2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CNN世論調査すらトランプ再選予想が46%に [472883477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:48.90 ID:PAkbimuF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「トランプ氏再選」46%、民主はバイデン氏有力 CNN世論調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35126972.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:02:53.02 ID:Eya2Zj6JM.net
まだ2年後やしあんまり意味なくね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:46.09 ID:iQM3i+ln0.net
民主党もバイデン派とサンダース派で分裂してるからなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:21.25 ID:ImHIKWqXa.net
パヨンプん信者「フェイクニュースメディアガー!ディープステイトガー!」

チョンモメンと同レベルで草

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:03.33 ID:LtARxlXu0.net
>>3
サンダースで行けばいいのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:12:47.90 ID:9jFwltOc0.net
サンダースは日本に来て、日本を統治してくれ
日本を滅亡から救う、いまのこされた唯一の方法は、他のまともな近代民主国家あるいは国連に日本を直接統治してもらうこと
それともうひとつ、閣僚や役所の幹部も、西欧近代民主国家の引退した役人経験者たちに担ってもらうことが重要
日本人に、近代民主国家の運営は無理
絶対に、無理

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:14:00.51 ID:Ylk/QuZF0.net
確実に賽銭すると見た

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:19.48 ID:byiD/z6xd.net
女性初の大統領を民主党に明け渡さないように共和党で黒人で女性のライスに出てもらいたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:18:13.12 ID:UcMpsnUKM.net
アメリカの上級をこれだけ敵に回してまだこれだけ支持されてるだけでも凄いわ
トランプ再選しちゃったらガチで暗殺されるかもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:18:51.13 ID:iQM3i+ln0.net
なんだかんだ言って
アメリカ大統領選は現職が強いからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:20:37.09 ID:et4omLUBK.net
あんなに頑張ってロシアロシア言ってたのに諦めるなよw
泣き言こぼす暇があるなら早く次のスキャンダルネタ拾ってこいや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:22:29.40 ID:UwfMZ5EI0.net
微妙に高い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:22:38.01 ID:zKdSY55uM.net
バイデンじゃ勝てない
トランプは運もいいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:24:59.19 ID:UwfMZ5EI0.net
ヒラリーのときも支持率じゃ負けてたけど勝ったじゃんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:12:34.16 ID:VqULKJc60.net
トランプは嘘やろって公約を実現させてきたからなぁ

発言はアレやが近年稀に見る有言実行大統領だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:13:39.81 ID:WGq4oYxf0.net
岩盤のように硬い低知能層がいるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:16:04.88 ID:vAuh3iIx0.net
民主も低知能向けのサンダース出せば勝つよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:22:01.51 ID:pwcDFwuY0.net
民主党はつぎもヒラリーなんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:22:34.37 ID:wcCLFgiK0.net
>>5
それはおまえの都合だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:28.43 ID:pwcDFwuY0.net
選挙公約をほぼ達成したトランプ大統領
近年にない達成率だが、米国内では二極化が加速
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52577

トランプ大統領の「約束」
https://www.cnn.co.jp/special/interactive/35102680.html

とりあえず公約だけはガチで達成してきたから
投票した人たちは満足なんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:02:27.49 ID:wpvrGHi0M.net
トランプになっていい事あったか?
こいつの生でガソリン爆上げじゃねえか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:03:02.80 ID:wpvrGHi0M.net
誰かマトモなのいねえのかよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:01.99 ID:dWdFkwNq0.net
トランプが有能すぎて叩くことも辞めた模様

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:45:28.81 ID:MglAhXWH0.net
あげ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:43:15.23 ID:OzjmAEHQ0.net
トランプもう72やぞ、次の選挙の時には74だ
74の爺さまにそれから4年もアメリカを任せるのか?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:47:08.23 ID:MglAhXWH0.net
あげ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:59:23.21 ID:pDW9dliWM.net


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:18:38.82 ID:MglAhXWH0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:26:06.57 ID:IuCJtjVW0.net
対中はともかく
イラン侵攻はやめろや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:30:50.80 ID:bHF5aw9Q0.net
アメリカも反トランプが最高のトランプの宣伝になってるな
反安倍が最高の安倍応援なのと同じで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:31:56.94 ID:pItnj5npa.net
>>25

バイデン 75歳
サンダース 77歳
ヒラリー 70歳

憲法変えてオバマ(57歳)に再登場していただくかw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:33:07.53 ID:T2Tq9QRY0.net
その前に中間選挙を民主党に取られたら
弾劾されるって話は大丈夫なのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:34:15.91 ID:JH7oRfl00.net
民主党もろくな人材がいないんだな
どこもかしこも人材不足だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:37:39.49 ID:klxgdZag0.net
CNNは反トランプの牙城だぞ、トランプにフェイクニュースと侮辱されてるところだ
そこが結構高めの数字を出すのは何かあると思った方がいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:49:31.50 ID:0+1zU+Xb0.net
うーんフェイクニュース

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:01:25.74 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:12:57.91 ID:gHmuuY2n0.net
公約通りに実行したのに池沼扱いとか酷くね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 01:14:03.03 .net
CNNが46%って事は実際は66%ぐらい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:15:02.63 ID:624CoYOA0.net
CNNは前回の選挙のときまともに調査してないのわかったし反トランプだからあてにならない
中立的なとこで当てた調査会社のとこみないと無理

