2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneでは端末内にある動画は好きな再生アプリで再生することすらできず、PCからアプリに入れないといけないという知られざる事実 [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:09:00.11 ID:rXNyxCSn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
新型iPad Pro、やはりイヤホンジャックなしとの新情報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00010003-giz-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:09:28.36 ID:IsagVj5Wd.net
つまり?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:14:15.29 ID:MksafNyP0.net
mateとアニメとエロ動画のために
安い泥スマを選ぶケンモメンは
情強の鑑だよね☺

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:18:06.77 ID:CLxK19pp0.net
最低fhd

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:30:36.14 ID:CLgTP6Br0.net
なんと「革命的な」デバイスや!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:32:39.78 ID:d9YUkMFOd.net
セキュリティ上正しいけどな
iOSはアプリがそれぞれのコンテナで実行されて許可されたAPIでしかシステムにアクセスできないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:36:27.37 ID:jby0rHQRa.net
そんなに面倒な手間をかけるのか動画再生はMXプレーヤー使いたいわな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:37:20.86 ID:l7jox49Y0.net
サンドボックスがあーだこーだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:06.75 ID:z7QifzDTM.net
まじ?w
林檎信者っていつもそんな使いづらい「ゴミ」を使ってんのかよ
宗教上の理由で林檎製品使い続けるしかないなんて哀れすぎて同情するは…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:32.23 ID:teH4c3CY0.net
Appleに限らずほんと囲い込みは不便だよな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:40:01.11 ID:l1s0fa7W0.net
ファイル管理が厳しい代わりに
攻撃にクソつよい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:41:26.44 ID:Iq2vvo0aa.net
>>11
誰が攻撃してくるの?糖質?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:43:04.74 ID:r9ZdZ3FG0.net
え?アイホンってavgleでダウソしたエロ動画再生できんの?(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:45:06.77 ID:4XPFJHKeM.net
>>13
できるけど、自分の好きなアプリで再生できるわけではない
そもそもダウンロード自体が特定の怪し目のアプリ使わないとできないっていう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:49:02.58 ID:r9ZdZ3FG0.net
>>14
そーなんだ
アイホン持ってたらJKと知り合えるかなとか思って買おうと思ってたけどやめよ(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:00:45.08 ID:HVhETj1h0.net
そういやFacebookアプリが盗聴してたのって解決したの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:01:36.96 ID:kzGfd1did.net
5chアプリも選択肢少ないしmateに大幅に劣る
Chromeも使いにくくするし古い機種だと画像保存ができずわざわざsafari開いて保存しなきゃならない
キー入力も矢印キー使えないから長押しでズーム(笑)してから移動する
なぁ、開発者は何を思ってこんな作りにしたんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:04:44.27 ID:KmJavd5i0.net
AndroidもAndroidで突然SDカードへの書き込みを禁止したりとか面倒くさい事もある
(その後限定的に開放するも古いアプリは未対応)

それでもAppleの北朝鮮フォーンに比べれば中世ジャップランド程度の自由は有る

>>11
Wi-Fiアドホック通信で卑猥な画像を送られるのは攻撃に入らないよなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:22:17.30 ID:646QMCj00.net
アホン信者はスレを見なかったことに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:30:33.51 ID:D8j/HNUI0.net
あんなボッタくっといてapple様が提示する方法しか駄目だからな

完全に信者のお布施ですわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:49:33.88 ID:zid1vTRja.net
カメラロールとファイルアプリを連携させれば全然問題ないというお前だけが知らなかった事実。 ケーブルでつなぐ時代は終わって、クラウド経由かLANで転送すりゃいいんだよ。

iOSもAndroidもサンドボックス環境であることに変わりはない
ただ、iOSはかなり強固なサンドボックス化をされている。アプリのデータはアプリのプログラムの下に配置され、Androidのような/sdcardみたいな共通ストレージがない。
それを踏まえて最近になってファイルアプリがクラウドストレージやftp/scp/sftpなどと透過的に連携して、ファイルやファイルシステムという概念を知らなくても使えるように改良された。
Androidはユーザーが同意ボタンを押したら問題起きてもお前の責任ってスタンスだから異様に自由度が高い反面、署名されてない怪しいアプリ(正体はウイルス)入れて文鎮になったりデータ消えたりと甘い部分が結構ある。root取るのも難易度低めだし。

もしかしてlightningで繋いでiTunesに転送しなきゃダメだと思い込んでいたのか?iCloud経由でもLAN経由(SMB,scp/sftp,http,https)でも普通に転送して再生出来るぞ。転送プロトコルは各アプリ側で自由に実装できるので未知のプロトコルでもOK。
動画アプリから再生したいんだったら一旦カメラロールに入れてそれを再生するだけ。SDカードに書き込むより遥かにスマートだと思うがね。一部の動画アプリはカメラロール対応してないけどWi-Fi転送は普通付いてる。

iPhoneの設計思想はiCloud登場と同時にPCと連携するのをやめてクラウドファーストに転向している。iTunesでの音楽販売とかも廃止になるらしいけどそもそも今のiPhoneってiTunes必要ないもんな。
Androidは旧来のPCの設計思想の延長だからPCの代わりにもなる。なるのだが・・・PCと同じ処理能力を期待してもバッテリーが続かんという大きな欠陥がある。

そもそもAppleがiTunesを始めたキッカケはiPodに入れる音楽を安く販売して違法なmp3を駆逐するためだった。その計画の最終段階がApple Music。完全にストリーミングにすれば違法視聴者はいなくなる。Spotifyも同じゴールを目指して無料版で達成済み。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:53:15.83 ID:E5YLQdRDa.net
You Tubeをmp3にして好きなプレイヤーで聞いたりは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:10.32 ID:tH/q26i7d.net
>>6
こういう不便さ自由度がないことを謎理論で正当化しちゃってアホなこと言っちゃうのが信者脳

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:42.44 ID:nfEtEpxB0.net
ファイルシステムを自由に弄れないとか実質奴隷だよねただの
全然パーソナルじゃないただの足枷

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:20.53 ID:oYs+zZS80.net
別に不満はない
何故ならiPhoneを使うということはすべてにおいて幸せなことであって必要なことなのだ
信者とはそういうものなのだ
搾取されつづけても幸せなのだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:16.33 ID:kcHrHkmp0.net
知れば知るほど日本人にピッタリだね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:21.19 ID:/POgKHSxa.net
PCで録画しといた番組移して見るとかアクションカムで撮影した動画の確認とかすらできないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:28.75 ID:d5XbiRzD0.net
>>15
貧乏なおじいちゃんが無理するな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:02.67 ID:88Wfn9qa0.net
>>21
バカが必死だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:21.32 ID:d5XbiRzD0.net
>>27
キモオタの発想

