2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】白菜一個712円 [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:03:32.47 ID:ITLxrwB40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
おいしい鍋で安めな飲み会! 魚民の飲み放題コースは間違いない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000026-ascii-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:03:48.04 ID:ITLxrwB40.net
ダルマパパ
@7pJ0i1W7QqJa35a

#ケチって火炎瓶

ガソリンがリッター160円 灯油が安い店で買って18?1650円
キャベツ1玉158円、白菜4分の1で178円、レタス1玉128円
国保料3人家族月35900円国民年金夫婦2人で32680円その他もろもろの税金払ってどうやって
健康で文化的な最低限度の生活送れるんでしょうかね?

https://twitter.com/7pJ0i1W7QqJa35a/status/1050935658989027329
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:04:08.80 ID:rbQGF/AH0.net
安倍『やれぇー!!』
    ↓
白菜『はい…』


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:05:53.54 ID:mlxpi4vId.net
は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:09.97 ID:eNk62/sd0.net
鍋のシーズンにこれは辛い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:29.44 ID:+2VaOBEz0.net
安倍氏ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:35.84 ID:T+ZPKLHrr.net
はんかくさい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:06:51.60 ID:0HxjG4WF0.net
西友1/4で98円だったぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:07:11.43 ID:Gv1WOogE0.net
白菜食べたいお(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:08:51.28 ID:WRI00zCL0.net
数年前は4分の1なんか買ったこと無かったのに、今だと4分の1がデフォになった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:05.89 ID:avYItoQh0.net
レタス128円ってやすくね
特価じゃないと198円くらいするわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:13.72 ID:Buid5aii0.net
玉ねぎ食え

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:28.29 ID:Qxz4Yq9Qd.net
日本人なら誰でも大好きキムチ鍋作れないじゃん
これからの季節に欠かせないのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:31.85 ID:iif3Yzlv0.net
キャベツとレタスがたいして高くなくて切実感に欠ける

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:33.91 ID:NrdMDRkaa.net
アベノミクスの果実やぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:00.58 ID:rAEZSk4F0.net
白菜はこれから出まわり始めるから安くなるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:12.73 ID:pgEwO1Ap0.net
昨日ベイシアで半分180円で買ったぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:16.00 ID:3jwjeozK0.net
台風で消し飛んだんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:22.13 ID:g+2d+4HIa.net
キャベツレタスはちょい安値段だと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:29.49 ID:Ylk/QuZF0.net
果物より高い・・・゚(゚´ω`゚)゚。ピー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:39.58 ID:Ipa7Y5hld.net
安倍が居なかったら1000円だった
ありがとう晋三

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:40.16 ID:lpAYFIEed.net
いうほど白菜って必需品か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:48.82 ID:uYu9zku2M.net
A倍「税金で食べるすき焼きはジューシー」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:48.89 ID:qx+A5kt50.net
最近の若者は自分で食うものも作れない馬鹿だから仕方ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:10:54.29 ID:CrK+zQvBd.net
どこの高級スーパーに売ってるんですか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:31.07 ID:D7k261Hl0.net
1/2玉 198円だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:32.72 ID:JyU+wExj0.net
ガソリンはちょっとやばいなあ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:51.26 ID:aHqpNnDu0.net
今1/8で売ってるんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:25.72 ID:EqvP6GQ30.net
アベほんまいいかんげんにしよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:35.94 ID:62xRNWkn0.net
冬は毎日鍋でもいいくらい
野菜も食べられるしバリエーション豊富だからいいよな
野菜高いの辛い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:40.90 ID:nt7qnnq2a.net
最近この手の野菜の高騰とかのニュースでアキダイ使われなくなったな
なんかチョンボしたのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:43.00 ID:hiMhA4rTd.net
これでもまだ民主政権よりマシって言うの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:00.23 ID:fQO1EFwP0.net
ほとんど水分ですよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:29.21 ID:ojkxMal70.net
キャベツ鍋にしよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:36.09 ID:zjPwPXsJ0.net
お前らなんで「野菜、果物食え」と言われるかわかるか?

ビタミンじゃないぞ。『食物繊維』に『オリゴ糖』だ。

食物繊維とオリゴ糖が、腸内善玉菌の餌となり、悪玉菌を減らすからだ。

貧乏人が癌で死ぬのは、野菜、果物食べないから、腸内が悪玉菌だらけだから。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:36.88 ID:Rn4lE8pWM.net
どんどん飢えるんだジャップ

娘に春を売らせるんだジャップ
息子を戦場の露にするんだジャップ

ジャップ、死ね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:50.04 ID:CPu/Vcr4d.net
ガソリン160円って無茶苦茶安いな
石油コンビナートの近くでも170円くらいするのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:06.89 ID:D7k261Hl0.net
薄切り豚肉挟んで積み重ねて刻んで鍋にするの好き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:29.07 ID:u1W4jW3Ra.net
1/4で200円位までは昔から普通にある
ちょっと高いねー、という程度

