2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨの「祖父が戦艦大和に乗ってた」率は異常。沈没したのに何百万人生き残ってるんだよ [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:16:55.98 ID:kmVk3GTeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
戦艦「大和」の沈没から生還した男性 不沈艦の最期に思ったこと
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15452883/

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:33:43.91 ID:RkuWE2NV0.net
知り合いの爺さんが輸送船の艦長だったとか聞いたことあるけどそんくらいかな
軍艦に乗ってた人の話は聞いたことないわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:35:02.40 ID:QbV6r1wk0.net
富国強兵しない国は滅ぶ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:35:21.58 ID:D2eDprMI0.net
>>704
ああいうのは家族が壊れていたか、
自分が抑圧されているという被害意識が底にあって
世界に対する自分の恨みを晴らす「うっぷん晴らし」としての
戦争を望んでいるわけだろ。
戦争が自分の憤懣やモヤモヤやこのくだらない日常を
吹き飛ばしてくれるんじゃないかというそういう願望が底に
横たわってるわけよ。

アニメに関してもアニメに影響されたというよりも、
連中は「自分の望むアニメに吸い寄せられていく」と考えた方が
いいと思う。
戦いがなくて、教訓的説教の詰まったアニメと戦争アニメを
並べれば必然的に戦争アニメを連中の心が欲するだろうし、
アニメをとりあげて「テレビは見せない、娯楽が欲しければ本でも読め」というと
今度はネトウヨ本や俗悪な本に吸い寄せらて行くという風に考えて
間違いないと思う。

アニメに影響される前にあいつらの心の中に「争い」があるのだ。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:35:39.55 ID:ULfmFyZ+0.net
>>709
結構いたみたいだよねそういう人たち
大学の日本史で習った記憶ある
八路軍は日本の捕虜に優しくて味方にする事も多かったみたい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:36:05.36 ID:Q6DeEqH10.net
だいたい先の大戦なんてコテンパンにやられたのに敗れた軍隊で兵隊やってたことを誇れる神経がわからん
まじで誇らしげだから怖いわホント

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:36:12.60 ID:ULfmFyZ+0.net
>>728
大日本帝国滅んだやんw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:38:34.67 ID:Kw7nRNho0.net
>>693
戦後に大和・零戦が人気になったのはアメリカの逆輸入なんだそうだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:38:57.13 ID:eBSdD08N0.net
婆さんのほうはよく話したけどな
大阪大空襲で家と資産が全部無くなった話しとか、どこへ逃げたとか
じいさんは何も語らなかった

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:39:36.63 ID:sV3vTT360.net
長崎出身だと爺ちゃんが武蔵を造ったってのが多いな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:39:39.95 ID:QlH5OiBT0.net
>>722
長州は奇兵隊を第二次長州征伐の防衛から
戊辰戦争までこき使いながら、
結局その半数を功績無視で平民出自から解雇して
反乱者も容赦なく処刑してたろ

長州ってのはそういうとこなんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:39:53.57 ID:fpqqmjwq0.net
>>726
シベリア出兵はWW1の後。

大枠で言うとWW1の範疇(後始末期間)でもあるし。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:40:34.78 ID:QbV6r1wk0.net
戦争をしたい国がある
なぜか?
戦争をしたくない国がある
なぜか?
日本は戦争を放棄して戦争をしない努力をしないといけないが戦争をする国に言葉は通じるだろうか?
話をする前提に日本領の米軍基地を除くのが第一で次に日本の軍隊を国際基準に見合わせて制度する
バカが米軍基地が無いと攻められるとか言うが当たり前だから同盟を結ぶ
まずないふくする米軍基地を無くす努力した後アメクソか中国か自国の為に同盟を結べ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:41:44.22 ID:IFvRXx+50.net
東北大学が言うように少数のネトウヨは膨大な情報を作り出すから
お前らが見たレスは全て一人で書いているのだが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:41:51.43 ID:eBSdD08N0.net
俺もじいさんは何かの理由で語りたくないのだろうと思い
聞こうとはしなくなった。
何があったかわからずじまいだが、とても話せるような内容では無かったのだろう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:42:24.23 ID:QbV6r1wk0.net
安倍と麻生に外国と同盟する能力は無い

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:42:25.05 ID:YKBN+5CF0.net
>>738
こういうの一字一句カチャカチャしてんのかな?
気持ち悪っ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:43:55.57 ID:CCTmO7c40.net
うちの親父の戸籍みたら出生地が満州ハイラルの関東軍の官舎?になってた
じいちゃんは軍属で獣医

