2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】 ポイント還元と言ってもクレカ持ってない子供はどうなるの?安倍ちゃんカードとかが発行されチャージして利用とかなの? [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/10/16(火) 00:27:29.73 ID:iShgWG5i0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「キャッシュ レスで買い物すると2%還元します」
セールではありません。来年10月の消費税率10%への引き上げにあわせて政府が検討を始めた「ポイント制」です。

さらに、商品によって消費税率が変わる「軽減税率」。いずれもピンとこない人、多いのではないでしょうか?
制度の狙いは? どんな効果があるのか? 取材しました。(ネットワーク報道部記者 管野彰彦 伊賀亮人)

戸惑いの声
「消費税ポイント還元制度、よくわからない」
「クレジット カードで増税分還元ってクレ ジットカード持ってない若者はどうなるんだろう??」
「軽減税率めんどうくさそう」
「消費の内容に違いが無いのに税率が違うのは税制として整合がとれるのか」

ネットの声をみても、聞き慣れない制度に戸惑いの声が多く投稿されています。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672561000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:27:59.56 ID:7SxJpc450.net
そこまで考えてないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:30:05.67 ID:zCPl/6sL0.net
安倍カード発行して池沼ポイント還元すれば全て解決

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:31:22.71 ID:kV19SPAY0.net
電子マネーでも付くってかいてあるやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:31:33.49 ID:he9wSru70.net
カード会社との癒着

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:32:23.95 ID:TO+htPmza.net
そもそもMasterとかVISAの外資に、なぜ手数料払わないといけないのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:33:32.52 ID:UAV7i6b40.net
弱者の子供には重税をかけましょうねぇ〜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:38:35.17 ID:jlfImxQra.net
クレジットカード作れない弱者の為の軽減税率

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:12.24 ID:Fup2e+O/0.net
これ資本金1億で線引きってなってるけどどんな業種に適用させたいか分からん
直営でやってるスーパーはダメでフランチャイズのコンビニはOKになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:38.15 ID:Omp71NHi0.net
今はキャッシュだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:48.24 ID:0NBaPxC6a.net
自民安倍友ゲリカード

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:43:45.68 ID:GHVIUNuud.net
>>3
池沼であればあるほどポイント還元か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:49:33.31 ID:YZstfgLL0.net
中小小売で使えるポイントって存在するのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:49:48.45 ID:jCtJ4PeU0.net
信用情報に傷があったり審査通らない奴は国が責任持ってクレカ発行してくれるから大丈夫

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:42.91 ID:bRIaBRkW0.net
素人見解なんだけど還元するぐらいなら消費税あげなくてもいいんじゃないのって思うんだが違うんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:44.69 ID:he9wSru70.net
増税してるのにポイント還元とかそれ税金でしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:40.00 ID:UwWdrt7w0.net
>>15
ポイント利権(゚д゚)ウマーだから
オリンピックの交通費配布と同じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:52.20 ID:2BDexiO30.net
名寄せだよなこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:52:02.20 ID:kGpb5S290.net
クレカ発行できないド底辺が死ぬんけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:53:07.83 ID:UwWdrt7w0.net
圧力鍋買ってるやつとか農薬買ってるやつとかがリスト化される未来しか見えない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:53:59.14 ID:B0EgLb1o0.net
クレカないならスイカでいいじゃない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:54:21.92 ID:RLMNOMEV0.net
>>4
記名式にしないと無理だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:56:13.75 ID:rlq3xrsk0.net
ネトウヨと子供から税金とって安倍竹中籠池加計天皇に税金配るノブレス・オブジャップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:57:53.10 ID:SBVv+vi/0.net
魔法のリボ払いでおこづかいでもらくらくお支払い!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:58:57.98 ID:MmPWec8Da.net
なんでそんなめんどくせえことすんの
新しいビジネス作って国費吸い上げるために余計なギミック作ってんじゃねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:59:29.44 ID:5jK58xn10.net
だからみんなマイナンバーカード作れ
カード作ったら2%ポイント貯まるぞ

っていいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:01:59.53 ID:f4aLRQkv0.net
どこの店でも使えるデビッドカードってあるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:18:03.56 ID:oiZSESrV0.net
>>26
それ、ずっと前に麻生が案にあると言ってただろ
すぐに総バッシングくらってぶつくさ言ってたが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:19:06.48 ID:xV3bkFqJ0.net
子供いないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:21:10.90 ID:fjLvFIoP0.net
結局何のポイントだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:32:46.34 ID:NbR/dWE40.net
>>30
自民党ポイント
ためたポイントで選挙で自民党に投票できる(1ポイントあたり1票で何口でも投票できます)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:37:36.81 ID:RMQTZaaA0.net
>>15
現金出ないとだめな層って結構いて搾取するスタイルなんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:38:59.93 ID:f4aLRQkv0.net
今、SIMフリーのスマホの買い替え考えていて中華製スマホにするか悩んでいるんだけど、中華製スマホにはおサイフケータイ(Felica)機能がないんだよな。

キャッシュレスで得になるんなら国産スマホにしたほうがいいかな。
おサイフケータイ機能があるSIMフリーだとシャープ製になるが、ちょっと高いんだよな…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:40:28.03 ID:Ux6sXkWM0.net
壮大な無駄

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:44:29.38 ID:34y3rvOp0.net
還元するぐらいやら最初からその分下げた方が手間暇も費用もかからないと思うんだけど、私ばかなの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:46:36.14 ID:SNkAePy90.net
おまけに中小だけだろ、10%で外食も控えるようになるのにどこで使えるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:47:06.61 ID:l4SofSvD0.net
ここで出番のマイナンバーカード
アレのICチップ容量余ってるやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:50:38.72 ID:bNpQfdHC0.net
中小がカード決済用のシステム入れる
金なんかある訳なかろうが
そもそも政府からすれば一律でいい
話なのにその制限は明らかに癒着か
実現する気がないかのどっちか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:51:55.65 ID:E2hmvM8X0.net
>>2
コレ
安倍もその周りもみんな子供

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:53:14.71 ID:lt315wnj0.net
こういう場合は目的が別のところにある
たいがい利益誘導

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:56:03.37 ID:ahqReQ6+0.net
来年度
消費税だけ上がるとか勘違いすんなよ
厚生年金支払額7%upで収入の26%
国民健康保険7%upで収入の17%
雇用保険7%upで収入の1.5%
介護保険4%upで収入の5%
所得税据え置きで収入の15%

つまり総支給額から半分以上天引きで
手取り半額な うきゅk

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:57:30.62 ID:+IaLcL8J0.net
そもそもクレジットカードの決済システムには何を買ったか送信する機能はないのだが
どうやって軽減税率対象かどうか判断するんだ?

確かに商品区分コードというものは存在するが1会計ごとに1つしか送れないしいい加減
な運用されてるぞ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:07:53.15 ID:hYDPnPaPa.net
その還元される2%も元は税金なんですけど・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:09:19.23 ID:LL51X32j0.net
>>2
難しいことはわからないから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:11:29.39 ID:LL51X32j0.net
>>43
じゃあ8%のままでええやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:12:40.48 ID:3FEKLo440.net
最近どこの銀行でもタダでデビット作らせてくれるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:14:13.16 ID:tGUcEmQc0.net
こうやって公務員の仕事をどんどん増やしていく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:18:24.40 ID:Fup2e+O/0.net
高速1000円乗り放題みたいな単純明解な案じゃなきゃダメだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:33:06.85 ID:kAiUc7hHp.net
安倍マネー抑えておくか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:52:32.03 ID:eM/KjE4F0.net
アベカとアソカを発行するんじゃねーの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:53:47.14 ID:eM/KjE4F0.net
>>45
悪「一回処理かまさねーと利権でうまい汁吸すえないジャン!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:20:22.30 ID:1L7A9JuQ0.net
愚策

