2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ僕たちはプロレスを見るのをやめてしまったのだろう [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:55:53.38 ID:D2btQMUUa●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
復活しているはずの新日の規模はどんどん縮小し150人ほどの客しか集まらない地方興行
あれだけ女の客が増えているとデマを書かせてほとんど見かけない女性客
テレビ中継は明け方に30分、視聴率は0.3%
年に1度しかやれないドーム大会も観客は1万数千人
にも関わらず何故か売り上げが過去最高という発表…

新日が盛り返してる!って言う人、テレビでもいいから最後にプロレス見たのいつですか?

http://www.manga-news.jp/news/body/2226

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:16.18 ID:YoWrlXUhp.net
>>28
ここではソースがモノを言うんだが?
ソース出せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:29.32 ID:9EazDgqx0.net
友人はスターマン派
俺はジ・アマゾン派

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:38.26 ID:uUeF2ihbM.net
また、5年くらい前から観だした
昔は強さを求めて見ていたがw
今は普通にプロレスというジャンルとして楽しんで見てる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:08:52.52 ID:gVOnmQGqM.net
団体が乱立して各々がチャンピオンを持ってて
プロレスのチャンピオンから最強という意味が消えてしまった
その後、最強の男は総合格闘技団体が決めるようになって終わった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:09:42.67 ID:/yxN7wh8M.net
貴乃花が盛り上げてくれるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:10.52 ID:LSQwto4td.net
エディゲレロの死
クリスベノワの家族殺し&自殺
これ以降プロレスに興味無くなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:12.09 ID:33JwkebIM.net
2ちゃんにはプ板から入った程のプヲタだったけど
何か一度離れたらどうでも良くなったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:32.86 ID:EFBryDD/0.net
会社が公表している事業報告書の数字は間違ってるっていうのか
その根拠がテレビの視聴率がどうのってひど過ぎじゃないの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:38.96 ID:YkksBwL30.net
ガチだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:47.56 ID:HDvrmagda.net
>>49
スレタイ自体ソースない雑談スレじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:10:57.85 ID:3BNbCDuwd.net
新日はメチャクチャ盛り上がってるだろ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:11:12.05 ID:engmLsdnM.net
有田だけ見てる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:11:36.59 ID:9XaVtkh70.net
>>47
ほらみんなこうやって雑誌やテレビに広告として出された「女ファンが増えてる」ってイメージ戦略を鵜呑みにするだけで、実際には会場に行ってくれないんだよ
それがこの数年の新日の凋落の原因
訳の分からん謎の過去最大益の発表とかしてないで客を集めることを真剣に考えないと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:07.70 ID:6CETm7B8d.net
古舘が実況してないからだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:15.10 ID:EwZJk3SB0.net
WWE面白いぞ
おじいちゃんたちの運動会やってるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:21.67 ID:9XaVtkh70.net
>>59
なにをみてそうおもった?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:27.67 ID:TKYgeamj0.net
なんでだよ
野球より面白いのに
熱しやすく冷めやすいのか?ジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:02.03 ID:rjj/oO1I0.net
マイクパフォーマンスが当たり前になって
全員が同じようなチンピラな口調で喋ってるのが
不快になって見るのを止めた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:17.45 ID:fB03M9rva.net
飯塚がいいタイミングで真壁、矢野の車を襲撃するから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:13:35.44 ID:RgfRdZbS0.net
>>66
それドラゴンゲートだけじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:14:21.54 ID:i1B0soCNa.net
>>61
嫌々儲かってなんぼだろ
スター選手の収入は上がってるんだから今の路線でいいってことじゃないのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:22.45 ID:9XaVtkh70.net
>>65
絶望的に人気のなくなったジャイアンツの試合でさえ70試合以上あるのにもかかわらず毎日満員なのに
年に1回しかないドームで1万ちょっとしか入らない新日のどこが絶好調なんですかね…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:35.29 ID:KNUjHuT90.net
プロレスはもう見飽きたな
為政者と官僚・企業がいつもプロレスをやっているからね
為政者『法規制しちゃうぞ〜!』→企業『政治献金しますからやめて!』→為政者『じゃあやめるかw』
官僚『法規制しちゃうぞ〜!』→企業『天下りを受け入れるからやめて!』→官僚『じゃあやめるかw』
為政者・官僚『公共工事発注してやるよw』→企業『なんか知らんけどラッキーw』

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:15:44.71 ID:tpqC7Juga.net
https://i.imgur.com/2pfTNyO.gif

