2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車に白ナンバーが爆発的人気。申請の78%が軽自動車 「正直不快」「何のために黄色だと思ってるんだ」「邪魔」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:31.14 ID:1oJxza7G0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
軽自動車のナンバープレートが黄色いのは何のため?

全長3400m以下、全幅1480mm以下、全高2000mm以下、排気量660cc以下、定員 4名以下、
貨物積載量350kg以下という日本独自の規格で存在している軽自動車。
2017年度にはホンダ N-BOXが22万3449台を販売し、登録車を含む新車販売台数においても
ナンバーワンになるほど売れに売れています。

そんな軽自動車の存在を一目で見分けることができたのがナンバープレート。
古くは1975年以前まで存在していた小型番号標(小板ナンバー)や、
それ以降に制定された黄色のナンバー(事業用は黒字に黄文字)で認識することが容易でした。

そもそも、軽自動車が普通車と異なるナンバーだったのには訳があり、かつて車検が
義務付けられていなかったり、16歳から取得できた軽自動車免許が存在していたりと、
普通車でないことを一目で見分けることができるようにという配慮でした。

高速道路でも軽自動車は最高速度が80km/hまでだったことも最近までありましたね。
もちろん、現在でも一部有料道路などでは軽自動車料金が設定されているため、
遠目から見てもすぐに判別できるように目立つ黄色が採用された経緯もあるようです。

ラグビーワールドカップやオリンピック記念ナンバーは軽でも白ナンバーに

しかし、2017年2月13日受付開始、同年4月3日から順次交付となった2019年日本で開催される
ラグビーワールドカップを記念した特別ナンバープレートや、2020年に開催される東京2020オリンピック
・パラリンピックの記念ナンバープレートが出てからは様子が一変。

なんとこの図柄入りナンバープレートを申請すると、軽自動車でも白地に緑文字のナンバーが
交付されることになったのです。

軽自動車コンプレックス?

軽自動車ユーザーの中には新規登録以外にもわざわざ白いナンバーを付けるために変更手続きを取る人も多く、
あっという間に白いナンバーを装着した軽自動車が増殖。これには軽自動車に乗っているという
コンプレックスを感じている人の多さを表すことともなりました。

軽自動車とはいえ、総額で200万円を軽く超える車種もあり、装備的にも性能的にも
コンパクトカーに劣るどころか大幅に上回るものを持っている車種が存在しているにもかかわらず、です。
https://autoc-one.jp/honda/n-box/special-5002195/

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:21:52.77 ID:K/my+A1c0.net
>>526
て白ナンバーつけてるの?
哀れだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:23:22.64 ID:mMdqAkRid.net
森ナンバーに金払うとかバカジャネーノ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:23:52.03 ID:1uziGW+W0.net
わざわざオリンピックのロゴまで覆い隠してるのいるよな
あれまじでなんなん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:23:58.93 ID:QYLjifu7M.net
普通車なのにトロトロ走って渋滞おこしてる老人なんなの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:26:52.67 ID:+JiYh7F8r.net
気分を害する不快罪は条例違反だから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:29:23.75 ID:qeIKfj5+0.net
休みの日に車磨いてるようなアホとは価値観が違うんだ
一緒にするな
足に金かけるほど暇でも無趣味でもない
まして白ナンバーなんて意味がない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:34:07.86 ID:68/dJHmq0.net
軽自動車の排気量を999ccまでに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:37:30.78 ID:Y4bPh9HNM.net
オリンピックナンバーをつけてるのは
軽自動車とバスばかり

普通乗用車ではフェラーリよりお目にかかる
機会がないランボルギーニなみにレア物

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:17.72 ID:Y4bPh9HNM.net
>>536
× 軽自動車ととバスばかり
○ 軽自動車とバスとタクシーばかり

だった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:47:22.81 ID:d1DwTho80.net
軽に乗ってる人の意見はわからんけど
軽以外に乗ってるおれみたいな人間から言わせてもらえばどっちでもよくね

例えば前を走ってる車が軽とわかったからってなんの意味もないだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:49:56.94 ID:36WoIP9R0.net
これは森元首相の影響力に震えたね
これだけ浸透してもラグビーwカップとか成功するとは全然思えないのも凄い