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:24:51.56 ID:1Avg1DGnd.net
もうこれ国家ぐるみの詐欺だろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:27:57.73 ID:7fqRM2G00.net
若年層は就職率を上げてくれた安倍さん支持だから問題ないよ
お前らが熱烈支持した総理の方針だ、で終わり

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:38:20.50 ID:Qc9APoq80.net
これはまた仮想通貨高騰くるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:02:09.55 ID:TO+htPmza.net
中国共産党を見習う安倍晋三自民党政権

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:09:38.47 ID:KbjNYkbL0.net
バカすら騙せてないのが本当にバカ
無能しかいないんだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:00:37.81 ID:FH/cx2olM.net
子供には選挙権ないからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:43:33.48 ID:Qn44yR/+d.net
今月のお小遣い安倍ちゃんカードにチャージしといたわよ。無駄遣いしないでね
こんな日常が始まるのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:17:22.89 ID:2hYAB0wdr.net
還元率98%以上のモノを買い続けたらトンでもないことに
あと、換金率90%ぐらいでもマネロン余裕になるがいいんか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:36:24.05 ID:TAAQ4KrT0.net
結局、経済に介入してポイントで支配するんだろ

あほな国だな(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:39:26.26 ID:TAAQ4KrT0.net
政府が政府が政府がー(´・ω・`)
政府の許可!政府の許可!政府!

政府が考えて政府が許可して政府のご機嫌取って
政府が作ったポイントが付いて。
そもそもポイントもらえる〜なんてあほみたいなこと言ってるけど
もとは自分のお金だろ。その場で10%とられてるんだよ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:33:04.10 ID:xMVrsSfJ0.net
そもそも低所得者対策なら地道に社会保障拡充するか低所得者減税するのが筋のところ、「効果が実感しづらい」という「やってる感」そのものの舐めた理由で軽減税率に固執したわけだろ
ポイント還元にしたら効果分からんやないか
こいつらの脳ミソどうなっとんじゃ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:39:26.31 ID:5Crv/9NZ0.net
安倍ちゃん未だにママにおこづかい貰ってそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:47:42.01 ID:9m5bXmsnd.net
貯めたポイントが使えるのは富士山の山頂だけとか色々対策は有るだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:56:24.45 ID:TO+htPmza.net
自民党が公認した小売店と飲食店でないと、安倍晋三自民党政権クレジットカードが使えないとなると、凄い独裁下のジャップランドになりそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:08:13.60 ID:xQnTypQ+0.net
>>33
電子マネー欲しいだけならiD付いたカードでも作ればええ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:16:16.10 ID:l4SofSvD0.net
ジジババもバスの敬老パスとかチャージ式のカード使いこないしてるから案外そうなったらそうなったですんなり導入だとは思うけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:20:01.63 ID:k1bjxLAta.net
儲けの少ない商店がわざわざ新しい機械を金をだして導入しないと
いけなくなるけど、その導入費を国が税金使って機器をばら撒くつもりなのだろうか
もちろん安倍友が儲かるように

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:21:40.82 ID:ynbzVgic0.net
これから考えるのでちょっと待ってて下さいね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:22:42.20 ID:lIXgxb1Z0.net
【アッキード/森友】モリカケまとめ
http://morikake.net


アッキード事件のこれまでの軌跡がわかるサイト

72 :くまじょ :2018/10/16(火) 09:54:01.30 ID:gvLHQlpud.net
自動販売機も値上げするかなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 15:57:01.95 ID:4oJwRLW80.net
ガキの方がよっぽど電子マネーとかデビットカード使ってるぞ
ジジババは少しは見習えや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:20:35.83 ID:8ICtp22PM.net
傷持ち底辺やガキはおとなしく搾取されてろとのお達し

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:34:39.56 ID:5L9/uyAd0.net
>>3
上級に還元されるんですね
ちりも積もればウン千、ウン億だな

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200