2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国では閉店するコンビニが増えている [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:54:51.05 ID:jgCIhPAe0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
コンビニの閉店、去年上回る 国政調査

景気の低迷による売り上げの減少と人件費の上昇で、コンビニエンスストアの閉店が、ことしは1900店に上ることがわかりました。
12日、国会で行われた中小ベンチャー企業の国政監査で、与党議員が明らかにしたことによりますと、韓国の大手コンビニ4社のことし8月末までの閉店店舗数は1900店で、去年の同じ期間の1367店を上回っています。
これについて与党自由韓国党の議員は、「政府はコンビニの費用負担の原因となっている最低賃金引き上げのスピードを落とすべきだ」と主張しました。

http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=69726

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:56:21.28 ID:YKL/S2JG0.net
韓国のコンビニ潰れてるのが何か日本に関係あんの?どうでもいいはwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:56:49.86 ID:68/dJHmq0.net
韓国ではコンビニは流行らないだけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:57:18.31 ID:hHXyZjY2p.net
誰が興味を持つのか不思議などうでもいいニュース
あ、ネトウヨは韓国が好きだから興味津々なのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:57:46.61 ID:5VctUvlaM.net
チョンモメン「韓国経済は日本を超えた」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:58:55.77 ID:RYYW6zKfd.net
最低賃金の影響なのね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:00:20.98 ID:G93ZW4Lza.net
チョンモメン「ついにコンビニも使えないほど貧しくなったか」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:00:43.65 ID:Bws6yKzia.net
>>1
傘がないみたいだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:00:56.76 ID:izW7jzfAM.net
わざわざ韓国国内向けニュース拾って来てまでスレ立てかよ
どんだけ韓国好きなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:01:51.37 ID:B0fns+nO0.net
>>1
金がない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:01:53.92 ID:eY96ixRh0.net
井上陽水も知らんのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:04:07.00 ID:nrdcaG2h0.net
先進国では最低賃金で雇っても人件費がかかるのでコンビニは流行らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:05:18.31 ID:lmLEgXjua.net
金がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:06:42.54 ID:4hwsqVs5d.net
日本ではコンビニなんていつの間にか増えてるもんなんだがw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:07:14.70 ID:uj7ervYXM.net
行かなくちゃ 君に会いに行かなくちゃ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:08:13.48 ID:iyqRQ2iur.net
>>14
バイトの外国人も増えてるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:08:34.58 ID:g88KTdZj0.net
夏が過ぎ風あざみ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:08:37.64 ID:l1FxgcgQ0.net
韓国にはチキン店があるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:09:19.50 ID:mtTZustd0.net
ジャップのコンビニは安い賃金で仕事量増やされるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:09:52.39 ID:brmi0NWBK.net
>>1
景気の低迷は関係ない
低賃金で成り立つ産業がダメージ受けているだけ
日本のコンビニだって、人口減少で低賃金の学生アルバイトが足りなくなって、今や日本語学校の外国人実習生だらけ
一部のマクドナルドや外食は、24時間営業を止めたくらいだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:10:33.07 ID:424Tl3Gc0.net
家の周りのコンビニ2件閉店したわ
日本でも減ってるんかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:11:16.89 ID:F7VCYIz30.net
高いからもはやコンビニの時代ではないわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:12:06.99 ID:xP8EyXzV0.net
日本でもじわじわ減ってきてるよなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:14:08.13 ID:ND+36uS20.net
最低賃金上げろ!!→おかのした→人件費で辛いんよ→閉店


え ら べ
自殺
チキン店

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:14:21.65 ID:QoC510sP0.net
行かなくちゃ(使命感)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:15:43.04 ID:qXtunS3tM.net
日本もいずれそうなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:19:18.73 ID:LbAuOqVd0.net
韓国は日本を超えた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:19:51.85 ID:W/K/JN1Ur.net
チョンモメンのネトウヨ透視まだンゴ?🤔