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:44:06.31 ID:W6i5dxJn0.net
>>740
そういう方、多いんだよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:46:05.51 ID:i0kvATIt0.net
>>730
そういう人が多いってのは良く聞くね

けどうちの場合は日本の大学に留学してた時に共産主義にかぶれたらしく
故郷の妻子の元に帰らずそのまま紅軍に入ったらしい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:46:05.90 ID:7d+NjWRDa.net
特攻隊の生き残りだとホラ吹いたら思いのほかチヤホヤされたんで
他でもそういう風にホラ吹きまくってるうちに
本当に自分が特攻隊の生き残りだと思い込んでしまうってのと似たようなやつだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:47:39.82 ID:u8xrbPBq0.net
タラワの戦い生き残った軍人のほうがよほど凄いわ、2600人のうち生還できたの17人だぞ。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:47:48.22 ID:vWlpClu70.net
戦後、東京裁判とは別に日本人の手で
日本の戦争責任を断罪しようという運動もあったんだけど
痛んで閉じてる人の傷口に塩を塗るなって声に負けたんだよな

日本人は中国でひどいことをしたと
言ってたじいさんはいっぱいた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:47:53.37 ID:YeHQF9aWd.net
・江戸時代から続く家系図がある
・ばっちゃんが朝鮮人とだけは付き合うなと言ってた

この辺も追加

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:48:54.36 ID:6FuFZSLS0.net
>>746
戦後の愚連隊がよくそんなホラふいてたみたい
なんかそういうの歌にまでなってたろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:49:19.94 ID:z1hfncmH0.net
>>667
沈まなかった幸運な駆逐艦で有名なのは雪風

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:49:43.30 ID:QbV6r1wk0.net
>>748
本を燃やした焚書した共産党は罪深いな
アレのせいで日本の戦争は負になっている

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:50:05.17 ID:Q6DeEqH10.net
その点沖縄県民はガチで島まるごと戦場になって生き残ってるから凄い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:50:10.00 ID:IZ6rcaKCM.net
最強の不沈艦っていう理想ばっかり先行して現実を見ることができず大量のコスト投入して作ったガラクタでしかない
当時からそれを指摘する声は内部にもあったらしいんだけどろくに顧みられることもなかった
しかも最悪の局面でクソな運用して海の藻屑
民族性はその頃から全然変わってねーよな
都合の悪いことは無視する、損切りできない、後先考えない、適切な運用ができない、懐古主義、大艦巨砲主義

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:50:18.43 ID:uXGrfpQf0.net
母方のじいちゃんは途中で口ごもって話続けられなくなった
戦争当時学生だった父方のじいちゃんは雄弁だった

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:51:06.11 ID:WX2GRIn/0.net
>>287
人肉食いはデフォだろうしな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:51:37.36 ID:EAsWDQdz0.net
一人の記憶が全員に感染するのがネトウヨ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:51:55.38 ID:josuSS2Z0.net
爺さんてより曾祖父さんだよな今の時代だと

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:51:56.47 ID:f5eE2XCf0.net
>>4
わかるわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:52:34.95 ID:7MCmgavo0.net
じーちゃん瑞鶴の同期会?みたいなのよくやってたみたいよ
酒飲むと周りの空母 バンバン沈んでた話してたわw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:52:37.28 ID:/g/k4pZnx.net
>>713
NTUY君の父の父の父の家系:農民
NTUY君の父の父の母の家系:農民
NTUY君の父の母の父の家系:職人
NTUY君の父の母の母の家系:商人
NTUY君の母の父の父の家系:農民
NTUY君の母の父の母の家系:漁民
NTUY君の母の母の父の家系:農民
NTUY君の母の母の母の家系:武士

NTUY君「先祖は武士!」

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:52:43.19 ID:PKCW2mkVM.net
うちのジジイは中野学校出だったけど生前は一切言わなかったな
仕事親戚にいろいろ聞いたわ
ジジイって基本自分のこと語らんよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:52:56.02 ID:FWGoq0XK0.net
>>733
大和なんて最後の方にすこーし出てきただけなのにな
日本の旗艦は永らく長門だったのにこの有様

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:53:01.37 ID:uoaqaNm10.net
>>286
誰?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:53:03.92 ID:cdriRnTd0.net
俺も艦これやってるから海軍には詳しいけど
大和の水上特攻って沖縄からしたら全然ありがたくないからな
牛島中将とか茫然通り越して怒ってたらしいし

