2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総理経験者「消費税増税しても税収は増えません。なぜなら毎回増収分を大企業と金持ち優遇に当てるでしょ?苦しむのは庶民だけ」 [368829159]

1 :ち〜ん :2018/10/16(火) 17:15:51.67 ID:5gt4CcXF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.kami.jp
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
安倍首相は来年10月に消費税を10%に上げると言明した。
過去3回消費税増税をしたが、その時の税収は皆54兆円程度。増えていないのだ。
なぜか。それは消費税導入時から現在は法人税と所得税を併せて15兆円税収が減っているからだ。大企業と金持ちを優遇し貧困家庭を直撃するのは政治ではない。

2018年10月16日(火) 12時39分55秒
リツイート: 1,485お気に入り: 1,721

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:16:36.58 ID:sPppDUxua.net
      |\          /|
      |\\____//|
      |  /      \ <  
      |/     人    \|     NG対策をしましょう
     /   (●) 。 (●)  \  
     | /  (_人_)  \ |
     \     `ー´    ,/
     / -=≡( )≡=- \       
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
    _(,,) ? 自賠責    (,,)_
 .. /. |.  ○ 自.:賠',責   |  \
 /    |_________|   \


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:17:18.75 ID:IEoV6NFf0.net
まさに掃除機のイラストだよね
一般国民から吸い上げて財閥企業にばらまく

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:17:45.03 ID:vb4JJ5TN0.net
うーん…
安倍ちゃんが頑張れば頑張るほど鳩ポッポの所得は増えていく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:18:38.39 ID:9e2J2c6ed.net
https://i.imgur.com/YfU8iLK.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:18:48.47 ID:wJmwPSSta.net
超上級国民の鳩山さんは流石だね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:19:16.21 ID:3DBGtBlqM.net
https://h-shoken.com/housingblog/wp-content/uploads/sites/2/2018/05/nikkei_jyugen-1.jpg
~

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:19:20.08 ID:79M0d7Vn0.net
増税した分を毎回無駄遣いしてるからね 底のない桶に水を汲む徒労

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:19:52.05 ID:TrMe5Cqa0.net
安倍総理がやるんだったら信用できるから大賛成
今まで安倍総理の決断で間違った行動一つもなかったからな
こんな偉人、今までの歴史上存在したか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:20:15.76 ID:79M0d7Vn0.net
なのでいつか消費税50%まで行くと思うの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:21:29.36 ID:wJmwPSSta.net
鳩山と小泉元首相が組めば面白いのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:22:25.15 ID:l8qGQ7DGM.net
こんな人を日本人は総理から引きずり降ろしてしまったんや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:22:52.22 ID:IK6N7GQZM.net
>>12
トラストミーとか言うから…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:24:11.79 ID:2XcEzO6U0.net
テレビで増税は無駄って言いながら結局するからな
既定路線作られて走られた時点で終わりなんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:25:26.49 ID:Y0p5HRzCa.net
福田か、それとも小泉?と思ったらポッポさんだったか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:26:06.39 ID:q/tOm4N+r.net
サンキュー由紀夫

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:28:25.56 ID:eM1Kbi3t0.net
>>12
消費税増税は必要無し、議論も必要無し、自民が隠した膨大な埋蔵金でみんなハッピー

これが鳩山政権時代に全部ウソだとバレて、その後始末を菅直人がやったわけだがもう忘れたのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:29:12.24 ID:311wuzpD0.net
マネロン会社の役員報酬は海外の口座だから俺には関係ないし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:30:16.58 ID:9O0QzTfF0.net
もう一度鳩山さんに総理大臣をやってもらうべきだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:33:15.56 ID:XzVoPOwNa.net
この人が総理やればいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:33:55.79 ID:At3ZVMUV0.net
所得税減らしちくりー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:34:46.84 ID:/O0eJSNS0.net
>>5
https://imgur.com/QD3nHtR.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:35:20.53 ID:GQZJ8rz9M.net
橋石株

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:36:08.88 ID:4g5PNjXV0.net
五輪費用も3倍に増えるし、イージスアショアも当初言ってた金額より3倍に増えるし
最初に見積もった奴(もちろん決済印押した奴、適当な金額をマスゴミに流した奴を含めて)
財産全て没収でいいだろマジで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:36:10.96 ID:FeArLiGy0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/3a623388201df23f2dc912702e51d6bb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dpc-pqGV4AEBVkW.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:36:33.75 ID:jrCgc2cH0.net
上級の中の上級
資産では安倍の遥か上

