2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ僕たちはプロレスを見るのをやめてしまったのだろう [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:55:53.38 ID:D2btQMUUa●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
復活しているはずの新日の規模はどんどん縮小し150人ほどの客しか集まらない地方興行
あれだけ女の客が増えているとデマを書かせてほとんど見かけない女性客
テレビ中継は明け方に30分、視聴率は0.3%
年に1度しかやれないドーム大会も観客は1万数千人
にも関わらず何故か売り上げが過去最高という発表…

新日が盛り返してる!って言う人、テレビでもいいから最後にプロレス見たのいつですか?

http://www.manga-news.jp/news/body/2226

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:56:48.16 ID:TJAna7AP0.net
八百ッ!だから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:02.66 ID:RgfRdZbS0.net
>>1
会場に行ってないくせにデマ書くなボケ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:06.75 ID:6sP9P1KU0.net
アニメ観るために待機してるときに
やってたら眺めてるんだけど
パイルドライバーするたびに、本当に寒気がする
首から落とすのは、やっぱり俺は楽しくないんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:56.91 ID:9XaVtkh70.net
>>3
行ってねえのお前だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:59.87 ID:EruAQLdG0.net
もうまんさんのもの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:58:30.17 ID:yrhOQNsj0.net
本物風に売ったくせにやらせだったから
バレた挙句にやらせ楽しめよ的に居座ったガイジ性

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:59:00.21 ID:rHRvn0dq0.net
すっかりオワコンになったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:59:22.64 ID:N1fcud6Wr.net
八百長観賞以外の娯楽が増えたから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:00:03.24 ID:hMb0Bzir0.net
ファンタジーの中にも強さを求めようという気概があったが
今はただのエンタメショーだから
中邑とかK-1選手とガチしたんだからこいつが最後のプロレスラーだった
それ以降はただの男芸者

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:00:04.23 ID:RgfRdZbS0.net
>>5
地方興行にいってるけど1000人は入ってるぞ
安いほうの席が売り切れてたし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:00:34.01 ID:MdpoNmAR0.net
>>4
こわいよね
安心して楽しみたいんだよ客は

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:00:58.73 ID:f3QpgXit0.net
ガチでやってもプロレスラーが最強という幻想が完全に崩れちゃったからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:01.49 ID:wx5LtvuO0.net
中邑あたりで見なくなった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:22.25 ID:ypva4B1x0.net
お芝居なのに危険すぎる
みんな半身不随になったり死んでるじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:27.84 ID:S8i7CnyXr.net
三沢を殺したプロレス
おれは絶対許さない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:32.84 ID:mGzF6ltM0.net
>>10
桜庭…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:33.59 ID:8u3+L4TTd.net
プロレスはエンタメで見ないとね
興業なんだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:42.88 ID:lx1OjbUc0.net
ガチの格闘技で溢れ帰ってるのになんでサーカス見なきゃいけないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:52.93 ID:9XaVtkh70.net
>>11
1000人とか盛りすぎだわ
そもそもそんなに入る会場借りてないのになんでそんな嘘を言うんだ?
新聞の発表でも300人くらいだし数えたら100人ちょいなんてことが多いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:02:05.08 ID:IoruHs7/0.net
モッコリだけ見てる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:02:19.28 ID:ACG9XNCza.net
でも、ガチンコじゃないですよね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:02:49.28 ID:HaIX0JoA0.net
国会でやってるからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:12.75 ID:t6FW1vRd0.net
昔は会場行くこともあったけど客質も悪いし
接客する連中の質も悪い
金払ってまで見たいと思わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:15.93 ID:mOtXqTTa0.net
芝居なら芝居で魅せる技や演出展開すりゃいいのに
地味で痛そうなのとかいらんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:16.28 ID:4vqJOLaG0.net
いまだと新日の一人勝ちで次いでドラゲーとDDTくらいか
全日やノアは・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:23.12 ID:FIQkkAxQr.net
八百長概念が強くなり過ぎた
昔は本気で応援してた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:23.63 ID:9XaVtkh70.net
>>6
まんこなんかいないぞ
会場では太ったオタクとじじいのチンピラしか見てない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:40.84 ID:MdpoNmAR0.net
拝み渡りだけはガチだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:43.58 ID:HX5bzZKQM.net
オカダと内藤が無能すぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:48.08 ID:6FJy5Tocp.net
ゴールデンタイムにやってないから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:57.09 ID:bNoKPud80.net
親日VSUWFあたりは熱心に見てたけどな
闘魂三銃士?とかあたりから、ピタっと冷めた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:03:59.71 ID:KHvA1lDT0.net
知らんけどブシロードが経営始めてから絶好調なんだろ? はい嘘松

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:04:03.36 ID:m+OAO+j2d.net
争いは嫌いだ🙂

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:05:22.88 ID:bNoKPud80.net
>>27
八百長とわかっていても、うまく騙してくれるプロレスが良かった
アメリカプロレス的な頭の悪いのはついていけない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:05:38.49 ID:zyI1FMs40.net
アメリカと違ってデブばっかりなんだもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:05:43.13 ID:Qltwk8E90.net
K1出てきてそっちに客がいき
そしてK1もおわった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:05:52.71 ID:okqp0sgS0.net
小学生〜大学生の頃はテレビをすべて録画してビデオや雑誌やゲームを買うほどプロレスはまってたけどいつからかぱったり観なくなったなあ
最近になってWWEを少し観るようになったけどマクマホンやトリプルHがまだいて嬉しかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:06:09.16 ID:tpqC7Juga.net
http://i.imgur.com/rHg5lW1.gif

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:06:34.99 ID:RgfRdZbS0.net
>>28
隣の席がオバサンでうるさかったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:06:48.08 ID:p+qwK+zc0.net
武藤がどんどんハゲてくのがつらくて

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:02.97 ID:wNR6vB6r0.net
身体を鍛え魅せる努力し続けている人たち、今は本気で尊敬してる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:15.33 ID:DLjwGFM40.net
プロレス→K1→各総合格闘技→ボクシングに回帰
八尾というか団体乱立も特徴的

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:25.82 ID:wx5LtvuO0.net
新日が俺の田舎にも年に一回は来てたんだがなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:33.80 ID:dVByuJO30.net
スリーカウント制やめてノックアウトで勝敗つけなよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:45.66 ID:eQQ1Wbwp0.net
テレビでやってないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:07:53.42 ID:wur0rUy50.net
なんか女の客増えて大丈夫らしいじゃん男ファンはあんまいないだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:03.05 ID:9XaVtkh70.net
>>36
そんなことないよ
岡田とか内藤とか多少ぽっちゃりしてるし石井とか後藤みたいなアンコ型も何人かいるけど棚橋はムキムキだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:16.18 ID:YoWrlXUhp.net
>>28
ここではソースがモノを言うんだが?
ソース出せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:29.32 ID:9EazDgqx0.net
友人はスターマン派
俺はジ・アマゾン派

