2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Jリーグ、DAZN効果で入場者数大幅増、平均年齢も若返ってしまう [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:07:58.71 ID:zfe4BfU5a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
また“DAZN効果”には意外な側面も見られた。1ステージ制に戻った昨季J1の平均入場者数が1万8883人と、前年比5・1%増という高い伸び率を記録したのだ。
人数にすると27万9956人増。
J1の観戦者平均年齢が調査開始以来初めて前年比マイナスとなり、40・1歳(16年は40・8歳)となったことも判明した。
その要因について、今年1月のメディア報告会でJリーグ関係者は「若年層に親和性の高い情報を提供できたことが大きかった。
Jリーグを素材としたCMの影響も大きい」と分析する。
課題とされてきた、いわゆる“若者のJリーグ離れ”に歯止めをかける意味でも、スマートフォンやタブレットで気軽に観戦できるストリーミング配信は、一定の効果があったといえそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010001-victory-socc&p=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:30.32 ID:Fwuw0NOlM.net
スポーツ観戦とか、ほんましょーもない趣味やのう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:01.83 ID:DhaKkKyeM.net
去年も今年も土日雨多すぎて全然見に行ってないわ
未使用シーチケが束になってる
屋根あっても寒すぎ暑すぎで見てる人は凄いよ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:11:25.35 ID:5b9gpiB30.net
キャプ翼世代か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:12.28 ID:EqvP6GQ30.net
DAZN最強すぎるわ
wowowとかスカパーってどうやって生き残るんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:13:23.42 ID:B4WDYdCua.net
DAZNあるから割とサボるようになったんだが
地元でも1時間以上かかるから天気悪いと避けてしまう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:36.54 ID:+XLNNrtM0.net
いつになったら野球に勝てるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:37.55 ID:fQO1EFwP0.net
野球の何倍?w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:25.71 ID:z7fIHuxG0.net
平均年齢40歳かよ
本当ジジイ国家だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:03.56 ID:NlUKJXQ+d.net
普通にDAZNとjスポーツとスカパーにwowow契約してるから毎月結構かかる
いつぞやの無料bcasカード作っとけば良かったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:04.89 ID:PjZJ5vRlM.net
>>7
あんなもんに勝ってどうすんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:17:59.61 ID:zBAvVE4+d.net
ブンデス消えたから冬場はどうしようかと思ったがBリーグにハマったんで年間契約継続

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:18:29.15 ID:ZKkisZkRa.net
>>3
ほんとここ数年雨の土日多いよな
自転車使うから雨だと見に行けないから最近全然だわ
台風で中止も増えてるし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:20:54.93 ID:o0HTnKrN0.net
スカパーからCL奪ったのは許さん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:21:05.95 ID:XDCxIS0GM.net
スカパー涙目

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:23:11.39 ID:n/iOJhbfp.net
なんだよDANZって・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:09.00 ID:zfe4BfU5a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まあ衛星放送という形態がネットに駆逐されるのは運命やろ、、

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:31.31 ID:/ZwDIyrPa.net
平均年齢40って野球よりたかいんじゃ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:32.72 ID:B4WDYdCua.net
>>14
これはある
興味ない組み合わせでもとりあえず再放送流し見してたのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:25:05.62 ID:iJeIoPdxM.net
イニエスタ効果だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:25:24.50 ID:UHAdumXgM.net
なんカス死亡

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:27:31.58 ID:tDze5XHh0.net
2ステージ制とかひどかった
DAZNは救世主だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:29:44.72 ID:DhaKkKyeM.net
スカパー!もう少し安くならないかな
応援のつもりで契約してるけど流石にコンテンツ力弱すぎる…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:32:30.01 ID:+NJ4JikC0.net
ボリュームゾーンが孫連れて観戦し始めたんじゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:39:33.67 ID:1KUhH8YX0.net
スカパーはこのまま死んじゃうの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:40:50.20 ID:ayzYEYxF0.net
>>11
いやあんなもんに勝てないってのも・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:42:46.64 ID:zfe4BfU5a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
日本でプロ野球に勝つのは無理よ
広島とかの人気は凄い
90年代とかはいい加減だったが今は各球団相当努力しとるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:45:58.81 ID:hNFiqctG0.net
DAZNのアジア戦略大当たりやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:33.41 ID:EoG0TVLf0.net
>>10
えらい!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:48:30.91 ID:ayzYEYxF0.net
なんか東南アジア放映も成功しそうだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:34.24 ID:WtSD5ix30.net
10歳以下はカウントしない方法で平均約40歳。
子供をカウントすると、35歳ぐらいになるぞ。

