2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこに行ってもすぐ嫌われる。小学生の頃からずっと同じ。俺たちのなにがいけないのか? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:04.33 ID:mot3VWVJ0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
スキル・キャリア
部下に嫌われる「馴れ馴れしい」上司、部下から信頼を得る「親しみやすい上司」


管理職や職場のリーダーと若手社員の関係は難しい。上司は部下にかける言葉に悩み、部下は上司からかけられる言葉で信頼をなくす。
部下とのコミュニケーションに悩む上司は多いだろう。

https://biz-journal.jp/2018/09/post_24904.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:33:05.14 ID:kv7/EMMx0.net
存在することが罪

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:33:24.53 ID:st6iOgn5d.net
性格と顔

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:33:31.25 ID:KKjWr8KdM.net
友だちがいないわけじゃないというか
同年代からは可も不可もない扱いを受けるが
年上からめちゃくちゃ嫌われやすい
何か逆鱗に触れるポイントがあるらしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:34:28.80 ID:U/qu5uHh0.net
そういう人は前世が宇宙人らしい
本能的によそ者だと感じるらしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:36:24.66 ID:YLT25csr0.net
だいたい嫌われるか見下されるかのどっちか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:36:26.35 ID:5B1/BNyM0.net
(´・ω・`)「さて君に共産主義の秘術を教えよう」
( ゚Д゚)「さて共産主義だ。楽しいな」

(´・ω・`)「人間は親しみやすい人には無礼な言葉や態度をとって調子に乗り、おらついてるやつには媚びる」
( ゚Д゚)「あー居るなー」
(´・ω・`)「君が関西人なら、そういうやつを見かけたら、こうしてやりな」
( ゚Д゚)「待てやこら。おまえじゃこら。相手の顔面は血の気が引いていくぞ。うそだ。この人は悪口を言っても言い返さない善人キャラなんだ。
うそだ!誰か助けてて!そういうのに代わってく。なめられたら終わりや。
決して許すことなく、怒鳴りつけ、暴力にならない範囲で暴力を使う。暴力とは使い方次第で正義に代わる。共産主義だね」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:36:51.43 ID:9dVmHbcW0.net
顔だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:20.78 ID:gjbiQDWI0.net
それは会話をしないからじゃないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:51.06 ID:b7LZYiec0.net
ベネズエラとかパキスタンとか試してから言えよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:38:01.00 ID:wyOLX2of0.net
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:38:56.98 ID:HYXeUNOx0.net
わかってるなら近づくなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:32.62 ID:KKjWr8KdM.net
労働しなくても死なないなら喜んで誰とも関わらんわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:40:53.21 ID:wyOLX2of0.net
┏─────┓  . . ..::::::::::|  ||  ./
│≡≡≡≡≡│  . . ...:::::::|  ||/     ||
┗─────┛    . . . .:::|  ||       ||  |  .
    (◎)         . ..:::|  ||/     ||  .! :   :
    ヽ|ノ          . .::|  ||       ||   | :   :  <ドッヂヤローゼ!
__(__)_________|  ||       ||  | :   :
        /⌒ヽ    \|  ||    / ||  ,i :    :  <ボールボール!
 ̄|| ̄ ̄|| ̄(::..´ん`)|| ̄ ̄||.. \. // ,|i〕  | :    :  <アハハ
==||====||= (:::.   )||====||   .\.    ||  ,| ::   ::
\||__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||.     .\  ||  i ::   :::
  \  ||\______\        \,||  | :::   .:::
 ̄||.   ||\||   :=:   || ̄        \ | :::   ::::
 ̄||:   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \         ノ .::::   :::::
  ||      ||          ||..  \         ゙^ヽ,  .:::::::
           〔 ̄ ̄ ̄〕.    \         `〜、
 ̄ ̄\    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \
     \.    ||\______\ . \
 ̄ ̄ ̄||~     ||\||   :=:   || ̄.   \
 ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        \
      ||.       ||          ||


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:41:16.60 ID:aUySW1zU0.net
人と会話するのが好きとか
新しい人と会える事が嬉しいとか

