2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 織田信長「おぬし、妙な恰好をしておるな!(また未来のネトウヨが知識を披露しに来たのか…)」 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:24:47.49 ID:kmVk3GTeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/881RWmX.jpg
https://i.imgur.com/78lMrXV.jpg
http://imgur.com/BNz8WHD.png
http://5ch.net

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:40:22.38 ID:0pgWQj0uM.net
ノブヤボももう飽きたな
外人が作った方が面白くなるんじゃねえの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:40:27.70 ID:IWi9NICe0.net
このそしゃくのはやさったら

気色悪いな
そしゃくて

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:41:00.15 ID:rv+C4QkQa.net
フードファイター信長

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:41:51.90 ID:N17M6Eyz0.net
>>483
天王寺

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:41:56.37 ID:BWgWy7MT0.net
>>487
愛国の概念すらないだろうな
土地に対する執着だけだろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:42:39.52 ID:N17M6Eyz0.net
天王寺は隠れてなくて正面から撃たれてるんだな
ちょっと混同してた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:20.04 ID:6iXBtZxL0.net
>>478
海外だと一介のスコットランド人で小説を書いて
わんさか儲けている

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:28.79 ID:7De7ax7w0.net
信長「はははw正秀wお前の子孫wブサイクじゃのうw」
平手「切腹!」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:35.91 ID:KT7JCOGqr.net
>>464
ヒトラーは政治的指導者としてはそこそこ優秀だったけど軍人としてはいまいちで
第一次大戦で何度も勲章を貰ってるのに部下をもつのには力量不足とされて伍長止まりだったからな

信長の所に行っても足軽や伝令で終わるか
絵が好きなら狩野永徳のところに行けと言われて終わる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:50.80 ID:14OdQbQed.net
ここらで最強信長を決めようじゃないか?
ノブナガバース!とかしたら何が優勝するんだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:52.31 ID:7eJQ6whi0.net
>>321
今川氏真の腹心になる話とか人気だぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:44:01.30 ID:rXkylSTO0.net
信長「評定で聞かれたことに答えず5分も喋り続けるとか、ガチのうつけだろソレ」

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:46:35.55 ID:7De7ax7w0.net
安倍とかジャパン会議とかバカウヨヘイトデモとかタイムスリップして戦国いかねぇかな

戦国日本会議
戦国安倍首相
戦国日本を取り戻すデモ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:46:46.64 ID:Kd9id0cmH.net
【悲報】なぜ左翼は主人公になれないのか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:47:46.39 ID:xX1Nzu3Ep.net
>>334
たしかにそうだな
信長は西洋文化を積極的に取り入れた設定も有名だしな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 14:48:32.03 .net
じゃあもうアベシンスレイヤーでいいじゃん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:49:39.83 ID:NFfHcgjnp.net
>>447
ネトウヨは努力が嫌い
安倍について見ても、安倍が騙したというけど
虚勢欲しさにストーキングしているだけじゃん
安倍は無視しているだけ

ネトウヨは雑魚のショボショボだけどお仲間を
支えて育てようってのじゃなくて
一番偉そうな所に片思いの呪文を念で送り続ければ
洗脳出来るとでも思っているね
努力したくないだけなんだよね
そりゃ何も変わらない

安倍と違って死人は幾らでも出来るけど当然変わらない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:50:35.82 ID:KzGwZRhf0.net
これどういうストーリーなの

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:50:41.62 ID:Z2GhJRndd.net
>>497
孔雀王の信長じゃね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:51:35.20 ID:L/zdzX5c0.net
衛生観念とか医療レベル考えると昔とか行きたくないな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:51:52.11 ID:7eJQ6whi0.net
>>500
在特会メンバーが戦前戦中の日本に転移して
散々な目に遭う話とか読んでみたい
南京攻略戦に参加してヒャッハーする戦友を見てドン引きするとかでも良い

感想欄が大変なことになりそうだけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:52:23.26 ID:8+Gm0bVBM.net
>>501
派手な話にならないからじゃね
戦国自衛隊で言えばかまやつひろしのキャラだろw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:52:26.08 ID:FI5PjEukp.net
「信長協奏曲」に遠く及ばないクソ物語

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:52:31.22 ID:pDW9dliWd.net
>>437
人型といえば人型だが、さすがにこれはあんまりだろう
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/208/86/N000/000/000/144435453793052526180_iXFDx.jpg