先週都内で1/4で128円で買ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:36.95 ID:RE5DM7Trd.net
白菜は安いのこれからやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:05.00 ID:d2+aYh9A0.net
大根すら100円で買えないしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:15.20 ID:Nt3em2Rn0.net
キャベツの方が日持ちしそうだけど間違いなく白菜の方が持つ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:40.03 ID:/0O1v+ovr.net
これ半分安倍のせいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:03.31 ID:rAEZSk4F0.net
でもまあ野菜は全般的に高いな
シャレになんないのがガソリンだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:12.15 ID:xpx990cq0.net
キャベツ一玉100円だしキャベツ食えよ
千切りにしてしゃぶしゃぶ美味いよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:24.83 ID:sqey/jvn0.net
長ネギ1本130円とか高すぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:25.84 ID:a5WwWQ4Ka.net
毎年高くなる時期があるよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:05.64 ID:QAHVlPIJ0.net
そして消費税10%へ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:08.99 ID:THdac3t90.net
キャベツ安いな沖縄258〜278とかだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:20.57 ID:r1fLuZlpM.net
安倍ちゃんありがとあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:18:11.26 ID:6NrA8oG40.net
自然災害だけはどうにもならんだろ
それをアベガーアベガーは無理やりすぎるわ、引くわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:18:40.52 ID:R7Lu4AhJ0.net
毎年毎年旬の野菜すら食べられないとかどうなっているんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:19:00.98 ID:Zvij2LlIa.net
今はキャベツで我慢しとけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:19:14.70 ID:bIc44Zly0.net
マックいくは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:19:23.23 ID:ts0Jg0zT0.net
マジかよ牛丼食べるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:19:51.10 ID:FLUyOb8l0.net
ちょw韓国さんwwwwwwwwww



と思ったら我がジャップランドだった・・・orz

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:19:55.09 ID:fQO1EFwP0.net
りんご安いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:03.05 ID:4nXgTS5uH.net
アベノミクスの野菜

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:08.97 ID:DdS2KmBC0.net
畑から調達が流行るな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:14.68 ID:r5Zq4bd10.net
食料品の値段は上がる
ガソリン代も上がる
税金も上がる

給料は上がらない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:30.55 ID:pvi0HATAM.net
今年もかよ。。。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:44.71 ID:V3AEQNeer.net
これもう半分安倍が払えよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:46.26 ID:qBW1YUo+0.net
安倍の値段は?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:56.65 ID:I88KbN350.net
白菜って鍋にすると滅茶苦茶美味しいけど他の食い方ないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:21:08.75 ID:OMAoKFGPH.net
ダルマパパとかダルマは自殺しただろいい加減にしろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:21:32.82 ID:n/iOJhbfp.net
今年の冬は野菜全般高騰するだろうから、今のうちに安めに買えるものを買ってボイルして冷凍保存しとけよ
特に葉物はえげつない事になるだろうからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:06.66 ID:xOgdC7WK0.net
豊洲が本当にクソ施設だったらもっと上がるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:06.70 ID:4nXgTS5uH.net
>>64
浅漬け

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:24.32 ID:Nqze+lof0.net
こういうのだんだん当たり前になってきてんな・・・
こえーわ
安倍こえー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:29.01 ID:vtg2T8s1M.net
国保安すぎだろw
俺一人なのにそれ以上払ってるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:47.51 ID:vnj2dAcL0.net
レタスで鍋にすればいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:22:59.28 ID:u/0vRLR9M.net
台風あったし気候も異常だったからな
仕方ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:23:12.74 ID:7jBFuWLV0.net
今年は鍋にもやし使うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:23:31.19 ID:68Zoq8V5H.net
去年もそうだった
定期

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:23:47.53 ID:XM8ShY1n0.net
ネギもめっちゃ高いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:06.41 ID:sOSuTekWM.net
白菜って海外でつくってないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:41.16 ID:WRI00zCL0.net
白菜1個って、3回鍋できるからめっちゃ多いぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:25:42.72 ID:I88KbN350.net
>>68
和以外で

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:25:56.62 ID:9RhkY84l0.net
安倍を馬鹿にすんなよ
あんまりお金を使うなって安倍神のお告げだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:16.43 ID:t7H3frFE0.net
白菜泥棒が捗るな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:24.90 ID:wWTVBSk00.net
https://i.imgur.com/FsCjr9r.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:38.23 ID:Nqze+lof0.net
白菜とかレタスとかそういう寒冷地ものはもう駄目だろうな
バナナとコーヒーとかそういうのを育てないと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:08.15 ID:q524qkbf0.net
10年位前は一玉298円あれば十分買えてたのになんで最近こんなに高いんだ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:30.12 ID:iif3Yzlv0.net
白菜はポタージュにすると大量消費できるぞ
別に大量消費する必要もないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:34.14 ID:Nqze+lof0.net
>>83
安倍

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:46.59 ID:p7taQkSj0.net
アベノミクスの野菜