大和を囮にしてどっかに吊り上げておいて
航空部隊でなにか沖縄にしてくれたほうがよかったんでは?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:53:37.61 ID:7MCmgavo0.net
>>4
これな
じーちゃん志願兵だったけど
反自民で朝日新聞読んでたわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:53:41.37 ID:QbV6r1wk0.net
先祖天皇なんだけどw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:54:09.67 ID:gtInRLZq0.net
>>736
兵士の枠を開けるために長州が国で雇わず解雇するという貧乏くじを引き受けたんやで
まあ地元を犠牲にした山県有朋の点数稼ぎなのだが

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:55:39.25 ID:6FuFZSLS0.net
>>754
その行き着くところが原発どっかんよ

レミングの遺伝子とジャップの遺伝子かなり同じなんじゃないのか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:55:57.80 ID:PKCW2mkVM.net
>>765
ネタだよね?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:56:47.32 ID:FWGoq0XK0.net
>>766
爺ちゃん極右なんじゃね
自民じゃぬるいから反自民だったとか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:58:08.24 ID:LlvlqQicx.net
うちの祖父母は戦争反対派だけど自民党信者だったし、昭和天皇も尊敬してた
洗脳ってのはそう解けるものじゃないし、子供や孫に伝承されていくものでもある

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:58:14.63 ID:6FuFZSLS0.net
>>765
無理無理
既に上から下まで腐り切ってるんだから何したって変わらん

原爆落とされるまで、本州ですら「陸の特攻隊」を計画してたくらいだから
要は自爆テロだ

その際の計画書に「民衆が邪魔なら戦車で踏み潰せ」って書いてあったんだぞ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:58:58.57 ID:QlH5OiBT0.net
>>765
大和出撃自体、
「国民に多大な犠牲を強いて作った大和をろくに使いもせず
みすみす敵の手に渡すようなことでは申し訳ない」
「残すようなことでは民族の再興は出来ない」
という意見があってのことだからな

それで失われる人命と貴重な燃料はどうなるという
問題はさておき、自分も正直この大和出撃の
是非は未だに結論出せてないわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:10.76 ID:VX2MJtex0.net
大和って赤紙で集められたようなやつも乗ってたの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:20.15 ID:x17YWI090.net
そしてみんなは同じ写真を使う

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:20.40 ID:cdriRnTd0.net
>>770
水上特攻に合わせて沖縄でも総攻撃してくれって電文がきてブチ切れた
そらそうだよ
自殺日本軍が全然自殺しないで持久戦でアメリカ軍を想像以上に困らせてたのに
その持久戦をやめて大和が来るから一緒に総突撃してくれって話だからな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:26.78 ID:FWGoq0XK0.net
>>772
バランス感覚ある爺ちゃんだな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:43.75 ID:QbV6r1wk0.net
赤紙は二等兵やでw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:59:58.02 ID:6FuFZSLS0.net
>>772
昔の自民と今の自民はまるで別物だからな
党内与野党の駆け引きで自浄作用もたっぷりだ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:01:00.33 ID:6KdJ6Vkv0.net
>>766
つまり戦争を煽ってた朝日にまんまと乗せられて志願して、戦後も朝日に乗せられて反日かw
おまえのじいさん生きてる意味なかったな、朝日の操り人形やんけw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:01:16.93 ID:QbV6r1wk0.net
水泳が凄くて腕っぷしがあるなら可能性はあるかも

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:01:35.57 ID:ZI1SfxC6K.net
艦豚兼任ネトウヨにかなり多いよなエアお爺ちゃん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:02:32.54 ID:QlH5OiBT0.net
>>775
海軍は基本的に江田島の海軍兵学校行くような士官も
地元海兵団に入る水兵も志願制、
陸軍も幼年学校など志願してエリートコース行く道は
あるが多くの兵隊は徴兵で来る

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:04:37.87 ID:cCx53mUS0.net
俺の爺ちゃんは中国大陸で戦車に乗ってたとかなんとか
何に乗ってたんだろうな
チハタンとかかな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:04:42.73 ID:z1hfncmH0.net
>>750
有名な歌手でそういう人がいたらしい
自称特攻隊帰り

