2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「ワールドトリガー」連載再開&コミックス発売キタ━━(゚∀゚)━━!! ジャンプは10月29日〜、単行本は12月4日発売 なお※ [947469501]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:37:43.61 ID:CsIsfgIj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
「ワールドトリガー」連載再開が決定! 5話掲載後にジャンプSQ.移籍

 2016年から休載していた葦原大介(あしはら だいすけ)の人気漫画「ワールドトリガー」が、10月29日発売の「週刊少年ジャンプ」48号で連載を再開することが発表された。また、5号連続で掲載された後、月刊誌「ジャンプSQ.」へ移籍することも明らかになった。

 「ワールドトリガー」は、異次元からの侵略者・近界民(ネイバー)の脅威にさらされている三門市を舞台に、近界民と戦う防衛組織・ボーダーに所属する中学生・三雲修が、謎の転校生・空閑遊真(くが ゆうま)や仲間たちと、壮大な戦いに挑むさまを描いたSFアクション。
2013年よりジャンプ誌上で連載され、2014年にはテレビ朝日系列でテレビアニメ化されたが、葦原の体調不良を受けて2016年から長期休載していた。

 連載再開の決定を受けて、修と遊真のイラストを添えた葦原の直筆メッセージも公開。
ファンや関係者への感謝と共に「けっこう前からじわじわと準備してたんですが、ようやく続きを読んでもらえることになりました」「体に気をつけつつ がんばります。よろしくお願いします」などとつづられている。

 ジャンプ48号から52号(11月26日発売)まで5話を掲載した後、「ジャンプSQ.」へ2019年1月号(12月4日発売)をもって移籍。
葦原の体調を考慮しての決定とみられる。1年9か月ぶりとなる最新コミックス19巻も12月4日に発売され、同日発売のSQ.には続きが掲載される。

 連載再開に先駆け、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」では、「ワールドトリガー」(毎日2話ずつ)と葦原の初連載作「賢い犬リリエンタール」(全話)の無料公開を開始。
アニメ関連の企画も復活し、グッズショップ「Limited Base」が11月2日〜11月21日まで池袋PARCOとなんばマルイで開催されるほか、
12月7日・8日には新宿バルト9にてアニメキャスト&スタッフトークショー付きのオールナイト上映イベントが開催される。(編集部・入倉功一)

https://img.cinematoday.jp/a/N0104220/_size_640x/_v_1539580596/main.jpg
https://www.cinematoday.jp/news/N0104220

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:05.14 ID:ovYOVSYqa.net
いい歳こいて漫画(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:12.06 ID:3Lnmq7qqa.net
待ってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:38:17.01 ID:0X+Lyy9l0.net
ID無しスレじゃないだと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:39:43.72 ID:st6iOgn5d.net
ワートリ復帰を祝う歌を作ったぞい🎤(`O`)🎵


ワートリ読みたいジャンプ読者100万人
週刊紙の頂点に君臨する我ら
今日ワートリ連載を再開して
読み終わる頃に我々は再び歌う
ジャンプ読者100万人よ
黄金期再来の喜びを!


ええ歌やな
ワートリ鬼滅呪術が載ってる今がジャンプ黄金期よ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:39:55.51 ID:dZ4eETBJ0.net
終わらせろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:40:35.55 ID:zlGlSAV/K.net
座れなくて手が痺れるくらいのヘルニアでよく復帰できたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:43:03.63 ID:ZzSn1wyN0.net
メガネとこけしはどうでもいいからユーマとレプリカの話をさっさと進めて欲しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:43:49.10 ID:hTORvWa30.net
月刊でやったらサバゲー何年続くんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:43:57.83 ID:D4b28qPlM.net
マジで?
嬉しいんだけど週刊じゃなくなるのか
普通に連載してたらかなり進んでだろうにな
頸椎腰椎系はほぼ治らないし姿勢や体型次第でまた再発するからさっさと話進めてほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:45:41.78 ID:sLUyfNFI0.net
コータローまかりとおるもそろそろ再開か?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:46:28.20 ID:qN9fSoE6a.net
なんで富樫を他誌に移籍させないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:48:02.64 ID:SkyMGTcH0.net
まじか
首から下を機械化したのかな
ジャンプsq大勝利じゃねぇか
隔月でもかまわんから長く続けて欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:48:09.08 ID:eu7wNgS0K.net
もういらん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:55:45.23 ID:jBL+S3tIa.net
>>9
月間じゃないぞ
季間だから4カ月に一回や

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:58:46.56 ID:m6W59C7D0.net
季刊とか酷いな・・・でもこのまま終わるよりは全然いいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:01:28.39 ID:EBJcjmw3d.net
オッサム生きとったんかワレ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:05:41.83 ID:iHal5Y5h0.net
>>7
病欠だったのか
復帰できてよかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:16:33.43 ID:t9NJ0wP/0.net
月刊誌「ジャンプSQ.」へ移籍することも明らかになった

