税ってことはないと思うぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:24:14.99 ID:wePW0PhAx.net
電力始めるだけの資本溜め込んでたのかよ
生臭坊主

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:24:38.72 ID:zHeOC37X0.net
>>7
贅沢してる坊主なんて一握り
多くは檀家の減少などでジリ貧

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:24:48.35 ID:eyWqolSD0.net
宗教法人は別になんでもかんでも非課税なわけじゃないぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:25:02.90 ID:xKAEXQbM6.net
平安末期とか戦国時代と比べれば生臭坊主といっても可愛いもんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:25:24.18 ID:ZenwX+j3d.net
>>23
当たり前のことを何いってんのさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:25:42.66 ID:yZVwdJv10.net
托鉢しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:25:59.44 ID:c+a1+/+Z0.net
>>6
寺エナジーだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:26:26.51 ID:GINcNcvaM.net
とうぜん税金取るんだよな?こいつらから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:26:31.01 ID:6aTTZGRu0.net
坊主から電気もらったら変な電波まで飛んできそうだわ
夜中寝れなさそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:18.14 ID:un+aIOLV0.net
これは太陽教だから非課税だろ?(呆れ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:23.92 ID:vCmHIArp0.net
高額な地代での借地で儲けてるくせによく言うわw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:32.64 ID:7ck7PG+rd.net
新たな檀家探しも出来るし檀家にも売れるし中々良いアイデアだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:27:48.61 ID:VjYF5RD4M.net
木魚叩いて発電とかやってほしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:10.95 ID:ifdf0nebp.net
税金払えや生臭坊主共

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:23.55 ID:dWxQ2DsMa.net
なお非課税

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:30.00 ID:02Ua6nXTM.net
何これ?無税なの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:29:47.72 ID:3FiGLiaZ0.net
【悲報】ケンモメン、宗教法人はなにをやっても非課税だと思っていた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:29:52.69 ID:vj6oKyMaa.net
この電力でスピーカー鳴らせば音質上がる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:11.92 ID:XDbvrZyJa.net
京都の寺なんて拝観料で日本で一番儲けてるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:30.08 ID:FydQeDMHa.net
>>11
観光収入<檀家・祈祷収入(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:30:55.56 ID:6aTTZGRu0.net
>>42
お経が聞こえてくる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:31:35.28 ID:qAb9CTXF0.net
都合のいいことばっかり言ってるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:31:38.45 ID:3FiGLiaZ0.net
マニ車タービン回した功徳発電とかやれや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:05.00 ID:nPEbwxPn0.net
観光で儲かりすぎて分散したいだけじゃね
カルト宗教は元気だし非課税で富が集中してんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:48.82 ID:H3ZgP6CF0.net
>>3
真宗では御朱印はアウトな教義。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:32:57.33 ID:pPBrqVTpM.net
境内で太陽光発電でもするのか?どこにそんな眩しい光源があるんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:33:01.23 ID:p4QsBBF1d.net
浄土真宗は駄目だな
やっぱり浄土宗が一番

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:33:31.20 ID:fxR1C4blr.net
墓地にパネル並べるんか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:34:35.66 ID:R/+dy8wW0.net
>>7
坊さんが独身の三衣一鉢を貫くだけで余裕だし多分布施も増える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:34:37.56 ID:7gZgyCDra.net
>>20
事業収入は課税されたような

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:34:42.05 ID:FydQeDMHa.net
>>20
非課税になるのは祈祷や御守とか宗教活動の収入
何でも非課税になるわけじゃなくて売電や不動産経営とか宗教と関係ないのは課税対象で税金納めてるよ(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:34:48.96 ID:OowvGFNkM.net
>>1
いやこれダメでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:27.08 ID:6wqvNcnMd.net
なーんで金儲けなんかしてるの、この坊主どもは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:55.16 ID:LkIHRAD0a.net
うちの菩提寺の住職は他に仕事持ってて寺のことはボランティアでやってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:57.51 ID:odYSDOb8a.net
何で減ったの?
織田に焼き討ちでもされた?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:36:18.53 ID:IcGe7vTE0.net
坊主は念仏唱えてろ
商業色出すとますます壇家が離れるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:36:42.78 ID:Pvz0XmsOM.net
>>24
例えば寄付を行った檀家限定で割引きますよってやれば、法人所得を減らして非課税の収入に回せる
まあ不正競争防止法辺りに引っかかりそうではあるけど、そこら辺は宗教を盾にして回避しそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:36:52.80 ID:WnM0JsspM.net
僧侶らも玄奘のままではいかんと思ったんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:37:07.56 ID:JK+DLKlCd.net
小売はまだいいとして事業が軌道に乗ったらやるとしている発電の方は
宗教法人としての特例で安く維持できる土地使うとしたら大問題だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:37:36.97 ID:u45v6nfa0.net
お前らさぁ…
課税されるに決まってんだろ

現状でも宗教法人だろうが宗教行事以外の営利活動は課税されるぞ


お前ら本当にものを知らないバカなんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:37:46.89 ID:d2YHW13j0.net
寺の経営?経営なら税金取れよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:37:48.57 ID:4wxUJi1l0.net
神社みたいにお守りとかおみくじ売ればええやん
なんでグッズを作らないんだい?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:38:06.89 ID:6wqvNcnMd.net
>>58
寺で儲けた金を事業の方に回してないのか?w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:38:35.59 ID:UquA7GHK0.net
いくら寺でもこれは宗教活動じゃないから税金かかるやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:38:41.38 ID:SbV6K7lW0.net
テラワロスwwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:07.45 ID:sTdp2xHF0.net
まあ寺社ってこういうもんだよな古くから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:11.89 ID:3B+pYbtEa.net
生臭坊主共め
焼き討ち待った無し

