2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】レオパルドン、マーベルに見つかってしまう [404751488]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:13:43.52 ID:ll2P73qm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16k.gif
https://youtu.be/IlNCpLXP_LA


40年前に放送された日本製「スパイダーマン」に登場した巨大ロボ「レオパルドン」をマーベルが公式に紹介するムービーが公開中
https://i.gzn.jp/img/2018/10/15/japanese-spider-man-leopardon/s00080.jpg
https://gigazine.net/news/20181015-japanese-spider-man-leopardon/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:04:14.32 ID:bnnjpVav0.net
よくよく考えてスパイダーマンがロボット乗ってるとかぶっ飛んでるわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:04:44.84 ID:gLC4zvKj0.net
次鋒じゃないのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:05:06.93 ID:X1ZqxAhOM.net
一番見てみたいのがゴッドマーズ対レオパルドン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:06:34.23 ID:LlPYJyuC0.net
>>87
ボッ立ちじゃないレオパルドンなどレオパルドンじゃない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:06:56.36 ID:ivn/5vn50.net
>>78
>当時のアメリカのスパイダーマンの実写と普通に渡り合ってるのがすごい

あれも元はTVムービーで低予算作品なんだよ……だから普通に渡り合ってて当然なの。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:07:31.44 ID:syudtHRqM.net
2012年くらいに
マーベル公式で全話無料配信してたんだよな
みておけばよかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:07:34.46 ID:N2x2osa30.net
原作者の人もアクションのレベルが高いって大絶賛してたらしいじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:08:10.42 ID:PkpXOaJq0.net
「あっ、敵の口が飛ぶ!」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:08:40.18 ID:X1ZqxAhOM.net
DVD-BOX買っておいてよかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:08:46.05 ID:2B3LxgGG0.net
>>15
スタンリーも好きだったって言ってたわ
レオパルドン以外は

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:09:01.98 ID:oepx+/WZ0.net
東映版は既に池上遼一漫画版より有名よね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:10:39.44 ID:fQuPvWxi0.net
>>10
歩けないからね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:10:50.90 ID:QG+j3FnnH.net
レオパルドン着ぐるみのジャイアントマンならマーベルユニバースでもギリギリいけるやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:11:28.46 ID:7myWxRas0.net
胸のマークダッチシェルだからアウト

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:00.14 ID:+o9bxKfga.net
スパイダーマッ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:10.63 ID:XFhjv4Hj0.net
何周遅れなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:11.83 ID:Z8e3AXGw0.net
>>115
それでスパイダーマンとバトルフィーバーJが出せたわけだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:20.94 ID:kgKTuJub0.net
もう本場の漫画に登場してたろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:25.17 ID:Rw9wxpUU0.net
寝ている子を起こすなよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:39.21 ID:zGE/gyKS0.net
スパイダーバースだとレオパルドンに構いすぎたのが敵の致命的なミスだったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:14:52.52 ID:gg+W21j+M.net
アマゾンキラーと、モンスター教授は?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:02.72 ID:Ev0FYsBF0.net
版権切れてるからいまだにDVD化できないんだっけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:29.86 ID:GqY/hQ720.net
>>145
ソードビッカー出されたら敗北は必須だか殺られる前にやるしか無かったから...

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:51.09 ID:ODpmQwIqM.net
これならサノスもワンパンだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:58.59 ID:dJvXmlbD0.net
>>145
レオパルドンにコズミックパワーを使わない→その場で終了
だから、あそこの選択は間違ってなかった
ただ、再起不能なレベルで破壊できなかったのは致命的

まあ借り物とはいえコズミックパワーと真っ向から立ち向かえる時点で化け物だわなあ…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:17:00.74 ID:1ztNDVE30.net
フフッ、すり替えておいたのさ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:17:02.14 ID:qxYznIXq0.net
キン肉マンじゃないんか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:17:14.56 ID:eXIbCE0I0.net
ソードビッカーとかいう即死技があるから下手に出せないんだよなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:18:13.74 ID:dJvXmlbD0.net
>>149
さすがに現実改変能力にゃ勝てんでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:18:15.27 ID:1VMFKcAix.net
レオパルドン物語ってのを単行本100冊くらいでやってほしいよな、ゆでたまごに。
王位決定戦までのレオを描いて欲しい。
スピンオフで。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:19:01.98 ID:MyEYTWt00.net
Change Leopardon

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:19:39.22 ID:Qb2NWy/V0.net
スパイダーウーマンも何パターンかあるよな、あれも次元の違いか。
グウェンが一番有名だとは思うけど。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:21:20.31 ID:rFUhihBC0.net
アメリカから来たスパイダーマンがパワーレンジャーになってまた向こうに行ったんだから変な話だよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:21:37.07 ID:eXIbCE0I0.net
ソードビッカーが必ず相手を倒す技なら現実改変はできないはずなんだよなぁ
どんな現実を改変しても死ぬ運命から逃げらないんだし…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:22:19.00 ID:LlPYJyuC0.net
>>154
先に発動したほうが勝ち

