2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら狂ったように「アルデンテ!アルデンテ!」って、そんなにアルデンテは味が違うのかよ?  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:42:50.83 ID:35ewf8kV0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
高崎のキングオブパスタ10周年、歴代優勝店が王座競う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36440010S8A011C1L60000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:44:53.80 ID:WxM29Yui0.net
パスタを茹ですぎてブヨブヨにしちゃうとパスタの味がぼやけて不味くなるのは確か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:45:32.47 ID:UvzaYgocM.net
ボソボソのナポリタン結構好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:02.62 ID:eNk62/sd0.net
パキパキ鳴るくらいが好き

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:12.73 ID:dq4xeoI60.net
イザムがパスタに五月蝿くて火を止めて一番良いタイミングまで待つって言ってたよ
自分が売れるタイミングは待っても来ないのにね(泣)
やってミポ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:46:39.46 ID:16x6azg20.net
芯がないほうが好き
胃にも優しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:48:24.37 ID:E8G5vCg90.net
圧力釜の讃岐うどん風 なぜ圧力釜を使わん
確かに圧を抜く時の蒸気爆発は命にかかわるがな
死んでもいいやつは圧力釜でゆでろ
マジで危ないけどな
ばしゅううううううううううううう
うわっちいにげろーてなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:48:29.13 ID:R7Lu4AhJ0.net
芯が残ったパスタを有難がって食べるバカ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:49:15.21 ID:5jTSfSEB0.net
フランスとイタリア南部はリゾットまで芯残すからな
頭がおかしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:51:47.84 ID:Q2zManX2a.net
テキトーでいいんだテキトーで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:52:05.96 ID:8lOykzu4a.net
塩を入れても意味がないことを知った時の衝撃

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:52:27.53 ID:gKbdaRjL0.net
かため!濃いめ!多め!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:53:26.71 ID:0AlChKL80.net
ふにゃふにゃのナポリタンでも食ってろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:54:11.70 ID:TLg4s+Ei0.net
40過ぎたらクタクタ麺が好きになるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:54:30.10 ID:0bhDQfgy0.net
バリラ程度のアルデンテじゃ物足りない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:55:25.77 ID:nZB6hh+F0.net
俺は書いてあるとおりに作るのが一番おいしいおじさんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:56:47.69 ID:wq+OENz5H.net
スパゲッティなんか好きにすりゃいいけど柔らかいうどんを喜ぶ奴は死ねばいい
とりあえず大阪と福岡と三重の連中は死ね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:57:40.52 ID:xQaD8hVq0.net
水に浸けてから茹でるようになってから食感とか気にしなくなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:17.74 ID:xjPD+eOa0.net
母ちゃんの茹ですぎスパゲティのトラウマで芯がある固めが流行った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:19.07 ID:9hzcxzyxd.net
>>14
嘘。ぜんぜんならない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:31.46 ID:XH/g5Ty1H.net
俺はミディアムレアで頼むわ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:00:29.76 ID:0VoOTTzh0.net
鈴木杏「アルデンテ食べたい」

金城武「それ茹で方」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:05:39.30 ID:s+E7leZM0.net
猫舌はアルデンテ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:06:53.06 ID:oonmr8at0.net
そもそも生パスタ食べたことないやつがアルデンテ語るのホントうける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:10:38.26 ID:hceATOhB0.net
>>11
まじ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:11:33.68 ID:dREecm2pM.net
>>お前が死ねばクソ味障
讃岐とかゴムみたいなもんありがたがってるとか土人としか言いようがないな
味覚が日本一優れた大阪の饂飩こそ至高