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:15.72 ID:GbLkf6vq0.net
経営w
税金取れよまじで…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:21.65 ID:p736UMR80.net
寺が無くなるように無くなるように活動してたお前らの成果だな
でも京都の寺は文化財が多いし、潰すわけにもいかんからそのうち税金使って管理することになるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:39:42.41 ID:t1rFUQB0p.net
ハイパー坊主ライレーン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:12.22 ID:Ph2yz2Xoa.net
電飾仏壇のパンフレットとか持ってきそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:31.35 ID:H1SfWWpKr.net
トップは薩長に媚びて伯爵だからな


下っ端のことなんて知らんのだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:40.94 ID:NSua8PcT0.net
クソ坊主にもほどがあるだろ
どこにありがたみがあるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:48.36 ID:pMMLQinfM.net
難しい修行をしなくても人生そのものが難問難題の連続です

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:40:58.25 ID:oz0RLySY0.net
観光モメン的には西本願寺は駅からバスで行ったり歩いていくには何とも微妙な距離なので一度行ったらそれっきりになりやすい
なまじ建物がデカいからそれだけ見たらわざわざ中まで金払って見たいと思わない観光客も多いはず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:41:22.87 ID:ICE4RXb+r.net
くだらねえ商売だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:42:18.22 ID:wYz0NSzc0.net
親鸞「勝手に教団作って商売してるんか?w」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:42:44.05 ID:NSua8PcT0.net
ガチで生活苦しいやつは起業なんかできるわけねえからw
金持ちが暇を持て余して生活レベルを維持するためにやるだけだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:42:51.64 ID:6wqvNcnMd.net
デンキとやらに有り難い御経でも聴かせてるんだろうさw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:43:11.37 ID:rACI0skA0.net
相変わらずみんな真宗をわかってないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:43:29.02 ID:R/+dy8wW0.net
>>58
実家の財産だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:44:50.35 ID:Eml6btliM.net
不労所得で楽ばっかしようとするなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:44:51.91 ID:b5xN0QYgM.net
これって課税対象なのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:45:14.66 ID:p736UMR80.net
最近のケンモメンのレベルが下がりすぎてて無知ネトウヨみたいなレスしか無い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:45:20.63 ID:lKlOAuBda.net
寺の経営とか葬式仏教やめたらほとんど不要になるだろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:45:27.81 ID:z8hDtvvda.net
西本願寺レベルでも檀家減ってるってヤバいよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:45:40.07 ID:U+64G/TCp.net
お経の音質が上がりそうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:45:56.58 ID:plC7uLzJ0.net
これしても無税なんか?最強すぎんだろこいつら
特権階級半端ないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:46:16.66 ID:xTHSxqRt0.net
中国地方の過疎地域の田舎の寺を知ってると叩けないなあ
山間部とか人口が半減とかでないレベルで減ってて収入激減なのに
寺をやめないでくれって住人が頼んでるよな状況だし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:46:25.20 ID:lKlOAuBda.net
>>87
当然

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:47:02.66 ID:6wqvNcnMd.net
>>73
京の都なんざ原爆でキレイに焼けちまえば良かったのにな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:47:46.89 ID:p736UMR80.net
>>90
ソース読めばわかると思うけどメインは西本願寺派の末端寺院だぞ
西本願寺本体は全く金に困ってないだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:48:07.47 ID:R/+dy8wW0.net
>>93
そういう本当の貧乏寺と起業して電力会社おこすような寺はそもそも関係がない
規模が全然違う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:48:18.73 ID:H3ZgP6CF0.net
『南無阿弥陀仏』が全ての教義が自分の首を締めてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:48:29.19 ID:R857YfOma.net
>>94
法然

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:49:42.85 ID:dzPC7cwO0.net
>>20
頭悪そう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:49:43.44 ID:9s2J5sBi0.net
>>96
やっぱ末端の寺は本部に上納金とかあるんだろうか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:49:43.57 ID:fBNR6QJYd.net
マニ車発電やれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:50:22.63 ID:oonmr8at0.net
墓石を全てソーラーパネルにすれば延々に寺存続させられるやんけ
頭使えや
せっかく光集めやすい頭してるんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:50:39.42 ID:dzPC7cwO0.net
>>61
ものすごく頭悪そう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:51:09.95 ID:6wqvNcnMd.net
そんな広い土地を持ってる糞檀家衆とかな
さっさと共倒れすればいいのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:19.84 ID:tQdgqZS/d.net
>>7
寺の維持費莫大

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:23.43 ID:vby9Jjoc0.net
おいおい!
税務署きっちり西本願寺攻めろよ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:35.34 ID:g6IQeO8tM.net
寺じゃねーな

幼稚園とかならまだわかるがいいけど
金儲けはあかん

嫁貰って酒のんで高級車乗り回してる景気いいお寺から援助してもらえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:35.42 ID:jJaqL7PTM.net
コンビニバイトでもしてろ糞坊主共

