2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネットで何でも手に入るんだから物価も家も安い地方に移住すればいいのに何で皆クソ狭い東京に集まるの? [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:43:59.61 ID:lHClDUZv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
地方移住の主役はシニアから若者へ “東京脱出”の意義とは?
https://dot.asahi.com/aera/2018100200051.html

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:40:15.43 ID:kKxfbbTyM.net
物価安くないだろ田舎は。
okストアとかないんやで。
地方都市のことをいってるならそうだけど。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:01:36.15 ID:BafKq4i+a.net
田舎は上流社会と貧民で二極化してるからな
医者や自営業の豪邸がある一方で地震で崩れそうな市営住宅町営住宅が無駄に土地があるくせにちっちゃいとこに固まってある

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:04:24.34 ID:DSkiydwm0.net
色んな種類の奴が集まって面白いから

そういう奴の真似をして
集まって来る田舎モンが多くて混雑してるから
人真似猿は入都禁止にして間引いてほしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:28:33.83 ID:Rm74ypY5r.net
>>246
シリコンバレーのどこが都心なんだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:33:26.64 ID:s3wJPe5k0.net
手に入れるための金のための仕事がない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:41:15.52 ID:BJ/acR6t0.net
群れたいんやろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:47:03.81 ID:WbGTa7tK0.net
家賃以外の物価は大して変わらないし車の維持費と低賃金でトータルマイナス

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:54:18.77 ID:JmZQKAzOa.net
仕事中にネット見ながらボケっと座ってるだけで月収80万なんて地方だとそんなにないだろ
まあ忙しい時期はもちろん忙しいんだが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:58:34.70 ID:T0cWp/Dj0.net
田舎過ぎてスーパーが独占で高い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:11:19.73 ID:pye3snMG0.net
IT企業も田舎で仕事できるのに結局都心にきちゃうんですよねって誰か言ってたろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:14:47.85 ID:wvEqcFd7M.net
人件費も安いのが困る

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:30:14.71 ID:nFzxu0Km0.net
>>238の続き
何故、田舎のマイルドヤンキーばかり子孫を残すのか。
それは生存戦略が正しいから。

(´・ω・`)「結局貧乏人は都会に出てきて労働力を提供しないと生きることすらままならない。だから自動車もない」
(^◇^)「一方で地方というのは親から何かを受け継ぐ人ばかり。土地、家、畑、店、工場」
(´・ω・`)「競争社会だのに洗脳されてたのかい?実態は相続社会だよ。
      最初から富を持ってなかったら負けなんだよ。共産主義はあなたを待っている」


269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:54:48.72 ID:P+ECXSm2M.net
都市ガスが通ってる都会じゃないと不便

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:57:59.36 ID:e+q/gL+pa.net
>>266
個人情報扱う場合とかだと直接顧客のサーバルームに出向かないといけないから結局都心にオフィス構えるのが一番効率的

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:02:36.72 ID:ZXESRb2Pa.net
病院も少ないし
交通網もしょぼいし

送電線のある田舎は嫌やねん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:22:48.80 ID:HYRr6cc1a.net
>>1
運送はまだまだ人力が要るぞ
なのに、なり手は減る一方

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:24:56.56 ID:rjJTAHK90.net
まあ3億あれば東京の隣県に持ち家持って住むかな

埼玉大宮、神奈川横浜、千葉北西、茨城南部。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:25:23.91 ID:rjJTAHK90.net
持ち家購入費と3億は別とする。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:26:38.56 ID:LvF2A7Frp.net
仕事は手に入らないからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:28:52.97 ID:L/zdzX5c0.net
コスパいいところないかなあ(´・ω・`)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:13:38.96 ID:Kb9ZFrlyr.net
愛知県という
給料が高くて仕事がいっぱい
家賃も土地も安い
神に愛された約束の地

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:15:40.91 ID:rl9/rC2Ra.net
仕事もネットでできればいいのにな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:19:29.43 ID:a0lKlGKt0.net
東京だと1000万でもきついっておまえら言ってるじゃん
だったら田舎で500万で余裕ある今の生活のほうがええわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:20:51.76 ID:Kb9ZFrlyr.net
愛知県の大正義トヨタさま
高卒平均年収850万円