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:40.12 ID:m57jZfCf0.net
iPhoneで動画なんて見ない
PCもタブレットもない家とかあんのかよって思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:58.94 ID:6JyPcBlN0.net
>>9
使いづらいかと言われたらデフォのプレーヤーが勝手に起動するから使いやすいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:30:48.29 ID:6JyPcBlN0.net
>>24
元々外で見る為端末なんだからそれでいいと思うんだけどなデータ弄るならpcでやった方が早いし
そもそも泥使って外でデータ弄る場面ってあるか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:05.69 ID:R7TKpCjP0.net
Ace Player ってやつは今でも強いの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:34:10.67 ID:lLtdW+i6r.net
嘘だろ?動画は泥で全部見てるけどiOSってこんなこともできないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:10.47 ID:tH/q26i7d.net
>>33
そもそもオペレーティングシステムってデータをいじるためのもんなんだが

外で動画見たいときに見れない
これは機会損失
なんで信者は自由度がないことを必死に言い訳するんだろう?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:11.18 ID:QbZwTFkO0.net
>>35
出来ないわけがないだろカス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:31.02 ID:d3pAq0TH0.net
>>6
いやAndroidも最初からサンドボックス構造だから
何でアップル信者ってど素人のくせして語りたがるんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:27.62 ID:yxoMaMEU0.net
iPhoneを使ったこともない馬鹿がまたデマかよ
オンボロイダーはこれだから
nplayer入れろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:54.42 ID:2/TTDf3Oa.net
iPhoneってPCに落とさないと動画観れないとか、よく売れてるな…
昔からPCありきのスマホって言われてたけど、そういう意味だったんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:49:02.51 ID:HAmsEywe0.net
>>33
早いとか遅いとか、外で弄る場面とかテメエにないだけで、出来た方が便利に決まってんだろバカ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:08.95 ID:aoGbFruP0.net
ローカルに動画落として見るとか化石脳かよ
まだ自炊エンコとかやってるわけ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:59:31.05 ID:tH/q26i7d.net
>>42
できるかできないかが問題なのに
しないからいいんだよ!
と言っちゃうのが信者脳

でもできるようになるとはしゃいじゃうw
例えば一部の機種でランドスケープ(横画面)がいまさらできるようになっただけではしゃいで記事にしちゃう

iPhone XS MaxはランドスケープでGO!
https://www.gizmodo.jp/2018/09/use-iphone-xs-max-in-landscape.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:06:23.06 ID:9LFFLQdb0.net
>>43
最上位機種限定か…
信者力が試されるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:19:44.64 ID:a2nauST3M.net
いいか
iosのいいところ
iphoneのいいところは
細かい所のストレスフリーなんだよ
かゆいところに手が届くサクサク仕様
ファイル管理やらバリエーションやらを削ぎ落として機能性とストレスを軽減している

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:30:37.78 ID:ny6kGna/F.net
>>45
それは「かゆいところに手が届かない」からでは?
できないことができることがかゆいところに手が届くの意味だぞ?

日本語大丈夫?
これだから低能iPhone信者はw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:30:42.67 ID:/nFLJR75x.net
>>45
かゆいところに手が届く…?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:33:57.87 ID:QtC1uJQ40.net
2,3年前なら説得力あったけど、割ともうどうでも良くなったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:37:45.27 ID:miUKoFvBd.net
>>43
今まで横画面出来なかったの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:47:50.30 ID:h5blbKQ/0.net
ろくなファイラーが標準で入ってないだけやん
ファイラーアプリ一個入れればなんでもできるやん
マジで言ってるとしたらアホなんかな…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:49:37.37 ID:ny6kGna/F.net
>>49
もちろんそうよw
iPhoneでは最上位機種のみの特権wwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:50:52.04 ID:2Fru+95u0.net
iPhoneは標準(アップル様純正)のアプリで十分なはずんだが(笑)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:51:27.68 ID:6JyPcBlN0.net
>>41
そりゃ出来た方が便利だけど使うか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:52:35.68 ID:6JyPcBlN0.net
>>45
痒いところどころか痒い所に届きもしないじゃねーかよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:53:44.04 ID:Q4tz/ol4M.net
>>50
何言ってんだ?無理だぞ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:56:56.29 ID:646QMCj00.net
iPhoneはできないことだらけなんだな
初期の頃はコピペすらできなかったらしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:57:13.89 ID:OSmptyz30.net
NASなりクラウドなり色々あるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:02:38.34 ID:Acw2eYVGa.net
PCから入れないと見れないってPCから入れれば見れるってことやん
何に困ってんだそれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:03:41.06 ID:ny6kGna/F.net
>>56
バカほどできることや機能が少ないほど使いやすいんだよ
年寄りと同じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:05:47.71 ID:646QMCj00.net
>>58
スマホだけで完結しないってこと
大半のiPhone持ちはパソコン持ってないんだろ?

61 :後藤 :2018/10/15(月) 18:06:09.90 ID:R5TV6pJ00.net
不自由やろw

せやからアンドロイドにWindowsやでw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:43.77 ID:73NSVXkC0.net
マジでゴミすぎない?
何で純正アプリを強制するの?
Androidなら何でも出来るよ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:07:13.12 ID:w2bOFaoip.net
え?openinで対応してるアプリなら開けるだろう?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:21.31 ID:kzGfd1did.net
ジェスチャーにしても上下スクロールしようとすると横スワイプと誤認して勝手にページが戻るってことを何回繰り返すんだよ、ゴミ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:02.47 ID:A8LpbZMy0.net
デフォルトアプリも設定出来ないゴミos

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:18:30.15 ID:PhyhKIZf0.net
>>43
横画面出来ないなんてあまりに斜め上過ぎて想像だにしなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:04.75 ID:mHnQozMz0.net
音楽取り込んで再生もめんどくさいと聞いた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:07.03 ID:vW71DJNhM.net
隠されてるけど大量にあるよなこういうの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:20.15 ID:EG1lefVh0.net
横向きできる3GSは最新最上位機種ってマ?
https://i.gzn.jp/img/2009/06/09/iphone_3g_s/iphone_3g_s.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:25.84 ID:sVuw4rZL0.net
スマホじゃしこりづらいどころの騒ぎじゃないのな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:52.25 ID:Nt3em2Rn0.net
>>43
どの機種でも昔から横画面は出来たと思うけど?
それとは違う何かか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:51.70 ID:v4Qo6TnXH.net
iTunes Storeで買った音楽をiPhoneから泥スマホへ
PCなど無しで直接コピーしたいんだが
どうやらできないっぽいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:57.05 ID:hKKW7LvY0.net
ゲームでしかandroidにマウントとれない雑魚端末に相応しいだろうw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:08.77 ID:o9FNXc6R0.net
>>71
できねえんだよw
そんな事もわからねえのかw