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:52.29 ID:hHMLvdqY0.net
白菜って鍋にしか使わなくね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:55.55 ID:C+NVHsq1a.net
戦後最大の好景気なのだから、バブルの時のように物価が上がるのは当然だろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:13.85 ID:wWTVBSk00.net
>>78
チムチ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:16.00 ID:Mx+VpJt10.net
>>21
やっぱり安倍さんがナンバーワン!
やっぱり安倍さんがナンバーワン!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:16.24 ID:Y7KlEosl0.net
キャベツはそんなもんだろうしレタスに至っては安いやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:11.61 ID:Nqze+lof0.net
ああ

白菜が食べたい・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:19.66 ID:fHj02XO9a.net
安いだけが取り柄の野菜なのに
同じ葉ものでもキャベツは今年安かった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:21.59 ID:EFBryDD/0.net
食料品が高騰していく中支持率が過半数超えるってすげえことだよな
自民もクソだがこの状況で支持を集められない野党も同じくらいクソと言えるだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:21.67 ID:n/iOJhbfp.net
白菜はかなり日持ちするから玉買いしても無駄にならないよな
去年もそうだけど、今年は去年以上に夏秋の水害が多かったから買えないどころか店でもみかけないかもしれん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:29.75 ID:oiAFsebJ0.net
松茸は超豊作だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:30:18.97 ID:XLMUw/7G0.net
冬が来たんだなって感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:30:22.82 ID:9nFmoxLS0.net
白菜は春先になるとくっそ安くなるからなぁ
なんかぼったくられてる感半端ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:30:44.55 ID:KFeowN03M.net
は?
直売所で一個98円でしたよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:03.55 ID:cIGlfDWv0.net
>>33
お前もほとんど水分ですよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:16.53 ID:FGHgLxvS0.net
うちの辺りは台風でほぼ全滅した

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:25.64 ID:C2SCvoQ2M.net
野菜すら食べれない日本人

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:26.17 ID:cN8I7vn/0.net
今日98円で買ったが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:37.67 ID:Nqze+lof0.net
>>99
馬鹿だなあ
転売しろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:32:03.51 ID:nsdOwbSj0.net
高すぎ
野菜って10〜100円が妥当だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:32:09.89 ID:r38+ppvh0.net
白菜冬だけクッソたけーよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:32:49.86 ID:oPrF6QJ/0.net
キャベツもレタスも安すぎだろ
キャベツ一玉500円超えてから騒げ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:32.04 ID:ncbtChtD0.net
肉より高い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:32.31 ID:HXNgxssZ0.net
葉物は本当に高くなったね
リンガーハットの野菜ちゃんぽんのがコスパ良いくらい
玉子は相変わらず安いし栄養摂るなら玉子とビタミンサプリかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:34:11.30 ID:HXNgxssZ0.net
>>108
これ
職場のオバさんも言ってたわ
野菜が肉より高い!って

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:34:20.94 ID:jrabxjoX0.net
4分の1がこれなら一個はもう少し安いだろうけど
消費税10%になったら昔はその消費税分で1個買えたな

112 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/10/15(月) 18:34:24.42 ID:jeser46q0.net
https://i.imgur.com/yldeToi.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:35:03.17 ID:GBVbn8rya.net
白菜も高いけど、
俺のダイエット食である
ゴーヤも高くなってんだよ。
一本300円オーバーって・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:35:05.93 ID:I346XDqT0.net
>>22
中国では必需品と呼べるぐらい人気だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:35:51.40 ID:uWyTcdD/M.net
>>78
八宝菜
というか中華料理になんぼでもあるがな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:36:00.89 ID:rAEZSk4F0.net
>>87
漬物
豚肉と白菜の重ね煮
中華スープ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:36:14.43 ID:q524qkbf0.net
前は冬は毎日肉、長葱、豆腐、春菊、茸、白菜を入れた鍋食ってたけど
白菜が高くなったせいで鍋自体あんま食わなくなったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:36:28.82 ID:1dwua+DI0.net
またトマト農家が盗んで売りさばくなこれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:37:54.42 ID:71nkQpa20.net
白菜とかいらんだろ
水菜さえあれば全て事足りる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:01.62 ID:WTHnJZhnM.net
アベノミスクで企業の最高益以外に労働者から全く景気のいい話が出てないんだけど

なんで?
空前の好景気じゃないの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:14.27 ID:5K2F+NPtd.net
おまえらも農地買って野菜作ったらええやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:30.37 ID:3oFaVbetK.net
安部の采配、白菜 万歳

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:35.37 ID:7zwAJ8Pdp.net
地元のスーパーは1/4で198円(税抜)だった
今買うもんじゃないわ...