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:16:30.33 ID:UvzaYgocM.net
タイガージェットシンくらいキャラ立たせなきゃ
今はみんなマイルドヤンキーみたいなやつだろ
みてないから知らんけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:16:33.66 ID:3BNbCDuwd.net
>>65
一時期プロレスからk1なんかに客全部持って行かれたからなー
それだけなら良かったけどその客が格闘技自体にウンザリしてどこへも流れずみんな消えてしまった

そこから女子人気も交えつつようやく人気を取り戻したのが新日なのよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:04.61 ID:9XaVtkh70.net
>>69
儲かってるのが眉唾って話だよ
実際に客を集められてないんだから
プロレスラーの給料の話を鵜呑みにするのもおかしいだろ
なんでそこだけ急にガチンコになるんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:21.86 ID:N15sp2TZ0.net
ロックアップからグラウンドやってロープワークやってちょっと大技見せて場外飛んで
負け役がラッシュしてカウント2.5で立ち上がってなぜか張手合戦始めたら終わりが近いよ
負け役のフィニッシャーを切り返して勝ち役がフィニッシュムーブして終わりだよ

新日ももう少し展開のバリエーション増やせないかなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:50.41 ID:VaEeXqzQ0.net
ジャンボが死んでから興味が無くなった
当時人気絶頂だった三沢をボッコボコにしてるの見て衝撃を受けたもんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:55.00 ID:OclfpsH8p.net
子供の頃はすごいと思ってたけど大人になったら身長も体重も自分の方が上になってしまったので
なんとなくレスラーのガタイにすごさを感じなくなってしまった
俺なんかより全然運動できるのはわかってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:17:57.38 ID:TVue3MCd0.net
やっぱり全日、ノアの受けきる王道の時間いっぱいのプロレスがなくなったからだよ
この王道があるから親日のエセガチや大仁田などの邪道が引き立つ
王道を忘れたプロレスから人がいなくなるのは必定

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:18:44.89 ID:kNfnx8sHd.net
新日本はもうとっくの昔に見るの止めたわ。外道がオカダ裏切ったあたりで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:25.60 ID:UvzaYgocM.net
プロレスラーが全盛期のヒョードルやミルコやホーストやサップとやって遜色ない強さがあったら見るけど絶対負けるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:28.84 ID:6sP9P1KU0.net
めちゃイケのデブや
ビッグダディのとこの何番目かの息子が
プロレス団体から逃げ出したから根性なしだってみんな馬鹿にしてたけど
ちょっとでもプロレス観たことあるやつあんら、逃げ出さない方が異常者だと思うよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:42.40 ID:wk9di9aY0.net
WWE面白いわ
https://www.youtube.com/watch?v=1rDUeqsq54s

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:19:57.31 ID:1LoAxh4s0.net
ガイアジャパンが解散したから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:14.05 ID:nP5Fc85Cp.net
平日深夜にコロコロ曜日変えてたらそりゃ見なくなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:20:53.55 ID:rjj/oO1I0.net
>>68
すまんな
おっちゃんはテリーVSブッチャーとか見てた世代なんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:19.84 ID:hMb0Bzir0.net
>>75
ノアなんて秋山とか小橋クラスで年収500万とか資料が出て仰天したからなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:25.05 ID:3BNbCDuwd.net
>>80
2週間前くらい前の話じゃねーか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:21:47.17 ID:81DW3MyyF.net
なるほど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:14.03 ID:PC9kHpCta.net
推しレスラーがおじいちゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:35.42 ID:HvmT/4Go0.net
三沢の死、高山の事故、ここ数年相次いでる日本にも来てた有名外人レスラーの早すぎる死
これらのせいで見てても楽しくなくなってしまった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:03.14 ID:lf0wvbjZr.net
えっちじゃなくなったから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:24.91 ID:vOgr0gfr0.net
今はプロレスブームだろ何言ってんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:34.40 ID:ttbbV1Eb0.net
内輪すぎて普通につまらん
格闘技見てた方がマシ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:45.73 ID:UvzaYgocM.net
橋本真也も死んだんだっけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:47.33 ID:+i4ycvL30.net
WWEみたいなエンタメ全振りでやってかない飽きるだろ
ちゃんとレスラーにストーリーとキャラクター性しっかり持たせてるし
技もド派手

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 16:23:50.18 .net
>>88


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:23:54.24 ID:kNfnx8sHd.net
>>92
えっちなんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:07.58 ID:6sP9P1KU0.net
>>91
ああ、この技
たまに死ぬんだよ、って思うと
首から落とすやつは楽しめなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:09.64 ID:Qv6xotRNH.net
普通に見てるが
大日本プロレスなんかマジ面白いんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:30.53 ID:CriplyNy0.net
>>60
金かけて宣伝も入れまくる松本のより面白いって素直にすげーわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:25:06.26 ID:9XaVtkh70.net
>>87
いま新日は都市部開催の大会以外の興行は頑張ってた頃のノアよりも悪いよ
大きな大会やるからそれよりは儲かってるんだろうけどトップが5000万ももらえるような地力はない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:36.47 ID:S/ibe1Yb0.net
今年のドームが34995人だったな

