2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蘇我氏って本当は何者だったの? [213668616]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:22:11.60 ID:tzNBE1l60●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo.gif
仁徳陵古墳、初の共同発掘調査へ 宮内庁と大阪・堺市

宮内庁と大阪府堺市は15日、同市堺区にある国内最大の前方後円墳、大山(だいせん)古墳(仁徳陵古墳)で今月下旬から発掘調査を始めると発表した。
濠(ほり)の水の影響で浸食が進む堤や墳丘の保全が目的。
同庁が管理する歴代天皇や皇族の陵墓(りょうぼ)で、地元自治体と共同で発掘調査をするのは初めてという。
https://www.asahi.com/articles/ASLBH5CMSLBHPPTB00H.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:23:07.69 ID:5OhiDWK+d.net
ユダヤ人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:23:34.72 ID:ZOvT+wYha.net
イルカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:24:00.89 ID:l4XVfu5hd.net
ハプスブルグ家

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:24:02.75 ID:PSV5K4OF0.net
年中同じ話してるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:24:53.81 ID:B+3jJLoN0.net
親は何を思って蝦夷なんて名づけたんだろう?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:25:02.21 ID:89qlcJaT0.net
ヘビと魚の子

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:25:41.74 ID:sOhVF2KU0.net
少しM氏

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:26:02.15 ID:Frao8ZS60.net
酔拳の使い手

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:26:12.39 ID:cSwzEjPL0.net
くじ引きで好きな子と一緒になることと引き換えに10年寿命失った男

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:26:54.58 ID:C/l17JJp0.net
チョンやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:27:00.36 ID:cioC1Gub0.net
菅直人みたいな感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:27:19.34 ID:WysFheBR0.net
関係ないけどふ菓子って謎だよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:27:58.56 ID:6fcfMPFN0.net
嫌儲にやたら詳しいやついたよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:28:05.23 ID:t0k1kUEXM.net
ウルトラ警備隊員

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:28:29.80 ID:lfvdzLKpH.net
素戔嗚だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:29:41.56 ID:ycJq9c9e0.net
日本の王

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:29:58.21 ID:E8PbrSk60.net
蘇我一族は朝鮮から仏教やら坊主やら連れてきたからな
朝鮮系の可能性は高い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:30:25.82 ID:dqTaXqDc0.net
ああ蘇化子な
弟子に酒を買いに行かせたらほとんど水で手が震えてたアル中

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:31:53.06 ID:6eNsb+3ud.net
ジェンキン寿司の子孫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:31:54.46 ID:gJVMie33a.net
蘇我氏ってなんで悪者扱いなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:32:00.03 ID:qqImwvar0.net
>>14
賢モメンや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:33:38.46 ID:FkiGIx3r0.net
和人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:33:51.71 ID:X52raslN0.net
蘇我と藤原って新羅系と百済系の争い?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:34:08.25 ID:RSDF0x8zM.net
普通に考えて朝鮮半島から来た連中だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:34:47.21 ID:rl9/rC2Ra.net
蘇我氏って天皇家より格上だったんじゃねーのか
蘇我氏排除後に天皇家が適当な歴史クリエイトしてそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:34:48.27 ID:rsc176b30.net
失われたイスラエル十支族

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:34:49.13 ID:8jv//v0IF.net
try

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:35:01.31 ID:I+K6DI/Za.net
聖徳太子だってOLやるっつーの!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:35:06.64 ID:R4gl3Exda.net
>>24
北朝鮮と右翼じゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:35:46.57 ID:lJM5zZS60.net
大王だよ
大化の改新がおこるまでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:35:55.51 ID:WSt/8xeBM.net
蘇我イルカ言うくらいやからイルカやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:36:21.93 ID:XLa31h/m0.net
ジェンキン寿司

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:36:29.92 ID:+Fcm9gjM0.net
クソカルトの妄想

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:36:36.58 ID:zweE/57l0.net
>>9
つまんねぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:36:37.86 ID:1AyloXFGH.net
山背大兄王は毛人と刀自古兄妹の子供

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:36:46.30 ID:E9BfxUdH0.net
>>2
つまりアラブ系?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:37:06.39 ID:zweE/57l0.net
>>14
たまに凄い詳しいやついるよな
そうするとスレが一気に面白くなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:37:33.01 ID:zweE/57l0.net
>>19 >> 20
つまんねぇ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:37:48.33 ID:zweE/57l0.net
>>32
つまんねぇしね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:38:19.66 ID:CTUyiSLDM.net
>>26
じゃあ蘇我氏の祖先の武内宿禰はどういう解釈に?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:38:40.05 ID:FkiGIx3r0.net
藤原氏は渡来人系じゃないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:38:41.05 ID:XFhjv4Hj0.net
非人の妄想

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:39:00.00 ID:OCfpsOUs0.net
専門モメンが面白い話をしてくれるらしい👶