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:38:57.45 ID:uWyTcdD/M.net
>>73
もやしと水菜、もやしと韮
色合いと食感を考えればいくらでも工夫が出来るな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:28.97 ID:JpnKn897a.net
またスーパーエアプの高値自慢か
成城石井でも行ってんのか?w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:30.48 ID:rO+yTrUH0.net
白菜が9月の長雨10月の曇り空で全然大きくならない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:56.67 ID:Z2tHxwa60.net
そういやほうれん草も高くてもうずっと食べていないや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:57.04 ID:j5XahHxtp.net
さっき150円で買ってきたとこやぞ

どこの都会だよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:02.40 ID:NLC1EyMT0.net
去年もあまりに高くて何度か白菜抜きの鍋になった記憶がある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:12.65 ID:8YO70TxN0.net
東急ストアではそれくらいだわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:22.02 ID:5K2F+NPtd.net
農家クッソ儲かるだろこれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:32.36 ID:pTG9a7hK0.net
「ママー、キムチ鍋たべたーい」
「ごめんね、白菜は高いから、今日は牛鍋で我慢してね」
「えーやだー、すき焼きのタレきらーい」

かわいそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:54.35 ID:+g5UlL0x0.net
どこなの?
今日スズキヤで1/4 100円だったよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:41:30.99 ID:H4EXmcoe0.net
>>129
キムチ鍋ならハナマサとか業務スーパーの輸入キムチで代替出来たのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:41:32.78 ID:qBW1YUo+0.net
福島なら10円ぐらいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:41:40.04 ID:Tz7vVoqR0.net
これもジャップの望んだアベノミクスの結果だから仕方あるまい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:41:47.37 ID:SFpZgU5k0.net
キャベツは1個160円
量多くて長持ちするから最高だね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:06.93 ID:Fd3krRLd0.net
>>99
俺の買ったところは150円だった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:31.68 ID:4CX12zqV0.net
つーかここ毎年白菜高くね?
去年も1000円まで上がったろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:39.93 ID:ncbtChtD0.net
これで分かったろ
アメリカの貧困層ほど太る理由が
太る物は安い
ヘルシーな物は高い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:58.54 ID:D2ZJiYru0.net
茨城に引っ越してきて唯一よかったのは白菜がやすいこと

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:02.75 ID:dVByuJO30.net
キムチ鍋でいいじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:06.70 ID:COt8aU+10.net
>>114
日本に入ってきたのは明治以降だから本来の和食なら要らないはず

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:35.21 ID:6drSEgqna.net
こんなん収入次第だろ。

>>1が低収入な負け組ってだけじゃね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:51.30 ID:G9py0TRz0.net
玉ねぎから白菜畑にチェンジとかできひんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:52.75 ID:o2szQEYP0.net
原油が高ーい!
このままでは冬が越せませんしんでしまいます

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:43:59.51 ID:wNR6vB6r0.net
白菜の無い鍋なんて・・・

148 :指摘レス :2018/10/15(月) 18:44:28.13 ID:8e7PczgMd.net
>>94 >125

リーマンショックでの景気の治癒措置オバマノミクスからの、出口戦略、
構造改革、緊縮財政、総量規制である、
アメリカの利上げ処置、トランプノミクス。

自公アベノミクスという、
リーマンショックごの、平和友愛民主党時代の、
各種資源価格高騰が落ち着いたあと、
アベノミクスからの、出口戦略、
構造改革、緊縮財政、総量規制の、
>1景気の自律回復処置段階。
こういう公的補助大幅削減が嫌な、
金利テラ上昇というギガ増税へ、
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制が嫌な、
末期の麻薬中毒者みたいな、
杜撰で怠惰で無能で怠惰な、
自公アベノミクス朝 日本政府 乙ww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:44:37.78 ID:tjNE5XyC0.net
弁当買えるよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:44:44.18 ID:Vum3Kymqd.net
白菜って品種改良してないの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:41.27 ID:BoT3Au/v0.net
野菜嫌いだからどうでもいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:01.00 ID:FArnPeH7M.net
お前らがどれだけ天気を気にしてないかわかるスレ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:23.61 ID:Mmz6WfsD0.net
俺んところのスーパー白菜 8分の1カットで 98円だったよ・・・・
もうぶっちゃけ白菜買えないわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:28.03 ID:n2uRZS3Ld.net
白菜は上級の食べもの
キャベツ鍋極めるは…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:34.84 ID:TO3FE0pga.net
お茶の間火炎瓶ネタすき

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:49.07 ID:dzPC7cwO0.net
>>12
これ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:47:54.08 ID:diTBMIbD0.net
そろそろ暴動だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:48:21.32 ID:dzPC7cwO0.net
野菜なんて豊作不作あるんだから
その時に安いもの食えよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:48:32.39 ID:j9ZZoPNqM.net
(´・ω・`)リフレ厨でてきて説明して😠😠😠😠

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:09.57 ID:35GNaeR90.net
最近自分で買い物するようになったんだけど、野菜って高い安いよりも1日違いで値段変わりすぎない? 野菜ってそういうものなの?