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:52:46.45 ID:YCVjHOP/a.net
夜な夜なスピーカーからポクポクチンチン音が聞こえるように

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:53:24.44 ID:f33HLbyq0.net
糞坊主

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:54:32.86 ID:xjPD+eOa0.net
寺ライトアップしまくりイベント広告笑ったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:33.26 ID:EjUqZgRG0.net
馬鹿だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:33.53 ID:lT6QaPG60.net
鬼火で発電?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:43.15 ID:p736UMR80.net
寺の経営状態はお前らが想像している以上に悪いから
後継者もどんどん少なくなっていってる

一番信者の多い真宗ですらこれだからな
禅宗系なんてもう焼け野原よ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:55:45.63 ID:hPba1U/60.net
電気を仕入れて檀家に売るというだけか
別に電気じゃなくても何でもよさそうだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:56:14.29 ID:R/+dy8wW0.net
>>106
豪奢な伽藍やめて現代建築にすれば余裕で維持可能

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:56:35.87 ID:QXJM0Afz0.net
京都みたいに寺が密集してると寺1つあたりの檀家数も少なくなるんかな?
専業でやろうとすると1000軒とかいるんだろ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:56:47.40 ID:ucPSVXNe0.net
>>8
過疎地の坊主はカツカツだよ、都会の坊主と一緒にしちゃいかん
>>10
坊主は誰か死んだら夜は通夜や枕経、昼は葬儀や月命日、彼岸にお盆の行事があるから
暇な時期のバイト程度しかやれん。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:57:39.17 ID:n6gkiPhh0.net
古今東西を問わず宗教家なんて貴族に次ぐ特権階級なんだから
どんどん淘汰されりゃいいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:58:09.91 ID:Ya+PoTXG0.net
『寺エナジー』 って……

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:58:20.40 ID:IwmuX9P/0.net
エレクトリックソ坊主

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:58:40.11 ID:R/+dy8wW0.net
>>115
>後継者もどんどん少なくなっていってる

Amazonがお坊さん便やるくらいには坊さんは余ってる
その人たちは寺すら与えられずに一生ヘルパー
足りないのは檀家からのお布施

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:58:46.06 ID:rACI0skA0.net
>>120
インドじゃ一番上

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:58:50.11 ID:wVrCRb7Na.net
消費税10%なんて時に寺の経営もクソもねえよな
庶民の安寧を祈りながら庶民より先に餓えに苦しめ
それが仕事だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:36.95 ID:UQ4D2yn/0.net
スレタイが悪いな
中国地方の本願寺派寺院の話で
西本願寺本体がやる訳じゃないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:00:23.08 ID:dGB5OsJmd.net
本願寺は西も東も拝観料は取ってないからな
東はヨドバシとかに土地貸してるみたいだからカネには困ってなさそうだけど西はカネに困ってそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:00:24.60 ID:R/+dy8wW0.net
>>119
過疎地の寺は信徒が持ち回りで維持すればええねん
それが本当の念仏道場だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:01:16.11 ID:R/+dy8wW0.net
>>127
そりゃ拝観したくなるような仏像とか一切ないもんな
ぜんぶ南無阿弥陀仏

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:02:19.52 ID:p736UMR80.net
>>123
そいつらは寺すら与えられないんじゃなくて小さい寺なんて持っても金にならないからだぞ
下手に住職になると檀家との関係やら色々面倒ごとが出てくるだろ
コミュ障には無理だからそういう方に流れる

恋愛は面倒だけど性欲はあるからソープに行くみたいなもんだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:04:01.67 ID:DvNq2WYD0.net
寺がお客の取り合いしてるから金持ってる寺もあれば
廃寺になってる寺もある
ビジネスがヘタクソな坊主は滅びるやろね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:04:41.64 ID:ftvJ5quDM.net
懐かしいな西本願寺
文学部だけ3回生になると西本願寺の境内に隔離されるんだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:05:01.44 ID:R/+dy8wW0.net
>>130
小さい寺でも復興したいやつはいるだろ・・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:05:06.63 ID:JnHqFWqH0.net
>>129
飛雲閣とか虎渓の庭とか唐門はなかなかの物だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:05:25.31 ID:QXJM0Afz0.net
うちの手次寺は檀家100軒くらいで坊さんご兄弟で普段学校の教員やっててかなり厳しいっぽい
今回の台風で瓦ぶっ飛んだから伏せ替えか差し込みするみたいだけどどうやって費用捻出するか話し合いしてるわ
専業やっててベンツ乗り回してなんて寺はよっぽど格が高くてでかい寺だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:06:02.37 ID:d3gA1/bPM.net
寺の維持費なんかそんなにかかるもんかね
小売飲食の奴隷店長みたいに人件費度外視すればそれなりにやっていけそうなのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:07:17.34 ID:E65QfGE10.net
ご利益がある有り難い電気なので税金はかかりません