Jリーグ スタジアム観戦者調査2017 サマリーレポート
https://www.jleague.jp › funsurvey-2017

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:03.46 ID:cWLgoRoi0.net
ほんの6チームで勝ち負け競ってる日本のプロやきうwww
マイナー競技で世界大会のやきうwww
わけわからん国に普通に負ける日本のやきうwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:26.82 ID:hNFiqctG0.net
Jリーグは東南アジアで既に人気とか
タイのメッシさんとか加入させて夢見させて
DAZNはアジア版プレミアリーグを作ろうとしてるらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:51:00.39 ID:WtSD5ix30.net
広島は新スタジアムと数年ぶりの優勝のダブルバブル。

10年前の浦和レッズと完全に同じ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:52:27.35 ID:wLMUROz10.net
>>18
野球観に行ったことないだろ
MLBでも平均57歳
NPBで調べても40以下はまずあり得ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:54:10.98 ID:zfe4BfU5a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まず野球とサッカーで争うのがおかしい
観戦まで行く熱心なファンなんて完全に仲間だろ
敵がいるとすればスポーツに興味ない奴ら
興味ないやつは本当に無いからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:55:18.32 ID:NS+FfYri0.net
リーグの動員数を爆上げさせた名古屋
去年はいなかったからね

来年もいないから、また下がるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:04:36.32 ID:rjI1AC3Z0.net
アメリカのテレビ観戦の中央値だからちょっと条件違うけど40歳ってかなり若いよ
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2017/06/05/Research-and-Ratings/Viewership-trends.aspx
というか10歳以下は親に連れられてみたいな感じだから積極的ファンとは言えないだろうから弾いてるんでしょ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:11:25.00 ID:zfe4BfU5a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>38
幼稚園以下はチケット代かからないし
1桁の小学生もスタジアム内で消費活動はしないだろうってことで省いてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:12:05.15 ID:obhFIxVLa.net
27 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 16:44:28.44 ID:DdRGgDPc0
>>17
DAZNの業績はこっちのほうが見やすいかと
Unrestricted GroupがDAZNのことだから

パフォームグループが出してる2017年分のレポート 
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Perform-Group-Limited-Q4-Financial-Report-December-2017.FINAL_.pdf
24ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高90,822千ポンド→136億円 
最終損益−258,799千ポンド→−388億円 

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高438,576千ポンド→658億円 
最終損益−370,259千ポンド→−555億円

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:12:15.73 ID:obhFIxVLa.net
32 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 16:47:29.00 ID:DdRGgDPc0
2018年のDAZNは年間500億円ペースの赤字
2018年6月30日まで6ヶ月間のレポート
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Q2-Group-Financial-Report-June-2018-FINAL.pdf
25ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高79,687千ポンド→119億円 
最終損益−167,049千ポンド→−250億円 

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高240,945千ポンド→361億円 
最終損益−153,571千ポンド→−230億円

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:26:07.14 ID:kcHrHkmp0.net
衛星が障壁だったか
若い奴がわざわざ衛星契約しないわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:30:28.30 ID:68r1jw9N0.net
金の使いみちがひどいな
賞金じゃなくて選手年金とかプロ審判育成につかえよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:03.56 ID:UerH2ygj0.net
W杯効果じゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:41:28.57 ID:eXjg54M40.net
遅延酷いけど安いし契約も簡単シンプルだしスカパーは何だったんだって感じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:42:11.94 ID:GWSxlHhd0.net
ここまで躍起になってガキ呼べばそりゃ多少は若返るだろ

小中高生10,000人無料招待!?グランパス史上最大の夏まつり!?8/11(土・祝)鹿島アントラーズ戦
http://nagoya-grampus.jp/news/ticket/2018/062310000811.php

大学生3,000人無料招待!?テスト終わりに、スタジアムで盛り上がろう!!?8/5(日)ガンバ大阪戦
http://nagoya-grampus.jp/news/ticket/2018/0630300085.php

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:30.59 ID:bOAzz4F40.net
>>7
なんで野球ファンってJリーグ相手にマウント取らずにはいられないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:52.58 ID:2Kp6gWoa0.net
客がおっさんおばさんだらけじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:47:54.64 ID:bOAzz4F40.net
>>48
高齢化社会なのに若者ばかりのスポーツイベントなんてあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:50:49.91 ID:g2MJU2H20.net
ダズーンが有能なんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:09.36 ID:ExkabDmh0.net
でも毎回満員入っても二週に1回じゃ赤字らしいやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:59.57 ID:hAVhwy+jd.net
サッカー場で試合前にガンガン音楽流してクラブみたいにするとか演出してほしい。

それだけでも観客増えそうだけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:12.72 ID:TKYgeamj0.net
ジャップだとなぜかクラブチームより代表が人気という不思議な現象が起こる
欧州だとクラブチームが人気で代表は人気ないのがもう当たり前なのに
でInternational Breakに入るとinstaなんかでもネタが減るからホント代表は人気ない(笑)

