2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】OPPO、「カメラレンズ埋め込みディスプレイ」のスマホを来年投入する模様 ノッチが馬鹿にされる時代到来か [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:38:25.67 ID:CsIsfgIj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
フロントカメラもディスプレイ内蔵式の「OPPO R19」が2019年にやってくる?
完全な板を目指して

中国OPPOの新型スマートフォン「R19」について、フロントカメラがディスプレイに埋め込まれる新機構が採用されるとの情報が、海外にて登場しています。

上の画像は、著名リークアカウントのi冰宇宙(@UniverseIce)がWeiboに投稿したものです。
画像では上下左右にほぼベゼルのない全画面デザインのR19が確認できるのですが、興味深いことに画面上部には小さなホールが存在します。どうも、この小さなホールにフロントカメラが内蔵されているようなのです。

これまで、全画面デザインのスマートフォンでは「ノッチ」にフロントカメラが配置されていました。
また一部のスマートフォンでは、中国Vivoの「NEX」やOPPOの「Find X」のようにポップアップ式のカメラが採用されています。しかし前者では画面が狭くなり、後者では複雑な機構の搭載が必要となります。

一方でR19のように画面内にフロントカメラが内蔵できれば、理論的にはディスプレイ対本体の面積比をほぼ100%にまで近づけることが可能になります。もちろんフロントカメラが画面の一部を専有してしまいますが、ノッチよりははるかに小さな面積です。

またR19では、物理ホームボタンを排除するためにディスプレイ指紋認証機能が搭載され、背面カメラはデュアル仕様となっています。2019年にはいよいよ、フロントカメラも指紋認証機能もディスプレイに内蔵するスマートフォンが登場しそうです。

https://i.imgur.com/ISvwI4b.jpg
https://japanese.engadget.com/2018/10/15/oppo-r19-2019/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:40:33.35 ID:ny6kGna/F.net
いやこれじゃダメだろw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:42:22.52 ID:l7jox49Y0.net
ブッダかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:43:35.86 ID:JRbqYV9l0.net
ノック禿じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:43:38.13 ID:sEfKig+G0.net
質は低いだろうけど中国はどんどん新しい物が出てきていいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:43:56.78 ID:qRJXrNNx0.net
お前のスマホ禿げてるぞ

お前のスマホドット欠けしてるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:44:21.71 ID:Nb0nvO1qM.net
フルスクリーンの裏側にマジックミラー号方式で
埋め込まれると思ったら画像見てガッカリ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:44:24.27 ID:09hrka66r.net
つうかカメラいらないんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:44:58.71 ID:Nb0nvO1qM.net
>>7
マジックミラーの誤り。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:47:14.16 ID:65M8nccU0.net
ほくろとか10円ハゲとかバカにされる

Appleがパクって手のひらクルッ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:48:10.11 ID:4MNrvw/aa.net
>>9
予測変換?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:48:19.81 ID:rmjiH27Qx.net
そういうことかよそれじゃ一緒じゃん😭

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:48:36.56 ID:wo4U5/Ro0.net
覗く時覗かれるヤツか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:48:52.52 ID:h5blbKQ/0.net
バックグラウンドで5個までしかアプリ動かないんだろ?
そんなにメモリあんのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:49:39.82 ID:44MKIJ27d.net
>>7
面白そう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:49:41.48 ID:1YWUgzTf0.net
インカメラにシール貼るぐらいいらないんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:49:48.40 ID:3jwjeozK0.net
いや、そうじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:49:51.42 ID:yLUAt1aE0.net
ノッチのほうがマシとは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:50:24.35 ID:kzn020Jea.net
ドット欠けてんぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:50:30.77 ID:BKvpIDv50.net
ディスプレイ全体で見るのはマダ―

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:51:46.84 ID:TJAna7AP0.net
アップデートしないメーカーはいらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:52:36.97 ID:xqp5Ting0.net
液滴ノッチのほうがいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:52:46.79 ID:ICJipwz/0.net
結局ステータスバー消せない仕様じゃM字ハゲと変わらねぇだろ
透明パネルの裏に埋め込むんじゃねぇのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:54:14.14 ID:vOG+uojI0.net
パチスロである透過液晶じゃカメラ無理なん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:55:10.25 ID:cPuEJCBO0.net
逆に画面の枠外とかダメなの
四隅余ってるじゃん
http://o.8ch.net/1amq7.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:59:52.14 ID:qUah3Juz0.net
インカメ分くらいのベゼルあってもいいんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:56.74 ID:+RXm5nu40.net
穴開いてんぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:02:24.37 ID:0GFesy8xa.net
イヤホンジャックでなくて
インカメラをUSBで外付け出来りゃいいのにな