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:07:39.16 ID:plC7uLzJ0.net
>>136
毎日風俗キャバクラ行くからとか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:07:44.76 ID:p736UMR80.net
>>133
君全部妄想でレスしてるわけ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:08:38.72 ID:R/+dy8wW0.net
>>136
もう度外視してるよ
度外視した上で宮大工よぶようなバカ高い伝統建築の伽藍にこだわってるから維持できない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:10:38.69 ID:R/+dy8wW0.net
>>139
答えになってないな
小さい寺でも兼務すればその寺の檀家分は金になるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:11:52.79 ID:QXJM0Afz0.net
>>136
定期的に修繕しないといけないがうちの寺は瓦の伏せ替えで2000万かかる
無理矢理差し込みでやっても伏せ替えの半額くらい
坊さん廃業したいって言ってるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:13:06.04 ID:XVgGh6Xl0.net
時代に合わせた霊感商法を考えればいいのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:13:39.38 ID:1JUU5iyM6.net
寺にも資本主義の波が押し寄せてんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:14:00.80 ID:p736UMR80.net
>>141
だから言ってるじゃんコミュ障には無理だって
檀家は金を生む機械じゃないんだから

大体そんな小さな寺大量に兼務したらそれこそ維持費でパンクするわ
じゃあお寺の数減らせばいいって言うかもしれないけどそれは宗派の本部のほうがYESって言わないから無理だぞ
その結果が後継者不足なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:14:05.33 ID:0ozfijTvd.net
エル・カンターレみたいなことやればいいじゃん

147 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/10/15(月) 13:14:32.40 ID:jeser46q0.net
生臭坊主

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:15:00.93 ID:z6ko4nu90.net
でもベンツやビグスク乗って檀家に向かうんだけどな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:15:27.67 ID:wVrCRb7Na.net
場所なんかむしろの上でいいんだぞ
それこそが当たり前の姿だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:15:28.91 ID:Y9YeNrWo0.net
税金払えやみたいなのあるが普通に税金取られるからな。新規事業なんて特に分かりやすくて誤魔化せない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:16:13.98 ID:C7U3B4Lya.net
寺が業績とか経営計画とか考えんなよ
業としてやってんなら要らないからやめちまえ
そんなだから衰退すんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:16:17.66 ID:WdPKzUJW0.net
修繕も檀家にたかってくるし坊さんやるときだけそれっぽい格好してそれっぽく振る舞うのが糞
男にたかるジャップまんこと同じ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:16:46.49 ID:7Mt9YEVNp.net
顕如の再来か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:18:23.14 ID:dAYw6QOpa.net
ケンモメン筆頭に人生に迷いまくってる連中は絶えないんだから
そういうのにコミットして現金化することこそ宗教じゃねーの
葬式宗教にしたってイキってるケンモジサンですら実際は親の遺体や遺骨みて途方に暮れてるんだから
現代人にあったスマートでそれなりにイタレリツクセリな弔いならまだまだ食えるだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:18:38.64 ID:S3Cd32Sk0.net
真宗ってお盆とかもないから他より集金イベントが少ないと聞くな
本山デカイ印象はあるが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:19:59.89 ID:R/+dy8wW0.net
>>145
コミュ障の基準がおかしいし無駄に差別的だな

檀家という対象を口八丁手八丁でいい気分にさせて金を巻き上げる金づると見てるのは変わらないし

やっぱ坊主は腐ってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:21:53.51 ID:p736UMR80.net
>>156
別に坊主が腐ってようがなんでもいいけどお前の無知さと頭の悪さがネトウヨレベルだから見ていて不快

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:22:38.99 ID:QgB1gFKV0.net
経営苦しかったら三枚の袈裟を持って托鉢で暮らせばいいじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:23:01.58 ID:R/+dy8wW0.net
>>154
前者は娯楽産業や哲学書、自己啓発書が肩代わり なにも宗教の仕事じゃない
念仏となえて極楽往生みたいなナラティブは現代人の苦悩には答えられない

後者は葬儀屋の仕事

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:23:42.68 ID:R/+dy8wW0.net
>>157
無知でもなんでもいいからまともに言い返そうね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:24:42.45 ID:c1dG+iK30.net
霊力発電か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:24:47.12 ID:9WnsNEEud.net
テラエナジーという語感の響きいいな
これ考えた人センスあるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:25:20.58 ID:woo2M65a0.net
>>132
龍谷の卒業生乙

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:25:23.27 ID:ypva4B1x0.net
大変だな
もう僧侶でも何でもないような

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:25:32.06 ID:ZAtYN2YO0.net
地球(寺)へ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:26:26.24 ID:hZup/QkC0.net
本願寺家の織田家の敵対心は異常過ぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:26:56.40 ID:I1pY2lXu0.net
電力小売りってそんな儲かるんかね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:27:08.50 ID:xjPD+eOa0.net
萌え住職とか御利益ガチャとかやるしかなくね?

って思ったけどおみくじって日本最古のガチャだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:27:32.37 ID:YhQdtOAK0.net
テラエナジー…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:28:14.85 ID:EaYxqvUo0.net
墓石にソーラーパネルでも付けるんか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:28:47.31 ID:UgjpV+OC0.net
拝観料取ってたっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:29:24.31 ID:VuN0Fcwc0.net
儲かってないアピール

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:29:32.69 ID:OmbHN5t40.net
墓とかもういらんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:30:05.30 ID:wAoWdsJLK.net
な、何万だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:30:58.94 ID:TwL3G6Mw0.net
>>167
儲からないよ
自分で発電しないと
手数料収入のみ
月5000円の電気代なら
値下げ幅にもよるけど
250円から100円の手数料収入