野球はサッカーからなんでもパクる
Jリーグアワーズパクったのには笑った
U-18とかモロパクってる
広島カープ?強いから各地の野球人気低下に貢献しているよね
他がクソ弱いから野球そのものの人気が低下するのも仕方ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:22.25 ID:TKYgeamj0.net
Jリーグは韓国人育成リーグとしても成り立ってるから凄いな
GKなんて上位チームは韓国人がスタメン
ガンバ大阪のファン・ウィジョは欧州でプレーさせないといけない
あの嗅覚はファン・ソンホンを彷彿とさせる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:19:09.45 ID:M/7Fzy+3a.net
正直スカパーはあぐらかいてたと言わざるをえない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:37:20.44 ID:KbF4JbIz0.net
>>40-41
赤字なのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:37:46.74 ID:ZYgngeKy0.net
J1観客動員数
入場者数/1試合平均
2008年 5,875,865人/19,202人
2009年 5,809,516人/18,985人
2010年 5,638,894人/18,428人
2011年 4,833,782人/15,797人
2012年 5,375,300人/17,566人
2013年 5,271,047人/17,226人
2014年 5,275,387人/17,240人
2015年 5,447,602人/17,803人
2016年 5,498,222人/17,968人
2017年 5,778,178人/18,883人
2018年 4,773,218人/18,501人

ソースはjリーグ公式
増えたと言っても一昔前の水準に戻っただけなんだな
今年はまだシーズン途中だけど今のところ微減
W杯やイニエスタ来日があってのこの数字はちょっと物足りないな
というかW杯ってjリーグの客入りには殆ど影響を及ぼさないんだね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:41:00.90 ID:ubIFgglP0.net
選手がしょっちゅうチーム移動するからついてけないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:53:20.77 ID:QRNYfT6f0.net
>>50
DAZNになって映像はJリーグが管理するようになってCMやニュースに使いやすくなったんだわ
ようつべにも専用チャンネル持ってハイライトとか流してる
スカパー時代はスカパーが管理してて、なにするにもスカパーロゴ出せ高い金出せと煩かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:56:15.34 ID:YyStcN37d.net
タダ券配ったかいがあったな
https://i.imgur.com/71jH1UO.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:33.74 ID:GgArF7Nmd.net
DAZNは見辛いからみんな現地に行くのだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:47.70 ID:tW7yJYoj0.net
プレミアってみれないんだっけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:42.63 ID:bOAzz4F40.net
>>57
W杯はJリーグの動員に好影響がないのはよく言われているし過密日程で平日開催があるからマイナスかもね
あと今年は悪天候もあって動員は落ちるだろうね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:18:50.06 ID:rafIYmgI0.net
たまに地元のクラブの中継見るけど何故か何の思い入れもできんから面白いとも思わん
高校野球や高校サッカーはそうじゃないのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:32:12.86 ID:gVOnmQGq0.net
Jリーグ患者「つらい・・・」DAZN「2100億(ポンッ」Jリーグ「治った」これが現実

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:34:18.64 ID:bOAzz4F40.net
>>65
なにか問題あるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:34:50.84 ID:p5SSMF+j0.net
趣味がパチンコ車ゴルフスポーツ観戦て男ほど

糞ツマンナイ男はいない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:41:35.27 ID:bOAzz4F40.net
>>67
趣味が嫌儲の俺らよりマシでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:44:23.10 ID:y7FAg5v10.net
J1観客動員数
入場者数/1試合平均
2008年 5,875,865人/19,202人
2009年 5,809,516人/18,985人
2010年 5,638,894人/18,428人
2011年 4,833,782人/15,797人
2012年 5,375,300人/17,566人
2013年 5,271,047人/17,226人
2014年 5,275,387人/17,240人
2015年 5,447,602人/17,803人
2016年 5,498,222人/17,968人
2017年 5,778,178人/18,883人
2018年 4,773,218人/18,501人

ソースはjリーグ公式

2018年のDAZNは年間500億円ペースの赤字
2018年6月30日まで6ヶ月間のレポート
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Q2-Group-Financial-Report-June-2018-FINAL.pdf
25ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高79,687千ポンド→119億円 
最終損益−167,049千ポンド→−250億円 

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高240,945千ポンド→361億円 
最終損益−153,571千ポンド→−230億円

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:49:17.15 ID:+4JXeiHN0.net
まだ終わってないしここから寒くなって
例年減っていくのに平均が増えたとか騙される奴いるのかよ・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:49:31.82 ID:f0StrtK40.net
若者(40歳)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:10:56.22 ID:6Kg2CcLc0.net
スカパー大丈夫かいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:00:28.66 ID:Y0pwXaVI0.net
DAZNの実況解説レベル低すぎるのをなんとかしてくれ
Jプライムくらいしか安心して見られない

総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200