って書いてるのにスレの扱いが季刊誌になってるのはどういう意図があるの?
ここは文字読めない人達の集まりなの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:18:21.42 ID:FaL5Ogem0.net
いやぁ凄く長い間待ってたわ
どんな形でも連載再開は嬉しい限り

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:19:48.89 ID:1YtH3Ckv0.net
死ぬ緊迫感のない戦い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:41:34.74 ID:upbW4Zz4p.net
>>21
はい、にわか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:19.88 ID:D9wS5809d.net
なんで人気あるのか分からない。
敵追い払う→訓練→謎順位争い→敵がくるの繰り返し

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:51.31 ID:eF6OcK0e0.net
待ってましたあ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:05:47.69 ID:YGkJ4GBH0.net
エヴァンゲリオンの題字みたいなワールドトリガー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:15.70 ID:+65Ws5Rz0.net
チート能力無し、血統も無い、身体能力も低い、才能なしの主人公がちょっとづつ強くなってく手順とか
サブキャラの設定がしっかりしてて使い捨てじゃないから読み返したとき「あ、この動き意味あったんだ」みたいな再発見がある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:24.09 ID:9LFFLQdb0.net
どうせ試合ずっとやって黒いのは放置されるんだろう?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:29:56.06 ID:bBRv4fPFM.net
2クール分くらい出来たらアニメ2期も頼むわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:44.94 ID:pBF1W7cS0.net
>>12
週刊で十分だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:08:56.76 ID:FwqWTRTA0.net
>>23
繰り返しの構成がつまらないと思うのはそれ以外の部分がつまらないか、
お前が何ら話や世界観に整合性がとれていなくてもとりあえず
滅茶苦茶にすれば斬新で面白いと思ってるサブカル糞野郎なだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:19:02.67 ID:0Y1qkrEdd.net
今度の試合が決着ついたらいよいよ初の遠征のはずなんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:21:02.58 ID:RtVmIlOe0.net
もう2試合じゃなかったっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:23:32.42 ID:dU5MtmZT0.net
次はヒュース加入で東隊影浦隊来馬隊だっけ?
次の試合で負け→最後の試合でギリギリ遠征隊に滑り込み
こんな感じやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:23:46.53 ID:9ZYfIjkg0.net
面白いっぽいのかな
こんな時間たっても再開するってことは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:25:42.83 ID:tdN2deH40.net
つい最近ジャンプ50周年記念のラインスタンプでワートリ単体で出してるからおかしいと思った
打切り決定なら単体でスタンプ販売なんてするわけねーもんな
アニメは質良かったからもう一回頑張ってくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:25:51.89 ID:IEKerYpE0.net
>>15
スクエアは月間だろ
季刊は結界戦線の載ってるクラウンの方

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:26:04.77 ID:1CW5gDUNr.net
>>21
なぁに慣れてくると謎の敵相手に何のフェールセーフも無しに突っ込んで構成員大量に失うようなガバガバ組織の出てくる漫画の方にイラつくようになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:35:31.77 ID:1CW5gDUNr.net
曲がりなりにも実際受かった堀江にこのネタで挑むのは部の悪い戦いだけどお前らとしてはそこら辺どーなん?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:37:45.68 ID:A1J3UNt60.net
チーム戦入ると何故かバラけてタイマン始める漫画ばかりの中
こいつは正当にうまくチーム戦を描ける貴重な漫画家

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:39:54.98 ID:9aJUBiBGd.net
チーム戦面白すぎるんだよな

これの後にブリーチとか読めんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:40:35.52 ID:qc46vBbY0.net
ビィトはさすがに無理としてもハンターは超えたのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:30:18.60 ID:GDnxSa/50.net
はやく大規模侵略来てくれー!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:45.54 ID:kYq8S0110.net
>>35
ヴィザ戦は素晴らしかったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:22:43.06 ID:ilJgntE/0.net
やったぜ!!!!!
嬉しすぎて涙出そう
2年短かったような長かったような...

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:34:22.62 ID:otavc0Thr.net
この人遅筆でもあったらしいけど、そんな凝った絵柄でないのになんでだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:18:49.41 ID:ICkqwqRsr.net
昨日嬉しすぎてまじで泣いたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:24:08.38 ID:tUi6DwZep.net
ワートリのスマホゲーも復活だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:36:48.96 ID:3PLIxlnAp.net
おい!やったなお前ら!
おれもめっちゃ嬉しいぜ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:37:03.54 ID:CiPDU84Xp.net
>>45
強敵だ!主人公がやられた!伝説の力が目覚めて逆転だ!みたいな内容なら後は絵を描くだけで終わるけどそうは行かないストーリーでやってるんで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:19:05.00 ID:y3vBkjHed.net
>>35
アニメは早朝東映クオリティで悲惨だった気がするが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:46:02.47 ID:n4NF+sVK0.net
アニメも大規模侵攻からは良くなってた気がする。ユウマVSヴィザ戦(決着)の作画は特に

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200