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:36:33.93 ID:R/+dy8wW0.net
>>168
Fateの殺生院キアラもかくやというセクシー住職おけばなんとかなるだろ
浄土真宗は髪剃らなくていいし女性でもOKだろ

https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2017/10/1107fb9080bb68f2aa5d0bb5b8d74165.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:39:39.76 ID:Dz63moSta.net
>>10
定年まで働きながら坊さんやる人は一定数存在するぞ
逆に言えば観光名所でもないのに坊主の仕事だけで寺を維持して食っていける人は他に不動産収入あったり裕福な檀家の多い格の高い寺くらいなもんだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:48:22.64 ID:yO/tlcOK0.net
この間糞坊主が新築建ててた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:49:27.13 ID:0JVwbQxLa.net
煩悩

こんなやつらに金落とすのはバカしかいない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:53:13.61 ID:VoI5xmRp0.net
寺や神社という建物自体が多すぎるからなぁ
檀家減ってるくせに建物維持しようとするから無理が生じるわけで
ある程度集約させる時期が来てんじゃねーの
他事業で補填したところで根本的な部分が改善されないからね
宗教は必要とされるから存在意義があるのに 必要とされないのに続けたって本末転倒だろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:56:39.39 ID:04Kythwt0.net
托鉢して回れや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:57.95 ID:qgrAHTKyr.net
事業で生計立てるなんて偉いなと思ったら
ただ電気買って信者に売るだけかい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:01:21.06 ID:0AlChKL80.net
あんまり悲壮感がないな
もっと贅沢したいけど金が足りないってレベルっぽい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:04:30.70 ID:b+cxGPAba.net
>>167
儲かるわけない
そもそも電気小売事業者が電力を買ってくるのは大元の電力供給会社なのに、そこの小売会社より電気代を下げるには当然自分らの粗利を削ることになる
究極の薄利多売だぞ
実際小売自由化後いくつもの会社がほうほうの体で逃げ出してる
良心で変えてくれた顧客は放ったらかしでな
感覚だけど、有料顧客(ちゃんと電気代払ってくれる、クレーム等人件費発生しない)が全体の8割を越えてないと採算に合わない
どこのコンサルに騙されたかは知らんけど馬鹿な選択をしたと思うよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:05:00.99 ID:C5SGC7Uxa.net
平成の顕如が武装資金を集めだしてたら笑うな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:06:17.89 ID:xXOCnH6R0.net
低音響きそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:07:09.47 ID:U+nAG3eh0.net
>>28
当時も今も変わってないぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:10:15.44 ID:mEd9mnjFd.net
左手の親指が功徳、人差し指が信心、中指がお浄土、その三つでテラエナジーとなるのです

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:12:07.09 ID:6daRoWSo0.net
未払いで坊主に電気止められた!とかになるからやめたほうがいいんじゃねw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:16:39.07 ID:MDP06HAj0.net
生長の家も売電やってるよな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:23:08.93 ID:Ma4kG4JP0.net
坊さんがTERAEnergyのロゴついた原付で電気料金計測に回ってたら面白いけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:23:14.33 ID:x3Ulfm2gr.net
>>21
普通に会社立ち上げるから他の会社法人と同じように法人税がかかるよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:27:38.40 ID:G873Hz2a0.net
そのうち統一教会とかもやりだすんじゃね?
サタンエネルギーとかそんな名称で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:28:06.40 ID:i2ra07TAM.net
薄汚い売僧共が…
卑しい葬儀業だけやってろクズが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:42:10.49 ID:AijNTLN7a.net
檀家が10件くらいしか無い寺は悲惨だぞ。食えないしやる事は意外にあるし。みんな平日普通に働いてるぞ。寺を潰すわけにもいかんしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:48:09.95 ID:z7fIHuxG0.net
噂には聞いてたが卒塔婆の梵字印刷してて草
なんもありがたみないわ虚業者

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:49:16.22 ID:t5ja50LF0.net
なんでジャップ僧侶は山奥で厳しい修行とかしないの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:53:29.55 ID:yrO4j43J0.net
>>26
ヤクザでいう2次までは潤ってるだろうけど田舎の葬式坊主はそうかもな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:53:46.90 ID:ioGpRIUmM.net
>>191
電力会社がデータを投げてくる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:57:03.95 ID:yrO4j43J0.net
>>192
分けてようがそもそも営利活動してる時点で宗教部門も営利活動でしかないと思うけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:58:07.94 ID:yrO4j43J0.net
>>197
開祖が本場のインドに行かずに近場の中国で駅前留学しただけのインチキだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:58:57.67 ID:H/9s/e7M0.net
高いおべべ着てるくせに何が苦しいじゃ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:16:39.91 ID:7SCagA9Gd.net
>>198
墓売って大儲け出来る所ならウハウハなんじゃね?
ド田舎じゃ畑の一角に一族の墓だろうしたまの葬式以外には副業やってなきゃ生きられないし本当にボランティアだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:31:34.91 ID:yrO4j43J0.net
>>203
ボランティアは言い過ぎ、定期的に檀家からみかじめとってるから生活には困らない
ボランティアは神主

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:32:51.74 ID:hxh64duv0.net
>>200
非課税なのは宗教活動に伴う法人収入だけで坊さんの給料は課税対象