昨日148円だったキャベツが急に298円とか、なんなん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:53.29 ID:fHnhmin30.net
ここはカリフォルニア州ジャップランド群だったか
さすがの高物価だぜ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:19.59 ID:OIVZiUJDd.net
こうやって毎年毎年白菜高くて1000円越えたりして大騒ぎになってるのに、

去年だか一昨年に、こんなに白菜が値上がりしたことなんて無いとか言われて叩かれたのが思い出

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:51:40.08 ID:q8gVhP9Ba.net
今はそんなでもなくね葉物
舞茸がたけぇ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:52:09.59 ID:dzPC7cwO0.net
>>160
流石に1日でそこまで大きくは動かないと思うが
その日安いものがあるのは普通だな
だから肉なんかは安い日に買って冷凍したり
物がみんな高い時にはキノコ買ったりする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:52:39.82 ID:1Ez0hScAK.net
白菜は隣の畑で作ってらっしゃるから食べ放題

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:52:59.46 ID:dzPC7cwO0.net
>>163
菌床栽培のキノコなんて値段安定してるだろ
マイタケ高いならエリンギとか見てみたら?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:53:18.51 ID:qG+EERu9M.net
200円でちっさいひとたまかってきたよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:01.68 ID:S2kZqh8M0.net
今年は1/8カットが流行るな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:04.96 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>163
今年夏が長すぎた上に雨もふらねーからキノコはもうダメだろ諦めろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:06.12 ID:+Nq338yA0.net
玄米(2kg1000円)とアボカド(120円)と納豆(98円)食べとけばいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:07.39 ID:v2tQ8Thg0.net
今年は鍋禁止か

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:38.85 ID:U9xwZJRl0.net
屁クサイで我慢やw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:40.19 ID:ajfdWixP0.net
ここ最近はキャベツが安いのがいいね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:55.47 ID:jIz89glCa.net
野菜は金持ちの食べ物
貧乏ジャップはドングリでも喰っとけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:55:28.78 ID:f2ke+UjTa.net
白菜って生で喰うと刺激が凄くて貯まらん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:56:07.33 ID:Lk7z2ErOM.net
キムチが〜

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:56:35.93 ID:COt8aU+10.net
今年は松茸が豊作で安いと言って一本5千円以上する映像をニュースで流されてもイラッとするだけだよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:57:26.30 ID:weEC95WG0.net
は?嘘やろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:57:54.92 ID:17FwV2qMM.net
おかしいなうちは昨日
白菜1/2で198円
キャベツは98円
で買ったぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:58:10.51 ID:QGHpVHrza.net
いつだったかブロッコリーの値段もビビったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:58:43.82 ID:rbvh6wNo0.net
安倍クズ早く死ね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:59:01.26 ID:14CYzkIZ0.net
>>35
お前の理屈は理屈でしかなない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:59:04.84 ID:W+pMVbmt0.net
カスみたいな離島の値段だろどうせ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:05.93 ID:0ozfijTv0.net
http://jp.gdfreak.com/public/detail/jp011013999602100090/6
ちょっと例年より高いっすね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:30.09 ID:mEjv4fgsd.net
>>2
>国保

あっ・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:44.42 ID:E5YLQdRDa.net
8931円しろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:00:45.00 ID:CGLzKBOz0.net
下痢便の果実

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:01:45.74 ID:NCks5mFQr.net
キャベツ鍋のほうがうまいよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:02:11.89 ID:jD74PKD60.net
100ローソンのやつでいいだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:02:59.03 ID:H4EXmcoe0.net
>>184
夏は高かったが今は普通に安い
昨日100円ローソンで1/2カット100円だったわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:05:19.35 ID:Uv9F9qefM.net
畑に行けばただで落ちてるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:05:47.21 ID:5mRjGdqB0.net
今が最後の買い時だろ
儲けたいやつは買える分だけ買って1年くらいガチホしとけ
家が立つぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:06:51.41 ID:yYLWfah20.net
白菜は若干高いけどキャベツレタスは普通だな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:23.03 ID:aPMYG7x2a.net
エッチな8931

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:27.18 ID:1QZw6jVL0.net
お天道さまに文句言え

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:59.11 ID:8XSTNS+ua.net
ゆうて白菜まるごと買うやつなんているか?
どうせ1/4で200円以内に収まるんだからそんなに高いって感じることないな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:08:37.25 ID:Kto4qcSgd.net
今日は白菜が安かったら豚キム鍋にしようと思ってた者だが
4分の1カットで200円近かっから無しの方向になったわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:09:52.37 ID:obYS/hnZr.net
もう畑からパクってきたほうがいいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:10:28.30 ID:8YO70TxN0.net
野菜の値段見て、お菓子と比べて
お菓子を我慢しようってなる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:09.86 ID:lcZ+xq5r0.net
>>196
嫁と子供おんの? どうせ独身の半端もんだろ?w

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:18.55 ID:mG88C9tja.net
キャベツは安いからキャベツ食え

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:21.54 ID:pC9WiHOn0.net
白菜だけ高い
こいつ普段買い物してないな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:38.17 ID:kSu2/7eQ0.net
抱えるほどの白菜2玉で498円だったぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:13:47.27 ID:nltLsBcqM.net
白菜は煮るととろけて不味い
やっぱ漬物

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:15:24.36 ID:f3QpgXit0.net
そんな高いのか?
昨日半玉100円で買ったが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:15:40.64 ID:iCP4RbE60.net
利権によって全力で野菜工場を否定してる国の末路