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:13:01.24 ID:HaPmbcu10.net
>>23
このラノベは売れる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:14:08.16 ID:xjPD+eOa0.net
>>25
沸点上昇効果がほぼないって意味ならそう
味付けの意味はある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:18:01.17 ID:11/MSqBj0.net
そのうちパスタにもバリカタとかハリガネとか粉落としとか湯気通しも流行るんじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:33:22.46 ID:lliJE1lMr.net
>>29
ローマ地方のは鉄のアルデンテとか
ナポリはバリやわアルデンテとか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:36:10.74 ID:wq+OENz5H.net
>>26
大阪は水が悪いから何を食ってもうまくないし住んでる当人たちはそのことに気付かないバカ舌揃い
何が高度浄水処理だよ笑わせんな水の味ってのはそんな単純なもんじゃねえんだよ
オマケに水道管がボロボロだからまずい水がさらにまずくなって可哀想になあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:37:38.06 ID:Panc8Ixz0.net
茹でた後に調理するからアルデンテなんであって
アルデンテのまま食うやつはバカ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:53.14 ID:06O1kISYM.net
水に三十分浸けて三分茹でるのが最高!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:41:59.25 ID:vuxa2kd00.net
アルデンテこそ至高にして究極だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:43:53.74 ID:+jyo13aXd.net
親は硬すぎもっと柔らかくするべし!
俺はそこそこに硬い方が良い!
パキパキまでとはいかないけど少し硬めの方が食感が良いからそうしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:15:14.20 ID:1s7esMeH0.net
>>33
ガスの節約になるが、ブヨブヨにならずちゃんと美味しいのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:20:21.81 ID:1QZw6jVL0.net
粉の味がする
アルファ化されない生煮え

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:47:54.75 ID:IOS2XNFFM.net
アルデンテしか知らないもの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:59.57 ID:5D6U5s1cM.net
芯残すってのは皿に盛って運んだ後丁度よくなってるからじゃないっけ
まあ自分で作るとき気にしたことないけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:49.08 ID:niSDuYP7d.net
粉落としで!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:11.47 ID:UnNIb01hp.net
ローマで食べたパスタは何処もそんなに芯が残るほど硬いってことは無かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:47.78 ID:ry9bnm2O0.net
アルデンテがあるでー(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:51:10.81 ID:5kZidJL+0.net
パスタは茹ですぎるとブヨブヨに水吸ってマズくなる
硬めならまだ食える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:52:29.17 ID:/B8hNcWH0.net
本気になんて

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:17.26 ID:cKatIzTa0.net
>>38
その昔三段階分くらい聞いた覚えがあるがアルデンテ以外忘れたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:04:45.66 ID:nvGbq4QT0.net
デンテが歯でアルデンテは歯ごたえって感じの意味だから味じゃなくて食感ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:10:45.56 ID:uRTSxk4/0.net
アルデンテと言えば
あの窓に貼り付けるシーンが一生忘れられない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:11:03.67 ID:06O1kISYM.net
>>36
下手に茹でるより良い感じになる。
水に浸けるのは最低が三十分でそれ以上、数時間浸けててもブヨブヨにはならない。

食感がもちもちになって生パスタみたいになる。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:34:06.86 ID:TCORHVcB0.net
あるでん亭

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:53:58.08 ID:cPhrYkOHM.net
>>33
これ
パスタは乾麺を水につけるのが正解
早く茹で上がって節約にもなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:59:57.13 ID:mG88C9tj0.net
アコール先生

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:03:40.44 ID:G8fDV5Jl0.net
芯が残った麺はまずい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:05:29.97 ID:2PU30YY70.net
今日のご飯はアルデンテ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:05.13 ID:DDeoW7zX0.net
アル=有る
デンテ=歯
歯ごたえが有る程度の話
くそどーでも良いわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:57.59 ID:iV5d3WiJ0.net
イタリアンのシェフがTV番組で「芯があるパスタが美味いわけないだろ」って怒ってたな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:47.40 ID:UBSs9WMHd.net
>>39
早めに上げてソースと合わせて丁度良い堅さにってイタリアのパスタチャンピオンが言ってたわ
ペペロンチーノとかは乳化させるのに時間かかるからかなり早めにあげたりとか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:14:01.46 ID:lA/dLIc50.net
生 パ ス タ が 最 強