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:33:51.94 ID:AftjkYLb0.net
僧侶って「出家」してんじゃなかったの? 何この俗世間まみれの坊主どもwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:37:59.94 ID:yrO4j43J0.net
>>205
ビジネスに手を出す思考なんだから宗教活動もサービス提供と対価と同じ感覚でやってるだろうに都合よく線を引いてるな思ってな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:39:01.30 ID:29ro9J+0M.net
税金払えよマジで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:41:28.23 ID:dkz2yZwR0.net
メガソーラーより寺ソーラーのほうが強そうな響きある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:45:40.76 ID:AftjkYLb0.net
>>205
坊さんになんで給料出てんの? そういう俗世間の欲望から解脱するって事で「出家」してんじゃないのかよwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:46:26.80 ID:xjPD+eOa0.net
>>209
メガソーラー
ギガソーラー
寺ソーラー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:48:46.00 ID:bCRjxrps0.net
檀家にボッタクリ価格で電気売るのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:49:18.39 ID:CdnJ0SWiM.net
>>1
セット割とかするんやろか
うちの電気使うと戒名代30%OFFとか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:04.90 ID:avYItoQh0.net
生臭いイメージがつきすぎて日本の信仰文化は完全に終わったな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:53:29.76 ID:AftjkYLb0.net
>>212
一応、中国電力よりかは2%くらい安値で売るらしいな 流石に檀家に高額で無理矢理買電させたら強要罪かなんかになるだろw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:56:09.64 ID:BI3x1dGA0.net
これが本当の寺ワット

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:05.24 ID:4soqwTZBM.net
破戒僧みたいなのしかいねえじゃん
仏教のイメージ悪すぎ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:55.11 ID:4soqwTZBM.net
托鉢でもやれば?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:16:43.25 ID:4kwdGoM10.net
墓石にソーラーでも載せるのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:06.08 ID:x3Ulfm2gr.net
>>200
宗教法人は営利活動じゃないよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:44.97 ID:QU7TxXrl0.net
念仏唱えるエネルギーを有効活用できないか
毎日かなりの損失だよな?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:37.75 ID:abeMNtpdd.net
TERAEnergyワロタ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:39.92 ID:FOWemy3N0.net
電磁坊とか強そうじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:25:00.30 ID:IKbFiytf0.net
輪廻可能エネルギー

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:40.54 ID:hihHJKfCr.net
経営ってなんやねん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:41.07 ID:FOWemy3N0.net
>>225
一休宗純が本願寺蓮如を訪ねた際
不在だったので勝手に上がりこんで、持念仏の阿弥陀如来像を枕に昼寝をしていた
帰宅した蓮如がそれを見て「俺の商売道具に何をする」と言って、二人は大笑いしたとかでんでん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:35:04.57 ID:R/+dy8wW0.net
>>216
夜は寺の中で事後ワット

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:47:28.69 ID:/HV1eaeY0.net
これ新たな檀家いじめだろ絶対に許すな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:04:44.73 ID:vuxa2kd00.net
坊主は托鉢でもしてればいいだろ
ビジネスで市民から搾取かよ
生臭いな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:08:48.94 ID:uPLCLl8na.net
東京生命保険とかここがやってたじゃん
いまさら何を

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:12:54.06 ID:9JbKW0U00.net
清貧という言葉の真逆の人たち

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:24:17.16 ID:S/IPZ7iVa.net
>>55
賽銭は?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:26:49.72 ID:iCP4RbE60.net
宗教関連でも販売してるんだから税金取らないのはおかしい
そもそも宗教自体が詐欺

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:29:06.32 ID:Z+qJvz/K0.net
その会社はちゃんと税金払うのか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:30:23.25 ID:pjDV10ky0.net
この電気でお経を聞くと効くんだなこれが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:51:18.93 ID:EGDZh1dY0.net
厳しい修行で自分が悟りを開こうとし、それを俗世の衆生が有難がって崇めるってのは
大乗仏教が「小乗」って批判したものだから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:55:14.91 ID:6sP9P1KU0.net
そもそもお寺建造が
当時の国家プロジェクトであって、造って終わりじゃない。
維持メンテナンスするための財力(田畑)などもセットで作られるのが当たり前なのです
っていう大前提があるにも関わらず明治時代にサポートを終了したもんだから
檀家制度の葬式仏教に移行せざるを得なかった
それが歴史的な経緯なのではないですか

そういう意味では
電力を売るのは間違いじゃないような気も

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:59:29.20 ID:PXdTwNiZ0.net
頭ソーラーかよテラワロス

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:43.23 ID:c6J/XWOX0.net
末端の寺はお金ないとか言いながら事業を始めるくらいの資本あるからね。
普通のサラリーマンと金銭感覚は全然違うな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:30.08 ID:sa9y3vKLM.net
世の中がいっこうに良くならない時点で坊主なんて存在意義の大半がないよね
死語の世界は個人的には否定しないが、あるかどうかが判然としないものを絶対あると言い張り、救済を謳って庶民から金を巻き上げる団体を税金免除という形で社会全体で支える必要性って一体なにかね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:04.47 ID:zHeOC37X0.net
>>117
お前バカだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:30:48.09 ID:nhpZH6JIa.net
ID:sa9y3vKLMみたいな世間知らずのくせに自己主張だけは激しい奴、ほんとおもろい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:44.96 ID:xPA6HEGY0.net
へー環境破壊の手先になるんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:14.35 ID:N/TZJrF6a.net
坊主が金儲けしてどうすんじゃクッソゴミ共が!!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:26.97 ID:sa9y3vKLM.net
効いてる効いてる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:55.15 ID:Hf01FlTv0.net
>>240
仏教は世の中をよくする為のものじゃない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:06.76 ID:XkpafgjgM.net
煩悩にまみれてますなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:53:03.49 ID:DvtJgi9/0.net
僧侶が商売とかこいつら経典読んでるのか?地獄で焼かれろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:53:29.84 ID:S7GnCOfs0.net
(´・ω・`)寺を焼いて火力発電すればいいじゃん。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:55:07.34 ID:4soqwTZBM.net
仏陀泣いてるぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:59:40.77 ID:JK+DLKlCd.net
>>212
檀家はむしろ割引価格だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:28.15 ID:XTwbRsxa0.net
実際は加入アフィ目当ての代理店みたいなもんだろうけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:43.12 ID:FAxcn8Bo0.net
なんで寺が金儲けしてんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:01:07.13 ID:hAZJVUNRd.net
>>232
賽銭は非課税に決まってるだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:24:25.91 ID:V8pZZJqu0.net
インチキ坊主丸儲け