アプリ側で横画面か縦画面か縛られていて
ユーザーは選択できねえんだよw

そんなことも気付かないお前みたいなバカがiPhoneユーザーってことだよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:37:15.40 ID:o0HTnKrN0.net
脱獄しろよ情弱

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:35.50 ID:tjNE5XyC0.net
脱獄アプリいっぱい買ってたけどもう飽きてやめた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:12.85 ID:QH0xqxBA0.net
>>71
最近のandroidは出来ないのが多いな
ホーム画面の事だろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:00.00 ID:Nt3em2Rn0.net
>>74
ほんとだ
でも動画とか横画面にしたいアプリは大体使えんじゃん
それでなんか問題あるの大先生?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:52:23.23 ID:SotQxG0w0.net
ガジェヲタ界隈では泥林檎戦争終戦してるんだよなぁ
まだ続けてる奴は情弱ニワカ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:57:17.31 ID:FAxcn8Bo0.net
脱獄しても尚iOSの使い勝手はうんこレベル
Androidも使うようになったらiOSの糞っぷりを痛感した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:33.45 ID:J2LcfPata.net
webからデータとって加工して転送これができない。
仕事で使いにくいったらありゃしない。
結局リモートデスクトップ使っちゃう。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:36.78 ID:o9FNXc6R0.net
>>78
まーたそれかw
「俺はそんなこtやらないからそんな機能要らない」ではなくて
iPhoneはそもそもほかにも自由度が削がれていることが問題なんだよ
これは数あるできないことのそのひとつ

かゆいところに手が届かないスマホ
それがiPhone

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:10:21.41 ID:/M7Hyp1Fd.net
最新iOSだと単体でアプリのダウングレードとかできる?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:41.58 ID:Y9YeNrWo0.net
アップル規格のSDカードみたいなやつ作ってそれに保存したら見れるとかにすれば。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:17:10.99 ID:J2LcfPata.net
昔はコピペができなくてわろた記憶がある。たいていのガラケーでできててそりゃねぇよと思った。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:20:48.01 ID:o9FNXc6R0.net
ちょっとなにかしようとすると
あれもできないこれもできない
それがiPhone

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:35:01.25 ID:humh+qdxM.net
Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討
https://iphone-mania.jp/news-229630/


今年も大量にAndroidからiPhoneに移行中w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:06.16 ID:DpmHmS7G0.net
PCに繋いで画像でも曲でも動画でもD&Dでポンポン入れられるのが泥のいい所

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:11.07 ID:o9FNXc6R0.net
>>87
iPhoneManiaの記事なんかその名の通りキチガイiPhone信者の妄想記事しかないぞw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:26.62 ID:humh+qdxM.net
>>89
妄想じゃなくて事実なんだよなあ笑

じゃあ日本で一番売れてるスマホなんだと思う?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:51:29.04 ID:QZdXwuUb0.net
>>87
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1737.html
iPhone大好きの日本でもついにAndroidが上回ったという調査も出てきたな
新型iPhoneの高額化で今後ますますiPhoneはシェアを落としていくだろう
今はiPhone8の0円攻勢で何とか踏みとどまっている状態だがな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:54:07.61 ID:humh+qdxM.net
>>91
対象者5000人のアンケートwwww


なんで泥カスはソースもゴミなんだよ
販売ランキング持ってこい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:54:22.62 ID:EG1lefVh0.net
>>74
できてるやん昔から
こういうのとは違うの?
http://test.joche.se/wp-content/uploads/2009/08/intro-iphone-cutcopypaste-20090608.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:54:50.93 ID:o9FNXc6R0.net
https://i.imgur.com/D1VhMDy.jpg

例えばこれはiPhoneができないことがふたつ使われている
ひとつは見たとおり画面分割

もうひとつはLINEの複垢を1台で運用している
これをするために馬鹿なiPhoneユーザーはもう1台iPhoneを買うw
リア充こそAndroidが便利なのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:55:05.56 ID:mHnQozMz0.net
この数売らないんならもうお前んとこではiphone販売させない
じゃiphoneもういらね

こうなって欲しいわマジで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:15.86 ID:o9FNXc6R0.net
>>90
捏造を信じるアホw

>>93
そんな画像はいいからw
おまえの端末でやってみろよw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:32.53 ID:G+3rDJnz0.net
galaxy note9使ってるけどiPhoneも良い端末だと思うよ
どっちかをけなさないと気が済まない風潮はおかしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:58:28.09 ID:mHnQozMz0.net
>>92
統計でのサンプル数なんて5000人もいたら多い方だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:59:08.26 ID:EG1lefVh0.net
>>96
これじゃなんか違うのか?
https://i.imgur.com/tjSX7RZ.png
https://i.imgur.com/4BAx5uA.png

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:42.12 ID:humh+qdxM.net
iPhoneユーザー「Android?興味ない」

Androidユーザー「iPhoneがーiPhoneがー」


なぜなのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:01:57.53 ID:o9FNXc6R0.net
>>99
機種はなによ?
最上位のXとXs MAXはできるぞ
>>43はそれをホルってるから馬鹿にしてるんだぞ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:55.05 ID:o9FNXc6R0.net
>>100
ってそういう妄想ばっかりだよねiPhone信者ってw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:14.41 ID:humh+qdxM.net
スマートフォン 週間売れ筋ランキング

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 偽iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone

ソース
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36



敗北を知りたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:05:39.08 ID:EG1lefVh0.net
>>101
7だぞw
横向きなんで3GSの頃からあったのにマジで何言ってんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:23.88 ID:o9FNXc6R0.net
>>104
じゃあiPhoneの提灯記事と>>78はどう説明するんだよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:13:02.99 ID:646QMCj00.net
>>100
AndroidユーザーがiPhoneの使えなさに言及し始めたのはここ数年の話だぞ


それまではこうだった

iPhoneユーザー「iPhoneはヌルヌル、カスタマイズに興味ない、iPhoneユーザーは金持ち!泥はカクカク、カスタマイズオタクで貧乏人が使うもの」

Androidユーザーは↑のアホン厨の攻撃を適当に相手してた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:13:57.91 ID:o9FNXc6R0.net
wwwww