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:39:33.08 ID:eMgtaJAw0.net
蘇我一族の悪意ある名前って滅亡後に付けられたんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:41:05.92 ID:ayB1IC0fp.net
>>14
渡来系の氏族と深い関係にあったと見られ、王権の職業奴属民としての役割を担っていた渡来人の品部の集団などが持つ当時の先進技術が蘇我氏の台頭の一助になったと考えられているんや。
また、仏教が伝来した際にそれをいち早く取り入れたのも蘇我氏であったとされてもいる。
これは、朝廷の祭祀を任されていた連姓の物部氏、中臣氏を牽制する為の目的も有ったと推察されてるんや。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:41:19.83 ID:lQxsybYv0.net
皇極天皇は蘇我入鹿寄りだったから変の直後に退位してる
あのクーデターは蘇我家に対する怒りと同時に皇極天皇への体制批判でもあるんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:41:29.91 ID:G93ZW4Lza.net
マジレスすると蘇我蝦夷の子孫が東日本に移住したから蝦夷や蝦夷地って呼ばれるようになったんだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:42:06.28 ID:jrG0Doh40.net
教授が来たw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:42:58.34 ID:vWpDcr6L0.net
>>1
元々倭人=日本人には成人済みの男女が顔や体に刺青を入れる風習があった
縄文土器の紋様はそういった刺青をかたどったもの

蘇我氏も例外なく顔に刺青を入れていたとされている
一方で天皇を含めた渡来系の住民にはそういった刺青を入れる風習がない

蘇我氏は当時の倭人の風習を持っていた有力者
そして蘇我氏が打たれたのは古来の日本人(縄文人)がそこで権力の座から降ろされたことを意味する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:43:58.69 ID:Y0p5HRzCa.net
名前からしてヨソモンでそ
イルカとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:45:11.58 ID:42rh2SpWM.net
物部連は神道で軍事や工業を担ってからユダヤ系
蘇我氏は仏教で農業を担ってから中華系
実際、大和朝廷はユダヤ系と中華系の派閥争い
平家と源氏も

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:45:25.52 ID:vWpDcr6L0.net
>>6
>蝦夷
もともと刺青を入れていた日本古来の先住民族(縄文人)の総称だった
蔑称になっていったのは後から

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:45:56.13 ID:E9BfxUdH0.net
蘇我ってなんか蛮族っぽい漢字だよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:46:39.37 ID:6BI77k6DM.net
大王

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:47:32.59 ID:vWpDcr6L0.net
>>18
真逆

伝統的な刺青を入れていた先住民族(縄文人)の蘇我氏が、権力復権を目指して新興勢力の仏教の力を借りて戦ったが敗れた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:47:41.60 ID:yRN1Rnce0.net
酔拳の使い手のジジイだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:48:37.20 ID:Y0p5HRzCa.net
>>46だと大陸に親い人たちに思えるし
>>50だと寧ろ逆に思える
どっちなんだい?
勿論古来から居てなおかつ大陸のほうにも人脈あった人達ってのもあり得るんだろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:48:42.04 ID:eMgtaJAw0.net
この時ってまだ日本に文字文明がないからやりたい放題だったんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:49:27.72 ID:zwWtrxZPp.net
拉致被害者

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:49:51.82 ID:6M3OE+Bya.net
蘇我氏自体大王家で、それを滅ぼした天智一派が自分たちの正当性を出すためにあえて臣下にしたって説もある
その天智も天武に簒奪されるのだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:50:36.04 ID:fPXeMX9Xd.net
木簡ってこの時代らへんじゃなかった?ちょっと先?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:51:35.25 ID:72lcvtN6p.net
蘇我氏は中大兄皇子がクーデターを起こす前に日本の大王(天皇)だった一族だよ
聖徳太子と蘇我入鹿は同一人物でその正体は蘇我馬子の息子の蘇我善徳

中大兄皇子は自分のクーデターを正当化するために
「蘇我氏は大王の補佐をする一族だったが専横を働いたため滅ぼした」という嘘の歴史を作り上げ
善徳に関して辻褄が合わない部分を誤魔化すために聖徳太子という聖人と
蘇我入鹿という極悪人が別々に存在したかのようにでっち上げた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:51:56.93 ID:gJVMie33a.net
この辺りの政治の舞台って京都あたり?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:53:42.52 ID:lQxsybYv0.net
>>63
さすがに当時超有名人なわけだしそんな改変は無理だから蘇我氏は普通に蘇我氏

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:53:43.45 ID:EBqhw6l20.net
>>58
邪馬台系列の奴が蘇我の祖なんじゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:55:08.85 ID:DEc8Xlbo0.net
はー、い蘇我氏

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:56:14.63 ID:iSXOQ7sTM.net
むしろ物部が何もんだよ
蘇我は朝鮮半島からの渡来人で権力もってたのもわかるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:56:19.35 ID:dNpjzBgH0.net
蘇我駅は?