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:35:02.08 ID:/X61/XQb0.net
税金払え

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 19:37:18.86 .net
神道になれば安倍自民と日本会議が税金で守ってくれるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:42:56.42 ID:Cdk9ZAuq0.net
>>241
もうちょっと頑張れ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:58.63 ID:906RrlWoa.net
浄土宗や真宗のお坊さんって阿弥陀如来のモデルとなったとされるアミータ(アミターバ)さんのこと習ってない人多いよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:53:46.90 ID:xTHSxqRt0.net
>>237
江戸時代には戸籍管理やってた訳だし、一種の役場だったんだもんな
伽藍もそれを前提にしてた訳だから、まあ、維持できないのは当然かも

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:55:29.23 ID:jRwcisBX0.net
TERAEnergy の電気使いたい
なんで本社のある関西では駄目なのかな?
ひょっとして高いの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:59:29.56 ID:xi/JkUvO0.net
>>104
>>61よりもっと直接的なことをして国税にあげられる宗教法人は多いぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:01:32.77 ID:eUoLhw170.net
伽藍は極楽のジオラマだから
簡略化してしまうと意味合いが変わってしまう。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:21.50 ID:xi/JkUvO0.net
>>2374
葬式仏教は江戸時代からだぞ
戸籍を握ってる強みであれやこれやと金をせびるようになった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:03:13.09 ID:xi/JkUvO0.net
アンカまちがえた
>>237

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:06:36.44 ID:hAVhwy+jd.net
寺の名前使わずにお金稼げばいいのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:42.13 ID:xi/JkUvO0.net
アベノミクスで庶民が貧乏になって冠婚葬祭に金を使わなくなったからだろ
明治維新でとか言ってる奴は明治維新が何年前のことかわかってるんだろうか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:25.11 ID:88LnimAW0.net
生臭坊主すぐる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:44.09 ID:CjbOO2iwM.net
>>3
売れないからやってるんだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:15:06.31 ID:cPuEJCBO0.net
都内だと地下に変電所のある寺とかあるけどああいうのじゃないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:17:11.08 ID:E++kkJuD0.net
本体で営利事業を営むならば課税対象ってことだな

国税頑張れよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:17:52.00 ID:klPYf5FW0.net
普通の商売には税金かかるっつっても
非課税で儲けた金を資本に事業始めるってのが
まずおかしいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:17:59.03 ID:/9BjwKFd0.net
電気の買取価格をもっと下げろよ
坊主に商売させるな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:05.50 ID:k5EUwtHk0.net
電力なんて薄利多売の商売なんだから電力会社みたいに大規模に発電しないと儲からない
どうやって利ザヤ2%達成するつもりだ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:45.70 ID:cxIYfUBkr.net
電気売りの僧侶

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:03.62 ID:09hrka66r.net
ちょっとサイバーだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:15.43 ID:cxIYfUBkr.net
>>6
これなあ、あれや
酒宴でエロゲーのアパタイトの担当が毎月の一発ネタタイトル考えるやつw
あれの隣で考えたんやろw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:31.18 ID:yrO4j43J0.net
>>274
初期に権利だけ抑えてたとか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:26:47.10 ID:cxIYfUBkr.net
>>53
貫くとか
濃厚な末期色…いや菊座色なスレだなアッー!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:26:58.12 ID:09hrka66r.net
電気も自然界の恵みだし、仏の功徳ってことにして宗教行為にすればいいんだよ
電気代じゃなくてお布施だから非課税

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:28:20.75 ID:tt5ZFi160.net
電力の小売りは一見ハードル低そうだけど、実際やると電源調達や顧客管理大変だぞ
下手すると母屋の宗教法人も傾くぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:28:23.14 ID:cxIYfUBkr.net
>>274
身寄りのない檀家にリバースモーゲージ、これやろ!(大嘘

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:12.36 ID:laESwXRR0.net
わいん家の代々の墓がある寺も真言宗の某派のお偉いさんやけど御堂なんてボロボロやわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:31:12.57 ID:cxIYfUBkr.net
>>281
棺桶に足突っ込んだら多角経営してみよう!っていうのは
県庁の金貸し課にくる奴の典型的ぱたーんやろ!w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:32:52.81 ID:sIoE0lxJM.net
脱税だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:34:13.33 ID:uVivTQaF0.net
名古屋大学の真横の寺
六本木の大通り沿いの寺