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:04:48.63 ID:O0NH+llf0.net
>>6
その一人も嘘というオチだろw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:05:04.16 ID:QbV6r1wk0.net
日本映画は結構あったやろ
フランキー堺のとか
徴兵されてかたわでお前は帰れ恥国民がと
特性があればロシア語が話せるなら通訳として行って仕事しようとしたら露と落がにじんでて特技が落語だった映画とかw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:05:24.55 ID:phiXkjLw0.net
>>97
高砂って普通新郎新婦しかいないよな
てことは「何に乗っておられたのだ」って聞いたのは新婦ってことだな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:06:25.61 ID:7MCmgavo0.net
>>781
読んでたのはじーちゃんになってからやろな
志願したのは単純に貧しかったからや

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:06:39.68 ID:lCQRofmv0.net
老人の与太話を真に受けるのは老人介護としては正しい道だな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:06:58.16 ID:QbV6r1wk0.net
昔の白黒映画も見てないのに日本の戦争語るとかあるのかな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:07:22.92 ID:D2eDprMI0.net
>>765
艦これもいいが、人文書をもう少し読んだほうがいいのでは。当時の軍閥、
陸軍と海軍の間の反目や天皇と参謀本部とのやりとりといった政治力学を
理解するためにも。

沖縄からしたらありがたいかありがたくないかよりも、軍部のメンツが
かかってたということをまず理解しないといけない。
あの頃の(今もかもしれんが)ジャップの上級支配層はまず仲間内でのメンツみたいな
ものを優先するから。

>沖縄戦に際しては、非常の策どころか、特攻が航空攻撃の主役、
>作戦の主流になってしまったのである。特攻はそれ自体、異常な戦法
>であったが、沖縄戦において変質し、統帥の常道から更に大きく
>逸脱するものとなったといえる。もともと特攻はあくまでも「志願」
>によるものであったが、このように特攻が作戦の主役となり、
>かつ大規模化したことにより、「部隊ぐるみ」の特攻が普通になり、
>「志願せざるを得ない」空気が醸成されてしまった。
>沖縄戦においては特攻は「志願」から事実上、死を強要する「命令」
>へと変化したのである。
> また形式的にも「志願」という形をとらず、「命令」で強行された
>特攻に戦艦・大和を中心とする「海上特攻隊」の出撃がある。
>大和の出撃は、航空部隊と沖縄の第三二軍の総攻撃に呼応するという名目で、
>聯合艦隊と軍令部のごく一部の首脳の判断により四月五日、突然に決定された
>ものである。(四月七日、大和以下六隻が撃沈され、合計三七二一人が戦死した)。
>この「海上特攻隊」が急きょ出撃したのにも、
>天皇の下問が重要な役割を果たしている。「海上特攻隊」を強く主張したのは、
>聯合艦隊作戦参謀・神重徳(大佐)ら一部の熱狂的な参謀たちであるが、
>神参謀は、
>   総長が米軍攻略部隊に対し航空総攻撃を行う件について奏上した際、
>陛下から航空部隊だけの総攻撃かとの御下問があったことであるし
>と強調して聯合艦隊首脳を説得した。
>つまり、天皇が「航空部隊だけの総攻撃か」と下問したということは、
>天皇に、「水上部隊はなにもしないのか」と叱責されたということだから
>他に使いどころのない大和はほかの艦艇を投入しろ、という論理である。

「昭和天皇の戦争指導」より引用

こうなんだよ。ようするに天皇に「え? 沖縄への支援って航空攻撃だけなの?」
みたいなこと言われたから、アホ参謀どもは慌てて「それじゃかっこがつかないから大和もつっこませよう」
みたいなこと考えるの。
当時のジャップ軍の体質や思考メカニズムというのはこういう感じでできあがっちゃってるわけ。


794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:07:32.78 ID:yesq8YQqd.net
う、うちのひい爺さんは日露戦争いってたんだからっ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:07:43.21 ID:7MCmgavo0.net
なんか天ちゃんから勲章もらってたわ
捨てたけど

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:08:14.23 ID:g4sNt+lr0.net
>>751
違うっぽいな
雪風についてググってみて佐世保で造られたみたいでおおって思ったけど
その後は広島の呉に移されたらしい

うちのじーさんは九州出身で佐世保の鎮守府にいたから別の船だな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:08:23.93 ID:QlH5OiBT0.net
>>775
あと赤紙ってのは満20歳に課される正規の徴兵と別に
40歳までは臨時召集や補欠召集される、
これが赤紙の召集