70 :乳房女 :2018/10/16(火) 13:57:15.32 ID:Ernbz9/Nd.net
小川榮太郎ほど何者だかわからないやつもいないけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:58:37.32 ID:TAAQ4KrT0.net
(´・ω・`)「連邦国家だと考えるとすんなりとする」
( ゚Д゚)「皆が小王だったわけ」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:01:02.39 ID:byNRwlMsM.net
天皇の側近で忠臣だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:01:42.69 ID:lc6VhSBOr.net
>>56
その割には墓も朝鮮式のようだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:02:22.20 ID:FIV4DAaU0.net
まだ蘇我氏詳しいおじさん来ないのかよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:02:33.68 ID:envCe55g0.net
逆張り厨が実は蘇我氏は正義だったとか言いそうなもんだけどそういう連中現れないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:02:48.21 ID:zqAtjI7I0.net
実際、天武朝になる前は豪族の連合政権みたいなものだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:04:28.91 ID:byNRwlMsM.net
>>75
逆張りじゃなくて最近はそれが定説
不比等が不都合な真実を隠蔽するために日本書紀を改竄したのも判明してるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:04:46.36 ID:b7LbFF5n0.net
大王でしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:05:17.95 ID:IVxzkwA0a.net
馬と鹿

つまり馬鹿

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:06:05.67 ID:NrI4t2IV0.net
渡来人と呼ばれる人たちは単一の民族でもなく流れてきた元や時期も原因もみんなばらばら
共通するのは比較的先進的な技術を持っていて、半島や大陸の影響が色濃いってことぐらい
半島や大陸の影響を受けた日本の土地はあっても、半島や大陸側には日本の影響を受けたというのはほとんどない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:08:53.30 ID:lJM5zZS60.net
蘇我氏渡来人説は否定されてるとウィキペディアに書いてるが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:10:05.80 ID:k1ORwEYdd.net
古代ヘブライ語で、ソーガ=「王位を簒奪する者」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:10:29.40 ID:bsBMg6J60.net
アイヌ人

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:10:36.18 ID:Pc6cuFHz0.net
酔拳の達人(´・ω・`)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:10:50.54 ID:rZA8SebUr.net
この時代は色んな説があるけど
結論としてはそんな昔の話はわからんということ
21世紀になっても公文書偽造国家やってるこの国の歴史など信用に値しない
基本全部嘘と思ったほうがいい
蘇我も馬子も入鹿も名前から捏造
ヘンテコな名前つけて貶めてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:10:52.70 ID:bIU9GIl40.net
メタモルフォシス伝

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:11:17.74 ID:25Yldeap0.net
蘇我さんは川勝さんになったんだよな
渡月橋の堰も作ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:15:20.73 ID:Xq03GMXC0.net
結局最終勝利者は中臣だから蘇我とかどうでもよくね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:16:04.66 ID:X1ZqxAhOM.net
聖徳太子のモデルだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:17:59.12 ID:RbHrWtG/M.net
蘇我氏カオ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:19:16.29 ID:uK100Oni0.net
イルカ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:20:23.56 ID:NrI4t2IV0.net
どの豪族も結局渡来人と縁を切られず、その渡来人がもっぱら半島大陸との窓口になるんで
繋がりを深めるために婚姻関係を重ねていたことは否定できないと思うよ
どの時点まで純血を保っていたからというのも、あんまり意味がないと思うよ、文字もないことだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:20:40.55 ID:JepMXnS+H.net
京葉線だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:23:01.08 ID:vWpDcr6L0.net
>>58
渡来系の技術を取り込むことで力を維持しようとした土着の有力豪族

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:28:35.15 ID:lJM5zZS60.net
倭人が朝鮮半島にもいたんだろうし渡来人とか意味わからなくなってくるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:29:50.41 ID:lbIoDs4i0.net
聖徳太子は7世紀に捏造史の日本書紀を編纂した藤原氏によって作り出された都合のいい存在
実際には存在しないと言うのが今の通説だろ
その捏造史が書かれた7世紀に日本にはキリスト教が入ってきていた
キリストの母マリアがキリストを馬小屋で生んだ→聖徳太子の母は馬小屋の前で産気づいた=幼名:馬屋戸の皇子
馬小屋の前で産気付いたなどとそんなどうでもいい事で名前を付けたりしない 
明らかにキリストの存在を利用している

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:30:45.84 ID:sVZCgfTZ0.net
>>48
逆。エミシもエゾも語源はアイヌ語で「人、男」を意味するエンチウenciw。
(樺太アイヌ語ではそのまま残り、北海道アイヌ語ではアイヌaynuに取って代わられ
エンチウは口碑伝承にのみ登場する「古語」になった)
アイヌ語は清音と濁音を区別しないのでエンジウとも発音された
上代日本語は「シ」がツィ〜チのような発音だったので(その頃「チ」の発音はティだった)、
エミシという語形でenciwを表した(エビをエミとも言ったので蝦の字を使って蝦夷と漢字表記した)
中世の日本語ではエンジョと聞き取ってエゾと表記した
アヅマエビスはまんま「東国の異邦人」で、
和人が住む前の東国(特に東北)はアイヌ語に近い言語を話す者の地で、
地名だけを残して同化・消滅した
七福神の恵比寿は、北方から北陸へ交易に訪れ、
海産物などの富をもたらす異邦人としての蝦夷が神格化されたもの(来訪神)
蘇我入鹿は蝦夷の武勇に因んだ名と言われる。
敵の勇者の名をもらったヤマトタケルのような、言霊信仰に基く習慣があったと思われる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:30:51.66 ID:zGEfq34R0.net
渡来人の系統なんていくつもあったのにバカかよ
DNA検査すれば一発なの天孫族の邪魔が入るだけで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:31:07.97 ID:uWlloAtM0.net
曾我蕭白はまさに鬼才
応挙等伯若冲北斎に並んで好き