何のジョークかと思ってたけどそういう人間も本当にいるんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:41:20.03 ID:5B1/BNyM0.net
>>11
( ゚Д゚)「その悩み共産主義で解決できるよ」
(´・ω・`)「別にみんなで飯に食いに行きたくなんかねえんだよ。ただ生きたそうだから飯行こうぜと言ってるだけ。
みんなで食っても別にうまくない。自分の金で食ってるだけ出しな。だーれもおごってくれない」
( ゚Д゚)「なるほど。みんなは自分がご飯食べに行きたいけどいう根性がない腰抜けだ。飯行こうぜと言ってるやつは別に腹減ってもなく飯も食べたくない。
お前が食べたそうにしてるから言ってるだけ。お前のことなんかほんとどうでもいい。
人間って生き物の奴隷タイプは誰かが音頭を取らねえと飯にもトイレにもいけねえんだよ」
(´・ω・`)「ハーメルンの笛吹きが必要だ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:41:39.14 ID:pXnUkofr0.net
自分のことばっかしゃべってる奴は嫌われる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:36.93 ID:oIGTC8i90.net
なんでも悪く捉えられるんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:37.86 ID:aFLlK1oRM.net
承認欲求はあるのに相手を承認しようとしないから。
具体的に言うと相手に笑顔で迎えられたいのに自分は自分は相手からどう見られているかしか考えてなくて、
相手を笑顔で迎えることをしていないから、相手は不信感を抱く。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:44:13.72 ID:472FicoB0.net
一緒にするな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:47:36.95 ID:R5NQAvO70.net
俺も顔で嫌われてるってわかってから周りと殆ど喋んなくなったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:49:55.90 ID:nVL9MKJqr.net
>>1
「全部、はらたいらさんに全部!倍率ドン!更に倍!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:51:25.41 ID:217An/hN0.net
>>19
そのハードルが左翼的なものだったりするとそりゃウヨ日本では孤独になるよねっていう
でもこれからは違うだろうな
むしろウヨ体育会系がアホ晒してる時代

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:51:50.06 ID:b/FFOI8+0.net
俺たちってなんだよ勝手にお前と一括にすんなよそういうとこが嫌われるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:51:59.04 ID:/85mWw1Ur.net
一緒にすんなカス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:58:32.41 ID:bEexWtula.net
>>19
突き刺さる
勉強になるンゴ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:58:41.08 ID:wyOLX2of0.net
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ   
  :::::::::::::::::: : : :             \ ヽ    
  :::::: ::: : : :                        
  ::::: : : :: :                \       ( ^ν^)  
  : : : : :  .(´ん`; )              ( ^ω^)   )(^+  
  ___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩  
      / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄  
  __/_____/||         ||\_____\_  
  _|||_____||/||        ||\||_____|||_  


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:58.98 ID:X5cjLkBf0.net
いつもニコニコしてれば少なくとも嫌われないと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:31.47 ID:JI1YH8ofa.net
話を聞けない奴は100パー嫌われる
他人の話しを聞いて、適切な会話を繋げて行くのにはある程度の訓練が必要だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:10:50.57 ID:Mc4AyQRRa.net
一人っ子は特にそうだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:11:00.11 ID:5mK6ijH40.net
中学時代はクラス一番のモテ男子といさかい起こしてその瞬間、クラス全員の俺に対する無視が始まった、当時はコックリさんとか流行っていてコックリさんを使って俺を殺そうとするやつらもいた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:11:55.31 ID:caN6hv470.net
>>28
いじられるんだよなぁ
んでキレたらドン引きされるの
お前そんなキャラだったのかよみたいな
なぜか俺が悪いみたいになってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:12:16.05 ID:a4gxQy6c0.net
自分が常に一番一番一番
他人の意見は全否定

これがいかん
単に周囲への思いやりがないから嫌われる
面白いやつはその辺の気配りが無茶苦茶すごいよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:13:16.77 ID:xNFK1X2e0.net
完全に嫌われるというか
その場で楽しく話したりしてた感じなのが
1週間後は話した事自体が無くなってる扱いなのが怖い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:17:38.57 ID:a4gxQy6c0.net
高校のとき、周りからいつの日からか無視されるようになり、ニヤニヤされて何?と聞いても無視されるようになった
次第に女子からまでヘイト