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:22:44.70 ID:6azWQzLY0.net
>>79
サムライミ版MJを見てMCUスパイダーマンがサラサラになるイベント作らないとね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:23:08.72 ID:FZJ1/39/0.net
こんな映像を出すあたり映画のスパイダーバースに出す気マンマンだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:24:31.09 ID:0gW9i6fU0.net
レオパルドンが公式に逆輸入されてるの知らなかったわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:24:57.79 ID:SDNz74Mb0.net
ちょっ恥ずかしいからやめあろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:25:55.21 ID:0jpvXMkW0.net
これで池上遼一も浮かばれる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:26:01.54 ID:fB94dkhJ0.net
>>51
公式でもスパイダーマッなのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:26:46.94 ID:eXIbCE0I0.net
実際問題、現実を改変する能力と特定の未来に絶対到達させる能力ならどっちが強いんだ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:27:18.21 ID:9d9R00my0.net
今見たらコクピットがすげえチャチだな
受話器みたいなのもあるし守衛さんの部屋みたい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:28:39.69 ID:cBUvyuY7K.net
こんなたわけたロボを紹介してる暇はありませんぞモンスター教授

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:29:10.50 ID:DXy9hkcN0.net
タイムマシン速報かと思いきや違うのかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:30:36.67 ID:ajrAQKe90.net
アメコミでポンコツ扱いされてたぞレオパルドン

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:31:46.30 ID:2fNEDpwO0.net
>>72
最後に投げてた剣は抜いた瞬間に相手は死んでるとかいうモノらしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:32:05.88 ID:DXy9hkcN0.net
>>71
この頁は何度見てもカッコいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:33:15.61 ID:lYtPpGx00.net
ビルの谷間の暗闇に
きらりと光る怒りの目

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:33:57.58 ID:FV9mjUOm0.net
>>154
コズミックパワーにも同じ様な効果があるがそれに耐えて存在出来たのがレオパルドン
宇宙製は色々おかしいのだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:34:21.48 ID:Waz7C36v0.net
既にコミックに出てきてたろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:34:43.91 ID:XTgH7zoS0.net
黒歴史どころか取り込んじゃうんだから懐広いな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:38:08.63 ID:gh6euDQ30.net
>>87
かっこいいな市販されてるの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:38:25.40 ID:josuSS2Z0.net
そんなに特撮見てたわけじゃないが普通に人間っぽくて正体が怪人とかじゃない、変身しない人がラスボスなのは
これと仮面ライダーアギトくらいだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:38:48.44 ID:eXIbCE0I0.net
素朴な疑問なんだけどモンスター教授はレオパルドがいるスパイダー星をどうやって滅ぼしたの…?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:39:01.85 ID:31McGcMK0.net
>>172
何その乖離剣エアか約束された勝利の剣みたいなやつ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:39:12.91 ID:6RzjBfQi0.net
ゲロッパうどんにちぇえええええん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:05.89 ID:lc0/cSq00.net
ちょっと待て
レオパルドンの前の形態に名前あったのかよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:18.78 ID:eXIbCE0I0.net
>>181
ラスボスも例外なく殺すからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:48.64 ID:josuSS2Z0.net
モンスター教授のすごいところは自ら巨大化するのは別にいいんだが衣装格好全くそのままでデカくなるという
俳優さん大変だったろうに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:41:00.35 ID:tMHvee3B0.net
>>166
翻訳のワルノリw「ン」の文字を小さく書いてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:41:38.62 ID:pp8R3F/R0.net
アメコミ業界の人間は日本の漫画とか特撮に憧れてるやつが多いからな
日本の作品に登場したレオパルドンも好意的に受け止められてるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:43:46.58 ID:pxcXIZxKM.net
哀れな子供に味方する男を見てむせび泣く男の友達に涙する少年探偵団を憎む男

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:44:32.35 ID:Tz6PEKAJ0.net
東映版をしらんからスパイダーバースのレオパルドンしか知らないけど、コイツってイデオンとかの宇宙そのものを滅ぼせるタイプのロボットなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:45:23.07 ID:eXIbCE0I0.net
>>189
宇宙は滅ぼせないけど敵1体は必ず殺す

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:45:51.41 ID:lc0/cSq00.net
レオパルドンはそこまでの性能あるのかね
ギャバンとかあの辺の延長程度のメカだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:46:11.61 ID:mT+8eOXPM.net
>>189
お子様がおもちゃ買いたくなるようなギミック満載の夢溢れるロボット

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:46:52.49 ID:ccwUnTq10.net
http://i.ebayimg.com/00/s/MTYwMFgxMDM4/z/SsMAAOSwFzZbsZax/$_1.JPG
http://comicbinding.com/wp-content/uploads/2010/04/Shogun-Warrior-cover.jpg