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:17:34.64 ID:eUoLhw170.net
>>205
地方なら河川敷菜園の白菜が入ってくるから安い。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:28:48.50 ID:QoSH/Y4EM.net
ヘッジとして白菜の先物市場作るべき

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:50.28 ID:tjNE5XyC0.net
来年白菜作ろうかな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:33:38.12 ID:bTvhx147a.net
アベノミクス不況を乗り切るには
高いときは別の野菜で代用する
何が安いか見ながら献立を決める
複数の店をまわって安いものを探す

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:34:29.00 ID:g+2d+4HIa.net
>>208
無いの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:36:06.26 ID:qlAUY5ca0.net
今年の冬も温暖化でどうせキチガイみたいな寒さになるぞ
それなのに灯油が高いってマジでヤバいぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:39:38.95 ID:dzPC7cwO0.net
>>211
昔、野菜先物が一瞬できたけど
すぐになくなったはず

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:39:58.07 ID:ZG+lBovs0.net
今日も都内ヨーカドーで1/4を120円で買ったぞ

ツイートしてるやつ見てみろ
完全なキチガイだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:47:25.95 ID:P4Pcaj3I0.net
葉野菜先物は保存がきかないから無理だろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:41.13 ID:0aY7vtC40.net
moonしてんなw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:50:13.48 ID:i10tMpK30.net
芋煮会はやらんのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:51:40.70 ID:mImALN4I0.net
おい安倍

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:53:39.70 ID:eSJQRJta0.net
キャベツ
小麦

これだけは最低賃金でも腹いっぱい食えるような値段にしろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:54:38.46 ID:JviJC5/m0.net
白菜鍋最高!
弱火で一時間煮込む
水少々、塩、酒
大根おろしにポン酢

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:55:54.60 ID:yXRTKbm20.net
いやだから物価上げて景気良くするってずっと公約で言ってんじゃん
それで民選で通ったんだからいいだろ、今更騒いでるやつなんなんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:55:57.04 ID:+q1c/SBpa.net
>>100


223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:59.00 ID:Z1gV+uQk0.net
もやし食え

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:01:31.57 ID:g+2d+4HIa.net
>>213
ないんだ 取引も少なそうだし相場が立たないだろうね

>>215
それは思ったけど何で>>208がヘッジとか言い出したのかなって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:03:09.89 ID:3cdMxHhe0.net
茨城群馬産いらねえんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:53.41 ID:T3/O2kKq0.net
日本の農業も崩壊寸前なんだろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:06:25.01 ID:fK9PG/zU0.net
今年はなぜかキャベツがやすい
千切りにして鍋に入れるとうまい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:23.28 ID:c2lfOw8S0.net
白菜まずいし使い道ないんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:59.57 ID:PouqJ7hOp.net
その分肉入れろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:10:17.30 ID:tnd7zzrGM.net
野菜高いときはもやし買ってきて優作鍋

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:10:26.51 ID:DgMBme1Lp.net
今年は白菜泥棒が出てくるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:11:36.52 ID:MG0ntm560.net
キャベツ一玉158円
レタス一玉128円

これで文句いうなよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:12:05.13 ID:Igxd2VqPM.net
アベについたか白菜のヤツ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:12:08.28 ID:+l2fOIpD0.net
もう白菜の値段は下がってるぞ・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:12:45.75 ID:W1Dyqsv10.net
ガソリンマジで160円だった
安倍政治許さない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:16:03.67 ID:A896LowH0.net
安倍の果実

237 :指摘レス :2018/10/15(月) 20:16:31.31 ID:8e7PczgMd.net
>1、>200-236
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ蒲田駅、川崎市あたりで、
想定外の、川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村デモ。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:23.95 ID:0qa62issa.net
>>21
すいま千円

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:45.47 ID:Wvzdhidg0.net
玉ねぎならダンボールで1000円くらい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:18:47.62 ID:LwlTwaczM.net
白菜農家
億万長者

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:19:22.19 ID:geVOBU/E0.net
安倍ちゃんGJ!
白菜は貧民に食わすなってね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:19:54.65 ID:gY0hkBfE0.net
白菜の代替はないのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:21:01.42 ID:65gInpS40.net
完全にスタグフレーション

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:22:33.85 ID:xtoU0n230.net
ネトウヨ「インフレ成功だ!」

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:22:50.35 ID:5crQksKHr.net
エンゲル係数は貧困に関係ないらしいからなんの問題もないぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:23:03.02 ID:tjNE5XyC0.net
「国産」食えばいいじゃない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:24.40 ID:mIpUR3aEM.net
文句は安部にいえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:25:12.81 ID:4rEVK3pfd.net
>>81
安すぎだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:27:19.61 ID:xzIRFf7E0.net
白菜は1/4で売ってるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:00.12 ID:xSD4Jh9la.net
すき焼きの嵩増し要員なのにな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:30:47.39 ID:HaIX0JoA0.net
白菜とキャベツはマジで誰が買うんだよって値段の時あるよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:38:54.13 ID:n/iOJhbfp.net
>>251
長ネギもだな
去年は2本束(束とも呼べないが)で398円税別とかあったぞ
さすがに誰も買った形跡はなかったが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:43:37.53 ID:CpLFpBaD0.net
キムチ買ったほうが安い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:37.47 ID:c2CW0+0k0.net
ひたすらキムチだけ作ればいいよ
そうすりゃ高くない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:47:13.18 ID:bjnmGSFv0.net
>>35
食物繊維といえば切り干し大根はガチ
含有量がそこらの野菜と段違いすぎ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:47:31.24 ID:UV0VswYd0.net
>>8
1玉400円ってことだぞ?それでも