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:56:21.15 ID:/zraIm3J0.net
黄色のが可愛いだろう?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:51.35 ID:Vs60LZE/0.net
そんなに黄色くナンバー嫌か?
別になんとも思わないけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:18:36.91 ID:qhBraC5i0.net
黄色い方が可愛いけどなあ
まあボディの色にもよるか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:20:44.82 ID:++wDdHVu0.net
最初から中古の普通買えよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:26:36.94 ID:kAthn1Bg0.net
スレタイの意味がわからん
申請の78%が軽自動車
じゃあ残りの22%は何なのよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:28:57.95 ID:3z9GwUFya.net
>>21
やっぱアルト馬力あるのか
やたらグイグイ進むなと思ったら

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:29:47.41 ID:x2zBjTjer.net
>>544
白ナンバー+2020東京オリンピックのロゴマークやらいろんなロゴが入れられるんだよ

普通車でも最近はたまに見かける
漫画の集中線みたいな白ナンバー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:34:51.29 ID:AcKFU8RK0.net
>>11
これとコペンはだいたい白ナンバーだよな
だったら普通車買えよと

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:40:16.55 ID:HOye/kCV0.net
俺のAMG黄色ナンバーにさせてくれ
クソ受けそう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:41:32.69 ID:Gzlz1IrU0.net
縦横比を海外と一緒にしろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:45:52.64 ID:Ux6sXkWM0.net
>>509
俺も1ナンバーだけどディーラーで12ヶ月点検して車検場へ持って行くだけ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:49:11.53 ID:EEiuaC320.net
坂道で遅くなる
アスファルト荒いと揺れる
風に煽られる
狭い
加速が遅い
アクセルベタ踏みで100ギリギリ
ダサイ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:02:45.46 ID:7PZWx5Rl0.net
最近軽自動車でも高いじゃんさ
もう無くてよくね?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:07:50.13 ID:/5oxVInW0.net
原付のナンバーでも貼ってろよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:11:07.14 ID:tGUcEmQc0.net
>>508
何の為に見分ける必要があるの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:15:45.99 ID:4CR1aqT40.net
普通車厨がホルれなくなってキレてて草生えるはwwww

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:19:23.30 ID:4CR1aqT40.net
たぶん1番キレてるのは軽と大差ないリッターカー乗ってるやつだよなあw

ナンバー白くする見栄だけのためにわざわざそうしたのにもはや見分けがつかないだろうw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:26:11.17 ID:t1HcCiKI0.net
>>554
有料道路

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:32:17.35 ID:bXlX3ubF0.net
ローンで普通車乗ってるやつは親に軽自動車買ってもらう田舎民をバカにするな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:37:06.59 ID:8D2Ql1ia0.net
ナンバープレートとか車のデザインを台無しにするだけだろあれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:53:37.37 ID:Pg3aFgOC0.net
正直俺も軽自体見た目ダサいし黄色で良いと思ってたけど新型ジムニーは可愛いからあの原色のオレンジと黄色混ぜたような色は似合わないと思った

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:54:46.73 ID:1ML0nOod0.net
そりゃ白人に憧れてるジャップがイエローモンキーカラーなんて掲げたくないだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:09:22.57 ID:Posz9D980.net
正直いうと広島のご当地のナンバープレートはちょっと欲しい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:11:42.59 ID:TdLA5HD0r.net
単に黄色が嫌ってだけだ
普通車を黄色にしてくれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:13:07.28 ID:C0o9rKG3a.net
軽は貧乏人の象徴だからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:15:29.76 ID:l+mxkKhM0.net
軽って排気量ないくて無理やりパワー絞り出してるから
CO2も燃費も駄目なのに何で税金だけ安くしてんだ???

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:20:10.29 ID:LyAJNTM6a.net
>>175
榛名と妙義が無いとな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:21:41.05 ID:Qd7KUbwr0.net
もう黄色ナンバーは工事車両専用にすればいいよ
黒はタクシーにあげれば喜ばれそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:25:44.39 ID:LyAJNTM6a.net
>>311
死ねよデブ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:30:38.46 ID:Mbls9u3T0.net
もうちょい大きくして6人乗りとかに出来ないかね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:31:05.96 ID:FZ5sGzYb0.net
>>565
普通車=国が資産として認定
普通車以上で税金が高いのは資産税といった意味合いもあるから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:41:19.89 ID:vK0rwwEJr.net
ハゲが見栄をはってカツラ被っているようなもんだろ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:06:04.15 ID:ig7H9dQwa.net
どうでもいい
俺は夜ナンバーが白く光るやつあるやん?
あれ欲しいんやけど、普通の車屋でできるんか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:10:40.27 ID:QL9ualWTp.net
緑ナンバーも形骸化して白タクがものすごく増えた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:15:17.30 ID:xocx7NiYM.net
これこのまま進めると軽の税が普通と変わらなくなるぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:18:12.66 ID:xr3KzQM80.net
どっち選んでもいいんだろ?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:23:32.25 ID:+o9bxKfga.net
>>573
ねぇよw
オマエはどんな世紀末Cityに住んでんだよww