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:53:11.33 ID:cfCgrz0F0.net
ジャップは過去の人間にしかドヤ顔できない馬鹿ばっかりか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 14:53:48.34 .net
でもたぶんネトウヨより弥生人とかのほうが賢いで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:54:08.57 ID:Z0vCw7WF0.net
>>501
物語の大半は反体制派の気がするけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:55:40.10 ID:m9dLGWnnK.net
>>513
なんでID隠してるの?w

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:56:58.71 ID:MB6aiQ+k0.net
帰ってきたヒトラーみたいにのっぶが本能寺からタイムスリップして安倍ちゃん批判する話にしよう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:58:33.51 ID:jOcssMkf0.net
リベラル政治家が戦国時代にタイムスリップするの読んでみたい
開幕即打首か

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:58:54.36 ID:UBqQbM0f0.net
むしろ信長を豊臣徳川の世まで生かしたif者をやれよ
三傑なのにこいつだけ先に退場するからつまらん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:59:12.36 ID:xzdbwXtFM.net
おぬし!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:00:48.38 ID:HxM31nvZ0.net
>>462
いやなんでスマホが使えるんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:01:02.20 ID:hmv/l8dP0.net
>>441
宋にはあったので日本にもそういう考えを知ってた人間がいた可能性はある

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:02:47.21 ID:qJpHmomAr.net
戦争で活躍したほうが読者うけ良いから
はったりきく程度の軍事知識が欲しい
となると右翼サイドのほうが左翼サイドより動かしやすい、というのはある

右翼でなく昨今のネトウヨ相手なら左翼のほうが軍事的知識は上な気はするけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:03:54.85 ID:blQuOfqo0.net
Wiki小町漫画化されたのかよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:04:08.43 ID:qJpHmomAr.net
>>520
初めのころはダウンロード済みコンテンツを太陽電池で充電しながら使ってた
今はバッテリーがへばって沈黙

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:04:47.55 ID:qJpHmomAr.net
>>523
今はもっと酷い作品まで手当たり次第に漫画になってるぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:06:04.11 ID:hH+n96oB0.net
信長の皮を被ったネトウヨで草

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:06:24.45 ID:Yy0hPMaNp.net
>>381
ルナリアンとガメニアンですね…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:06:31.03 ID:dwEi8L230.net
wikiウヨ小町より加賀百万石のほうを漫画化しろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:07:34.13 ID:aR9acktra.net
>>486
名前忘れたがなんとか王を支援してたから利用する気満々だったろ
大臣辞職したから朝廷全否定って考えちゃう人?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:08:26.34 ID:rQNGzucCp.net
>>514
一番売れてるワンピースが無政府主義だからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:08:31.28 ID:YAoqiMHW0.net
ノブナガにアイススケートを仕込んでゴブリンジャンプをきめさせろwww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:08:35.34 ID:FW7An1uud.net
信長もう未来人に慣れてそう
「あーそれスマホでしょ?前の奴も持ってたわ。ここ電波とかないからね」
みたいな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:09:39.57 ID:Ol0apO1Ma.net
ネトウヨの相手ばっかしてたから
ストレスであんなキレやすい性格になったんじゃないのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:10:32.01 ID:ZpQaOfrI0.net
>>462
それどころか有用な改良品種の種を幾つも「たまたま」鞄にしまってあって
スマホにも「たまたま」異世界転移したらこうしたい的な中二資料として山ほどの書籍がダウンロード済
農業以外の知識は大体こっち