マーベルコミックス
『おっ、ライディーンとか超クールじゃん』
東映
『スパイダーマンを日本の特撮ヒーローで使っていい?』

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:47:37.83 ID:lYQerGJ80.net
この手のマイナーな特撮作品に出てた人達は
頑なに表舞台には顔を出さないよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:48:17.44 ID:A+sk/qrN0.net
スパイダーバースってイタリアンスパイダーマンにすらオファーだそうとしたらしいな
こんくらいどーってことないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:48:36.75 ID:mmq259Ku0.net
チェンジ!やっぱうどん!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:48:51.58 ID:08UeJ92I0.net
フランス人だっけかレオパルドンって言ってたの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:48:58.58 ID:avIgS3QPd.net
日本は進んでたなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:49:26.19 ID:7iVdTVLm0.net
チェンジ!やっぱうどん!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:12.78 ID:pJg6w3Gb0.net
>>1
正直すまんかった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:07.70 ID:31McGcMK0.net
>>197
そう、英語のシャウトしてもらう為に外国人さん探してもらったら、やってきたのが英語が全く話せないフランス人だったw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:48.87 ID:lc0/cSq00.net
>>194
そうかね
ジャッカー電撃隊の白いやつは割とその後見なかったっけ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:54:12.21 ID:DxoBCHHwM.net
5年くらい前にマーベルのサイトで日本版を全話配信してたぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:54:48.18 ID:UKYviRgt0.net
かっこ悪い方のレオパルドンかと思った

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:55:11.30 ID:6KQWWvpq0.net
>>202
ビッグワンはそもそも仮面ライダーV3やぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:57:09.34 ID:tHxFXIu1d.net
ソードビッカーってぶっちゃけ
巨大化した敵と絡ませるシーンを作らないための苦肉の策だよね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:57:15.06 ID:YPrhWfk90.net
100メートル先に落ちたきのこの音を聴き分ける男!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:58:20.03 ID:QyEwkheu0.net
飛行形態のマーベラーもまんまマーベルをもじった名前でワロタ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:58:48.63 ID:CtmC9mZda.net
君はなべ〜

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:59:00.00 ID:IFvRXx+50.net
もう何回めなん?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:59:19.26 ID:lc0/cSq00.net
>>205
そうだっけ?
マイナーといえばキョーダイン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:00:32.49 ID:/+Qyb3Xa0.net
KISS☆SUMMER

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:00:41.56 ID:S1cZErd00.net
>>189 >>191
レオパルドンの登場シーンは諸々の事情で新撮が出来ず
毎回出てきてはバンクフィルムで敵を瞬殺していた
苦戦するシーンを入れる事自体ままならなかった様子
それが転じてメタ的に無敵のロボ扱いされるようになった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:05.78 ID:HNwWPibN0.net
>>3
ナードコアのレオパルドンの命名は
スパイダーマンなのかキン肉マン発祥なのか知ってる人いない?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:02:46.27 ID:tHxFXIu1d.net
>>211
キョーダイン弟のグランゼルはそもそも仮面ライダー2号やぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:00.98 ID:cZGb6cZr0.net
キノコ狩りの男!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:16.50 ID:lc0/cSq00.net
>>213
そんな裏事情が

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:30.52 ID:ccwUnTq10.net
>>211
キョーダイン の弟役のグランゼルは
仮面ライダー2号

ヒロインの女の子はアニソン女王の堀江美都子

ビビったw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:48.26 ID:lc0/cSq00.net
>>215
知らんw
幼児だったのでまともに見てないし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:03:59.44 ID:QyEwkheu0.net
>>206
それもあるしあの当時の巨大ロボットものは特撮にしろアニメにしろ斬撃でトドメを刺す風潮があったので

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:04:36.49 ID:iB91BVQj0.net
スタンリーが昭和に
日本といえばロボットと言う風潮を
パワーレンジャーより先にレオパルドンで
スパイダーマンに採用してくれて嬉しいとか

スパイダーマンの動きは素晴らしいのに
コレはちょっと動きが鈍いのには閉口するが
アイデアは素晴らしい
ただ蜘蛛と豹はなにか繋がりがあるのかい?
とコメントしてくださったろ!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:05:29.66 ID:lc0/cSq00.net
バトルフィーバーとかあの辺はどうなん?
今見るとダサい忍者キャプターはロボなしだっけ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:05:41.11 ID:3YGguTCZ0.net
トニーが秘密裏に日本で開発してたでいける

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:07:01.77 ID:YhYfZwsUa.net
スパイダー感覚に勘違い!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:08:33.30 ID:ccwUnTq10.net
東映 スパイダーマンの主人公の人
超人機メタルダーの悪役のボスの仮の姿

宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION
宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION
ではゴードン長官

総レス数 434
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200