二大銭ゲバ住職

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:35:25.64 ID:xjlAWzhT0.net
戒律破ってセックスで子供作るからカネかかるんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:35:58.51 ID:uVivTQaF0.net
>>127
龍谷大学経営してるのに困るわけないだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:36:48.36 ID:xjlAWzhT0.net
>>283
寺の修繕費をサラリーに回して金儲けしてるんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:39:03.75 ID:uVivTQaF0.net
ていうか、
余所から電力を仕入れて、檀家に売るって、絶対失敗するだろ
自分とこで発電してるならまだしもさ

客がその発電会社から直接買った方が安いって事じゃねえか

それとも、お布施5000円アップしたら電気料金は60%オフとかやるのか?
お布施は非課税だもんな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:33.81 ID:mWYxvIIY0.net
宗教活動用の灯篭の照明用に自家発電してたら非課税か
クソだな
なまぐさぼうずめ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:47:18.63 ID:RRCBBFfCx.net
京都の本願寺のでかい屋根にソーラーパネルをつけるのかと

阿弥陀如来は無量光仏ともいうから、発電がはかどりそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:54.84 ID:lRf5x7vL0.net
坊主が発電するのか?w

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:57.84 ID:S7GnCOfs0.net
江戸時代はこういう阿漕な商売に手をだし、庶民から暴利を貪ってたので、廃仏毀釈された
同じ歴史を繰り返すな(棒)

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:51:39.48 ID:oDBPLdbB0.net
名古屋大須のエロゲPCショップ街とか
だいたい坊主の商売だったっけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:55:01.27 ID:09hrka66r.net
非課税のくせに経営難とか甘えにもほどがあるだろ
もう倒産しろよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:21:11.75 ID:Gc+rIDSk0.net
>>177
市役所の職員やりながら住職やって寺を維持してる人知ってる。

ソース数が少ないが、うちが檀家の専業住職は偉そうであまり良い人ではない。兼業住職の住職のほうが人柄が良く優しく社会常識に溢れてる

檀家として交換してもらいたいくらいだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:41:24.29 ID:gdXFyqRAM.net
>>127
西本願寺は国の所有物だから、好き勝手できないしなー
東本願寺は個人の所有物だから好き放題
その代わり、国からの援助がないので、補修資金も自腹
どっちがいいのやら

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:58.32 ID:UabTs8Qx0.net
テラワロス

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:34:02.30 ID:BGKhWhGM0.net
おれも売電するわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:26.63 ID:JQ4dFNGw0.net
さすが金のことしか頭にないジャップの宗教だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:42.21 ID:7Og6g50D0.net
>>17
waro

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:38:01.65 ID:UabTs8Qx0.net
>>275
> 電気売りの僧侶

マッチ売りの少女みたいに言うなwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:57:41.25 ID:MglAhXWH0.net
ジャップランドの現実

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:44.36 ID:43yFVjix0.net
テラモーターズで電気自動車もやろう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:27.12 ID:7sZ5/1jF0.net
そんなことより900円もするクリームソーダの代金下げろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:04:26.10 ID:NQbW4Lrb0.net
これは宗教とは別物だから税金しっかり取れよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:57:32.50 ID:MglAhXWH0.net
ジャップランドの現実

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:03:09.68 ID:0gjcdMFk0.net
>>298
国宝なだけだよ
国の所有物の訳ないだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:07:33.66 ID:xP8EyXzV0.net
>>297
田舎の浄土真宗とか、
兼業の寺のほうが圧倒的に多いから
どこに住んでてどこと付き合いがあるかで印象は変わってくるな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:10:08.25 ID:w2jx/gvXK.net
金欲に溺れたクソ坊主どもはてめえの禿頭を利用して太陽光発電でもするつもりか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:13:44.32 ID:dPUJBEUM0.net
新興宗教の絢爛豪華な寺院があちこちに出来てるのはどういうことかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:19:17.42 ID:W7HIud8oa.net
>>311
ハゲ発電とかノーベル賞不可避

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:02:56.77 ID:MglAhXWH0.net
ジャップランドの現実

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:34:50.34 ID:pDW9dliWM.net


316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:54:54.10 ID:MglAhXWH0.net
ジャップランドの現実

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:05:30.73 ID:jWesDi/q0.net
宗教なんて不労所得満開なんだし税金強烈にするべき

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:22:23.23 ID:1oVbA1JW0.net
原発信者が激おこ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:44:49.67 ID:Ob53Xny40.net
>>313
ハゲの頭にソーラーパネル設置すればハゲは隠せるし発電できるし一石二鳥だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:06.53 ID:MKydVI3V0.net
兼業坊主推しとか学会に近付いとるだけやん
釈迦は商売すんな言うてんねんで
真宗は経も律も知らんのやろな

一方で寺の維持費が膨大なの分からんやつもアホ
本堂だけで火災保険いくらかかるか考えんのか
寺の総収入のうち人件費になるのは一割らしいで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 02:48:51.41 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップランドの現実

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 03:35:43.97 ID:bxReiiTA0.net
>>320
なんであんな豪奢な伽藍に住んでるの?現代建築にすれば人件費に回せるしそもそも金策に奔走しなくてもいいやん
お釈迦様の時代にはホームレスで木の下で寝てたのに

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:36:41.78 ID:yF2EsC+h0.net
ジャップランドの現実

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:02:31.01 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:48:38.19 ID:nmy2i4/5r.net
ちゃんと税金払えよ坊主

総レス数 325
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200