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:31:44.71 ID:Xq03GMXC0.net
ネストリウス派いわゆる景教云々は眉唾だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:33:18.22 ID:JCXW+dJJ0.net
京葉線の終点でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:35:41.18 ID:vWpDcr6L0.net
>>73
墓なんて確定してないが?しかも有力なのは古墳なのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:36:19.60 ID:zGEfq34R0.net
土着=縄文人じゃねーよ
天孫族より先に来てた渡来系氏族ってだけ
DNA検査が出来てから急に縄文人が人気者になってワロタ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:37:20.19 ID:N83T4zi10.net
聖徳太子の半分はこいつできてるみたいな話はチラホラ聞くな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:39:06.63 ID:LI3Xl4W30.net
蘇我氏の民=蘇民将来

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:39:09.80 ID:LzsPrwXB0.net
本筋の天皇家

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:40:59.88 ID:kCeKjSvL0.net
旧渡来人vs新渡来人

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:43:46.65 ID:DG9TOpxva.net
そもそもなんで音読みなんだよ
オオン?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:44:56.02 ID:Mo65cIfdr.net
渡来系の豪族だろ?
米作と鉄器、技術者集団を大陸から連れてきた

蘇我氏の邸宅ってオンドルが会ったらしいじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:47:03.49 ID:zGEfq34R0.net
華族には他の渡来系氏族も一応入ってるけど現実は繰り返される政略結婚のおかげで中身は源氏とか藤原氏の天孫族だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:48:58.22 ID:D8jtN2qw0.net
>>109
植民地総督みたいなもんで
彼らに対し地元民の叛乱が起きたのが大化の改新

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:49:26.28 ID:7De7ax7w0.net
ヨンゲソムンの末裔

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:51:07.28 ID:lc6VhSBOr.net
>>102
古墳なのにというのは反論になってるのか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:51:44.91 ID:zGEfq34R0.net
いつまでも言葉遊びなんかしてないでDNA検査すりゃいいだろ?
これだから土人は

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:52:15.04 ID:7De7ax7w0.net
>>102
石舞台古墳の事だろ?
あれは扶余系の石積だ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:58:49.39 ID:1L7A9JuQ0.net
安倍

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:01:21.41 ID:ohrQt7Fj0.net
>>96
藤原氏は安倍のカタマリなの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:01:49.20 ID:56POPHg30.net
蘇我エンタープライゼス

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:04:24.55 ID:Yy0hPMaNp.net
蘇我は後から付けた名前だな
本来は強羅

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:05:38.67 ID:k18/OOot0.net
ホモ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:07:24.30 ID:PKCW2mkVM.net
古事記だと宗賀なんだよな
あと蘇我稲目が仏教伝来のときすでに大臣やってるし
必ずしも渡来系じゃない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:10:55.32 ID:uGmTH8hud.net
>>30
藤原は百済系じゃないかって 話もある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:14:21.46 ID:HnpXBbt80.net
天皇も貴族も誰も彼もみんな朝鮮系渡来人やぞ
縄文人が正当な日本人だとすると沖縄人やアイヌが
一番縄文系に近い
本州日本人は遺伝子も朝鮮民族とほぼ同じ
日本の成り立ちがわかるよね
縄文人は雑魚だったから朝鮮から攻めてきた
弥生人に追い払われて日本の端っこでこそこそ暮らしてたわけだ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:14:39.78 ID:ilo6hGMHM.net
>>14
そういうやつらはもう死んだからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:15:15.69 ID:ptmnoPmo0.net
我は蘇り馬やどの子

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:16:05.72 ID:SdIM1u0m0.net
スサノオ系統の元々の大王

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:19:02.22 ID:s7rubWGa0.net
SEGAとSOGAって似ているよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:19:26.69 ID:jt4IYXAo0.net
馬子なんて名前つけないよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:20:48.14 ID:x4sCkc6h0.net
>>80
>日本の影響を受けたというのはほとんどない
見つかったら埋め戻してなかったことにします

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:21:02.17 ID:uGmTH8hud.net
>>96
この説大好き

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:22:24.71 ID:ahS/YQ7q0.net
>>123
正直弥生時代にわたってきた人って朝鮮系渡来人とは言わんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:30:38.46 ID:Conv+VPu0.net
一昨日の朝鮮半島と中国古代史のスレがくっそ面白かったぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:31:21.95 ID:AAwd3xJ6F.net
天皇は漢から南九州経由の中国人


朝鮮人でも楽浪郡と新羅の子孫は中国人DNA
韓国人と北朝鮮って顔つきが別物だろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:31:50.61 ID:OuKotnFP0.net
>>132
言っちゃ悪いが嫌儲の古代史スレは自由度が高すぎる・・・
まあケンモメンが楽しめてるなら何よりだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:33:37.19 ID:AAwd3xJ6F.net
太白が朝鮮を中国の植民地形成として移動してきたあたりかな?
ゲームもあるから人気らしいが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:36:58.79 ID:5jLADtLed.net
>>53
一方で蘇我韓子とか蘇我高麗さかんとかもいるんだよな
謎の氏族すぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:37:36.52 ID:oMKk3uwtM.net
ヘドリアン女王