アプリが擬似的にランドスケープに無理やりしているだけなのにw
iPhoneは機能としてランドスケープ提供していないんだよw

疑似ランドスケープはランドスケープじゃねえよw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:21:40.41 ID:/nFLJR75x.net
-BBzfとかいうくっさすぎる林檎信者消えねえかなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:22:51.80 ID:0mwAHVo5r.net
>>45
ラクッペ MM5b-/b3mの人気に嫉妬したww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:23:15.76 ID:bUSl46iq0.net
majicaよそれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:26.61 ID:bUSl46iq0.net
>>103
偽iPhoneってなに?
そういう書き方するから信者はきもいって思われるんだよ
少しは考えようよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:25:06.16 ID:bUSl46iq0.net
>>103
むしろiPhoneがAndroidパクリまくりの偽スマホって言われたら否定できないじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:42.40 ID:646QMCj00.net
大半のiPhoneユーザーは新しいiPhoneを買うために古いiPhoneを売り飛ばさないといけないから
リセールバリュー(笑)が大事なんだよなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:54.21 ID:o9FNXc6R0.net
http://vip2ch.net/wp-content/uploads/2018/08/YSeM0QB_R.jpg

売れているからとか言ってホルホルしているやつは
自分がこれと同じことを言っているのがわからないのかねえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:31:06.82 ID:hKKW7LvY0.net
>>100

androidユーザー「iphone?興味ない」

ID:humh+qdxM 「androidがーandroidがー」


なぜなのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:33:03.09 ID:WdkTDzAh0.net
>>112
元がパクリなんだからオンボロイドがパクリである事実は永久に揺るがない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:33:10.59 ID:D+VO8wk80.net
iOSのファイラーってファイラーという割に何もできなくて戸惑うよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:33:54.50 ID:YK1kJMQN0.net
>>94
画面分割するならipadだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:34:52.81 ID:bUSl46iq0.net
>>116
ほらすぐオンボロイドとか言う
そういう言い方するような奴とは議論できんね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:38:27.88 ID:o9FNXc6R0.net
>>118
あのさあ
なんでiPadの話が出てくるの?
iPhoneの話をしているんだけど?
タブレットなら画面分割とかランドスケープできて当然でしょ?

でそのiPadはLINEとかゲームの複垢運用できるの?
Androidなら”並行世界”とかの複垢アプリ使えば2つでも3つでも1台で複垢運用できるんだけど?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:39:47.95 ID:o9FNXc6R0.net
>>119
iPhoneは機能面では圧倒的に劣っているから
逆にそういうことでしか優位に立てないんだよw
かわいそうなんだよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:41:54.56 ID:6JyPcBlN0.net
>>73
逆にゲームしなかったらガラケーで十分だと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:42:09.60 ID:CDLWKgeB0.net
>>120
脱獄すれば画面分割はだいぶ前からできるけど
Appleが認めない機能はできないんだよ

複雑とセキュリティ及び安定性はトレードオフ

Appleはセキュリティと安定性を選んだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:43:53.95 ID:o9FNXc6R0.net
>>123
そう「脱獄」すればね

脱獄って昔からiPhoneユーザーは檻に入れられているんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:07.00 ID:CDLWKgeB0.net
>>124
安定性を求めるユーザーが多いんだよ
Appleはわざと制限をかけてる

多機能にしてメモリリークがあったり 熱暴走したりするのを防ぐために 不安定な要因を削ってる

現実にユーザーがスマートフォンまでwindowsのようなサポートも受けにくい不安定な環境を求めてないんだから

必ずしもスマートフォンが多機能のほうがいいっていうわけではない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:18.74 ID:5zKionoc0.net
iPhoneで撮った写真をwindowsのPCに送るのがめんどい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:56:23.08 ID:o9FNXc6R0.net
>>125
そらそうよ
バカほど機能が少ないものを使いたがるしそれを買う

セキュリティの話はちょっと違うな
まあ詳しい説明は割愛するけど

例えばテレビもそう
今のテレビは様々なネットサービスを使うことができるものも売っているけど
年寄りなんかはそれが理解できないからその機能を使わない
テレビでYouTubeを見ようとしない
これにセキュリティは関係ないだろ

そこで決り文句「そんな機能は使わない」
それはすなわち思考停止なんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:58:35.97 ID:J2LcfPata.net
管理をアプリ単位からファイル単位にする。
マルチウィンドウにする。
これだけでかなり違うのではないか。


>>105
さすがに横向きモードは昔からあるよ。2こソフト同時に見るのはできないけど。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:00:09.56 ID:o9FNXc6R0.net
>>128
だからさ・・・
それはアプリが擬似的に無理やりやっているだけなんだってばさ・・・
ランドスケープではないんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:00:13.51 ID:oCqy7T440.net
当時サクサクでもなかったGalaxy Sを握り締めながらサクサクぬるり〜んとかネタレスしてたのに、Androidみたいなカクカクスマホ使うとかガイジ?とか煽られるの楽しかったよね。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:02:54.81 ID:XnQUJKe90.net
>>129
そんなにイキるなよ
ご自慢の泥で電車の中でもエロ動画見れて凄い凄い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:40.36 ID:CDLWKgeB0.net
>>127
セキュリティに脆弱性があるものと
全くないものでは安心感が違うよ

機能があっても使わないのは別にいいじゃん
使いたい機能がないのは困るけど

つまりiPhoneに使いたい機能がなければアンドロイド端末にすればいい
そうでなければわざわざアンドロイド端末にする必要はない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:02.36 ID:nfUAV7SV0.net
信者はそれが嬉しいのw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:19.09 ID:o9FNXc6R0.net
なんで>>99の横向き画像にステータスバーがないのか
技術的なことを考えればわかるはず

簡単に説明すると
ランドスケープ機能がないから
ステータスバーを残すと画面の右横に不自然にステータスバーが残っちゃうw
だからアプリ側で無理やり横向きにするときはステータスバーを消しているんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:37.54 ID:mHnQozMz0.net
スマホがあればPCなんか必要ないって連中は
結局ゲームとSNSしかしてないって事がよくわかるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:04.80 ID:J2LcfPata.net
>>129
違う違う。

https://www.lifehacker.jp/2016/03/160321iphone_landscape.html

大きい方のplusでは前から専用2画面になるの。計算機とか関数電卓になるし。

昔から普通にブラウザとかなら横長になります。2画面になるのは6plusからってだけ。

画面回転禁止と解除なんて昔からある。


あんさんの指してる記事は、今回plusがないのでmaxの方に画2面モードができたよって記事。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:40.33 ID:B7RoCWFmp.net
そして綺麗に動画を観られるスマホにこだわって結局観るのはアニメやエロ動画

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:02.05 ID:o9FNXc6R0.net
>>136
おお!2画面はPlus”だけ”はそうだったね
失敬w