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:15:30.84 ID:gsdnmzpo0.net
クッタクタになるまで茹でたのがええ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:17:38.70 ID:Kto4qcSgd.net
蕎麦もラーメンも麺硬めが好きだがパスタだけはちょっと。。やっぱアルデンテじゃないと(・∀・)カエレ!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:19:06.75 ID:dZ4eETBJ0.net
ざるにあけて調理して出すまでの間にも柔らかくなっていくからね
芯がコリっとしてるぐらいでゆで終えていい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:20:28.38 ID:fHnhmin30.net
バターかオリーブ油で蒸らすとジャップ好みの硬さになるんだよなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:21:38.62 ID:XLMUw/7G0.net
麺類は硬めに限る

63 :番組の途中ですがアフィ禁止です :2018/10/15(月) 19:27:17.29 ID:3PZWcF1F0.net
いつもより湯で時間を少し短くしてみたらおいしかった
でも短くしすぎて硬いのはまずいというか失敗だ

ぶよぶよなはまずい
芯があるのはまずい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:29:03.03 ID:nQF0bIQwd.net
日本で食べたのは、食卓にでてきているのにアルデンテだった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:29:45.09 ID:dJQ3LDAS0.net
ケンモジサンが子供だった昭和の時代のTVCMが記憶の底に焼き付いてるからな、仕方がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:30:23.07 ID:c9SfeHQ0r.net
早く食いたいからカタメ一択
カップヌードルも一分が一番うまい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:41:06.47 ID:6NkmFKzld.net
茹でてる時にアルデンテになったくらいが、そのあとの調理とかの余熱でちょうどいいこしになるんだろ
アルデンテの状態が完成された状態じゃないはず

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:15.57 ID:j/sk1Hv+0.net
アルピッコロ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:41.53 ID:HzRKiTz6a.net
芯は大事

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:01.54 ID:frGTCXA10.net
狂ったように?もとから狂気に満ちておるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:18:53.45 ID:kL3IF10/d.net
今ググったらアルデンテとは茹で上がった直後に髪の毛程度の芯が残る状態を指し
皿に盛られて客が口にする頃には余熱で芯は無いらしいぞ
チャネラーどもの知ったかぶりに惑わされない方が賢明

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:18:40.61 ID:fws+jCw0H.net
今日の出来はめっちゃアルデンテでうまかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:31.29 ID:mG1Jh/+B0.net
ラーメンは多少芯がある方がいいけど
パスタはプルンッってくらいに芯が消えた方が好きだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:28:35.43 ID:koJ9wD7p0.net
トマトソースとかイカスミとかは硬めのほうがいいけど
カルボナーラとかクリームソース系のは柔いほうがいいかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:58:32.63 ID:Qmjw47F50.net
>>71
ソースに絡める間を見越した茹であがりだからな
芯が残ったまま完成と勘違いしてるやつはそれ食べて本当に旨いと思うのかと言いたい
まさに情報を食ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:41:04.92 ID:5jTSfSEB0.net
>>71
本来はそうだけどイタリアでも口に入れる時も芯が残ったまま出す店もある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:37.91 ID:PWVCK18Q0.net
カルボナーラ バリ固で

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:43:31.29 ID:boE1ZwsC0.net
そう思ってた時期もあったが
色々経験するとぷにぷにじゃなけりゃ何でも良くなった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:43:36.47 ID:mXnHkT3d0.net
自分で作るなら自分の好みでええやんな
ペペロンチーノだってニンニク焦がすな焦がすなうるせーやついるけど、少し香ばしい方が好きな人もおるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:45:25.73 ID:aisxHcK4a.net
ボヨボヨトロトロでバター絡めてなまタラコパスタもなかなか美味い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:45:25.38 ID:nS5vnPD+0.net
歯ごたえ欲しいならリングイネとかフィットチーネ食おうぜ
それか生パスタ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:34.29 ID:C1G9UbvG0.net
ラーメンもアルデンテが流行ってるよな

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200