2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「まあなんてクリアな音でお話できる携帯なんでしょう」今のガキはこの歌にせ共感できないらしい。 [408277373]

1 :雨宮天ちゃんの小 :2018/10/15(月) 13:17:38.83 ID:3n4I2EVgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
Amazonでは電話をほとんど使わない「お互いの時間を奪う」

仕事のスピードを重視するAmazonでは、社内で電話をほとんど使わないという
大半の社員が電話に対して「お互いの時間を奪う」との感覚を強く持つそう
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15444882/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:18:16.98 ID:i3TBBXLC0.net
謎定期

3 :雨宮天ちゃんの小 :2018/10/15(月) 13:18:34.40 ID:3n4I2EVgM.net
無口な〜かりんとう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:19:47.40 ID:aUySW1zU0.net
キュウソとかいうまとめサイトバンド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:23:57.63 ID:wVhGl06y0.net
ガラケーなら成せる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:42:56.23 ID:zid1vTRja.net
携帯は背景ノイズを抑圧するコーデックのせいで声は良く聞こえるが音楽とかは絶望的。聞こえなくはないけど。
固定電話が人の声の周波数だけ伝えられればいいという設計思想だったのと、初期のケータイは通信速度がクソ遅かったせいで高圧縮コーデックにせざるを得なかったらしい。
SkypeやLINEなどのVoIP音声/ビデオ通話のほうが音質がいいという事態に陥ってる。mp3やAACコーデックをSIPで調停すれば音楽とかのリモートセッションとかも出来る時代だ。回線が太ければ音声だけじゃなく動画も行ける。
一昔前は大企業が遠隔地との会議に使ってたようなシロモノがオープンソースで転がってたり無料アプリとしてリリースされてる。

PHSはやたらクリアな音質だったが基地局のハンドオーバー失敗したりすると悲惨なことになった。5Gなら殆ど損失のないオーディオ系コーデック使っても余裕な気がするけど、どうなるんだろう。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:36.17 ID:/ZwDIyrPa.net
メールだと後回しにされる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:49:54.32 ID:dq4xeoI60.net
歌にせ
俺も無理だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:54:17.80 ID:Kxn3E5m4d.net
君はそれで十分かい?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:05:05.64 ID:5zZgGR3Wa.net
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:24:44.79 ID:fZM4fKkV0.net
最近スマホ変えたら通話が聞きやすくてビックリした

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:25:34.78 ID:RZ9f6kft0.net
グロ画像貼ってる中卒のマザコン野郎規制されたかなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:28:48.66 ID:HVhETj1h0.net
地下鉄はまだ残ってるな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200