更には手持ちの改良品種が乏しくなってきたタイミングで別の転移者が種持ち込み
まあそれでもなろう産ではかなり読めるほうだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:10:41.39 ID:d5K6v/zX0.net
ほんとネトウヨとかミソジニーとかって偉人の威を借るよね
オメーーー偉人じゃないから何者にもならなかった単なるゴミカスだから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:11:06.10 ID:blQuOfqo0.net
>>525
漫画にしても面白くなさそうな戦国ココアこと淡海乃海 水面が揺れる時も
漫画化されるらしいな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:11:19.92 ID:+aAGarJ1p.net
戦国とか割と殺伐としてるから現代人とかついていけないだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:11:42.48 ID:lMRwaN8I0.net
信長がネトウヨ化したら家臣に裏切られて死ぬのが余計に早まって日本統一出来ずにグダグダやってるうちに
黒船来て日本植民地になって終わりだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:11:49.30 ID:8g4islCU0.net
>>530
自由とか挑戦とかそういうのが美徳とされる業界に対するカウンター文化がなろう系なんだよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:12:50.67 ID:sePqRHFx0.net
何人が信長時代にタイムスリップしても、信長は明智の謀反で死ぬんだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:13:32.13 ID:co/c6z9v0.net
>>1
こっからエロゲ展開になるの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:14:02.47 ID:8g4islCU0.net
スレのノリが嫌儲みたいだなと思ったら嫌儲だった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:14:28.89 ID:RHCLNFz30.net
エロ漫画でやれよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:15:58.91 ID:lz0rlvBw0.net
もう誰も『内閣総理大臣 織田信長』なんて覚えてないよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:16:28.67 ID:2VMBinS40.net
安倍ちゃんがタイムスリップして
草履係りで一生を終える話とかがええな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:17:02.45 ID:goHpKGODa.net
>>424
内容としては斬新なものが出来るだろうけどその辺に手を出そうとすると並の知識じゃ書けないと思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:17:56.46 ID:blQuOfqo0.net
>>541
ならないよ。小説版の最新話でも主人公は処女だし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:19:33.08 ID:ZpQaOfrI0.net
エロ展開なにもない割にはそこはかとなくエロいよな静子

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:19:48.27 ID:qcq3lMmN6.net
信長とかいう革新の代名詞が何故ネトウヨに同調すると思うのかw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:19:59.71 ID:lMRwaN8I0.net
ネトウヨさんは日本の歴史知らないから何か勘違いしてるみたいだが
時の最高権力者だった信長にとって最大の障害は異様に忠誠心が低い戦国時代の気風そのものだぞ

仮に後装式ライフルの造り方教えてもそれ使われて信長が殺されて終わるだけだろ
下剋上の気風が消えるのはガチガチの中世封建社会になる江戸以降だぞ

ネトウヨが望むような強い日本になるために信長はあの時あの場所で死ななきゃいけなかったんだよ
それが分からないからネトウヨは馬鹿で落ちこぼれなんだぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:22:13.04 ID:7M+/vRTY0.net
>>469
成立してないし自演やめろよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:22:20.16 ID:KT7JCOGqr.net
>>540
未来人「信長様は明智の謀反により亡くなられます」
信長「では光秀は処刑しよう。未来の知識をもつお前が光秀の代わりに軍を率いよ」

本能寺の変

未来人「まさか私が信長を殺す事になるなんて・・・・・・」


だいたいこうなる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:24:19.79 ID:Uroo1UxKd.net
すげえどうでもいいけど、当時の人間に現代語で話して通じるの?
その逆もしかり

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 15:25:57.08 .net
>>553
ありをりはべりで話してるわけじゃなし
ちょっとオタク語に近いだけだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:26:42.73 ID:pDW9dliWd.net
>>553
昭和一桁世代でも方言強烈だからなぁ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:26:44.20 ID:fOatYwfY0.net
未来から信長に何万人会いに来るんだよ
毎日湧いてくるだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:27:30.73 ID:Sj0Ar1zk0.net
タイムスリップネトウヨの影響を受けた秀吉が朝鮮出兵したみたいなのありそう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:27:48.49 ID:d5K6v/zX0.net
ほんとネトウヨとかミソジニーとかって偉人の威を借るよね
オメーーー偉人じゃないから何者にもなれなかった何も生み出せなかった単なるゴミカスだから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:27:55.70 ID:rPVRerd30.net
在日米軍は国内法も適用されず、9条無視して武力行使できる
ネトウヨは一体いつになったら理解するんだろうね
織田信長にまで嘘教えて、信成がこれ読んだらトリプルアクセルで大ゴケするぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:28:38.81 ID:goHpKGODa.net
>>227
信長の産まれる数十年前にコロンブスやアメリゴによってアメリカの存在そのものは明らかになってるし
信長本人は世界地図とか地球儀なんかも持ってたので
アメリカ合衆国の存在はまだにせよ北アメリカにこの先できる国っていうのは説明すれば理解可能だと思う

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:28:45.71 ID:N17M6Eyz0.net
一足飛びに現代の技術教えてもうまくいかないんだよな
品種改良がどうのというレスがあるけど農薬も化学肥料もない時代に今の農作物いれても無駄
江戸時代に整備された程度の知識を与えとくぐらいが無難な話

