2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINE、今度は保険サービスを開始へ いつでも必要な時に加入可能、保険料は100円から [152726127]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:15:32.89 ID:ioGeO77v0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
LINE Financial株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:出澤剛、以下、LINE Financial)と、損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤敬二、以下、損保ジャパン日本興亜)は、
「LINE」アプリ上で損害保険に加入できる保険サービス「LINEほけん」の提供を本日から開始いたしましたので、お知らせいたします。

<略>

2.「LINEほけん」の特徴

(1)シンプルでスピーディな加入手続き

「LINEほけん」は、専用のアプリケーションをインストールすることなく、「LINE」アプリ上から必要と感じたときに自分の好きなタイミングで自宅でも外出中でも保険に加入することを可能とするものです。
「LINEほけん」のユーザー登録が完了している場合、最短約60秒で保険加入に必要な全ての事項の入力を完了することができます。

(2)テーマ型のユニークで多彩な商品ラインナップ

 旅行・スポーツ・イベント・ゴルフ・賃貸などといった生活シーンに合わせたテーマや、天気・家族構成に応じた、その時に必要な保険を選ぶことができます。
1日単位から加入できる短期型の保険をメインに、お花見・夏祭りなどの季節のイベントや、台風などの悪天候の際の保険、ボランティアや野外フェスの際の保険といったユニークな商品から、
自転車保険や弁護士相談費用保険などの年単位の保険まで、全59にわたる多彩な商品プランをご提供します。

(3)手ごろな保険料と支払方法

100円からの手ごろな保険料のプラン*3をご用意し、「LINE」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」(https://line.me/ja/pay)で保険料の支払いができます。*4「LINE Pay」は、
「LINE」ユーザーであればどなたでも「LINE」アプリ内から規約に同意するだけですぐに登録、利用開始することができます。

*3:期間選択型における1日あたりの保険料と1年型における月額保険料を100円から用意しています。

*4:「LINE Pay」でのお支払いはチャージした「LINE Pay」残高もしくは「LINE Pay」内で連携したクレジットカードをご利用できます。

3.ご利用方法

「LINE」アプリ内の「ウォレット」タブにある「LINEほけん」を選択しアクセスします。保険に加入するには「LINEほけん」と「LINE Pay」両方のユーザーの登録が必要となります。
https://scdn.line-apps.com/stf/linecorp/ja/pr/linehokenmain.jpeg
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2412

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:16:33.05 ID:PHTNGVv2d.net
事故ってから加入出来るな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:16:53.36 ID:rs/ArSaya.net
手広くやりすぎでは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:17:12.79 ID:omh/HsWid.net
金融庁の監査入ってなさそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:19:05.02 ID:5NfDYnwI0.net
加入した時間と場所記録して不正対策してそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:20:01.34 ID:YrYfdehy0.net
どんどん色んな情報がLINEに集まってるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:20:24.54 ID:UwWdrt7w0.net
国内旅行保険でも携行品はつかないか高いかだろう
山行保険のほうが安い場合もある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:21:21.29 ID:w6k+gFqo0.net
信用できる保険なんやろな?
イザとなると保険金踏み倒そうとする悪質保険会社多いから信用できんわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:22:05.57 ID:3G19CX4i0.net
100円ってどうせ個人賠償責任だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:22:32.48 ID:Qd7KUbwr0.net
ネット炎上には対応してるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:22:50.40 ID:W9wpJRd/0.net
いいね
引きこもりのお前らには無用の長物らしいけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:33:32.92 ID:DSGRUKoS0.net
ドコモはガラケーの頃からやってるがこの手のワンタイム保険は凄く儲かるんだよ
契約が電話の中で完結して保険証券は自宅へ届かない
本人以外誰も保険加入を知らない
交通事故に限らず事故で電話機が壊れたら本人がどうにかするしかない
事故や病気でそれどころじゃない、それどころじゃなくなった頃には保険の事忘れてる
保険会社ウマーなシステム
対応策は加入したらすぐに家族や親友へ保険の文面を転送

13 :エレガント森下 :2018/10/16(火) 14:51:09.90 ID:IIlDOia8M.net
ケツ毛流出保険たのむわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:05:11.62 ID:8Wapr6Brp.net
>>13
炎上用の保険はあった気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:36:27.85 ID:ww0QqCkG0.net
どうせ利用条件ガチガチだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:49:50.24 ID:XzVoPOwNa.net
>>2
どうせ貰うときにかなり審査厳しいはず

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:52:44.03 ID:ep8qFLjjM.net
胡散臭ぇ
連絡帳抜き取ったりコイツらの目的はなんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:00:30.10 ID:pDW9dliWM.net


総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200