いや、ランドスケープが使えるのはXとXs MAXだけだよ
それ以外は疑似だっての

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:13.26 ID:oCqy7T440.net
仮に買い替えを検討してるユーザーが増加傾向にあるのなら、国内モバイルOSシェアにおいて、AndroidがiOSを勝っている点についてはどう思うのかな。
https://i.imgur.com/7crrFIx.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:06.51 ID:CDLWKgeB0.net
>>138
初iPhoneが3GSだけど横画面は3GSからできるよ
メールもインターネットも横画面でできたよ
Appleが用意した標準アプリで対応できるのに 擬似とは?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:14:54.06 ID:o9FNXc6R0.net
>>139
>>87はキチガイiPhoneManiaの提灯捏造記事なんだからしょうがない
iPhoneManiaの記事読んでるとよくここまで嘘が書けると頭がクラクラしてくるぞw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:26.47 ID:4OnojhWd0.net
>>119
え?議論?おまえ何か勘違いしてないか?
iPhoneユーザーは今後のiPhoneがどう進化していくかには興味あるけど
Androidがどうなろうがマジどうでもいい話なんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:59.95 ID:AhcmiSOS0.net
鯖の動画はいろんなアプリで再生できるけどローカルはそうなの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:12.69 ID:o9FNXc6R0.net
>>140
もういいからw
君にはOSの機能とアプリの機能の区別がつかないんだから何を言ってもしょうがない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:19:41.29 ID:J2LcfPata.net
>>138

違うって。

この記事で言ってるランドスケープモードっていうのは逆にアプリ単位の話。ランドスケープモードという2画面モードにアプリの仕様で設計して、それが可能なのは画面サイズの大きい系統のiphoneとipadだけ。

普通のサイズのiphoneだと、画面表示がランドスケープになるだけ。横長表示になるだけなんよ。これは、3gsでもでけたような記憶がある。

勘違いネタでレッテル貼ると、iphoneの問題点であるshellのあり方、マルチタスクのあり方、ファイル管理のあり方の批判ご霞む。さっさと勘違いだって認めときな。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:20:57.62 ID:7Uv6pR570.net
iフォトアルバムがあるのはほんと羨ましい
何故ならAndroidには出してくれないのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:22:14.66 ID:CDLWKgeB0.net
>>144
文字入力はiOSの機能ね
それが横画面に対応してる

これでいい?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:27:07.29 ID:o9FNXc6R0.net
>>147
頭悪っ!
何もわかってねえw
アプリとOSの違いがまるでわかってねえw

IMEもアプリだよ
ただ標準アプリだってだけ
それをOSの機能とかwwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:27:55.06 ID:rY+xNhRZ0.net
>>139
Androidに逆転されてから
国内シェアに触れる記事
全然出てこなくなったよね。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:29:28.07 ID:oCqy7T440.net
iOSはIMEの選択肢がない暗黒時期があった上に、ATOKなど使えるようになっても、大画面化に伴ったIMEのフローティング表示すらままならない過去さえあったからなぁ。
国内でのSNSユーザーが増えた(?)であろう時期に、文字入力で不便が生まれてたのなら、もう少し頑張って欲しいと思った。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:30:16.37 ID:0mwAHVo5r.net
>>149
唯一の牙城が陥落したんだもん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:32:43.69 ID:7Uv6pR570.net
エロ画像とかエロ動画を綺麗に整理したいんだけど、Androidで見栄えも良いアプリある?
iPhoneのiフォトアルバムみたいなアプリが欲しい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:35:48.87 ID:oCqy7T440.net
>>149
そもそも機種レベルの話するのにiPhone vs Androidって構図がおかしい気がする。
この番組の場合はPixel3特集だったから、これでいいと思うんだけどね。
独自機能載せてない事はAndroidに於いて(NexusやPixelなどを除き)売り要素じゃない事があるから、iPhone vs Android機種名がしっくりくる。
Mac vs Windowsの頃からの名残何だろうけど、Windows PCだって様々なハード構成があるから安物買いして低評価つけるのはちょっと違うだろうとなるのと同様にね。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:36:13.16 ID:CDLWKgeB0.net
>>148
iPhoneの文字入力はどのアプリでも共通の動き方をするからアプリケーションではないよ

OSの中で提供されてる機能

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:37:15.80 ID:m3FeVUNn0.net
iPhoneに詳し過ぎだろ
どんだけ調べ倒してんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:37:45.35 ID:0mwAHVo5r.net
>>154
WindowsのATOKもMS-IMEもOSですか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:39:56.91 ID:o9FNXc6R0.net
>>154
それは他の文字入力アプリをiPhoneが制限してるだけ
まさに自由度がない象徴

他のOS見ればわかる通り
文字入力はOSの機能ではないのよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:41:07.39 ID:CBOAfKRq0.net
コミックグラスとかのzipやらを移動させたりしたいんだがさ
脱獄せんと出来ないの?
今ipad使っててiphone4くらいまでしか知らんからさ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:41:14.59 ID:o9FNXc6R0.net
>>156
馬鹿に説明してもわからないんだろうな
電卓もOSの機能と思っているに違いない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:42:11.40 ID:CDLWKgeB0.net
>>156
アプリケーションではないわな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:43:04.16 ID:o9FNXc6R0.net
>>160
いやアプリなんだが…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:45:27.88 ID:CDLWKgeB0.net
>>157
文字入力の機能はOSが提供してるよ
インプット系はOSだね基本

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:47:18.96 ID:o9FNXc6R0.net
>>162
うん、馬鹿にはこれ以上説明しても無駄なことがわかったw

君はOSとシステムアプリケーションの区別がついていないんだね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:56:03.49 ID:CDLWKgeB0.net
>>163
iPhoneの場合はOS側で文字入力機能を提供しているよ
文字入力機能はアプリケーションの範疇じゃないね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:56:31.44 ID:EG1lefVh0.net
>>134
>横向きでステータスバーが表示されないのは
出るぞ
https://i.imgur.com/jvC8VEj.png
なんで大半のアプリで横向きにした時ステータスバーが表示されないのかというと
単にデフォルトでそうなるようになってるだけだから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:59:36.53 ID:EG1lefVh0.net
上下左右画面の向き替えるなんてOS側で機能提供してないわけないだろw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:00:44.46 ID:ZfXlhrIRa.net
iOSもandroidもアプリ開発してるけど、iOSは昔からOSでランドスケープ対応してるよ
「xcode landscape」でググってごらんよ
古い記事から、アプリの設定でlandscapeにチェック入れるだけで対応できてる記事がいくらでも出てくる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:01:40.84 ID:G+3rDJnz0.net
iPhoneはしばらく使ってないけどandroidずっと使っててもMXplayerしか使ってないわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:03:47.34 ID:o9FNXc6R0.net
>>164
それが制限されているだけってなぜわからない
iOSだけが特別ではないのよ?