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:37:56.09 ID:s7rubWGa0.net
この手の歴史スレにも安倍ぴょん連呼するチョンモメンが湧くからすぐ糞スレになるのが嫌儲だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:05:47.93 ID:1feyj2iDM.net
俺の同級生。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:06:48.85 ID:7s27mY8S0.net
純韓国人
クソジャップイルボンに教養を身に着けさせようとしたら貶められた可愛そうな偉人

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:13:20.59 ID:qvlyoBDua.net
真の天皇家説

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:19:36.24 ID:5a5McIsG0.net
高句麗の強さはなんなんだろう
滅んだ後にすぐに渤海作ってるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:25:55.42 ID:GJaXuV4y0.net
大化の改新で蘇我入鹿の首飛んでる絵が好き
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Irukaansatsuzu.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:28:04.96 ID:sgQvGz/e0.net
全然名字違うのに夢の中でお前は蘇我氏とか言われたから気になってるんだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:31:35.49 ID:FOgHICdJ0.net
蘇我一族が急に消されて怖い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:33:22.07 ID:YU34+YQm0.net
大王家、蘇我氏、物部氏の三頭連合政権だったんじゃね。
大王家が三氏族の盟主だけど、あくまで長老的な立ち位置で
三者はほぼ対等な感じで。内輪揉めで物部氏をかなり徹底して
滅ぼしちゃったからパワーバランスが崩れて、そのまま大王家と
蘇我氏の主導権争いに移行したんだろ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:35:10.49 ID:rrXwYNzd0.net
西暦600年ころのことすらはっきりわからないジャップの歴史って

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:36:47.26 ID:+s8cggYDM.net
大陸から来た渡来人だろ??

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:37:15.20 ID:v/5HZ50P0.net
>>64
奈良

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:38:22.54 ID:Ev0FYsBF0.net
蘇我が崇峻をぶっ殺して王になった
ってのが真実

聖徳太子も推古天皇も
架空の存在でしかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:38:25.12 ID:Q3IKF82uM.net
われ、よみがえれり

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:42:13.09 ID:CcPE9+FM0.net
ずっと遡ると結局天皇家につながるのがなんか嘘っぽい
当時の偉い人はみんな天皇の遠縁だったの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:49:40.64 ID:9Hs79/1d0.net
>>152
時の権力者に媚びて公文書を改ざんする国だから
デタラメだろうな

古事記や日本書記なんて妄想しか書かれてない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:54:49.08 ID:sYo+u8QK0.net
キチガイチョンモメンが湧いたからこのスレも終わりか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:20:47.18 ID:5jLADtLed.net
>>142
北朝鮮みたいなもんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:56:54.94 ID:ZTiQi+AI0.net
曽我氏は日本の佐渡に済む高齢の女性で夫はアメリカ人だった。
長い期間北朝鮮内に拉致され、夫とは半ば強制的に夫婦となった。
2002年に24年ぶりに帰国した拉致被害者の内の1名である。

どうだ??完璧だろ??

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:03:07.25 ID:CA7d7SFz0.net
俺じゃない誰かが蘇我氏

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:07:33.74 ID:Nb8VfeMlM.net
あびこを蘇我氏って呼んでた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:13:59.11 ID:G3Zp+nuA0.net
あの時代やばいほど面白いよな
その後に出来た古事記と日本書紀は捏造だらけなんだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:16:23.14 ID:d4Pfzp/W0.net
天皇と藤原氏こそ渡来系定期

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:19:19.38 ID:EBqhw6l20.net
>>152
天皇家は元々渡来人との仲介役をやっていた一族、とか考えたりすれば良い感じに中心に位置する理由付けになりそう
まあそうすると天皇家は簒奪者の一族とかになりかねないが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:21:29.03 ID:ycJq9c9e0.net
脳みそ夫だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:25:01.61 ID:Mo65cIfdr.net
>>121
へえー
(´・ω・`)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:28:10.57 ID:bO0ft+4h0.net
先祖はニギハヤヒの家来だったんだから、関西においては天皇のより古株の古族だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:29:55.32 ID:B2TJ20QT0.net
雄略朝以降没落してた葛城氏じゃないの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:30:04.55 ID:wEkSY/hWd.net
新羅〜高句麗の政治文化ルートを重んじたグループの長だよ蘇我一族は
だから百済がどうなろうとシカトしてた
それを見て発狂に至った亡命百済王子ホウショウ君が
東国侵略と調略で力を付けていた後継人たる和邇氏(後の中臣、後発の渡来人家計)に唆されテロを強行

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:32:55.96 ID:bO0ft+4h0.net
大和国の最初の国、纒向の王家関係者だ

何百年経っても、水面下で駆け引きしてきたんだろうな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:33:25.38 ID:rsNBriqod.net
蘇我ファイア

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:34:40.33 ID:mTU7d6m9a.net
佐渡の蘇我氏は流刑の末裔?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:35:35.70 ID:B2TJ20QT0.net
>>169
つうか物部でも秦でもあちこちに分家というか分派いるからなあ
送り込まれた奴らの末裔かもしらんし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:36:25.36 ID:bO0ft+4h0.net
>>136
元々は別の名前だろ

高麗
韓子
稲目
馬子
蝦夷
入鹿


これ全部、侮蔑する為に滅んだあとに名前を変えられた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:39:47.88 ID:xUcr/Q/Up.net
前王朝天皇家の一族
天皇が大王と呼ばれてた時代は連合国家であり、天皇(大王)も複数の氏族から持ち回りで出されてた説