ついでに11月の大阪府立も一瞬で売り切れ

地方大会の平日でも1000人はいる

なんですぐ嘘つくの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:51.01 ID:Z/5Cw1WIa.net
名古屋だけど普通にいつもほぼ満席だけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:26:51.28 ID:ATziWl690.net
インディーが元気じゃないとプロレスブームなんて言えん
かつては大日本やバトラーツがデカい箱でやった事あったのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:27:22.07 ID:5wc3IkkK0.net
ジャンボ鶴田がいなくなったからだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:09.57 ID:RgfRdZbS0.net
>>105
インディーはマンネリになってるからな
DDTなんかファンにボロクソ言われてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:24.29 ID:51CQRZQ7a.net
健介が藤波にIWGP戦で負けた時に八百長確信してやめた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:36.28 ID:KS+k2dkk0.net
初代タイガーマスクの時代を超えるプロレスブームとか
棚橋は佐山以上の100年に1人の天才とか見たけどあれ嘘だったんか
レインメーカーとかいうのがなんかすごいとかさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:28:47.05 ID:QN2doNiTd.net
デスマッチ面白いよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:30:49.05 ID:XorFDLaW0.net
インディー団体がプ女子ブーム等で勘違いし始めてメジャー気取りでつまらなくなった。ガチで新日1強だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:31:30.10 ID:hMb0Bzir0.net
>>109
今の選手は団体の犬だからな
佐山とかは自分の我を通したくて格闘技作ってみたり団体作ってみたり
イノベーションを模索してたから
比較対象にすらならん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:31:32.30 ID:gg+CNSTK0.net
>>1
ナニコラ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:14.89 ID:FvgXShfra.net
三沢が死んじゃってから覚めたなあ悲しいなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:32.64 ID:kNfnx8sHd.net
>>109
運動神経からムーヴまで普通にすごいよ
懐古してるオッサンにはどんなにすごくても受け入れられないのがプロレスじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:32:58.98 ID:YWha4+JJ0.net
八百長だと気づいたから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:01.17 ID:S/ibe1Yb0.net
新日圧倒的1強だから団体対抗戦とか全くなくて寂しい
確かにケニーオメガとか台頭してからはつまらん

とりあえず真壁と後藤が消えるまでは見るけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:06.96 ID:3BNbCDuwd.net
>>109
業績で言うと創設以来、過去最高
百年に一人の逸材は二つ名みたいなもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:32.55 ID:8u3+L4TTd.net
まあ10年以上同じメンツで同じことしてたらそりゃ飽きられるだろう
テレビの長寿バラエティ番組みたいに名シーンができてそこだけこすられるみたいな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:33:35.43 ID:f9DLoAG1d.net
エンターテイメントとして楽しみたいのに釘や有刺鉄線とか血だらけのなんて見たくないわ
つってもそういうのを望んでる層もいて、細分化されて先細りなんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:35:28.36 ID:S/ibe1Yb0.net
業績が過去最高は一応ガチやで

昔はどんぶり勘定やったから猪木とか関係者の懐に売上が消えていってたけど今はちゃんとやってる
あとグッズをやたら出したりとか動画サービス始めたり海外にも多少にかかわらず進出したし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:36:48.50 ID:8u3+L4TTd.net
今年はやっぱりジェリコがきて海外のワープロ加入者が増えたんじゃないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:37:11.20 ID:e3jwuEe/0.net
蝶野のnwo立ち上げあたりは凄い熱中したな
いつから見なくなったんだろnwoムタはときめいたけどライガーの頃には白けてたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:37:53.50 ID:yrhOQNsj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9Z2HWgqvGTQ
 
風に飛ばされて
 
スピンしながら投げ出されるようだった
 
私はあなたに恋をした
 
てっぺんに行けるだろうと思えた恋を
 
私の全ての物をあげたのに
 
どうして行き詰っちゃったのだろう?
 
あなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまった
 
あなたは私に嘘を言って
 
どうしてなんですか?
 
あなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまったのである
 
わたしたちの愛は空だって飛べるだけの翼を持っていた
 
空に触ることもできるくらいの
 
でもあなたは私の愛を空高くへ吹き飛ばしてしまったのである
 
「スカイ・ハイ」
唄:ジグソー
ものすごい爽やかな曲調なのに歌詞の内容がただの恋愛が嫌になる歌、仮面貴族ミル・マスカラスのテーマソング、鳥人間コンテスト選手権大会などにも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:08.06 ID:6sP9P1KU0.net
ホームでも地方巡業でも
満員御礼の相撲こそ
最強のプロレス団体という説はポピュラーらしいが
最近は相撲の方が場外バトルが面白いもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:17.49 ID:YSv1zLPT0.net
つまらないから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:38:30.36 ID:42Mmnt6OM.net
俺が昔観に行った時は小さめの会場なのに客席には女がちょいちょいいるレベルだったから女に関してはガセではないだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:31.70 ID:wfOmWt4M0.net
>>72
かわいい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:40:33.99 ID:BypRF2YK0.net
ノア出来た辺りだな
その前までは面白かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:20.61 ID:6sP9P1KU0.net
>>127
宝塚やジャニーズの楽屋トークや人間界について
妄想を根拠にキャッキャできる連中ってのは
本当にレベルが高いと思うよ
そらプロレスだって行けちゃうよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:56.55 ID:T+ZPKLHrr.net
いつまで経っても中西や多聞が開花しなくて
そのうち橋本や三澤が逝ってしまい初代タイガー時代から見続けた俺も流石に心が折れたわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:42:30.13 ID:WlE9Q1dkK.net
三沢が死んであまり見なくなったけど
ゲームのファイプロリターンズを買ってからはキャラ作りの参考としてまた少し見るようになった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:42:36.33 ID:al4zmVx/d.net
テンコジ辺りで萎えた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:43:21.26 ID:FvgXShfra.net
棚橋主演の映画客入ったのだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:43:59.99 ID:oeWi3IRmM.net
>>72
楽しそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:01.77 ID:i4JcSErG0.net
逆に前より見るけどなぁ。最近夜中とかやってるし。サッカーより見てるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:13.53 ID:zXv85JTga.net
日曜昼の女子プロレスは結構見てたなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:44:22.14 ID:mxV5vjrxM.net
DDTとかいうプロレスを馬鹿にしたような団体が出てきたから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:12.80 ID:S/ibe1Yb0.net
>>134
プロレスファンと出演役者の追っかけ、映画マニアくらいしかいないよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:32.71 ID:6sP9P1KU0.net
個人的すぎる苦情なのは自覚があるんだけど
俺、オナニーのときに乳首は欠かせないから
それが転じて他人の乳首は本気で観たくない

野郎の乳首とかまじで勘弁して欲しいから
上の服を着て欲しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:04.75 ID:0X+Lyy9l0.net
WWEは演出が面白い
日本のプロレスは台本あるくせに演出がガチに寄せ過ぎ
殴ったフリするのもバレバレなんだから、もっと馬鹿げた派手な演出で良いんだよ
ガチ感出す必要がないのに
もっとショーとして磨いて欲しい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:21.32 ID:cz3MO9KO0.net
全日ノアも超世代軍までじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:29.51 ID:oeWi3IRmM.net
>>80
ロスインゴに元ドラゲーの奴が加入したんだぜ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:46:41.21 ID:qTOVWSBQd.net
見た目がスタイリッシュになっただけでやってることはあんまり変わらんけどな
飯伏とかオメガとかやってる事が危なっかしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:47:40.43 ID:0X+Lyy9l0.net
>>138
むしろ、DDTのおかげで女がプロレスに注目し、新日本プロレスも人気復活したんだけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:47:58.95 ID:kNfnx8sHd.net
>>134
プヲタならかなり楽しめるけどまあ毒にも薬にもならない内容。田口の演技は良い
一般人が見ても別に面白くもない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:49:49.93 ID:6fb1YkyQ0.net
プロレスは平たく言えばショーだけど
ドクトルワグナーjrや弟のシルバーキングみたいな
ちゃんと動けるレスラーがいるならまた見てみたいと思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:08.83 ID:6sP9P1KU0.net
深夜アニメ待機中に
プロレスを眺める程度には興味があるんだけどさ
痛めてる足から落下したー!!と実況が叫ぶのだけど
リプレイすればするほど、痛めてる方から落ちてないんだよねっていう
そこが、ああちょっとキツイなぁって感じるわけです
解説のスイーツおじさんは一ミリもぶれることなく
これは危ないですよって言ってるし
こいつらすげぇなって思うわけです

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:50:41.85 ID:i/49sY3Jd.net
>>102
いやそれは無い
がんばってた頃のノアでも売上は一度も新日越していない
地方は300人程度の規模だった
今の新日ブームは代理店の仕掛けた部分が大きいとは思うがそれに応じた知名度と集客はある
まあ一番の功労者は有田と週プロの様な気もするが

総レス数 345
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200