今くそ高いわせめて半玉128円くらいじゃねぇと二の足踏むわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:03.74 ID:NDzrd1Z10.net
末端価格そんな高いんか
農家と契約で買ってるうちだと1玉200円位だから割とぼったくってそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:01.14 ID:Ylk/QuZF0.net
白菜も食えない時代が来るとは思ってもいませんでした

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:27.24 ID:UV0VswYd0.net
>>225
西日本なのに群馬のキャベツなんだよ仕入れてる担当のバイヤー死ねよっていつも思ってる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:08.41 ID:UJbdZbfX0.net
今年は気候が荒いし虫の大量発生あったりで家庭菜園失敗ばっかだから白菜も結球するか心配だわ
大根も油断したら伸びずに太りよった
https://i.imgur.com/7n7GDba.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:58.52 ID:PD/31tK00.net
食べて応援(震え声)

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:37.47 ID:ByuxPjTl0.net
1/4カットで200円近い日もあるしね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:59.41 ID:cVoDZx0t0.net
俺たちがピカ食材を食べないようにあえつ値上げしてくれているんだぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:12.70 ID:lcuvBm7J0.net
>>22
鍋には必需品だが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:14.58 ID:9KI0soeY0.net
今年も鍋はだめだね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:21.73 ID:bjnmGSFv0.net
これから安くなるんかなあ
度重なる台風のせいで生産量確保できなかったりしそうや

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:39:49.74 ID:pEz1ReWb0.net
>>2
もやしでええやん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:45:05.16 ID:5150BF6b0.net
アベノミクス

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:52:32.48 ID:QJt1sGAp0.net
別に無理して食べなくて良くね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:53:05.13 ID:Bvd1GwYY0.net
肉より野菜の方が高くてワロタ
これもう死ねって言ってるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:58:38.32 ID:9dVmHbcW0.net
レタスて今1/2で178円くらいするぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:59:38.35 ID:m8OFE2eU0.net
野菜は高級品

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:00:27.82 ID:YXYmvRHV0.net
いまどき丸まる白菜一個買う家庭って
白菜でも漬けてんの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:00:31.27 ID:MSvxpqJE0.net
この時期の白菜はまだ高いのが当たり前じゃ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:03:20.85 ID:X6K9eD1Ma.net
>>273
1/2玉1/4玉だろ
さらに割高になるけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:04:43.20 ID:FFQgWROL0.net
1/4だと高くなるのは当たり前でしょ
切賃ってしらんのかね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:06:30.24 ID:X6K9eD1Ma.net
べつにそれがおかしいとは言ってないよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:07:48.43 ID:jxIynkHK0.net
この時期のサンマや生鮭なんて少し前までアホ程安かったのに今はそれなりに高いまんま
白菜や大根だって下がらんの目に見えてるし
いったいどんなシステムなんだろう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:09:55.14 ID:QVeoof9N0.net
>>270
米か小麦を食えってことだよ言わせんな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:10:31.67 ID:qk4PsISn0.net
男主が女子限定で配信してます。絶対に荒らさないでね
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316309668?ref=community

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:11:03.82 ID:JeCfBS+4F.net
昨日買った白菜は1/2玉で158円だったんだが1/4で178円てどんな高級白菜だよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:12:58.47 ID:sdelL10Q0.net
誰か国保と国民年金に突っ込んでやれよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:17:06.65 ID:TCjzmfW/a.net
>>99
真面目に安く買うなら直売所って時代になるかもな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:39:20.84 ID:wdd3fdEF0.net
1/4玉がそのうち1/6玉、1/8玉になる
もちろん価格据え置き

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:41:07.07 ID:eUoLhw170.net
半玉で258円。
やっぱ住んでる地域でバラツキがあるよ。
https://tokubai.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3/4292/leaflets/10440293?from=leaflet_navigation&origin_shop_id=4292

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:24.55 ID:HEGTZ9op0.net
誰も買わないから半額になって丁度いい値段になるんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:24.22 ID:pa7iJ6WN0.net
どんびきどんどん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:51.55 ID:60Oxocd50.net
ネギも高いしほんと嫌やわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:31.63 ID:2RzOJhSJ0.net
去年も長雨で800円とかだったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:08.17 ID:DBQnFP1f0.net
野菜庫にスペースあればの話だが
白菜やキャベツは1/2とか買うなら1個丸々買って
周りから1枚ずつ剥がして使って残りは新聞紙にくるんで保存
の方が日持ちするぞ
白菜は少なくとも1ヶ月は余裕