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:40:28.43 ID:f8nEPdohd.net
移民のボスで天皇

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:41:22.03 ID:f8nEPdohd.net
一応葛城系らしいが傍流か家臣でないかなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:43:39.39 ID:ziDQX8N90.net
>48
平安時代の蝦夷の戦闘の記述を見ると騎馬戦に長けていて大陸の騎馬民族みたいな作戦行動をしていて
蘇我氏説あるかもって思った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:57:08.41 ID:oJnMuF9mr.net
>>63
その説読んだ事あるわ
あり得なくも無いが荒唐無稽に感じられもするね
蘇我氏の権力背景とかが現代では見え切らないから仕方ないのかもね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:59:15.54 ID:oJnMuF9mr.net
>>109
朝鮮半島にオンドルが入ってくるのは12世紀以降だぞ
そうなると蘇我氏は何処からオンドル持って来たんだろうね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:27:01.72 ID:tzNBE1l60.net
天皇記と国記ってどういう内容だったんだろうな
どこにも現存してないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:30:19.34 ID:19aQRL7+M.net
アメリカ人

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:56:00.28 ID:wEkSY/hWd.net
もうさー、1スレで葛城出して来る人が複数いるんだもん
もう絶対に嫌儲は日本史のスーパープレップだよね
こんだけ葛城なんて言われたら向こう一年オナ禁余裕だわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:01:02.82 ID:Ev0FYsBF0.net
>>178
蘇我の邸宅に置かれていたが
蘇我蝦夷が邸宅に火を放って自害した

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:03:31.29 ID:tzNBE1l60.net
>>181
というのは嘘で本当は後で中大兄と鎌足が見つけて
余りにも都合悪い存在だから徹底的に回収して燃やしたんだろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:08:21.55 ID:Xtyp973d0.net
>>178
推測だが、残っているぞ

内容は先代旧事本紀と同じではないかと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:12:00.57 ID:Xtyp973d0.net
国記なんつーのは国造本紀の事だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:20:36.60 ID:VIjKrtsua.net
>>132
どのスレ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:21:02.35 ID:dDVgYdnJa.net
>>65
蘇我氏の傍流は大化改新以降も大王家に色々な形で関わっている
大王家に近い血筋だから交わりを持つのは当然
多分藤原不比等が色々改変したんだろうは

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:24:07.35 ID:tzNBE1l60.net
>>183
となると手柄を横取りされたってほうが正しいのか?
聖徳太子が行ったと言われてる
冠位十二階とか法隆寺とか十七条の憲法とか遣隋使もってのも
本当は蘇我馬子がやったことで
聖徳太子ってのは後になって鎌足や不比等が作った架空の人物で
実際の聖徳太子に当たるウマ宿の王子は下痢並の無能暗愚でしかなかった
で、その息子一族が入鹿に滅ぼされてしまって
鎌足や中大兄はウマ宿派だったので報復も兼ねてクーデターを起こし
蘇我本家を滅ぼし馬子、蝦夷、入鹿の政策の記録をすべて消去し上書きし
日本書紀に必要以上に悪役に仕立てた
って説は正しいのでしょうか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:01.01 ID:72lcvtN6p.net
>>187
ほぼその考え方で正しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:28:07.24 ID:wRsX29Wd0.net
>>147
現首相に関する公文書すらハッキリしないぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:34:21.41 ID:PKCW2mkVM.net
>>59
天皇記燃えとるがな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:35:23.36 ID:tzNBE1l60.net
>>188
つまり
中大兄皇子=安倍晋三
藤原鎌足=菅義偉
ってことか

もうすぐ現代の中大兄が天智天皇になって
安晋の白村江の戦いを中国に仕掛けそうですね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:37:31.87 ID:VqRzwEnP0.net
蘇我馬子という名前は嘘で本当の名前は天帯彦なんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:40:02.28 ID:RdXI+33dM.net
「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:42:41.03 ID:V2QWEp4+0.net
>>187
聖徳太子の功績とされるものは複数人の功績を詰め込んだものってのは割りと言われてる話らしいね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:55:33.93 ID:N0UBRVY40.net
>>132
どれよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:55:56.18 ID:kxoykouea.net
>>123
朝鮮半島との繋がりはDNAレベルで明白だよな

http://2.bp.blogspot...NU/s1600/5_26_01.jpg
ハプログループ(B44-DR13)は、
特に北陸地方から秋田にかけて多いことが知られており、
また近畿や東海地方でも6%以上と多かった。

じつはこのハプログループは韓国人では7%以上と最も高頻度で見出されるタイプであり、
また中国東北地方の満族にもかなりの頻度で見られた。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:57:00.69 ID:kxoykouea.net
http://2.bp.blogspot.com/-SRvtZvygMdY/VRIOZbaE1jI/AAAAAAAAI78/zONk5XXJeNU/s1600/5_26_01.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:59:52.66 ID:Q3IKF82uM.net
人類が誕生してからの歴史を考えれば
プレ国家みたいな共同体ができはじめたのなんてつい最近だし
そりゃ日中韓における遺伝子の差異なんてごくわずかなもんでしょ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:01:39.69 ID:TX8OQG5W0.net
イルカだぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:01:57.94 ID:5JgiQEk70.net
朝鮮人かCIA