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:27:43.84 ID:CC8Z+pK/M.net
仕事はインターネットでは手に入らない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:31:09.23 ID:rv+u3svJ0.net
どこで就職しても結局東京送りにされる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:31:29.21 ID:7G1WzznRa.net
最低限県庁所在地だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:32:12.39 ID:CijrtS67r.net
>>246
ガイジ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:38:37.88 ID:4fl8GOja0.net
シネマヴェーラという最重要文化施設がない地方は行きたくない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:39:26.66 ID:4fl8GOja0.net
あと単館系映画とか東阪以外だと無理なのが多い
名も微妙だったりする

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:55:50.49 ID:CgHgeIpX0.net
>>270
なるほど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:11:00.73 ID:iB91BVQj0.net
医療と文化的利便性だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:32:37.71 ID:CC8Z+pK/M.net
東京は大企業が多いからB2B企業が多い
地方に行くとB2C企業しかないからスキルが使えなくて移れない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:38:52.18 ID:ZEjBvoRc0.net
>>7
それどころか移動に車使わなきゃまともに生活送れないから
維持費も経費も電車より遥かに高くつく
っていうか例えば食料品なら業務スーパーやコストコあるかどうかで決まる
普通のスーパーですら田舎の方が高いから都会の方が超有利
物流知らない奴は一度大都市の配送センターに収集されてから各地へ配送されてるの分かってないから田舎の方が良いとか言い出す
道の駅の野菜なんかマズイ

うまいのは地鶏の卵(クソ高い)と漁港が近くにある場合の旬の魚介のみだぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:55:33.98 ID:Kb9ZFrlyr.net
>>290
お前、コストコ行ったことないんか?
売る単位の量が多いだけで、別に安くなんかないで。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:01:29.41 ID:ZEjBvoRc0.net
>>291
品質と価格のトレードオフが精査できてないガイジ
大量だからあの味にしては安いんだぞ
食ったこともねーのかよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:07:56.40 ID:lyVRSHGx0.net
>>292
例えばどれのことや?プルコギとか言わんよな?
コストコはいくけどふつうにほとんど高いし安くても市販の1割ぐらいや。
だが返品できるかも?という背中押す力が強すぎて買ってしまう。
実際にはめんどくさくて返品はほぼしない。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:16:46.45 ID:OG1+XtU30.net
     ,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: '-=・=:   /-=・=-   }:::::::::::::::::::|
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ
  ノノl  '゙        ・     `つ\/::/ 「マニアとかの人でコレクションってあるじゃないですか。
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::| すごく時間と金を費やして、部屋とかも埋まるくらい集めてて、傷や汚れが付かないように必死で管理して…。
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、. で、その人たちが生涯にわたって集めるコレクションってあるじゃないですか。
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   / 僕が先月、落としたゲームの数は、多分それより多いです」
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /   
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /    


295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:26:05.26 ID:yXd5F3Oh0.net
>>292
品質と価格って
このひと
アムウェイ信者みたいなこと言ってる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:37:56.26 ID:njHaHHJG0.net
地方は賃金安い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:34:37.40 ID:ZjkgGIc3M.net
東京生まれだし彼女も友達もいるんで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:53:15.82 ID:JpgARo2H0.net
車ないとどこにも行けない
近所の目(成人男性が所帯も持たず実家にいるのは理解されない)
仕事がない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:55:46.40 ID:VlvpYotEa.net
田舎で安いの家と女だけじゃん
家と女なんか安くても要らん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:58:36.80 ID:3CFdf5td0.net
秋葉があるから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:59:44.23 ID:sKHU1p+v0.net
土地が安い以外いいことない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:00:34.05 ID:VlvpYotEa.net
>>301
女も安い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:03:18.67 ID:3o+rRD9Cd.net
都会のやつが田舎に来ると車の免許無いからどこにも行けないんだよ察してやれよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:38:08.52 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:41:40.92 ID:msg772Uzd.net
土地もネットの普及で安くならないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:49:20.57 ID:3QsJWWK/p.net
国の機関が東京にあるんじゃ
ぶら下がりの会社も東京のまま

総レス数 306
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200