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:29:42.32 ID:xAPfsPBa0.net
屠れ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:30:46.26 ID:HYzV19I30.net
ネトウヨとかネットが無ければ飢え死にするだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:33:17.94 ID:Z0vCw7WF0.net
>>553
異世界に行っても全員現代日本語話すような作品
ばかりだぞ。気にしたらきりがない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:34:30.73 ID:WEYMzGdkr.net
たまには明智光秀や小早川秀明の所に行けよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:34:36.22 ID:co/c6z9v0.net
>>547
つまんねぇ…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:35:01.33 ID:TEIOXiTT0.net
>>518
異戦国志
北条攻めの時に信雄と組んだ家康に裏切られて結局死ぬけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:35:08.99 ID:kL2tbH+Bd.net
>>462
ら抜き死ね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:35:15.97 ID:HxM31nvZ0.net
なんで言葉が通じるの?てのは
何十年前のジャンプ漫画からそうだから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:36:16.76 ID:ZpQaOfrI0.net
>>553
こいつ身内以外とはあまり現代風の言葉でしゃべらないからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:38:28.10 ID:7eJQ6whi0.net
>>540
「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」の信長は
大往生と言うにはちと若い(57歳)けど普通に畳の上で死んでるよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:40:34.81 ID:xAPfsPBa0.net
>>1
アシガール10巻ぐらいで処女膜ぶち破られて
大人の女にされてから
髪型や表情やファッションが大人っぽくなっていく描写がリアルでエロい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:41:15.47 ID:ci4ZiVFO0.net
>>551
だから、成立してない部分あげてるだろ?
それを無視すれば
地味な文明発展促進シミュレーションものだと思って読める

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:41:18.73 ID:6FuFZSLS0.net
嫌儲のなろう叩きも主人公が女だと勢いが落ちるな

やっぱ叩いてたのまんこが多かったんだろうな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:44:51.56 ID:pvuAzfKj0.net
>>365
勉強になった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:48:08.92 ID:Wb4BJDxl0.net
原作読んでみたら

>農業高校というと普通科に比べて「偏差値が低い」という偏見を持たれがちだが、平均すると低い傾向にあるというだけで
>往々にして実習に応用可能な理系科目などは普通科よりも高いところすらある
>これは勉学がおろそかになっている訳ではなく…

と冒頭から誰も何もいってないのに熱い農業高校擁護があった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:51:34.53 ID:da4fR/+p0.net
滅亡した大名に滅亡回避させ天下取らせるとかにしろよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:53:58.87 ID:59n/t6NQ0.net
>>94
ゴキブリだろ?コイツ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:54:20.79 ID:rXkylSTO0.net
>>576
その自国の農業を軽んじてる安倍には何の疑問も持たないあたりがネトウヨという病の症状よな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:55:18.54 ID:s00CUS4Jd.net
幕末の会津藩士が戦国時代の山口にタイムスリップして
優しい国づくりを目指すラノベとか書いたらお前ら買ってくれるか?

現代人がタイムスリップするネタは多いけど、武士が前の時代にタイムスリップする系の話は少ないだろ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:59:09.66 ID:W+mZBc4K0.net
農業なんて年単位の成果で見るのにJKなんて使ったら出したらあっという間に商品価値なくなるぞ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:59:12.62 ID:xX1Nzu3Ep.net
>>224
憲法が"誰に"課せれたものかわからない人も多いからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:03:03.22 ID:1H25ij/F0.net
違法タイムトリッパーは必ず信長の前に現れるように細工されてるという
信長タイムパトロール説。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:03:30.23 ID:blQuOfqo0.net
>>518
織田の世でいいなら乾坤一擲、お市の天下、のじゃ姫!
信長が生きたまま秀吉や家康が天下取るのは知らんわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:04:12.00 ID:+0WKtrtzH.net
戦国小町ってすごいまん臭がするからケンモメンにはぜひ読んでほしい
本好きには及ばないまでもかなりのまん臭

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:05:02.04 ID:VD+tIPtBa.net
>>330
へえー

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:05:50.49 ID:KWAGgMLDa.net
>>316
中日がカープに負けるのをテレビで見てた信長が
「毛利氏の子孫なんかに負けおって…!」
てセリフが個人的にツボだった

総レス数 822
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200