ほんでムカつく野郎を手当たり次第ぶん殴ってたら、本当に男女全員から相手されなくなった、でもこれでよかった
嫌われるなら全力でいったほうがいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:20:29.80 ID:Mc4AyQRRa.net
子供の世界だとやっぱ自分を勘違いしてる奴、精神年齢の成長が遅い奴は嫌われるよなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:21:36.11 ID:Mc4AyQRRa.net
あと単純にキモい奴も嫌われる。顔の作りはどうしようもないんだけどw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:23:45.89 ID:Mc4AyQRRa.net
歯茎が見えちゃうとか天パーとかデブとか、子供は見たまま素直にキモがるからなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:24:26.35 ID:vNQPwPNHM.net
>>4
発達障害だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:25:16.59 ID:jf+iqEtA0.net
否定から入るの、やめようね!

根暗の何が嫌ってネガキャンが一番うざい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:26:30.31 ID:WXM29ter0.net
自分が損するのを嫌がる奴はだめだね
そんな奴とは誰も付き合いたくない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:27:54.61 ID:Mc4AyQRRa.net
>>32
コミュ力ないからでしょ
キレる前に自分を出して自己主張やコミュニケーションしろよってことなのに、
それすっ飛ばしていきなりキレるから、こいつガキじゃんってなる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:28:56.01 ID:tWollr0U0.net
>>1
おまえと一緒にすんなハゲ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:29:32.94 ID:oZBTlL9p0.net
嫌われるのは、まあ男性ホルモンが多いからだよね
女性的な男が嫌われるのあんまり見たことないし

要するに野人なんだよ

都会の真ん中にイノシシやタヌキがいる状態

発達障害の治療薬は、女性ホルモン増やす薬だし

まあ、そういうこと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:31:39.19 ID:lJWIkWFI0.net
パートのババアや中卒高卒のオラつきDQNにはやたらと睨まれるけど
教授や弁護士、会社役員にはやたらと気に入られて贔屓される
単純に知能のマッチングだと思う
IQ差があると上も下も会話が成立しないっていうしね
自分に合ったところに収まるのがいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:56:07.24 ID:gdaXNRGCa.net
>>45
残念ながらあなたのレベルが高いのではない
教授や弁護士、会社役員は、あなたみたいな嫌われ者とさえ雰囲気良く会話するような卓越したコミュ力を持ってるんだよ 政治家なんかもっとすごいよ
しかし普通の人は素直だから、嫌われ者とは楽しく会話するふりをしてくれないのだ
残念だけどそういうことなんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:24:50.49 ID:lJWIkWFI0.net
>>46
いいえ、その人たちに毛嫌いされて理不尽に排除される人はいます
つまり、あなたには底辺の空気がお似合いってことです

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:55:16.48 ID:lJWIkWFI0.net
>>46
まあ、君みたいなどうでもいい人間には楽しく会話するふりをする程度だろうけど
俺には価値を認めて身を切った対価を与えてくれてるからね
「贔屓される」ってのはそういうこと
コミュ力とかいう上っ面だけで人を判断してるような薄っぺらさじゃ生涯得ることのできない信頼
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:21:43.84 ID:Hy+WOgBWr.net
世の中には皆に嫌われない奴か
一部の人には好かれて一部の人には嫌われる奴しかいない
皆に好かれる奴や嫌われる奴は存在しない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:48:04.92 ID:AtIad4wza.net
所詮他人だし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:34:35.29 ID:cioC1Gub0.net
よのなかねかおかおかねかなのよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:29:33.20 ID:BOGFjNdb0.net
>>45
これは共感しまくり。
おらつきヤンキー系の人たちにとって
雰囲気とか話し方、ものの見方や価値観なんかが
癪に障る感じだったんだろうな・・・。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:40:15.91 ID:PsKeYu8Ja.net
今デイケアで毎日麻雀の手配師してる

全員と話せるのがをれしか居ない。最大三卓。

総レス数 53
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200