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:38.26 ID:uUeF2ihbM.net
また、5年くらい前から観だした
昔は強さを求めて見ていたがw
今は普通にプロレスというジャンルとして楽しんで見てる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:52.52 ID:gVOnmQGqM.net
団体が乱立して各々がチャンピオンを持ってて
プロレスのチャンピオンから最強という意味が消えてしまった
その後、最強の男は総合格闘技団体が決めるようになって終わった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:09:42.67 ID:/yxN7wh8M.net
貴乃花が盛り上げてくれるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:10.52 ID:LSQwto4td.net
エディゲレロの死
クリスベノワの家族殺し&自殺
これ以降プロレスに興味無くなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:12.09 ID:33JwkebIM.net
2ちゃんにはプ板から入った程のプヲタだったけど
何か一度離れたらどうでも良くなったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:32.86 ID:EFBryDD/0.net
会社が公表している事業報告書の数字は間違ってるっていうのか
その根拠がテレビの視聴率がどうのってひど過ぎじゃないの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:38.96 ID:YkksBwL30.net
ガチだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:47.56 ID:HDvrmagda.net
>>49
スレタイ自体ソースない雑談スレじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:57.85 ID:3BNbCDuwd.net
新日はメチャクチャ盛り上がってるだろ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:11:12.05 ID:engmLsdnM.net
有田だけ見てる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:11:36.59 ID:9XaVtkh70.net
>>47
ほらみんなこうやって雑誌やテレビに広告として出された「女ファンが増えてる」ってイメージ戦略を鵜呑みにするだけで、実際には会場に行ってくれないんだよ
それがこの数年の新日の凋落の原因
訳の分からん謎の過去最大益の発表とかしてないで客を集めることを真剣に考えないと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:07.70 ID:6CETm7B8d.net
古舘が実況してないからだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:15.10 ID:EwZJk3SB0.net
WWE面白いぞ
おじいちゃんたちの運動会やってるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:21.67 ID:9XaVtkh70.net
>>59
なにをみてそうおもった?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:27.67 ID:TKYgeamj0.net
なんでだよ
野球より面白いのに
熱しやすく冷めやすいのか?ジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:02.03 ID:rjj/oO1I0.net
マイクパフォーマンスが当たり前になって
全員が同じようなチンピラな口調で喋ってるのが
不快になって見るのを止めた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:17.45 ID:fB03M9rva.net
飯塚がいいタイミングで真壁、矢野の車を襲撃するから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:35.44 ID:RgfRdZbS0.net
>>66
それドラゴンゲートだけじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:14:21.54 ID:i1B0soCNa.net
>>61
嫌々儲かってなんぼだろ
スター選手の収入は上がってるんだから今の路線でいいってことじゃないのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:22.45 ID:9XaVtkh70.net
>>65
絶望的に人気のなくなったジャイアンツの試合でさえ70試合以上あるのにもかかわらず毎日満員なのに
年に1回しかないドームで1万ちょっとしか入らない新日のどこが絶好調なんですかね…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:35.29 ID:KNUjHuT90.net
プロレスはもう見飽きたな
為政者と官僚・企業がいつもプロレスをやっているからね
為政者『法規制しちゃうぞ〜!』→企業『政治献金しますからやめて!』→為政者『じゃあやめるかw』
官僚『法規制しちゃうぞ〜!』→企業『天下りを受け入れるからやめて!』→官僚『じゃあやめるかw』
為政者・官僚『公共工事発注してやるよw』→企業『なんか知らんけどラッキーw』

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:44.71 ID:tpqC7Juga.net
https://i.imgur.com/2pfTNyO.gif

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:16:30.33 ID:UvzaYgocM.net
タイガージェットシンくらいキャラ立たせなきゃ
今はみんなマイルドヤンキーみたいなやつだろ
みてないから知らんけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:16:33.66 ID:3BNbCDuwd.net
>>65
一時期プロレスからk1なんかに客全部持って行かれたからなー
それだけなら良かったけどその客が格闘技自体にウンザリしてどこへも流れずみんな消えてしまった

そこから女子人気も交えつつようやく人気を取り戻したのが新日なのよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:04.61 ID:9XaVtkh70.net
>>69
儲かってるのが眉唾って話だよ
実際に客を集められてないんだから
プロレスラーの給料の話を鵜呑みにするのもおかしいだろ
なんでそこだけ急にガチンコになるんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:21.86 ID:N15sp2TZ0.net
ロックアップからグラウンドやってロープワークやってちょっと大技見せて場外飛んで
負け役がラッシュしてカウント2.5で立ち上がってなぜか張手合戦始めたら終わりが近いよ
負け役のフィニッシャーを切り返して勝ち役がフィニッシュムーブして終わりだよ

新日ももう少し展開のバリエーション増やせないかなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:50.41 ID:VaEeXqzQ0.net
ジャンボが死んでから興味が無くなった
当時人気絶頂だった三沢をボッコボコにしてるの見て衝撃を受けたもんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:55.00 ID:OclfpsH8p.net
子供の頃はすごいと思ってたけど大人になったら身長も体重も自分の方が上になってしまったので
なんとなくレスラーのガタイにすごさを感じなくなってしまった
俺なんかより全然運動できるのはわかってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:57.38 ID:TVue3MCd0.net
やっぱり全日、ノアの受けきる王道の時間いっぱいのプロレスがなくなったからだよ
この王道があるから親日のエセガチや大仁田などの邪道が引き立つ
王道を忘れたプロレスから人がいなくなるのは必定

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:18:44.89 ID:kNfnx8sHd.net
新日本はもうとっくの昔に見るの止めたわ。外道がオカダ裏切ったあたりで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:25.60 ID:UvzaYgocM.net
プロレスラーが全盛期のヒョードルやミルコやホーストやサップとやって遜色ない強さがあったら見るけど絶対負けるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:28.84 ID:6sP9P1KU0.net
めちゃイケのデブや
ビッグダディのとこの何番目かの息子が
プロレス団体から逃げ出したから根性なしだってみんな馬鹿にしてたけど
ちょっとでもプロレス観たことあるやつあんら、逃げ出さない方が異常者だと思うよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:42.40 ID:wk9di9aY0.net
WWE面白いわ
https://www.youtube.com/watch?v=1rDUeqsq54s

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:57.31 ID:1LoAxh4s0.net
ガイアジャパンが解散したから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:14.05 ID:nP5Fc85Cp.net
平日深夜にコロコロ曜日変えてたらそりゃ見なくなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:53.55 ID:rjj/oO1I0.net
>>68
すまんな
おっちゃんはテリーVSブッチャーとか見てた世代なんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:19.84 ID:hMb0Bzir0.net
>>75
ノアなんて秋山とか小橋クラスで年収500万とか資料が出て仰天したからなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:25.05 ID:3BNbCDuwd.net
>>80
2週間前くらい前の話じゃねーか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:47.17 ID:81DW3MyyF.net
なるほど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:14.03 ID:PC9kHpCta.net
推しレスラーがおじいちゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:35.42 ID:HvmT/4Go0.net
三沢の死、高山の事故、ここ数年相次いでる日本にも来てた有名外人レスラーの早すぎる死
これらのせいで見てても楽しくなくなってしまった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:03.14 ID:lf0wvbjZr.net
えっちじゃなくなったから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:24.91 ID:vOgr0gfr0.net
今はプロレスブームだろ何言ってんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:34.40 ID:ttbbV1Eb0.net
内輪すぎて普通につまらん
格闘技見てた方がマシ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:45.73 ID:UvzaYgocM.net
橋本真也も死んだんだっけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:47.33 ID:+i4ycvL30.net
WWEみたいなエンタメ全振りでやってかない飽きるだろ
ちゃんとレスラーにストーリーとキャラクター性しっかり持たせてるし
技もド派手