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:04:26.63 ID:N0UBRVY40.net
>>165
葛城氏が天皇の外戚をやってたのを蘇我氏が引き継いで
そのときの蘇我氏の奥さんが葛城氏で
蘇我氏が天皇の外戚をやってたのを藤原氏が引き継いで
そのときの藤原氏の奥さんが蘇我氏で
これが天皇家も摂関家も権力を失って権威のみになる承久の乱まで多分続いて
というか姻戚関係自体はいま現在までも続いているんだろうけど
武家の血筋も入り込んで、断絶したのを養子縁組とかも何回も繰り返して
近衛家が細川家とか、もうわけがわからないカオス状態に
いまはなにがどうなってるのか教えて詳しい人!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:07:58.48 ID:8cW54uV6d.net
葛城が天皇だった可能性ってないんかなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:11:02.99 ID:N0UBRVY40.net
>>177 へー
>>191> 安晋
アンチなんだかもうマジキモイんだけどこれ オマエラほんとは安倍大好きだろ
>>193 へー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:25:02.95 ID:dblPW6lV0.net
三国国造 成務朝 若長足尼 宗我臣の祖・彦太忍信命の四世孫
福井県坂井市・あわら市(越前国坂井郡)

江沼国造 反正朝 志波勝足尼 蘇我臣と同祖・武内宿祢の四世孫
石川県加賀市・小松市・能美市・能美郡(加賀国江沼郡)

伊弥頭国造 成務朝 大河音足尼 宗我と同祖・建内宿祢の孫
富山県射水市・高岡市(越中国射水郡)

これを見ると蘇我氏系の国造は北陸に集中してることがわかる
意外なことに蘇我氏の本拠地は北陸だったと推測される

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:26:32.02 ID:g5tMl9A60.net
蘇我氏の名は蘇我氏

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:32:59.71 ID:N0UBRVY40.net
>>204
ほお、継体天皇となにか関係あるかもな

弓削道鏡など物部氏も多少は残ってるんだが、古代豪族は本当どこに消えたのやら
中臣鎌足の中臣氏=藤原氏以外見えなくなってしまった、のは平安時代からかな
特に奈良時代の大伴氏への粛清が本当にひどい
伴善男失脚の応天門の変は平安時代866年か

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:33:55.42 ID:dblPW6lV0.net
[三国国造 ( 越 )]
三国国造は三国国(現・福井県坂井市・あわら市周辺)を支配したと言われ
、国造本紀(先代旧事本紀)によると成務天皇(13代)の時代に
宗我(蘇我)臣(そがのおみ)の祖であり武内宿禰(たけうちのすくね)の父又は祖父
・彦太忍信命(ひこふつおしのまことのみこと)の4世孫にあたる
若長足尼(わかながのすくね)を国造に定めたことに始まるとされる。
国造の世襲は三国君(公)が最有力視されているが、
日本書紀では継体天皇の子・椀子皇子(まろこのみこ)が三国公の祖とされている。
ちなみにあわら市にある横山古墳群は三国氏族の墳墓と見られている。

http://www.nihonjiten.com/data/263259.html

三国というのは継体天皇の出身地だといわれている
蘇我氏と継体は関係が深かったのだろう 蘇我氏が台頭するのは継体の子の欽明天皇の時代である

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:40:12.72 ID:dblPW6lV0.net
継体の子の欽明天皇の時代に台頭するのが蘇我氏と阿倍氏である
これらはそれまではあまり出てこないたいしたことない氏族である
蘇我氏系の国造が北陸に多いわけだが実は阿倍氏も北陸の国造が多いのである
まあ継体が畿内に連れてきた子分の氏族であったと推測される

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:42:56.20 ID:jfi28QMZ0.net
>>206
え?
道鏡って物部なの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:44:14.50 ID:wCIJHbsQa.net
>>171
馬子までは当時の感覚として侮蔑とはほど遠い
蝦夷はまあ侮蔑してるかもしれないが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:46:58.30 ID:+RNTjz1Va.net
割りと一番ダンとつるむ事多かった隊員

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:55:47.02 ID:4ZVf39bG0.net
権力闘争に破れた豪族という印象しか無いな
大化の改新は歴史的に重要で蘇我氏が妙に悪者っぽく設定される歴史の教科書には疑問しか持たなかった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:57:03.23 ID:dblPW6lV0.net
蘇我氏が葛城氏と同族っていうのはたぶん嘘だよ
継体天皇にくっついて畿内にやってきた勢力で後で系譜を偽造したのだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:04:49.24 ID:0WXAXX0Va.net
ガサラキだと平安パートで皇が国を簒奪したって明言してたな
傀儡一族からという意味でだけど天皇の存在に触れているのは珍しいと思った

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:11:02.14 ID:Ev0FYsBF0.net
隋書に残る雨多利思比孤が蘇我馬子なんだよ

隋の役人が見聞きした当時の倭王の
宮殿も蘇我氏の邸宅と酷似している
蘇我氏が王だったというまぎれもない証拠

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:13:14.38 ID:lJYDcnzx0.net
蘇我