あ!良いこと考えたぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:08.05 ID:Buid5aii0.net
インカメラなんかいらねーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:33.08 ID:CsIsfgIj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
透過ディスプレイに埋め込みは今後も実現不可能だろうね
光取り出し効率、色純度、透明度、コスト、たかがカメラの為に問題がありすぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:57.61 ID:PT4+ptYxp.net
前面にカメラなしのケンモメン仕様出して

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:08:53.04 ID:OPStieoBa.net
サブカメラなんか一生使わないと思うがお前ら使ってんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:32.80 ID:SlJrbWn30.net
ノッチそんなに嫌なのかな
まあノッチ以前の機種使ってるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:33.24 ID:IaZU3yEod.net
10円生えじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:05.63 ID:CsIsfgIj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>31
NichePhone-S 4G
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/04/l_st52693_nps4g-02.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:11.91 ID:PvrPKbvUd.net
前のぴょこっと飛び出すやつで良いだろ
ほとんど使わないから電動じゃなくて手動でOK

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:49.89 ID:A8LpbZMy0.net
画面上指紋認証ええな iPhoneが手の平返しして実装すんのは何年後か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:02.69 ID:Q+Ggm/S0M.net
>>25
これXiaomi辺りやってなかったっけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:29.60 ID:HsvfTFfa0.net
そもそもこっち向きのカメラ要らなくね?
背面に半分の液晶つけりゃ自撮りも出来るだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:05.27 ID:MsDBFMY7a.net
>>28
それいいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:15.49 ID:C1G9sk8V0.net
>>39
昔のガラケーには裏ディスプレイあったよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:21:42.04 ID:PIdHA7P1M.net
>>7
まあコンセプトとしてはそれに向かってていいじゃんこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:57.38 ID:i6DZkr1zM.net
>>10
様式美

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:38.63 ID:JRbqYV9l0.net
ピクセル単位で撮像素子と表示素子が混在してるのかと思った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:36:40.69 ID:yWWH1x4va.net
結構いいじゃんと思ったけど、不評だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:17.08 ID:yuuvxG1Sp.net
>>2
これ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:49.14 ID:fQfD0pgNM.net
>>44
昔TMDとシャープが開発品で出してたな10年前くらいかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:57.20 ID:NFW1VMqU0.net
https://i.imgur.com/m1Afko9.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:27:50.21 ID:k8P484R30.net
ノッチなんかで誤魔化すより最初からこれで良かったろ
これの後にカメラ穴が見えなくなる方向に行けばいいやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:43.21 ID:73NSVXkC0.net
中国はどんどん先に行く・・・
もう日本なんて眼中にない・・・
どうしてこうなった・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:34:44.57 ID:UC2uWeJla.net
だからインカメラいらねーだろ付加価値つけたいんだろけどよ
あんなもん使う層には林檎で十分だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:35:11.90 ID:1AmAtpXF0.net
これギャラクシーがS10で先駆けて埋め込み型のスマートフォン出すからそのおこぼれに預かるだけだろ
サムスンから有機EL買ってるもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:39:06.77 ID:xNiyDPLs0.net
千昌夫www

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:10.27 ID:R+yPpWw00.net
フロントカメラのみ収納式のVIVO NEXが最強って事ですね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:11:40.53 ID:73NSVXkC0.net
日本てもう中国馬鹿にできないくらい差が開いてるのに何でまだ馬鹿にしてる奴が居るの?
現実見れてないの?
悔しくて発狂するしかない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:15:59.74 ID:agyShlJ70.net
>>55
バカケンモにものを語らせないようにすればいい
前から思ってるけどこの掲示板だけプリセットのメッセージのみ選択して発信できるようにすべき
そしてここに書き込んだら1ヶ月はよその板で書き込みはできないようにすると

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:27:17.18 ID:naxFVZESa.net
そういえば村野武範て生きてたっけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:28.95 ID:Qe12oGfx0.net
>>8
外はともかくインカメラはいらないよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:16:45.41 ID:/nFLJR75x.net
>>38
mixシリーズ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:18:11.06 ID:vd7yI5dL0.net
ガワだけ作って中身普通のアンドロイドにしてほしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:53:04.11 ID:7IY/lUBNr.net
カメラ端につけりゃいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:20:53.70 ID:kU6+d6ZX0.net
俺らからしたらインカメなくていいのにって思うけど海外だとインカメ至上主義なんだよな

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200