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 16:23:50.18 .net
>>88


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:54.24 ID:kNfnx8sHd.net
>>92
えっちなんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:07.58 ID:6sP9P1KU0.net
>>91
ああ、この技
たまに死ぬんだよ、って思うと
首から落とすやつは楽しめなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:09.64 ID:Qv6xotRNH.net
普通に見てるが
大日本プロレスなんかマジ面白いんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:30.53 ID:CriplyNy0.net
>>60
金かけて宣伝も入れまくる松本のより面白いって素直にすげーわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:25:06.26 ID:9XaVtkh70.net
>>87
いま新日は都市部開催の大会以外の興行は頑張ってた頃のノアよりも悪いよ
大きな大会やるからそれよりは儲かってるんだろうけどトップが5000万ももらえるような地力はない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:36.47 ID:S/ibe1Yb0.net
今年のドームが34995人だったな

ついでに11月の大阪府立も一瞬で売り切れ

地方大会の平日でも1000人はいる

なんですぐ嘘つくの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:51.01 ID:Z/5Cw1WIa.net
名古屋だけど普通にいつもほぼ満席だけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:51.28 ID:ATziWl690.net
インディーが元気じゃないとプロレスブームなんて言えん
かつては大日本やバトラーツがデカい箱でやった事あったのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:27:22.07 ID:5wc3IkkK0.net
ジャンボ鶴田がいなくなったからだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:09.57 ID:RgfRdZbS0.net
>>105
インディーはマンネリになってるからな
DDTなんかファンにボロクソ言われてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:24.29 ID:51CQRZQ7a.net
健介が藤波にIWGP戦で負けた時に八百長確信してやめた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:36.28 ID:KS+k2dkk0.net
初代タイガーマスクの時代を超えるプロレスブームとか
棚橋は佐山以上の100年に1人の天才とか見たけどあれ嘘だったんか
レインメーカーとかいうのがなんかすごいとかさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:47.05 ID:QN2doNiTd.net
デスマッチ面白いよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:30:49.05 ID:XorFDLaW0.net
インディー団体がプ女子ブーム等で勘違いし始めてメジャー気取りでつまらなくなった。ガチで新日1強だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:31:30.10 ID:hMb0Bzir0.net
>>109
今の選手は団体の犬だからな
佐山とかは自分の我を通したくて格闘技作ってみたり団体作ってみたり
イノベーションを模索してたから
比較対象にすらならん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:31:32.30 ID:gg+CNSTK0.net
>>1
ナニコラ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:14.89 ID:FvgXShfra.net
三沢が死んじゃってから覚めたなあ悲しいなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:32.64 ID:kNfnx8sHd.net
>>109
運動神経からムーヴまで普通にすごいよ
懐古してるオッサンにはどんなにすごくても受け入れられないのがプロレスじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:58.98 ID:YWha4+JJ0.net
八百長だと気づいたから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:01.17 ID:S/ibe1Yb0.net
新日圧倒的1強だから団体対抗戦とか全くなくて寂しい
確かにケニーオメガとか台頭してからはつまらん

とりあえず真壁と後藤が消えるまでは見るけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:06.96 ID:3BNbCDuwd.net
>>109
業績で言うと創設以来、過去最高
百年に一人の逸材は二つ名みたいなもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:32.55 ID:8u3+L4TTd.net
まあ10年以上同じメンツで同じことしてたらそりゃ飽きられるだろう
テレビの長寿バラエティ番組みたいに名シーンができてそこだけこすられるみたいな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:35.43 ID:f9DLoAG1d.net
エンターテイメントとして楽しみたいのに釘や有刺鉄線とか血だらけのなんて見たくないわ
つってもそういうのを望んでる層もいて、細分化されて先細りなんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:35:28.36 ID:S/ibe1Yb0.net
業績が過去最高は一応ガチやで

昔はどんぶり勘定やったから猪木とか関係者の懐に売上が消えていってたけど今はちゃんとやってる
あとグッズをやたら出したりとか動画サービス始めたり海外にも多少にかかわらず進出したし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:36:48.50 ID:8u3+L4TTd.net
今年はやっぱりジェリコがきて海外のワープロ加入者が増えたんじゃないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:37:11.20 ID:e3jwuEe/0.net
蝶野のnwo立ち上げあたりは凄い熱中したな
いつから見なくなったんだろnwoムタはときめいたけどライガーの頃には白けてたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:37:53.50 ID:yrhOQNsj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9Z2HWgqvGTQ
 
風に飛ばされて
 
スピンしながら投げ出されるようだった
 
私はあなたに恋をした
 
てっぺんに行けるだろうと思えた恋を
 
私の全ての物をあげたのに
 
どうして行き詰っちゃったのだろう?
 
あなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまった
 
あなたは私に嘘を言って
 
どうしてなんですか?
 
あなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまったのである
 
わたしたちの愛は空だって飛べるだけの翼を持っていた
 
空に触ることもできるくらいの
 
でもあなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまったのである
 
「スカイ・ハイ」
唄:ジグソー
ものすごい爽やかな曲調なのに歌詞の内容がただの恋愛が嫌になる歌、仮面貴族ミル・マスカラスのテーマソング、鳥人間コンテスト選手権大会などにも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:08.06 ID:6sP9P1KU0.net
ホームでも地方巡業でも
満員御礼の相撲こそ
最強のプロレス団体という説はポピュラーらしいが
最近は相撲の方が場外バトルが面白いもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:17.49 ID:YSv1zLPT0.net
つまらないから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:30.36 ID:42Mmnt6OM.net
俺が昔観に行った時は小さめの会場なのに客席には女がちょいちょいいるレベルだったから女に関してはガセではないだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:31.70 ID:wfOmWt4M0.net
>>72
かわいい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:33.99 ID:BypRF2YK0.net
ノア出来た辺りだな
その前までは面白かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:20.61 ID:6sP9P1KU0.net
>>127
宝塚やジャニーズの楽屋トークや人間界について
妄想を根拠にキャッキャできる連中ってのは
本当にレベルが高いと思うよ
そらプロレスだって行けちゃうよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:56.55 ID:T+ZPKLHrr.net
いつまで経っても中西や多聞が開花しなくて
そのうち橋本や三澤が逝ってしまい初代タイガー時代から見続けた俺も流石に心が折れたわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:42:30.13 ID:WlE9Q1dkK.net
三沢が死んであまり見なくなったけど
ゲームのファイプロリターンズを買ってからはキャラ作りの参考としてまた少し見るようになった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:42:36.33 ID:al4zmVx/d.net
テンコジ辺りで萎えた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:43:21.26 ID:FvgXShfra.net
棚橋主演の映画客入ったのだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:43:59.99 ID:oeWi3IRmM.net
>>72
楽しそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:01.77 ID:i4JcSErG0.net
逆に前より見るけどなぁ。最近夜中とかやってるし。サッカーより見てるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:13.53 ID:zXv85JTga.net
日曜昼の女子プロレスは結構見てたなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:22.14 ID:mxV5vjrxM.net
DDTとかいうプロレスを馬鹿にしたような団体が出てきたから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:12.80 ID:S/ibe1Yb0.net
>>134
プロレスファンと出演役者の追っかけ、映画マニアくらいしかいないよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:32.71 ID:6sP9P1KU0.net
個人的すぎる苦情なのは自覚があるんだけど
俺、オナニーのときに乳首は欠かせないから
それが転じて他人の乳首は本気で観たくない