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:16:56.73 ID:NOjz1aKA0.net
左翼系の政党は口先だけで何もしないからな
オバマの功績って何かあるか?ゼロだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:46:19.59 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:40:07.46 ID:l8j5TlDpa.net
>>21
下痢ゾー支持したジャップ国民の自業自得
円高だったら耐えられたよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:55:26.11 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:00:41.38 ID:hGTr6S0T0.net
高すぎてワロタw

左翼CNNの調査で46%だと
リアルは60%くらいが再選と想定できる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:01:03.59 ID:3hBvKVgg0.net
FOX以外は全部フェイクニュースメディアなんだが?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:21:05.43 ID:yF2EsC+h0.net
あげ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:18.34 ID:zZhezVwI0.net
2012年に安倍ちゃんが復活したみたいにヒラリーが2020年に大統領候補再登板すればいいじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:43.21 ID:F4N7xGcp0.net
>>1
もうアメリカマスコミの予想は当てにならないわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:13.56 ID:F4N7xGcp0.net
>>19
そりゃあそうだけど
そのツッコミになんの意味があるんだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:28:05.77 ID:F4N7xGcp0.net
>>40
オバマケアとか言うゴミ制度

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:29:04.80 ID:PL2XqrD40.net
アメリカも結構、バカなんだな
日本ほどじゃないにしても

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:35:03.50 ID:rY3OnVRSd.net
>>47
安倍ちゃんが日本人に復讐したみたいにヒラリーも自分を落としたアメリカ人に復讐しそう
あのババァ性格悪そうだから安倍以上の復讐するだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:36:54.03 ID:R4+dkJfE0.net
>>2
だよな

それに46%の得票じゃ
負けるわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:43.49 ID:R4+dkJfE0.net
>>40
オバマは中間層を復興させようとしたし
それに成功してるからね

オバマの国内の石油・天然ガスのエネルギー自国産の政策もそうだけど
国内雇用を製造業で増やしたり

オバマケアに関しても
元々のケアメイドのソーシャルケアの在り方は
最底辺層は無料の医療で安心なかわりに、中間層は徹底的な自己責任で民間の医療保険で対応するという状態で
「普通の人達」は保険会社にいびられたり、無保険で苦しんでたんだよね
マイケルムアーの映画にあるように

それをオバマは統合して、最底辺の無料医療も交通費まで無料だったのようなのをやめて
国民皆保険で広く保険料負担も取る、その代わり中間層も包摂するという整合性のあるものを目指したからね

つまりようは >>40 こういうネトウヨは徹底して嘘をつくわけよ。
Qフォロワーにもこういう構造はあるんだろうね
Qanonというα嘘つき、の次の嘘つきといてβ嘘つき>>50がいるんだろうね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:39:33.75 ID:R4+dkJfE0.net
そもそもサブプライム危機から
立ち直させたのはオバマで
今のアメリカの好景気はオバマのお陰であると言う単純な事実認定すら
共有できてないわけよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:18.54 ID:iTUYClEv0.net
クリ婆どうなったの?
トランプに完全敗北したショックでめっさ老け込んでそうな気がする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:50.13 ID:rY3OnVRSd.net
>>54
オバマはまともだったけどヒラリーババァが酷すぎた
不正選挙でサンダース落とすわ汚職まみれだわ戦争大好きだわ頭おかしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:54:41.79 ID:R4+dkJfE0.net
>>57
まぁヒラリーは時代が遅すぎた

オバマだって
「なんで庶民の税金から金融屋は救うんだ」
(オバマは庶民も救おうとはしてた。でも金融屋が政府融資をからの計画倒産とかで
金の持ち逃げしたり、合法的に滅茶苦茶やった)

「国内の盗聴をやめろ」
(オバマはアメリカの若者を守るために、テロとの戦いを戦争から、情報戦に切り替えて
妥協の産物として、国内の盗聴に踏み込んだから、オバマにも言い分はあるけど、アメリカの精神には反する)

とか問題あって
ヒラリーが、そういう矛盾をひきづったしな

90年代や00年代はそれでも良かったんだけど
時代はサンダースではなければ務まらないとこまで、不満が来てたからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:47:56.68 ID:X8DwcmPc0.net
あげ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:25:28.00 ID:aU4gW8kv0.net
>>32
ただ与党共和党が賛成しない限り
弾劾は不可能だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:27:32.83 ID:glki0d2y0.net
トランプが「民主党になると社会主義国になるぞ」って言ってる
多分これが結構効いてると思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:43:52.67 ID:UrbEbZ8W0.net
民主の有力候補ハリス以外年寄りばっかじゃん
アメリカですら政治に人材居ないのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:46:14.99 ID:z8EhV4SaM.net
当たり前
腐ったリベラルナチスが掲げる理念なんて誰にも共感されない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:48:31.82 ID:glAo0gviM.net
>>4

キチガイゴキブリネトウヨハゲプアアニオタジジイはトランプ不支持なのか

反日だな(笑)

死ねよハゲプアアニオタジジイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:56:33.24 ID:g9l+fMk9M.net
>>49
トランプの後にサンダースになれば
アメリカのネオリベ軍産壊滅だろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:22:43.05 ID:B41f0rG8H.net
>>65
残念ながらサンダースでは歳が行きすぎ。
10歳若けりゃ、とはおもうが。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:17:35.51 ID:X8DwcmPc0.net
あげ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:57:44.98 ID:ncy6ii4D0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://boboews.ifamous.ga/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://boboews.ifamous.ga/daily/v20181017029393.htm

総レス数 68
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200