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:24:04.48 ID:WG4Z4wxgd.net
黄色でしっかり僕は貧乏人です、走る棺桶に乗ってますってアピールしろよおこがましい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:25:26.12 ID:HrXi41Hw0.net
>>576
オリンピック記念ナンバーつけてるタクシーとかバス多くなったよ
もう見慣れてきたけど、初めて見たときはほんとびっくりしたw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:26:42.76 ID:/MFrATVW0.net
タクシーもこれ使ってるよな
一瞬白タクかと思ってしまうけどよく見たらナンバーの縁が緑

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:26:53.33 ID:0M/L3+dp0.net
ナンバーの色気にするやつは糖質だから病院行けよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:28:32.15 ID:inj937O20.net
そもそも日本のナンバープレートはダサい_(:3」∠)_
なんでアメリカやイギリスみたいにできんのか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:47:57.68 ID:mR55avFna.net
黄色か白の選択肢があるんなら白だろ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/037/016/410/de0fa63be5.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:56:11.71 ID:kqvxOHDd0.net
色じゃなくてフォントがださいってのに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:10:46.27 ID:SHm+vfny0.net
>>70
w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 06:18:22.09 ID:huNYoWhO0.net
>>415
白ナンバーは白札郷士って事か

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:19:09.39 ID:JoKFBIXj0.net
白ナンバーつけると普通車の気分になれて、なにか得した気分w
もう、軽自動車と馬鹿にしないでね。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:22:29.48 ID:TgHI64V40.net
普通車を含め12色くらいから好き色を選べるようにしてもいいと思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:35:02.39 ID:GyHieh9BM.net
走る棺桶

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:44:37.76 ID:5DPsTo6z0.net
>>2
最初に見たときはおっ!って思ったけど、いまはこれ
逆にかわいそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:46:16.14 ID:ah4Neqk30.net
どうせ国は税金上げるために白もしたんだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:47:08.81 ID:5DPsTo6z0.net
>>63
88横浜え〇〇〇って読むんだよな
横浜88ではない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:48:15.83 ID:lHwWNKzBH.net
軽トラの白ナンバーは違和感ありすぎ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:48:21.13 ID:DLAdW4Vm0.net
新型ジムニーのナンバーは白にするわ
黄色とか嫌だし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:52:48.23 ID:MPj9zx/zK.net
普通車でも黄色ナンバーにしたい人もいるんじゃね?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:52:59.24 ID:0+6ckLAX0.net
>>572
追加で金要るけどバカにはおすすめ
あれやってるヤツ100%バカ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:55:36.54 ID:M8DTh5yt0.net
糞軽が白ナンバーだと逆に煽りたくなるわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:55:48.19 ID:lB6tIT5ZM.net
まぁみっともないわな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:03:27.75 ID:flzhjatWd.net
>>6
クソガイジ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:12:09.20 ID:vXvCsfMt0.net
ナンバーの封印っていらないよな
軽自動車ナンバーに封印が無くても問題ないし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:14:31.13 ID:xJezmDlC0.net
たかだた他人の車のナンバープレートの色ごときに
そこまで難癖付けれるお前らって幸せだと思うわw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:15:51.09 ID:N4BEbOkh0.net
>>598
何イキってんだw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:49.76 ID:q+2eYICk0.net
>>554
高速では昔ETC無かったから料金所の人が普通車か軽か選別しなければならなかった
故に間違えないために軽は黄色ナンバー