野郎の乳首とかまじで勘弁して欲しいから
上の服を着て欲しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:04.75 ID:0X+Lyy9l0.net
WWEは演出が面白い
日本のプロレスは台本あるくせに演出がガチに寄せ過ぎ
殴ったフリするのもバレバレなんだから、もっと馬鹿げた派手な演出で良いんだよ
ガチ感出す必要がないのに
もっとショーとして磨いて欲しい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:21.32 ID:cz3MO9KO0.net
全日ノアも超世代軍までじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:29.51 ID:oeWi3IRmM.net
>>80
ロスインゴに元ドラゲーの奴が加入したんだぜ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:41.21 ID:qTOVWSBQd.net
見た目がスタイリッシュになっただけでやってることはあんまり変わらんけどな
飯伏とかオメガとかやってる事が危なっかしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:47:40.43 ID:0X+Lyy9l0.net
>>138
むしろ、DDTのおかげで女がプロレスに注目し、新日本プロレスも人気復活したんだけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:47:58.95 ID:kNfnx8sHd.net
>>134
プヲタならかなり楽しめるけどまあ毒にも薬にもならない内容。田口の演技は良い
一般人が見ても別に面白くもない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:49:49.93 ID:6fb1YkyQ0.net
プロレスは平たく言えばショーだけど
ドクトルワグナーjrや弟のシルバーキングみたいな
ちゃんと動けるレスラーがいるならまた見てみたいと思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:08.83 ID:6sP9P1KU0.net
深夜アニメ待機中に
プロレスを眺める程度には興味があるんだけどさ
痛めてる足から落下したー!!と実況が叫ぶのだけど
リプレイすればするほど、痛めてる方から落ちてないんだよねっていう
そこが、ああちょっとキツイなぁって感じるわけです
解説のスイーツおじさんは一ミリもぶれることなく
これは危ないですよって言ってるし
こいつらすげぇなって思うわけです

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:41.85 ID:i/49sY3Jd.net
>>102
いやそれは無い
がんばってた頃のノアでも売上は一度も新日越していない
地方は300人程度の規模だった
今の新日ブームは代理店の仕掛けた部分が大きいとは思うがそれに応じた知名度と集客はある
まあ一番の功労者は有田と週プロの様な気もするが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:51:06.34 ID:4nFgd8w8a.net
なんというか…レスラーが小さいのがガマンならん

>>141
でもあれはバカバカし過ぎないか?
まあ、面白い場面の抜粋みたいなのしか見てないけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:51:36.35 ID:kNfnx8sHd.net
ちなみに今の新日本プロレスで名実共にトップなのは高橋祐二郎ってレスラーな、これ マジ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:51:47.22 ID:XeV3Dsghd.net
>>109
全盛期のプロレスラーってアマレスでオリンピック代表だったり別のスポーツや格闘技で上位のやつがいたんだぞ
ポテンシャルが違いすぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:52:08.31 ID:hMb0Bzir0.net
>>149
でも代理店とかがかんでるならそいつらにも利益分配しなくちゃだし
選手の懐具合はどうなんだろうね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:52:10.24 ID:0X+Lyy9l0.net
>>150
そういうので良いんだよ
ショーなんだから
ガチ見たいならUFCで良いわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:22.28 ID:NrwIP8uRp.net
新日本は過去最高益だと思ったけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:32.48 ID:t8I95PAj0.net
見てて面白ければ見る人も増えるだろう
減ってるってことは面白くないんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:45.79 ID:6sP9P1KU0.net
小さいレスラーが何か嫌ってのは、なんとなく分かるわ
その身体能力って
体操選手てきな奴じゃんって思うもの

クラスに居た身軽なチビに憧れたことなど一度もないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:59.16 ID:Rx+SvfI70.net
今年のG1武道館行ってきたが満員だったぞ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:54:35.51 ID:NrwIP8uRp.net
っていうか新日の一人勝ち状態

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:56:02.87 ID:CKbUuynL0.net
ちゃんとしたオタクが残った稀有なエンタメ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:57:28.89 ID:i8zO2yMV0.net
お利口さんなレスラーばかりだからなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:57:33.41 ID:42Mmnt6OM.net
取引先にプヲタおじいちゃんがいたけどジャンボ鶴田の話ばっかりしてた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:58:07.72 ID:aYi+Fo+W0.net
wweしか見てないけど今つまらないぞ
でも外人は今の状況の方が受けてるんだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:59:07.10 ID:s7+18SRrd.net
見に行ってないのが騒いでるんだろうな
今の新日は一見さんにも分かりやすいように序盤のレスリングムーブもないし
大技2.99の返し合いで旧全日みたいだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:59:55.41 ID:YJ9S/pOW0.net
古参プヲタを排除した結果、新たなプヲタが蔓延りだして振り出しに戻ったから。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:01:18.20 ID:RgfRdZbS0.net
>>153
中堅の真田がランボルギーニ乗ってるし景気はいいんじゃね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:02:26.90 ID:XorFDLaW0.net
>>138
もうそこも末期臭がキツイんだよなぁ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:02:32.06 ID:YJ9S/pOW0.net
>>145
DDTより闘龍門じゃない?
DDTはイロモノ路線に走り出してからの印象。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:05:39.30 ID:hMb0Bzir0.net
>>166
追っかけの女社長とかに買わせてそうw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:09:49.55 ID:z7fIHuxG0.net
道場で練習したこと披露してるだけ
アクシデント遺恨一切なし
数回生観戦したら飽きるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:10:06.50 ID:vc22nwnS0.net
映画のレスラーはいい映画だった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:11:32.45 ID:XJQkobjNM.net
DDTって傾いてたのか
新日もカードゲーム屋が抜けたらどうなるかわからないし危ない橋渡ってるよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:12:26.24 ID:Af6XgDaVp.net
ロック様が出なくなったから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:13:44.29 ID:V88CdCC50.net
投げ技少なくなって見るの少なくなった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:14:28.97 ID:jBA+/A3R0.net
デブの爺さんばかりのノアってまだ続いてるの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:15:18.54 ID:N5Apehy/0.net
wweはいいぞ
未だにHHHカートブロックシナテイカーHBKミステリオとか出てるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:15:47.17 ID:GNrtqty40.net
最強橋本が小川にボコられて夢から醒めた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:16:14.87 ID:9nFmoxLS0.net
プロレス好きだったけど試合がダイジェストでしか放送しなくなってつまんなくなっちゃった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:17:52.46 ID:ojYRoIk+a.net
力皇が塩過ぎて 潮崎があと3年早ければ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:20:22.87 ID:ShpxLUf2d.net
最近久しぶりに新日見たけどほんとにつまらなさすぎてびっくりした。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:20:43.27 ID:Rx+SvfI70.net
DDTはAbemaTVに買われたぞ
つまりCA傘下だ
大手IT企業傘下になったおかげで選手や試合はぬるま湯気分でだらけてるけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:21:55.52 ID:YrG8ToqDM.net
武藤がハゲるまでは見てた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:23:32.89 ID:Ipa7Y5hld.net
ヒクソンvs高田 船木から