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:20:43.18 ID:/Cj38ajud.net
チキン店開かないと餓死しちゃう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:21:15.62 ID:4hwsqVs5d.net
俺が学生の時はコンビニ深夜でも900円ぐらいだったけど今は深夜時給1200円のコンビニバイトとか普通だな
廃棄貰えるなら結構うまいけど今そういうの厳しいらしいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:21:35.90 ID:P9qdtscex.net
チキン屋でええやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:04.96 ID:HwyyHb3qd.net
コンビニ市場なんて飽和してるから当然どこも同じだよ人口(体力)によって早いか遅いか
ただセブンは金融とアメリカの事業があるから伸びしろはあるな
最低賃金引き上げても短期的にみて客単価上げようとしてるだけのコンビニなんて高いだけで利用されないよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:14.61 ID:ompVaX7z0.net
実際店舗数多すぎだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:24:21.16 ID:gZME+VAmd.net
8ヶ月で1900店舗ってすげーな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:28:00.80 ID:KemvLoLMa.net
だけども問題は今日の雨

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:30:30.64 ID:EBqhw6l20.net
日本では50mくらいの商店街の入口と出口に、同じ名前の別のコンビニがあるくらいは普通なのに韓国は無様だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:31:46.14 ID:2SahuHlza.net
>>30
お前の学生時代の頃は知らんが、今じゃマイナンバーでしっかりチェックされるし1200円だろうが
扶養から外れるほど稼げないから今の方が必ずしも良いとはかぎらんぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:31:52.74 ID:Q9BCUlePd.net
傘なら入り口の傘立てに刺さってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:34:27.78 ID:C2EG5Q0n0.net
都会では

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:35:53.85 ID:N53Fk4ic0.net
いかなーくちゃ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:36:19.12 ID:IK025dP80.net
輸出特化で内需は途上国って国やし
内需が弱すぎて国内で商売し辛いのに最低賃金があれじゃ内需企業は死ぬしかない
韓流アイドルとかも裏を返せば国内で稼げないから外に出るしかない出稼ぎだからな
芸能人は広告塔、内需が無いから当然国内の広告仕事は安い
こういう構図

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:37:34.54 ID:zlv/KgF/0.net
おいおいここは反日板なんだから韓国凄いスレ立てろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:37:49.70 ID:arVWAPBUa.net
日本は増えすぎだろ兄さんを見習うべき

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:37:52.36 ID:tLgM5TNk0.net
コンビニで奴隷労働させられる人が激減したんだ
素晴らしいな韓国は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:39:19.07 ID:sVU93TlR0.net
笠がない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:46:44.78 ID:kXJfqYOg0.net
そもそも過剰出店
自然淘汰だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:46:59.76 ID:LGjZHtgM0.net
韓国人はチキンだけ食ってれば良いだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:50:32.91 ID:STe3Cw9Ep.net
傘が無い定期