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:25:48.60 ID:P9qdtscex.net
ピンクナンバーは恥ずかしい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:26:29.53 ID:ITRTVXjJd.net
>>601
私服ノーブランドが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:29:57.23 ID:rpheyXO+0.net
ジャップランドのナンバープレートは糞ダサいから黄色でも白でも関係ないよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:31:14.28 ID:UMBqi63qd.net
マツダ車並みに乗ってて恥ずかしいよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:36:23.19 ID:YdMLeO9s0.net
色じゃなくて大きさで区別すれば良かったのにとは思う。
デザイン的に小さい車体に対してプレートのサイズが合ってない。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:41:25.11 ID:arVWAPBUa.net
セカンドカーでコペン乗ってるけど黄色ナンバーはアクセントがあって好きだけどなあ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:42:39.17 ID:EZSTScCd0.net
ナンバープレートの色とかどうでもよすぎ
軽だと分かったら何なんだよ
むしろ狭い道しかない国でワンボックスとか流行らせるなと言いたい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:44:38.12 ID:HzXg+J9Kd.net
昔と違って今の軽は性能良いし値段も高いから白ナンバーでいいと思う

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:45:30.60 ID:65BVe+1Gp.net
>>6
貧乏人って分かるように

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:45:30.75 ID:EZSTScCd0.net
>>393
車自体、乗ってる奴は情弱の田舎のオッサン
って扱いだな
ニュー速+やTwitterなら。

この板の年齢層の高さよw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:46:39.01 ID:YdMLeO9s0.net
>>122
陸運支局なんて当の昔に廃止されてるよ。
それに軽自動車でも運輸支局で手続きすれば自動車税上がるけど小型車登録できるよ。

逆のパターンで軽自動車届出できるのに小型車登録してた車種だと、
白ナンバーで見た目も変わらないから税金的にお得。
スマートとかFIAT500や、昔のS600とかも。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:47:42.11 ID:yUJNIEkh0.net
黒に白ラインのデザインだから黄色ナンバー合わないんだよ
車体が黄色ならアリなんじゃないかな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:48:14.25 ID:31toy1Rh0.net
軽自動車ディスる人って車1台しかもって無いのか?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:49:06.21 ID:Zt4pm2z90.net
軽にコンプレックス持つなら最初から普通車買っとけや笑

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:49:57.57 ID:OIPqg9VQd.net
>>21
>>113
典型的なカタログ小僧笑える
何が300馬力だよw
ハゲ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:51:26.47 ID:r1Nx9mO/M.net
車体の色に黄色が合わない
ただそれだけの理由
取り回しが楽なのとデザインが気に入ってるから普通車に変えるつもりもないなあ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:58:28.32 ID:EZSTScCd0.net
昔の軽は本当にぼろ車だったからな
この板のジジイの軽のイメージはあれだろう
今の軽はHDD、ナビ、バックカメラ、エアコン、ETC、USBとか
全部ついちゃってる

狭い街中の有料パーキングの入れやすさよ
ステージアなんか超入れにくい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:00:02.55 ID:wy8ENquW0.net
それよりも125ccのピンクナンバー色変えてくれよ
あの色に合う車体とかピンク以外ないだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:00:53.43 ID:EZSTScCd0.net
見栄だけでいうなら
5,60万の中古車買って乗ればいいんじゃないかな
200万の軽乗るより安く済むし良い車乗ってる風には見せられるしね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:09:40.04 ID:xiVhHwbud.net
普通車を黄色にして軽を白にしちゃおうぜ
軽は白が良いんでしょ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:15:33.43 ID:/xeSZriL0.net
高速の無人料金所って
ナンバーの色で自動判別してると思ってたんだが違うんか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:18:29.16 ID:ne3u+jn6p.net
900CCも白ナンバーやんw
そんなに変わらんてw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:23:47.74 ID:Aiimspesd.net
>>2
希望ナンバーと同じで
新車買うとほぼ白になると思っていい
これ叩いてる人も希望ナンバーでしょ
希望ナンバーも出始めはイキりと叩かれた

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:24:52.91 ID:YdMLeO9s0.net
寧ろ5ナンバーの車乗ってるのに
俺は普通車持ってるとか言うやつの方がみっともないと思うわ。
普通車は3ナンバーってことわかってない奴が多すぎ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:26:47.19 ID:Gi5ABOn50.net
単純にあのどのボディカラーとも合わない黄色が嫌なんよ 数種類から選べればええのにな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:26:47.86 ID:8kWViRneD.net
まさに一昨日軽買ったところなんだが、あえて黄ナンバーにした
東京五輪協賛嫌だから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:29:36.07 ID:PMiZ7fDNa.net
軽四カスタムは見てる方が恥ずかしくなってくる
痛々しいくて泣ける

総レス数 830
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200