自分を蘇らせる

気持ち悪い名字だよな。

こう自ら名乗ってたとは思えない。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:13:45.79 ID:gw4Oy07/0.net
>>206
早く至れよこの万年皮オナ野郎

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:15:57.60 ID:gw4Oy07/0.net
>>216
名乗って物部潰しだろが猿
早く万年床で死ねよ下らない爺いイイ!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:22:40.90 ID:lJYDcnzx0.net
蘇我入鹿

私を蘇らせるため、私は鹿に入る

そして奈良の鹿

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:26:03.43 ID:lJYDcnzx0.net
>>218
刺し殺されろキチガイ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:27:30.11 ID:lJYDcnzx0.net
蘇我入鹿

自分を蘇らせて、鹿に入った

とも取れるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:32:49.64 ID:lJYDcnzx0.net
蘇我馬子(私を蘇らせ、馬の子になった)

聖徳太子は、馬小屋で生まれた。

蘇我馬子=聖徳太子

だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:38:14.75 ID:6xtMRa5Sd.net
天照の子孫

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:01:28.30 ID:WYgDmhjEM.net
>>210
韓子は今で言うならトンスラー

蘇我トンスラーが侮蔑じゃないと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:12:39.49 ID:gw4Oy07/0.net
>>220
何年も駄目な表現してんだお前

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:14:40.45 ID:lJYDcnzx0.net
>>225
喉を包丁で切り裂かれろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:15:56.53 ID:lJYDcnzx0.net
ジャップは何でも「ジャップすごい!」
にしないと発狂する赤ん坊みたいな精神レベルだからなw
まとめて焼かれろw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:26:25.42 ID:sxgxpPHp0.net
イルカ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:37:05.40 ID:gw4Oy07/0.net
>>227
新羅がだらしないからあんな歴史になった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:52:35.88 ID:gw4Oy07/0.net
>>227
新羅ってほんとバカだと思う
レペゼン高句麗 助けて倭国
そんなで出来てた国なのに
唐があてずっぽうに軍事色見せたら
まんまと踊って姉さんの高句麗を泥棒して滅ぼしてレペゼン消滅
倭国には兄面仕出してっから大激怒されて交通路を塞ごうがな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:53:32.29 ID:/W3a6nJ00.net
我、蘇れり

このラスボス感

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:58:32.88 ID:gw4Oy07/0.net
>>231
ザラにある概念だから無意味
無意味だから不気味

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:59:13.61 ID:lBDewKet0.net
馬子
入鹿

斜め読みか!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:00:17.89 ID:UqruR9r50.net
千葉市に負けて軍門に降った蘇我

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:02:28.79 ID:ELOMN1VV0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://newsforyou.v2xi.tk/daily/n2018101602938

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:05:09.15 ID:n1izNn8C0.net
蘇我氏の人名は中華帝国人によって日本書記が執筆されたときに
そのように決めたというだけのもの

つーか記紀の時代より前はきまっているのは発音だけで
その音にあう漢字をそのときどきで適当に当ててただけなんだよ

蘇我氏やその係累(「聖徳太子」)は例外的にある程度の漢字の文章を読み書きでき
中華帝国人との交渉もできた

日本書紀は大和政権が中華帝国的観点からみていかに昔からまっとうな国家であったか
という歪みが濃い書物

漢文文化の受容に関する幾多の記述にはこの歪みがあることが大前提

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:11:01.40 ID:MJC2wz6R0.net
>>236
ス ガ 何だがな蘇我氏は
前から出雲を祀ってたしな
出雲なら半島トウモロコシじゃなくて爆撃がある



ザマァ見ろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:14.27 ID:qhE8RGf30.net
>>137
町子ちゃんは宇宙人もしくはお化けやからちゃうやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:39:28.16 ID:/Hb+bQrDd.net
>>177
まーたネトウヨの嘘だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:42:01.27 ID:/Hb+bQrDd.net
>>177
朝鮮半島には三国時代からオンドルがあったのは考古学的な既知の事実なのに12世紀とかネトウヨは本当にバカなんだろうな
こういうのがネットのせいでデマを撒き散らしてる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:42:57.69 ID:/Hb+bQrDd.net
>>203
へー、とかデマに感心するバカも多いんだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:45:23.75 ID:tMc8z93l0.net
https://i.imgur.com/pOPjNb8.jpg
https://i.imgur.com/e6gk6hD.jpg
https://i.imgur.com/iB2ROQG.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:47:09.10 ID:blYpyXIK0.net
大化の改新はなかったおじさん「大化の改新はなかった」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:47:58.82 ID:eKEnZILs0.net
ここら辺から前の時代ってロマンあるよな
謎な事が多いし九州王朝なんて話もある
個人的に歴史上王朝が大和王朝しかないってのは信じ難いわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:53:59.31 ID:CCVUwzpid.net
>>243
乙巳の変ですね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:47:02.45 ID:4Jq0DW9K0.net
一番エロイやんけ
これと子作りしろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:51:46.57 ID:8R99qy15a.net
チョンモメンのネトウヨ連呼、安部がー下痢がーでスレ終了

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:36:42.95 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:20:22.93 ID:PAoVhQvb0.net
>214
ガサラキの白村江の戦い編アニメ化きぼんぬ

総レス数 249
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200