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:51:56.32 ID:bWaytqpV0.net
白菜は虫が凄いから自分で作る気になれんのよなぁ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:06:53.31 ID:KHMQcgLs0.net
でも農家では作りすぎたのを潰してるんでしょ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:12:14.33 ID:l+WCCakT0.net
>>292
馬鹿は人生楽しそうで羨ましい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:15:52.41 ID:UhRXw7qaa.net
あれほど鍋に特化した食材も珍しい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:21:06.77 ID:MG0ntm560.net
>>294
漬物〜漬物!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:21:46.87 ID:QtEjjZX70.net
ガソリン150円超えると高いな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:40:53.70 ID:j2LH19Og0.net
そこまでして野菜食いたいか?
といつも思う

そんなに野菜食いたいならサラダバー付いてるとこ行ってドカ食いして来いよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:45.52 ID:zosPq41KM.net
国保料3人家族月35900円
元気なやつほど毎月マイナスがつくんだよな病人が増殖する仕組み

消費増税も同じだな金つかわない奴が増殖する仕組み
政治家の頭が悪すぎ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:45.35 ID:yO/o/b8ba.net
高すぎ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:17:14.47 ID:yO/o/b8ba.net
>>294
キムチ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:30:33.71 ID:s1XYXXVJ0.net
白菜は栄養的にみるとコスパ悪すぎる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:29:03.94 ID:CCB/plEpM.net
去年は雨害
今年は猛暑の影響?

農家ゴミかよ(笑)
今何年だと思てん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:43:49.47 ID:qUe1phuY0.net
>>1-2
アフィカスのバカッターソースかよ
夏野菜以外は別に高くないよ
https://www.agrishikyo.jp/?p=5914

主要品目 1kg価格
(円) 前市比
(円)
ダイコン 76 △2
ニンジン 184 ▼5
ハクサイ 73 ▼6
キャベツ 71 △2
ホウレンソウ 641 ▼29
ネギ 383 ▼10
結球レタス 159 ▼3
キュウリ 346 △9
ナス 460 △46
トマト 424 ▼7
ピーマン 436 ▼8
ジャガイモ 103 △12
サトイモ 314 0
タマネギ 88 △14

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:51:36.31 ID:pR8/cIrU0.net
鍋がどんどん高級料理になっていく

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:30:08.43 ID:uSa3yCxP0.net
地方ならバカでかいの100円で売ってるじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:33:05.30 ID:moYXFD6Fd.net
もうキムチ鍋は白菜なしでキムチでやってる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:39:30.03 ID:+IaLcL8J0.net
白菜1/8カットってのが売ってた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:40:31.00 ID:E8/gxEgxa.net
じゃあ俺白菜農家になるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:53:52.96 ID:O71zE/1n0.net
白菜買い占めてガチホしとけば年末くらいには爆上げくるか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:59:22.42 ID:BrM3cQ7Q0.net
おまいら
封建時代の百姓でさえ一揆したのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:22:41.89 ID:N97FOz7+0.net
まあ現実でも400円はするよね
完全に貴族の食い物

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:52:22.30 ID:stFAC+EGr.net
すまんな、去年からガチホしてる勝ち組だわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:18:05.07 ID:zwldffBQd.net
まじかよ
白菜作るわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:22:37.65 ID:tkwRc7d/0.net
貧乏人はレタスを食え

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:01:18.96 ID:qzcFh9AE0.net
白菜はかんたんに育つイメージだから自分で栽培します

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:31:36.97 ID:QdKanvGK0.net
去年は気候の関係でやたら高かったのは分かるが今年まで高騰する意味が分からん
味しめたのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:03:37.60 ID:aM5Myo5B0.net
白菜の黒いツブツブなんなんだよ
水に浸しても無限に出て来るんだが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:13:12.63 ID:vhdeX4rK0.net
>>317
柿の黒いのと同じ成分でまったくの無害
多く出るから味や食感が良い悪いということもないので気にしなくていい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:14:01.71 ID:NM/FUtO60.net
ボッタクリ糞農家しなねーかな
中国の冷凍白菜くいてーわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:31.37 ID:AKQ+E4YR0.net
白菜はこのスレ立った辺りで堕落したな
どうせ今だけだから鍋をやるなら不如帰

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:10:12.07 ID:Fh71JdtXr.net
1時間必死に働いた結果が…白菜なのか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:47:04.71 ID:b52sTtmJ0.net
売るわけでもなく毎年白菜を作ってるけど今年はそんな高くなってるんだな
いつも親戚や友人、近所の人に「好きなだけ取ってって」と声掛けしとるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:51:34.37 ID:YAoqiMHW0.net
トマト農家塩野くんがupをはじめました?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:12:21.46 ID:lNjNl9Ju0.net
まだ早いだけ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:12:57.55 ID:b7LbFF5n0.net
この値段でも売れちゃうから仕方ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:13:50.50 ID:lNjNl9Ju0.net
>>322
そのうち親戚がトラックで現れるな

総レス数 326
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200