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:50:49.39 ID:FJk+hQ/70.net
CU (元ファミリマート ノウハウ教えたら追い出される)
GS25(韓国系 LGグループ)
セブンイレブン
ミニストップ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:56:53.66 ID:IQ3xOgjV0.net
さすが先進国!無駄なものはどんどん削っていこう!
ジャップは馬鹿みたいにコンビニ立てまくってるけどなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:59:16.89 ID:4hwsqVs5d.net
コンビニバイトは今や外国人ばかりだが日本に住む気なら最初にコンビニで働くのは正解
コンビニは日本の社会の縮図だ
日本というものを良くも悪くも学べる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:01:15.46 ID:cchpwVxp0.net
労働者の権利を守ったら働き口が無くなったでござる、の巻。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:03:00.06 ID:tt1TMKqPr.net
チキン屋に変えてるのだっけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:03:39.75 ID:eTR8w19/0.net
チキンorデス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:04:03.23 ID:bFStzNlSp.net
日本も少なくなってきたなあ
まあ前が多過ぎたとも言える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:07:49.72 ID:Dr3mViTar.net
>>55
増え続けてるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:08:18.97 ID:mk1bhtRg0.net
うちの近所は1ブロックごとにファミマが乱立してる
北朝鮮の配給所みたいだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:10:48.04 ID:xnfNSrpu0.net
日本も多すぎだから半分に減らせ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:11:22.35 ID:4hwsqVs5d.net
どこに住んでもだいたいセブン、ファミマ、ローソンがあって気分で選べるぐらいはコンビニだらけだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:11:34.97 ID:pv3JLtF9d.net
他業種圧迫しているからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:11:41.75 ID:brmi0NWBK.net
日本がいかに異常か
◆岐阜市周辺に異常密集地帯が出現
 半径3km以内に、ドラッグストアが20店。2015年3年前の2倍。
同じチェーン店が3つあるのが大半。ドラッグストアが、100m先にあったり、隣同士や、道路を挟み向かい合っている所も。
 さらには、それとは別に、スーパーが7店ある。
◆ドラッグストア激戦区、岐阜県
 ▽牛乳の価格…ほとんどが148円、中には138円も。さらには128円もあったが、是正依頼で改善された
 →東京の平均小売価格221円より、80円近くも安い。
 ▽もやし…生産者協会が叩き出した適正価格…200g当たり「40円」
 しかし、岐阜県の一部のドラッグストアでは…200g当たり「8〜9円」。スーパーでは18〜30円。
◆安すぎる価格で生産者が悲鳴
 ドラッグストアの儲けの仕組みから、やろうと思えば、常識では考えられない、出荷価格より、店頭の売価の方を安くすることもできてしまう。
 但し、もしやったら、生産者やメーカーから価格是正の依頼が来る。
スーパーから、ドラッグストア業界には、自分達より安い出荷価格で出しているのでは、と疑いをかけられるため。
◆国も動き出した
 農水省が「食品の適正取引推進ガイドライン」を発表した。「豆腐、油揚げ、牛乳、乳製品」で、過度な値下げからメーカーや生産者を守る趣旨。
 これらの商品は、取引価格値下げのプレッシャーから、大豆を減らして水を増やして、「品質を劣化」させて出荷してしまうから。それを是正するため。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:13:28.63 ID:brmi0NWBK.net
>>61
生鮮ドラッグストアの衝撃
◆なぜ、食品の価格を、大手スーパーの半値に近い、破格の安さに出来るのか?
 そこには、ドラッグストア特有の儲けの仕組みがある。
 薬や化粧品は、定価の3〜4割が粗利益。その売上を、食品や生鮮の低価格の原資に当てられる。
しかも、薬剤師など資格者が店舗に常駐しなければ売れない法律になっている。
 仕入値100円のキャベツ →スーパー125円、ドラッグストア115円
◆生鮮食品を売ろうとするのは、なぜか?
 客の来店頻度を上げて、人口減少社会を乗り切る新たなビジネスモデルを構築するため。
 商圏人口(集客できる人数)7000人で成り立つビジネスモデルだったのが、
生鮮を入れたことで来店頻度が週1回だったのが週2、3回に増えて、商圏人口5000人、4000人でも成り立つビジネスモデルを目指す。
 2015年から、ドラッグストアも、コンビニと同じ住宅立地のドミナント出店の攻勢を開始。
近くで済ませたい高齢者が増えるほど、その客を逃さないように、どんどん出店密度も高くなる傾向にある。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 08:27:50.18 ID:2pj4G0xq0.net
チキン店になったんだろ
https://i.imgur.com/cQAIVUv.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:30:45.50 ID:wZVLnXlla.net
日本もだヨ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:31:31.21 ID:7Ehuj4n30.net
>>8
だけども問題は今日の安倍 税がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:32:03.87 ID:T1eG/KPG0.net
日本のコンビニも多すぎだろ
半分くらいが適正