それと話が脱線してるけどランドスケープを司るプログラミングのウィンドウクラスの話とは全く別物ねw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:05:53.37 ID:o9FNXc6R0.net
>>167
内部的にはね
だからiPadとかXs MAXとかの最上位機種には開放されている
これまでのiPhoneには提供されていなかった
これが自由度の束縛

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:10:03.23 ID:wHqUu7TF0.net
>>160
じゃあ何ですか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:11:27.84 ID:EG1lefVh0.net
>>170
これがiPhone Xs Maxに見えるの?w
https://i.imgur.com/6dHJBzE.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:11:52.25 ID:wcCLFgiK0.net
>>21
すげー

このスレの全員>>21さん一人でボコれるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:13:59.14 ID:CDLWKgeB0.net
>>169
制限されてるからなんなの?
脱獄すればOSの範疇のGUIも自由に変えられるけど
変えられるものは全てアプリケーションって言いたいわけ?

ランドスケープは前からあるよ
横画面と縦画面では表示されるボタンが違う
あなたはiPhoneの横画面はただたんに縦画面を横に引き伸ばしてるってことを言いたかったんでしょ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:17:46.53 ID:ZfXlhrIRa.net
>>170
いや普通に提供されてたよ
それ使って実際にプログラムしたんだけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:18:53.59 ID:loAxzfU70.net
こまけーことはいいからmate許可しろ
ていうか金払って作ってもらえ
案外そのせいでiPhone買わねーやついるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:46.45 ID:o9FNXc6R0.net
>>175
おまえも解ってないのか
もっと勉強してよw

なんでAppleの広報も>>43の記事もランドスケープに対応(解放)しました!
って言っているのか考えてくれよw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:22:28.40 ID:4OnojhWd0.net
>>176
5chブラウザの有無によって持つスマホが縛られてる自分についてどう思う?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:25:03.95 ID:o9FNXc6R0.net
Xs MAX発表前の記事な
Apple御用達の提灯記事ですらこう言ってたんだぞw

新iPhone X Plusはランドスケープモード搭載? iOS 12からアイコンも見つかる
http://www.appbank.net/2018/08/04/iphone-news/1596495.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:25:25.99 ID:CDLWKgeB0.net
>>177
簡単に言うと
最新のiPhoneについてはiOSの標準アプリを横画面にした時のデザインを変えたってことよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:27:02.06 ID:EG1lefVh0.net
>>179
自分で貼った記事くらいちゃんと読めよw
>ランドスケープモードとはiPhoneを横向きにしたときに画面を分割表示できる機能で、『iPhone 6 Plus』以降の大画面iPhoneに搭載されていました。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:27:20.81 ID:o9FNXc6R0.net
>>180
おまえの頭が簡単なんだなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:28:05.24 ID:nzhulH5q0.net
信者「再生アプリを選ばなくて良いのがiphoneのいいところ」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:28:51.75 ID:o9FNXc6R0.net
>>181
あのさそれXだけなんだけどw
俺はXはランドスケープ対応してるってはじめから言っているじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:02.00 ID:CDLWKgeB0.net
>>182
デザインの変更がそんなにすごいことなのか?

小さい画面では横画面用のデザインにする必要がなかったから 今までそうしなかっただけでさ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:32:10.59 ID:loAxzfU70.net
>>178
俺は両方とももってるよ
iosでも普通に見たいだけ
チンクルはどうも合わない

そもそもなんで言い争いになってんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:33:07.50 ID:o9FNXc6R0.net
>>185
お、話を変えてきたなw

はじめから言っているけど
Andoroidが当然のようにできることが今までできなかった
ランドスケープの話だけじゃなくてほかにも自由度がないって話をしているんだけど?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:34:43.99 ID:4OnojhWd0.net
>>186
5chブラウザの有無で持つスマホが縛られてる奴どう思う?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:35:53.64 ID:5B1/BNyM0.net
Androidでかんたんに全部できることができないiPhoneユーザー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:02.33 ID:CDLWKgeB0.net
>>187
自由&多機能は セキュリティ&安定 とトレードオフ

そんなのみんなわかってることだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:39:39.30 ID:o9FNXc6R0.net
ChMateも今は野良アプリになったけど
iPhoneは野良アプリも制限され自由にインストールできない

これを言うとセキュリティがー
とかほざくけど
Androidだってデフォルトは禁止されている
だけどユーザーが自由にスイッチをオン・オフすることができる
これは脆弱性があるというのとは別次元な話

自由度とはこういうこと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:42:05.22 ID:o9FNXc6R0.net
>>190
俺は終始一貫してiPhoneには自由度がないって話をしているんだけど
じゃあ何に食いついているのさw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:35.31 ID:YXYmvRHV0.net
>>189
android機能パクリ史

 マルチタスク化 できたけどバックグラウンドは省電力のためにほぼ処理せず
 google関連アプリ 頻繁に使う重要アプリになるも map、検索、IME等、これ別にiphone使う必要なくね?
 大型化 できたけど儲とホビット族に不評
 インテント できたけどApple純正ソフトばっかでほぼ意味なし
 防水 できたけど儲がアホなので壊すケース多数
 おサイフ できたけど制限あり

まだできないこと
 ノック起動/オフ フルアクセス

いい加減にしてほしいこと
 割れやすい前面ガラス
 アホみたいな独自コネクタ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:36.13 ID:wHqUu7TF0.net
lightningのが独自じゃないの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:39.91 ID:XnQUJKe90.net
>>176
グーグルからもリジェクトされたアプリなんて出る訳ないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:59.86 ID:aPpcO7Ryr.net
林檎は宗教
この真理に偽りなし

安倍さんがカルト宗教の尊師なのと同じや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:24.02 ID:aPpcO7Ryr.net
>>195
何があったんだよ…?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:25.19 ID:o9FNXc6R0.net
>>193
いちいち個々に反論するのも馬鹿らしいけど

パクリと言うなら
正当性を主張して
大企業なんだから訴えて勝利を勝ち取ればいいじゃないw
後ろ向きだねえw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:32.69 ID:wHqUu7TF0.net
>>194
ごめん、、まちがえた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:48.32 ID:4OnojhWd0.net
>>191

スマートフォン 週間売れ筋ランキング

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 偽iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone

ソース
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36



敗北を知りたい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:36.39 ID:o9FNXc6R0.net
>>200
>>114

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:50:47.64 ID:CDLWKgeB0.net
>>192
スマートフォンは多機能だからいいってことではないんだよ
PCはWindowsのほうがいいけどさ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:52:02.79 ID:zQ3Gu9tD0.net
昔からそうだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:52:36.08 ID:o9FNXc6R0.net
>>202
何を言っているんだかw
なんでスマホも多機能な方がいいに決まってるでしょ

言い方を間違えるなよ
馬鹿には機能が少ないほうが扱いやすいってだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:53:32.35 ID:4OnojhWd0.net
有名なiPhoneユーザー

佳子内親王 ← NEW !!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memomemokun/20150524/20150524130721.jpg