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:39:24.44 ID:go9qdYtJ0.net
法人税減税は大失敗に終わってしもうた。
安倍の言い訳を聴かせてくれ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:42:04.28 ID:KWHPxVg4d.net
>>17
埋蔵金はあると今でも思ってるよ
ただそれを掘り出す能力が皆無だっただけだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:42:21.60 ID:+O9h7kGw0.net
>>17
そもそも消費税に関しては必要論がデマじゃんw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:46:10.94 ID:7tjmwGiZa.net
それを望んでみんな自民党に投票してるんでしょ?
自分たちは貧乏でもいいから、お金持ちの人たちにもっとお金をあげて下さいって

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:46:40.44 ID:dpZHb5Wla.net
こいつ、「税の公平性」について日本で最も語る資格が無い奴だろwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:48:11.93 ID:nsodZRtH0.net
やっぱり鳩山だわ
安倍は下痢

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:53:41.12 ID:jWesDi/q0.net
>>30
投票率や得票信用出来る国じゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:54:29.59 ID:DUYVcs+Ar.net
>>28
埋蔵金を原資にして自動車重量税を引き下げたじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:55:25.49 ID:E8XVp2D50.net
え?増税のたびに税収増えてるってきいたけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:55:41.88 ID:aIRxNzpwd.net
ポッポカムバックしろ
企業優遇自民党政治じゃむり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:57:22.99 ID:Y0p5HRzCa.net
>>12
この人はこの人でちょっと見通し甘すぎたでしょ
でもこの国の政治の内情色々把握した今、もう一度総理するならどんな政治するんだろうなって興味はすごくある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:58:13.58 ID:2GGsHJ/Da.net
日本の景気悪くして苦しめるための消費税だからな
しかもアベノミクスだとか言って不景気を誤魔化す安倍
不景気になるのがばれないように苦しめるのがアベノミクス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:59:18.36 ID:2GGsHJ/Da.net
>>38
安倍はいつも嘘つき

https://johosokuhou.com/2018/09/16/9190/
↑【嘘つき】安倍晋三首相「トリクルダウン、私は一度も言ったことはない」

> 安倍首相「上のグラスからシャンパンが下へと伝わっていく動き、
> これがまさにアベノミクスの考え方なんです。
> 富裕層が豊かになれば富が滴り落ち、全体が豊かになるというもの。
> トリクルダウンの理論です。」2014/12/08

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:02:44.39 ID:bX5mFkX/0.net
8%に上がった時、増収分すべて福祉に当てると言ってたくせに速攻で福祉予算が削られてて笑うしかなかったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:03:33.49 ID:jAAnyUwe0.net
ぽっぽって頭いいし人に説明するのもうまいのに
何でこう人を動かすことに関してクッソ下手糞なんだろう

俺が安倍ちゃんについて唯一評価するのはあのまったく臆することない強引さだわ
まぁただのガイジっぽいけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:04:39.99 ID:rUI684FI0.net
さすが名誉ケンモ総理w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:05:12.53 ID:InHWQ2Z10.net
消費税増税すると、法人税減税するからな
あと、公務員の給与が上がる
議員報酬も上がる
政党助成金も上がる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:11:32.63 ID:O1reAkaCd.net
この国では右肩上がりで国民負担が増えてるのになぜか税収は横ばいで毎年する借金の額も減らない
しかも国民の生活も年々苦しくなっている


なぜなら消費税増税分を法人税減税にあてるし、増えたら増えただけ使うから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:32:25.34 ID:Frao8ZS60.net
あななややわわわわわわわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:35:18.48 ID:O1reAkaCd.net
自国経済に貢献してくれる消費活動にペナルティを与えるセルフ経済制裁

正気の沙汰じゃねえ
普通は目的税化したり課税対象を限定的にするものなのに
最低でも8だし増税分の原資を法人税と所得税減税にあてるとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:02:31.33 ID:ZGDgmerv0.net
財務官僚が愚かすぎる、何十年も消費税増税と緊縮で不況継続、決裁文書の改ざんで国家機関の破壊、
10円の価値もない連中だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:15:37.35 ID:twvtchqHa.net
官僚を動かす力がないんじゃどもならんということだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:21:49.04 ID:8yu24FO6M.net
分かってるけど、どうやったら止められるんだ?
上級は外国にバラ撒いて企業進出の地盤を築けると信じてるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:38:21.94 ID:4ha87D49p.net
10%決めたの民主党時代だろ?
知らないの?馬鹿なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:21:57.49 ID:nsodZRtH0.net
>>50
野田と谷垣な

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:32:12.13 ID:L1EzCCild.net
>>5
いつもの

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200