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:25:30.82 ID:os+hb2BtM.net
勝ち負けが決まってる試合見て何が面白いの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:26:46.59 ID:t/13NhoZa.net
>>13
リングやルールがあればそうかもしれないけど、ストリート上でなんでもありのルールだとまず間違いなくプロレスラーが最強だよ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:33:05.23 ID:f2ke+UjTa.net
夢枕獏みたいになんでもありの代用品として見てた人はもうみないからね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:34:10.17 ID:l+6zR90DM.net
視聴率が悪いのはガチ勢は新日本プロレスワールド(ネット専用チャンネル)で全試合見るからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:34:20.15 ID:q6cGaGH90.net
普通の時間にテレビでやってないから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:39:07.54 ID:ffTN/s5V0.net
とりあえずテレビで流さんと
散歩してる場合じゃないぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:41:38.81 ID:Vwpe4JaE0.net
実際、プロレスって本当に復活して客入りまくってるん?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:41:46.97 ID:5NLMM4ltM.net
前田とかすきだった
あの入場曲とか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:42:06.52 ID:eyvnCrvFM.net
>>134
クソ田舎なんで近所どころか半径200キロ圏内の映画館で全く上映してない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:45:18.06 ID:dSTGykrz0.net
新日ももっとショーにしちゃえばいいのにな
もうガチっぽい演出ははやらんと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:47:37.98 ID:4CX12zqV0.net
やってるのは台本なのに練習のシゴキがガチ勢より厳しいのが最高にジャップ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:47:47.49 ID:6AwjqAoYF.net
見てないから勝手な印象だけど
最近のプロレスは楽屋のキレ芸やらないで
競技性や技の高度性を高める方向性なんでしょ?
俺長州ファンだから楽屋の茶番好きなんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:55:29.43 ID:kNfnx8sHd.net
>>190
プロレスにしてはね。格闘技ブームが去ると同時に相対して上がってきた感じ。これは新日本が親会社変わって経営上手くやった事も大きい
格闘技ファンなんて言っても殆どが素人ファンだからみんな派手なKO決着を求めてるんだよ
だから一時期K-1が流行って魔裟斗やボブ・サップみたいなスター選手が生まれた

だけど今現在メインは総合格闘技だから大半の視聴者がグラウンドになったら何が起こってるかわからない
寝技で指一本取るか取られるかの瀬戸際をカメラで追うのも難しいし視聴者はついていけない
みんな心のどこかでKOfinishを求めてる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:55:54.55 ID:aYi+Fo+W0.net
>>176
明後日中邑対ミステリオだな
サウジのために負けるけど抗争しそうだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:56:44.44 ID:AKtxTtf50.net
WWEと違ってジャップロレスは辛気臭いから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:59:57.41 ID:nqDKNmkB0.net
国家間レベルでのプロレスが世界で盛り上がっててそれどころじゃないから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:15.93 ID:RxXJSAAAd.net
>>70
今年の1.4の観客動員は34,995人と出てますが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:34.56 ID:g6ZV5YI4M.net
作家とかいるのか
ちゃんとストーリー仕立てにしろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:41.93 ID:q0puu3xvM.net
IWGPが懸かった試合だというのに飯伏とオメガがホモ演技し始めたから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:01:07.55 ID:xHVxx7SS0.net
有田と週刊プロレスとが面白いからまた見たくなってきたところなんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:01:41.50 ID:RxJkIpEj0.net
最近youtubeでkanaとか言うこういうのでいいんだよおばさん流れてくる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:02:38.93 ID:D6pjsmqi0.net
一度プロレスから離れかけたけど
WINGのポーゴvsジプシージョー
葛西と松永の秋葉原ファイアーデスマッチからもどった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:03:20.41 ID:RxXJSAAAd.net
>>202
これは酷かったな
これだからケニーオメガはダメなんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:05.88 ID:Usi4hMhj0.net
アティテュードエラが最高過ぎた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:58.60 ID:pteBZGGId.net
今って毒霧吐いたりしないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:40.59 ID:rjI1AC3Z0.net
ブシロード新日は今のところ西武ドームの棚橋対AJが面白さのピークだったんじゃないかな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:59.39 ID:6zItc36S0.net
頑張ってるのはわかるんだけど優等生たちの小奇麗な劇になってしまっている
猪木レベルはなかなか現れないだろうけど前田や橋本レベルのキチガイがやるからドキドキするのであって
今のプロレスはレスリング芸でしかなくなっていて全然わくわくしない
まあ女向けにはこういうのでいいんだろうけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:07.92 ID:ULRdNP5Fa.net
私女だけど、WWF時代から見続けてるわ
MSGにも行ったし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:37.92 ID:l+6zR90DM.net
電流爆破マッチとか流行りそうじゃない?
提案しようかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:32.69 ID:0XgqTdl7M.net
>>1
ドームで1万って10年前あたりか
ちなみに今年のドームは有料入場者数で3.5万弱
株式上場目指してるから嘘の数字ちゃうで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:40.44 ID:Jc+LxDP20.net
総合格闘技の流行でガチンコ対決のつまらなさを痛感したわけだが
さりとてプロレスに戻るにも感性がすれてしまっていてもう格闘技おもんないわという経緯だ

わかったな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:24.11 ID:KIf712tz0.net
飯伏がまだ20代なら大スターになってたな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:45:22.60 ID:T96Zlyq+0.net
>>208
少し前にBUSHIがやって気がした

>>193
塩梅が難しいな
ハッスルまでくだけたらアカンと思う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:03.87 ID:RZYEpx2P0.net
越中のヒップアタックが通用してた時代
木戸最強説とか保永最強説が通用してた時代
骨法が通用してた時代
今は不確かなものを夢想で補って楽しむ人の時代ではなくなったから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:18.95 ID:iY+FyveaM.net
グレートニタ(笑)

なんだかんだいって、あの頃が1番楽しかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:22.60 ID:KrzoDkIs0.net
昨日生で見たけど、なんにも心動かされずに客観的に見てる自分を発見して
変わってしまったなあと感慨ひとしおだった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:00.28 ID:hMb0Bzir0.net
結局バイオレンス控えめの王道プロレスを新日がやってるわけだから
馬場が勝利したともいえるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:51:44.88 ID:PtZL41T30.net
>>157
小川(弱)
ケンドーカシン

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:23.37 ID:nFtQTieQ0.net
アメリカみたいにエンタメショーとして楽しませないとね
強さをウリにしすぎたというより、日本人ウケするように努力や鍛錬をウリにしすぎたのが悪かったのかなあ
ガチっぽいのも混ざってていいんだが、基本もっと不真面目なものでもいいんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:01:15.16 ID:oeWi3IRmM.net
ガチっぽく見せようとして柴田があんな事になったばっかり