Google会長 エリック・シュミット ← NEW !!
http://file.osen.co.kr/article_thumb/2016/03/09/201603090425776925_56df27f7a82b5_300x.jpg

宇多田ヒカル
きゃりーぱみゅぱみゅ
田村ゆかり
伊集院光
佐々木希
蛯原友里
松本人志 (ダウンタウン)
岡村隆史(ナインティナイン)
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
出川哲朗
柿谷曜一朗
ダルビッシュ有
猪瀬直樹 (元東京都知事)
奥田民生
IMARU
神田沙也加
ローラ
柴咲コウ
木下優樹菜
道端アンジェリカ
叶姉妹
GACKT

その他多数


敗北を知りたい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:54:20.57 ID:L2V//HA30.net
普通に好きなアプリで再生できるけど、なんでこんな嘘つくの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:56:33.65 ID:YXYmvRHV0.net
>>198
”いちいち個々に反論するのも馬鹿らしいけど”

後ろ向きだねえw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:59:52.95 ID:442m5uqa0.net
5年くらい泥つかってたけどスマホで動画なんて1度も見なかったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:15:21.53 ID:88Wfn9qa0.net
>>208
と工作をしているApple信者

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:18:25.79 ID:EG1lefVh0.net
>>184
だからそれも間違ってるんだよ
横画面時の純正アプリ2ペイン表示という意味でのランドスケープモードには、XもXSも対応してないの
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2018/08/iphonexplus180804lsm02.jpg
あなたが貼った記事はXS Maxではそれに対応してるって記事
そして単なる横画面表示自体は3Gとかの初期の頃から対応してるの 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:20:48.62 ID:4OnojhWd0.net
>>209
Android同士でそんなんやってるからこうなるんだよ

スマートフォン 週間売れ筋ランキング

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 偽iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone

ソース
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36



敗北を知りたい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:25:47.98 ID:o9FNXc6R0.net
>>210
さっきっから思っていたんだけどさ
勘違いしているみたいだけど
ランドスケープと2ペイン(複数ウインドウ)って全く別物のはなしだよ?

「iPhone ランドスケープ」でググってみ?
信者が嬉しくなっちゃったのかこんな動画もあるよw
https://youtu.be/wlt9rbSFSMY

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:32:08.25 ID:CDLWKgeB0.net
>>204
やることは同じなんだから
安定性が高いほうがいいよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:32:26.78 ID:u5Yipr6u0.net
一般的に言うランドスケープは横画面のことだけど、機能名で言ってる「ランドスケープモード」は横画面での2ペイン表示のことでしょ

まあ記事の書き方がよくないわなw
iPhoneを使ったことない>>212みたいのが勘違いしちゃうからw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:32:30.99 ID:3LgmN5YYp.net
iPhoneは情弱専用だからこれくらいでちょうどいいんだよ
ウィルス対策できない奴らが使うんだから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:33:49.39 ID:QqgULsWH0.net
mp3ファイルとか動画ファイルの倍速再生をどれでやっていいのかよくわかんなかったから
androidに出戻った

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:33:53.15 ID:o9FNXc6R0.net
>>213
そらそうだろ
iPhoneユーザーはiPhoneの機能で満足してるんだからw
檻に閉じ込められて外の世界を知らなければ不満もあるまい

それは幸せなことだよw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:33:54.88 ID:EG1lefVh0.net
>>212
だからそれ初期のiphoneから対応してるんだって
Xcode landscapeでググってみ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:34:17.02 ID:L4VXvkni0.net
>>27
iTunesで同期すれば可能

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:35:10.43 ID:o9FNXc6R0.net
もう馬鹿ばっかりでヤダw
なんでランドスケープと2ペインが同義になっちゃうんだよw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:39:32.43 ID:o9FNXc6R0.net
>>218
だから!
何度も言っているけどそれはOSではなくてアプリで横画面にしているだけだっての
xcodeがクラスとして用意しているだけの話
でなきゃゲームとか横画面のアプリが作れないでしょうに

同じことを言うようだけど
なぜOSの機能の話とアプリの機能の話の区別がつかないんだよw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:18.75 ID:oazUPiZ40.net
長めの動画をメールに添付できないのクソじゃね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:43:14.55 ID:4OnojhWd0.net
>>215
数百万規模の個人情報流出。アンドロイドに利便性の代償
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK1602H_W2A410C1000000


スマホでまでセキュリティソフト常駐とかマジねえわw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:47:48.33 ID:OeH2R26ra.net
俺もアンドロイドの方が好きだけど正直重い作業するとか動画見るとかなら部屋の母艦pcでやるからアイフォンでも不自由はしてないな
艦上戦闘機みたいなもんだわスマホって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:48:45.59 ID:4c7fYBzO0.net
友人のあいぽんにBTで画像送ろうとしたら、どうも出来ないらしいとその時初めて知った
普通はどうやって送るのが正解なんだ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:51:16.69 ID:o9FNXc6R0.net
>>223
それはiPhoneも同じよ
OSの脆弱性の話ではなくStoreにおける審査をすり抜けるかどうかの話だからね

iPhoneから個人情報を盗むアプリがApp Storeから一斉削除。Apple ID や端末識別子などをサーバー送信
https://japanese.engadget.com/2015/10/21/iphone-app-store-apple-id/

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:51:26.92 ID:EG1lefVh0.net
>>221
だからiOS側で対応してるから画面向きの変更も固定もできるんだっての
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/l08084/20180414/20180414162435.png

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:56:00.43 ID:u5Yipr6u0.net
>>221
プログラム知らないのに無理にクラスなんて言葉使わなくていいからw

横画面に対応するかどうかはinfo.plistに値を持ってるだけ
実際に画面の向きが変わった場合には、OSからアプリに通知されて、それを受け取ったら画面のレイアウトをしなおす
ちなみにandroidも大体同じような流れ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:56:05.49 ID:Ft0bvrB90.net
非常に面倒臭い
曲ぐらいD&Dで入れさせてくれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:01:32.06 ID:n7cNPHI+0.net
単純な話
iPhoneの設定画面にランドスケープをオンオフするスイッチはありますか?