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:32:10.97 ID:UtXbulAU0.net
それは良いことだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:32:29.19 ID:4hwsqVs5d.net
コンビニは移転なら見たことあるけど潰れたのは見たことないなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:33:48.24 ID:Y4bPh9HN0.net
袈裟着たーーーーー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:36:05.96 ID:KT7JCOGqr.net
>>2
旅行客の利便性には関係してくるんじゃない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:47:47.21 ID:Pv8iqO1xM.net
あまった弁当すら食えないコンビニバイトとかメリットゼロだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:04:02.42 ID:lYh8T9v40.net
コリアでは♪ 店たたむっ♪ コンビニがっ♪ 増えているっ♪

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:05:22.29 ID:lYh8T9v40.net
閉めなーくちゃ♪ 店をー早く閉めなくちゃ♪

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:05:50.74 ID:m5FM1FLi0.net
日本のコンビニは大丈夫なの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:07:07.99 ID:zdlJDZj40.net
最低賃金引き上げたら潰れるブラック企業が減っても困らないってのが無職チョンモメンの精神的勝利法なんだが?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:14:16.84 ID:G9HzrqnW0.net
チキン店になるのかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:26:07.35 ID:iB91BVQj0.net
日本もだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:46:05.58 ID:u2us2FC4p.net
去年の同じ時期に600店潰れたのが今年は1900店てすげぇな
3倍増てマジでやばいんじゃないの?

日本もやばいのかと思って調べたけどあれだけコンビニがあってもこれだけなんだよな
https://i.imgur.com/ladrpE8.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 10:55:32.50 ID:0uXfn9yr.net
>>12
これが見たかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:46:05.51 ID:ZpQaOfrI0.net
日本も百貨店やブランドショップなどは潰れてるがコンビニや量販店のような庶民〜底辺向けまでは波及していない
韓国の底辺向けまでもがどんどん潰れる状況はもう断末魔といっていい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:49:02.10 ID:r6J1RD/fd.net
ムンが馬鹿すぎて笑い死ぬ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:51:44.36 ID:7vBwMG0Ua.net
>>78
来年、日本も一気に増えるよ
増税、プラスチック、イートイン等々で

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:52:27.15 ID:VIU5LqDD0.net
日本でもそうじゃなかったっけ?韓国とかどうでもいいからスレとかいらないよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:02:58.97 ID:RnR/VZ7L0.net
チョンモメン「日本ガー日本モー」
ガイジだろw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:15:01.18 ID:oG4xrm6x0.net
>>63
サムスン以外チキン店だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:18:37.96 ID:oG4xrm6x0.net
日本も来年からは飲食店は潰れまくるよ
居酒屋なんてそれこそ大変なことになる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:41:20.35 ID:AwHd+Kxe0.net
いや8月現在で1900店舗って
去年の日本の10倍以上のペースじゃんか
ギネス記録いけんじゃねこれw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:42:37.91 ID:DOOR5COVd.net
ムン無能過ぎるだろコイツ
北の伝書鳩になるのに夢中で国内経済ボロボロやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:54:42.20 ID:F4Y8gNqQd.net
韓国はコンビニの倍の数のチキン屋がある

豆な

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:08:18.47 ID:4hwsqVs5d.net
何で韓国人ってそんな鶏肉好きなんww鶏肉しか食うもんないのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:10:45.70 ID:aneGE09y0.net
ジャップがまたパクるから見てなさい
コンビニ閉店ラッシュすっから

あんなクソ不味いメシとか食べてるやつって頭イかれてるな〜〜〜

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:11:45.96 ID:RkuWE2NV0.net
日本もコンビニは閉店した方がいいわ というか近所のコンビニが二軒閉店した
とっくの昔に完全飽和状態なのに外人雇ってまで店舗拡大だと馬鹿だろ
日本人だけで賄えるくらいまで店舗数減ればちょうどいいんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:19:42.58 ID:7Riq/SXgd.net
日本に初めて来た外国人は日本のコンビニフードのレベルの高さにまず驚くよね
ライアンが目をまん丸にして「マイガアァッ」って言ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:08:06.39 ID:NWLNhkm0M.net
これからジャップも追随するから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:05:32.96 ID:Axv7JkK70.net
トシラクは日本よか若干安いかもしれないけど他が概ね高い

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200