完全ショーで良い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:06:33.06 ID:r7euqlm1a.net
地方で150人ってよっぽどの小さな団体か町村公民館レベルの箱での観客だろ
名前を聞いたことある程度の団体の地方興業でも軽く300〜入ってるぞ
あと最近は本当に若い女が多い、制服着てる高校生も観戦しに着てる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:08:30.70 ID:fauzAKj0M.net
日本だと今は総合よりプロレスの方が人気あるのかな
もう総合は飽きられたのかなぁ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:15.80 ID:P/Pj5Xwua.net
新日からストロングスタイルが無くなったから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:10:38.97 ID:RxXJSAAAd.net
>>225
総合って塩っぱい試合になる
お互い安全圏でコネコネする試合が多いからね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:11:05.41 ID:yVp+eY/d0.net
インディーズの試合には行ってる。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:11:56.65 ID:lDdbyItVM.net
いつも国会議事堂でやってるじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:16:02.16 ID:9vTYjmpda.net
情報化社会がファンタジーを滅ぼしたんじゃ!
プロレスしかりギャンブルしかりじゃ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:17:47.78 ID:obIBtZsU0.net
プロレスだけじゃなくて格闘技自体見ることなくなったわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:19:22.41 ID:RxXJSAAAd.net
>>226
本当に親日からストロングスタイルは無くなったのか?
それを見定めるのはこれからだろ

先日の大会で棚橋が激怒したのはまさしくコレじゃないのか?
2019年の1.4で答えが出るかもしれない見逃せないだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:24:13.29 ID:gyVUPKsga.net
プロレスはショーだから日本人だと滑稽に見えたりする
だからWWE見てたら最近は中邑だのアスカだのがメインを張るようになった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:24:18.22 ID:LX8OQ5rTH.net
1試合10分くらいにしてよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:27:14.97 ID:oyKa1KBw0.net
新日のそれは駆け込み寺的なもんだからなあ
路頭に迷ったプヲタがとりあえず出生地の新日に帰るという鮭の川のぼり的な
本当にプロレスを再興させるとしたら日本最強クラスの格闘家に片っ端からぶちのめすぐらいのことはやんないと
WWE的なものは現実逃避にすぎない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:29:49.93 ID:RxXJSAAAd.net
>>235
未だに格闘技≒プロレスだと思ってる人?
平成も終わろうとしてるのにさすがに頭悪いわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:31:30.76 ID:1RHrSZy3a.net
全盛期はこんなガチやってたもんなぁ
https://youtu.be/GgLGclHSXCk

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:34:49.95 ID:CdjIr7dWa.net
ケンモメンも頑張ってるんだから見てやれよ
https://i.imgur.com/FPT7R9g.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:36:41.24 ID:JrHG/GeK0.net
札幌では明らかに上向いてるよ
そもそも女性客の多い地域ではあるけど
テイセンホール無くなってどうなる事かと思ったけど
箱が大きくなっても集客してるわ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:21.80 ID:3BNbCDuwd.net
>>217
ヒップアタックは田口が継承してる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:38:23.22 ID:RZYEpx2P0.net
>>82
逃げなかったら健介に殺されることがわかっちゃったしね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:29.87 ID:9MDhjHOBM.net
なんか軽い技ばっかりポンポン出すような感じになってから見なくなったな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:02.66 ID:YClWRBDB0.net
総合は進化した結果アマチュアのレスリングや柔道と同様に
駆け引き主体の見ていて退屈な物になって一般客が去った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:45:42.39 ID:sdoasiGf0.net
非深夜で数字取れるレスラーなんて初代タイガーマスクが最後だろ
彼が全レスラー中最もシュート志向で自分の仕事が嫌になっちゃったってのは皮肉な話だ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:47:59.33 ID:9vTYjmpda.net
吹っ切れれば女子プロはワンチャンあるぞ
別物にはなるけど
男子はもう無理、もうアツくはなれん
シラケるだけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:48:16.13 ID:/L5m3NmH0.net
>>237
昔ほどじゃないのかもしれないけど最近の技も結構危ない気がするんだよなあ
死人も出ちゃってるんだから程々で抑えてほしいね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:53:21.90 ID:DUzfqAKj0.net
武藤が全日いった頃

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:53.45 ID:ioAMXcPmd.net
>>246
そっちも大事だけど三沢とか高山は明らかにコンディション不良が招いた事故だから看板選手をもっと作って怪我とか試合出来ないような選手を使わないようにしないと。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:57:30.19 ID:chIREQMaa.net
この前外道が離反してオカダ好きの妻が目をウルウルさせながらショック受けてたな
そんぐらい楽しめるのいいなぁとか思ったわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:36.19 ID:ykBGF7nG0.net
武藤がはげてから見てないや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:01:22.60 ID:gyVUPKsga.net
プロレスはショーだけどレスラーは命張ってるよ
ハヤブサや高山の末路見れば分かる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:46.92 ID:wzAnNi9YK.net
>>210
ドラゲー路線か
新日はそんな感じになっているな
団体や人材交流をした影響もあるのかも

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:07:57.85 ID:RZYEpx2P0.net
>>236
負けると分かっても立ち向かっていくのがプロレスじゃないのか、とも思う
最強の証明は、負けたら終わりじゃなくて、勝つまで続けられるか諦めるかだと思う
プロレスはそれを諦めて、プロレスはプロレスだ、と言い出してしまって終了した

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:10:14.88 ID:PvqCtq5D0.net
高橋本によって事前に勝敗の決まっているショーだとバレた上に
総合格闘技のリングで大半のプロレスラーが惨敗してガチで弱い事もバレた
この2つの致命的ダメージが同時に来たわけだからそりゃプヲタも離れるわ
更に三沢や橋本らの死でもう最終回を迎えちゃった気分
正直今更何やられても再び興味持つ事は無いだろうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:16:40.26 ID:XwQ19p1Ha.net
>>194
台本あったって、例えばバックドロップとか
ちゃんと受け身の訓練なり身体を鍛えておかなきゃ死ぬわなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:02.17 ID:i2l2A+t80.net
レスラーに心拍計やGセンサー付けて数値を野球のスコアの様に常に
表示し続けて、へばり具合・今の技でどの程度の衝撃を受けたか
具体的に解る様にしたらどうだ

今まで違う見方が出来るんじゃない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:27.51 ID:yVp+eY/d0.net
>>82
そりゃ菊田早苗だってUWFから逃げ出したくらいだしな。
新日でも馳からクビにされたらしいし。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:27:04.37 ID:A896LowH0.net
見る暇がなくなっただけ
芸能人も知らん時代がある

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:38:49.56 ID:AndZsN6v0.net
高校の友達がプロレスラーになったが、ツノの生えたマスク被らされて可哀想だと思った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:41:16.85 ID:RxXJSAAAd.net
>>254
プロレスラーは強いよ
ただ競技が違うから負けても仕方ないね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:43:19.94 ID:0AlChKL80.net
まん客に媚びるようになったらとたんにつまんなくなるんだよな
メイクしたり髪染めたり、妙なコスチュームに身を包んだり
プロレスラーなんてちょっと野暮ったいくらいがちょうどいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:55.40 ID:1GMdugrad.net
>>254
総合の連中にプロレス出来る?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:58:28.41 ID:omsjo8jn0.net
今年5月の新日と10.8の全日
http://imgur.com/qzgxBLt.jpg 新日本
http://imgur.com/TYrTr3v.jpg 全日本
同会場だが椅子の設置が全日スカスカで主催者発表750人くらいの入り、新日はギッチギチでたしか満員に近かったはず
グッズ買って好きな選手と話せる全日のが嬉しいけど盛り上がってるのはやっぱり新日