もうねw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:04:06.68 ID:OfhRvZfx0.net
エンコする
pcに繋いでsdにいれる

エンコする
PCつないでitunes開いてiPhone に入れる

大して変わらん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:22:21.12 ID:PTqZR5kH0.net
意地張ってないでiPhone買えばいいのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:25:48.85 ID:88EvydqP0.net
>>230
ん?これのこと?
https://i.imgur.com/wlQb6u4.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:34:29.59 ID:n7cNPHI+0.net
>>233
やっぱ解ってねえw
こういうこと

https://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/knowhow/20130405/1085802/
>iPhoneでは縦向きに固定するのみだが、iPadでは縦は横どちらにでも固定可能だ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:40.51 ID:88EvydqP0.net
>>234
つまりどういうこと?
https://i.imgur.com/w04X0QL.jpg

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:08:02.16 ID:jdFL71390.net
iOS11から大分融通効くようになったよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:13:05.11 ID:jdFL71390.net
>>228
サイズクラスのこと言ってるんじゃねえの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:16:12.36 ID:9oS5o4o40.net
74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7d7-V6G/)[sage] 投稿日:2018/10/15(月) 18:33:08.77 ID:o9FNXc6R0 [1/41]

234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7d7-V6G/)[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 00:34:29.59 ID:n7cNPHI+0 [2/2]

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:21:07.33 ID:jdFL71390.net
>>228
サイズクラスのこと言ってるのかと思ったけど、ログ読んだら全く理解してない馬鹿だったわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:24:34.26 ID:mPhCE+Mm0.net
iPhone最強ですまん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:32:41.97 ID:/8dXoZ8za.net
iPhone超えるちゃんとしたAndroid作れるちゃんとした会社っていつ出てくるのよ
アメリカ製か日本製で頼むよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:33:32.32 ID:0wuj6/8n0.net
ファイル一個移動させるだけの簡単な事も出来ないからな
初めて知った時は愕然としたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:35:39.45 ID:j6+l5uOv0.net
何ができてもiPhoneの操作感から抜け出すのはキツイ

このまえギャクシー店頭でいじったけど、流石にカクカクがストレスで絶対使えないな〜〜と思った。

カクカクでもスペックあるから操作が遅れるわけじゃないし、何も困らないんだけどiPhoneになれてたら無理なのよ飼い慣らされてるからww

てかなんであの操作感10年経っても改善されないんだろ、iPhoneの特許でもあるのかな?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:57:20.21 ID:+xm7Hhqy0.net
好きなのを使えば良いだけじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:04:49.37 ID:AK3N+rNd0.net
IOS11でファイルっていうアプリが追加されたらしい
Windows終了

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:20:42.77 ID:FNWZYnJHd.net
>>243
ギャクシーはパチモンだな(笑)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:51:31.80 ID:1oSQ8eB10.net
iPhoneで不満があるのはMP3ファイルをそのままPCに入れてCDに焼けないところ
Androidでできるのか知らないし、今どきCDに焼くなんて古いかもしれないけどさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:52:23.06 ID:1oSQ8eB10.net
>>245

たしかにそれ生まれた
なんだこれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:05:52.33 ID:QSedDLRHr.net
>>245
Windows終了というほどのものでは全くないな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:45:36.26 ID:uWip/Bao0.net
>>18
画像送りつけられる程度なら大したことない
知らないうちにカメラ取られたりSNS見られたりっていうスマホの乗っ取り
自由度が大きいandroidだとそれが怖い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:52:19.56 ID:YDpo3VDf0.net
PCにある画像や動画をiphoneに移したいんだけど色々と手順が合って面倒

アンドロイドだと簡単に出来るの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:53:27.61 ID:bGvEfKGGM.net
泥カスってまだSDカードで使ってデータの受け渡しやってるってマジ?
いちいちスマホとPCケーブル繋いでポチポチやってのか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:53:53.25 ID:kVlQSjO2M.net
>>251
USB繋いでファイル移動させておしまい
こんなことができないほうがおかしいんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:57:44.43 ID:mx+5rFz/d.net
sendanywhereに勝てるのあったら教えてほしいわ☺
容量でかいのは遅いけど😭

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:58:46.36 ID:bGvEfKGGM.net
>>253
まだそんなことやってんだwさすがオンボロイド
スマホなのにPCケーブル必須w

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:01:24.81 ID:PQ3tkd310.net
iPhoneで撮った動画をandroidに送ったら観れないって言われたな
androidで撮った動画はiPhoneで観れた
iPhoneだとMOVになるんだっけ?MPEGにいちいち変換してから送るのも面倒なんで
LINEでやりとりするようにした

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:03:16.29 ID:QSedDLRHr.net
>>255
どっちもできる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:07:48.85 ID:bpMiTGqq0.net
>>21
これ見て思ったんだけど、icloud上のデータって閲覧する度にパケット使用すんの?
ただでさえギガが減る!とか訳分からん事言ってる人間にそんなん使いこなせるの?
あと、カメラロールに入れて再生って例えばエロ動画とか人目に付かないとこに隠してるものも一度移動させないとダメなん?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:14:33.66 ID:QSedDLRHr.net
>>258
そういう仕様らしい
そしてそれが好きで好きでたまらないらしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:14:55.78 ID:bGvEfKGGM.net
今時PCからデータ移すのにいちいちドラック&ドロップしてポチポチやってられんわ

だからこうなる


スマートフォン 週間売れ筋ランキング

1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 偽iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone

ソース
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36



敗北を知りたい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:34:32.76 ID:QSedDLRHr.net
>>260
バカの一つ覚えか?ww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:44:09.17 ID:vCq3faDVM.net
>>255
iPhoneだとどうやるんだ?
>>251
うちは無線LANで共有フォルダからコピーしてる
大量ならSDカードに直接コピーした方がはやい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:52:46.98 ID:bpMiTGqq0.net
>>260
機種ごとの売れ筋ランキングかと思ったらキャリア別かよ
なんの当てにもならないじゃねーか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:19:11.40 ID:Se3maTkVa.net
なぁ・・・このスレの流れをざっと読んだけど
もしかしてiPhoneって、面倒くさいんじゃね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:31:45.08 ID:bGvEfKGGM.net
iPadでPhotoshop完全版が利用可能に!Adobeが2019年公開と発表
https://iphone-mania.jp/news-230079/


Androidには無理w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:33:57.54 ID:QSedDLRHr.net
iPhoneの話からいつの間にかiPadの話へww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:38:30.45 ID:mx+5rFz/d.net
>>263
キャリアで分けてあげてんのに勝てないボロイド😢

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:57:13.40 ID:F8+BWW60M.net
泥ってキャリアが対応するまで最新版に出来ないんでしょ?
どこが自由なの?w
カスタムROM入れれば出来る?
それiOSも脱獄したらなんでもできますよ?w

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:42:56.44 ID:pOiaIlSL0.net
iTunesに入れられない動画とか、どこから盗んできたんだよ?>>1

普通の人はこれで充分

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:16:55.67 ID:3+27PJHB0.net
>>263
Androidに有利なように分けてるんだよ
合算ならAndroidは絶対に一位取れないから

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:10:54.60 ID:isFevLl8x.net
>>268
脱獄しないとできないんですかぁぁぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:26:08.48 ID:sHI3qaqd0.net
この人たちパソコン持ってないの?

総レス数 272
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200