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:24:41.85 ID:36dO7yuSx.net
全日四天王と秋山が全盛期の頃を知っているとみる気になれない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:25:41.75 ID:YClWRBDB0.net
石井慧が通用しなかった頃に総合は異種格闘技大会じゃなくて並立する別種の競技となった感がある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:26:17.99 ID:i2l2A+t80.net
>>255
リングに立った事無いから実際どんなもんなのかさっぱり

派手な音がするだけで、実際はスプリング入りのベッドの上でのプロレスごっこと
大差無いダメージだったりしないのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:30:51.47 ID:YClWRBDB0.net
ま、今のプロレスを20世紀のスタンスで見て楽しむ無理だわな
ヒールアピールも場外乱闘もみんなニコニコ笑ってお約束と楽しむのが今の時代だ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:37:04.58 ID:oz0RLySY0.net
>>221
小川(弱)って酷い呼び方だよなぁ
2ch草創期にプ板野一部が武藤をヤオハゲ呼ばわりしてたのを思い出すわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:43:23.08 ID:snvoQxGda.net
>>266
落ちて痛くないような足場だと
投げ技なんか踏ん張りが利かなくて逆に危ないわな

あと例えばプロレス全盛期には年に何件か起こったプロレスごっこでの死亡事故
これの大半は投げ技とかじゃなくて逆エビ固めっていわゆる関節技によるものだという
台本があるなしに関わらず、プロレスの技ってのはそれ自体は基本的には危険な物が多いんよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:52:14.90 ID:hMb0Bzir0.net
でもプロレスのリング上ったらマットの柔らかさにちょっとびっくりすると思うよ
俺も最初びっくりしたもん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:56:46.31 ID:TmzRnLYn0.net
冬木、橋本がいなくなって終わった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:19:21.38 ID:OYkNkh2A0.net
>>270
布団みたいだもんな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:05:00.67 ID:7PME3P9H0.net
実力勝負じゃないからこそ好きなレスラーが負け続けると見る気なくすわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:10:31.45 ID:puI5ZlEp0.net
やめてねーし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:10:53.21 ID:p0PoM0mtp.net
最近のレスラーはつまんない
プオタがレスラーになったようなのばっか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:17:34.31 ID:OYkNkh2A0.net
>>273
吉橋?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:24:06.56 ID:aU+qaX320.net
>>81
な、永田さん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:29:54.04 ID:8qxPE5dc0.net
タマトンガの乱入がクソつまんねーから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:36:07.89 ID:SKMDfK4z0.net
バンドリと新日本プロレス
ブシロードのゴリ押し売れてる感演出コンビ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:50:38.82 ID:VENABDkl0.net
セイシをかける戦いだから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:24:54.67 ID:a1E7SNuZd.net
良くも悪くも全日四天王プロレスが究極にして終点

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:27:42.78 ID:JjAySzkaM.net
>>210
そうそう、結局古参を排除して女ウケ狙ったスタイルを築きたかったから古参ファンはもう新日には戻らないわな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:21.24 ID:eHLG6AcK0.net
結局プロレスが生き残った。
ボクシングも東京ドームは出来ない。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:26.87 ID:ijfSBsHi0.net
井上が順調に行けばドームどころかベガスでやれるぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:55:56.66 ID:C650iPU00.net
御本尊猪木が老害化して自分の目が黒いうちに潰してやるわとなったんだもの
そこからよく自分たちの力で復興したもんだと思うよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:02.61 ID:AkeNKHtk0.net
三銃士の頃からショボくなって最後らへんは永田とか中西がトップだった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:57:10.90 ID:JWZjnKMpH.net
https://youtu.be/d8BE95wHb9o

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:53:27.02 ID:ynJsb43Qp.net
有田と週刊プロレスでまた興味が出てきた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:02:48.77 ID:32nCvhodK.net
>>259
その知り合いとは電大出身の山田さんですか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:08:35.22 ID:gNQTzuxz0.net
>>254
そいつぁすげぇや

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:16:26.62 ID:WSYToJb80.net
愛国日の丸マスクとか キムチマン(悪役)とか出したらええやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:18:20.51 ID:ep8qFLjjM.net
オスプレイの試合おもしれーな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:21:53.70 ID:AUDwhEmt0.net
アンドレ、ホーガン、ハンセン、ブロディ、他にも規格外のデカイやつがいたあの時代

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:29:30.63 ID:ZW/YzdB80.net
その時代のプロレスとの相性

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:31:57.84 ID:G47PTpG10.net
失神するのは半分死にかけてる
脳は豆腐みたいなもんでそれが衝撃でつぶれたって話だ
回復しないと死ぬ
だから八百長はやらなきゃいけない
漫画やアニメやドラマを地でやると大量に死ぬ
人は臓器の一つでも損傷されたら死ぬ
胃も腎臓も肝臓もないと死んでしまう
八百長は見ても詰まらんがやらなきゃ危ない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:33:11.82 ID:blG/U+Yt0.net
実は世の中をうごかしてる連中のやってることも
プロレスみたいなもんだからじゃね?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:33:33.29 ID:WX2GRIn/0.net
>>291
https://i.imgur.com/opKDWDo.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:37:03.16 ID:GQ63QU2Cp.net
相手の背中つけて1-2-3ってのをやめたらいいのに
全部演技なんだからあれ意味なくてあの瞬間に冷めるんだよな
いやいやいや、そんな演技しなくていいからって思っちゃう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:37:47.96 ID:n2DRfbCK0.net
プププ。プロレスニューす。プラスワン。
とか死ぬほど楽しみにしてたわ。中学生の頃

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:41:14.81 ID:GQ63QU2Cp.net
ポイント制にすればいいんだよ
あの大技を決めたら決めた方に3ポイント、うまく決められた方にも1ポイントみたいな
45分勝負で

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:41:41.51 ID:RXCxJo14a.net
>>298
一応レスリングと名前がついているからレスリングルールも必要

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:42:20.07 ID:ZTiQi+AI0.net
プロレスって動物園の動物を見せるのと同じ。興行だからね。
本気であんなでかい人たちが戦えば試合の度に死人が出る。凄そうに見
えて全然凄くない技が決め業といって持て囃されているだけ。見世物小
屋の見世物と同じだって気付いたから見る人がいなくなっただけのこと。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:32:33.26 ID:RJ3O0lhza.net
強さを求めすぎるとエンタメとして成り立たなくなるからな
素手顔面ありの競技とかも選手が壊れやすくて活動時期が短くなるから有名な奴が出てこない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:07:03.46 ID:5uE7Z7Rp0.net
一通り流れを見れてパターンも分かったから
どんなに体鍛えても訓練無しの熊にも勝てないから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:19:15.11 ID:HKd7ShX80.net
サツマイモのせいだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:40:57.14 ID:HjuFGpHYd.net
>>302
ざっとスレ読むことも出来ない?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:44:42.88 ID:2XcEzO6U0.net
日本のnwoのが無くなったから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:08:05.37 ID:0pgWQj0uM.net
総格ブームが一巡してその不毛さもよく分かった
今のプロレスは納得ずくで来てるファンだけだな
人気が落ちてきてももうストロングスタイルには戻れないと思うけどどうなるんだろうね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:13:15.22 ID:sG9lmoh5p.net
第三世代とアルティメットロワイヤルで迷走した新日とハッスルのエンタメ路線が日本人気質に合わなかった
とか色々あるけど今の新日はレスラーもムーブも昔より遥かに凄い。でも面白いかと言われるとまた別の話になるのよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:44:15.59 ID:HqWeBF2oM.net
スコーピオンキング

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:47:21.59 ID:aw/SpIqv0.net
確かに小学生の時はキン肉マン見てたし見てた奴も多かった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:47:47.89 ID:v21/j8pX0.net
>>32
俺もこれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:49:39.56 ID:B68P7HVJ0.net
大晦日にテレビ局3つが格闘イベントで競ったことあったけど
あれでかなりの人達に見限られたと思う
すげー没落早かったな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:52:22.65 ID:BrM3cQ7Q0.net
後楽園ホールが尖閣になった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:36:19.62 ID:2zxMZJB1d.net
プロレス団体はベルトでストーリーあるからなあ
格闘技のトーナメントみたいに毎回優勝者決めて終わりじゃないところがつなげられていいのかもしれない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:44:42.57 ID:+EnCid7la.net
しんすけなかむら

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:27:22.09 ID:Fc3s0Fjma.net
新日の奴ら受け身下手くそだから怪我人続出やん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:28:39.48 ID:OKNrESGdp.net
素人なのにジムで鍛える人が増えて
筋肉を見る目が肥えたからじゃないか?
昔はプロレスラーを生で見たら
「でけー」「すげー」だったけど
最近は筋トレマニアで大分パンプアップした人をそこそこ見かけるならな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:30:23.71 ID:OKNrESGdp.net
だが、棚橋弘至を生で見た時は半端じゃない厚みだったな
背はそれ程高くないけど明らかに普通じゃなかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:43:12.88 ID:7yiLAYqK0.net
>>317
受け身がうまいというのは相手の技をより痛く見せることだぞ
リックフレアーが言ってた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:54:26.42 ID:xoDDXZSm0.net
地方だけどチケット取れない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:09:19.27 ID:8s4WEkK50.net
>>81>>277
G1優勝やIWGPの防衛記録を更新した直後だからな
コイツらのオレが最強とか1番て一体何だってあらためて思ったわ
2試合合計で1分半以内ってw

× ミルコ・クロコップ 1R 0:21 TKO(左ハイキック→パウンド) INOKI BOM-BA-YE 2001 2001年12月31日
× エメリヤーエンコ・ヒョードル 1R 1:02 TKO(パウンド) INOKI BOM-BA-YE 2003 馬鹿になれ夢を持て 2003年12月31日

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:11:33.53 ID:CwLEYSnn0.net
タフとか読むとやっぱ大勢の見守る中でプロレスやるからいいんであって客が減ったらそれによって客離れが加速しそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:22:39.11 ID:EZkKyS100.net
>>322
永田さんは猪木の急な頼みでMMAの練習もろくにしてない状態でリングに上がったんだぞ
それで相手は当時世界のトップ選手
すべて猪木の被害者なんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:28:08.94 ID:8s4WEkK50.net
>>324
じゃあプロレスラーってやっぱ弱いんだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:35:11.05 ID:MA6eb66gp.net
プロレスの人気が一気に下がったのは大体海賊男のせいだと思う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 02:21:04.54 ID:0SCmGCnd0.net
>>324
永田さんの世代は不幸だよな
上の世代がプロレス最強だと散々ホラ吹いてきたツケを代わりに払わされた感じ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:38:56.38 ID:d8TFuU4S0.net
>>325
総合の選手でも数か月は練習しないとどうにもならんわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:59:58.76 ID:3qzlMSKm0.net
クラッシャー・バンバン・ビガロがキモに何もできずに惨敗してから総合格闘技しか見なくなった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:14:07.11 ID:s8bji7Mo0.net
最後にみたのが何か思い出せない・・・高山が事故で全身麻痺の重症ってのはこの前知った

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:17:50.01 ID:zPZbK9Mf0.net
俺はこの前のサップみたいなのが楽しく笑えて好きだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:29:27.01 ID:21Fa3TTsx.net
メジャー団体が、サブカル層やインテリ層を切り捨ててウェーイ系の売り出し方してるから。

2000年代以降は、プロモーションの仕方がオラつきすぎてて
ポスターとかウェブサイト見ただけで「違う世界の住人」って感じるようになった

変な感じで、FMWや闘龍門のインディーが持ってた味をメジャーが組み込んでしまった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:30:26.25 ID:Y4BDTWYO0.net
PRIDEのオタは団体消滅とともに消えたもんな
UFCに移行したわけでもないし
RIZINとかフジがジリ貧じゃなかったら低視聴率でとっくに打ち切りレベル

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:37:48.64 ID:XIQDvzRer.net
K-1やPRIDEで盛り上がってる中で魔界倶楽部で急に冷めた

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:56:41.87 ID:ZBT9Oqg90.net
プロレス以外の格闘技興行がどれもガチだと思い込んでるキッズってなんか微笑ましいな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:09:45.49 ID:Cj2kK5+K0.net
だって、79年の品川プリンスホテルゴールドホールでのファンクス対ブッチャー・シーク組の試合があった翌朝、
テリーとブッチャーが仲良く一緒に朝御飯食ってんだもん。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:18:42.93 ID:91sS4e+g0.net
WWEがまだWWFの頃、ヴィンスとHHHがロックをいじめてた頃が一番面白かったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:21:03.79 ID:vemwUZsC0.net
当時から八百長なのは理解してたけどなんか見なくなったな
最後の記憶はまだ武藤が新日でなぜか四の字固めが流行った辺りか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:36:54.17 ID:aZ6msRl60.net
今年のG1でさえイブシに優勝させずに
棚橋に優勝させるという愚行をしたウンコブッカーのせい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:38:31.21 ID:09Om/kfF0.net
プロレススレって結構のびるよね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:41:28.89 ID:mXY9PXt1M.net
個性的な外国人選手が減って地味なパンツのオッサン達が格闘技振りだしたから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:46:51.25 ID:wmYHfUtw0.net
https://i.imgur.com/Jw1Oy8u.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:14:32.24 ID:a47SiOl6a.net
未だにストンコが入院中のビンスを襲撃したり車破壊する動画見てゲラゲラ笑ってる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:21:19.44 ID:cJupTXq8a.net
見れる環境にいたのに最盛期のwwfを見なかったことが心残り

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:29:35.49 ID:AYnhhILx0.net
フィニッシュが猫も杓子もパワーボムになって
素人くさくなってから見なくなった

総レス数 345
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200