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:08:29.50 ID:88DIv8bY0.net
>>4
これはあるだろうな
じいさんはたまにビルマに行った話をしていたが
悲惨だったという印象しか残ってない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:09:14.52 ID:x17YWI090.net
>>503
大草原wwwwwwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:09:34.79 ID:QbV6r1wk0.net
銀座カンカン娘も見れるやろ
青い山脈
上海帰りのリル
ハワイ航路

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:09:53.05 ID:It+stpNp0.net
爺ちゃん曾爺ちゃんなんかは北朝鮮みたいな時代を生きていたのかと思うと
アメリカ様様やな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:11:46.37 ID:AoO3oviD0.net
もうちょっと対空砲と対潜技術があればのう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:12:51.61 ID:Pc6cuFHz0.net
愛宕からの移乗組なのに戦艦大和の乗組員として本を出して売ってるツワモノもいるしな(´・ω・`)

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:06.23 ID:D2eDprMI0.net
>>781
戦後の朝日は戦争の反省があるから十分に価値があるよ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:14.49 ID:VX2MJtex0.net
>>58
おれもこういうツイートでケンモメンを楽しませたいわ
嘘つくのも才能だよな
なかなかこういうの思いつかないわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:37.32 ID:ZJTjkRn70.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
マクロスって何人くらい乗ってたのあれ
普通に街みたいなのあったでしょ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:41.97 ID:gtInRLZq0.net
>>765
どちらかと言えば戦況を理解できない昭和天皇が北・中飛行場奪回を厳命したことで
大本営が無茶な反攻作戦を催促して八原博通高級参謀の持久策が水泡に帰したほうが問題かと

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:59.34 ID:cdriRnTd0.net
祖父が海防艦乗っててさーっていう奴居ないよね
工作艦でもいい
なんで戦艦ばっかりなんだよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:14:01.26 ID:z1hfncmH0.net
>>774
海上護衛部隊の参謀は貴重な燃料を使って無駄な作戦をするならうちに燃料よこせ!と大激怒したそうだ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:14:13.20 ID:vWlpClu70.net
>>781
朝日だけじゃなくすべての新聞が戦争を煽ってた
すべての新聞を軍が検閲してた

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:14:23.55 ID:TX8OQG5W0.net
日本が勝ったパラレルワールドとかからいっぱい集まってきてんだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:14:29.39 ID:8UunIMh20.net
俺ちゃんの親類の海軍軍人では
大叔父に一式陸攻乗りと駆逐艦艦長がいるわ

父方の爺ちゃんは造り酒屋の蔵元で
軍に酒を納めていたから兵役免除だし
母方の爺ちゃんは名主で
敗戦前に本土決戦用の名目で徴兵されたけど
茨城で畑を耕していた農部隊の農業指導ブレーンをやって
将兵並の好待遇でヌクっていたそうで

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:16:00.27 ID:Bj8SNlVc0.net
案の定ご先祖オークション会場になってて笑える
こいつら脳みそ無いのかな?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:16:16.34 ID:uoaqaNm10.net
>>781
戦争煽ったのが朝日だけだというソースは?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:16:39.56 ID:lCQRofmv0.net
>>781
国自体があの有様なのに朝日以外の新聞が検閲されてない理由がないだろ
考えろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:17:03.93 ID:r2AZkrOca.net
昭和まではある意味まわりのオッサンオバサン以上はみんな戦争体験者
昭和50年でたった30年前なわけで
山いけば埋めた防空壕なんかまだのこっていた

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:17:45.87 ID:QlH5OiBT0.net
>>809
大井篤かな、その燃料で大陸から
大量の食料を持ってこれるのにと
海上護衛戦という名著で言ってる

この名著に艦これキャラの帯付けた角川はほんとゴミクズ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:18:35.31 ID:3tWK7KTH0.net
祖父はチハタンか一式戦車乗り
俺が今いるのは戦場を経験しないで
6年の陸軍生活を終えたから

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:19:25.68 ID:uoaqaNm10.net
>>765
敗戦を受け入れる工作説もある
下っ端は戦争継続やる気満々だったが、上層部は負けるのは見えてたから
大和という象徴が消えれば、過激派が意気消沈して
敗戦を受け入れる人間が多くなると考えてた

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:19:28.43 ID:z1hfncmH0.net
しかし艦これやってウヨに目覚めた!というやつはいっぱいいるのになんでアズレンで目覚めた奴はいないんだろ?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:20:22.72 ID:k304tPH8M.net
>>820
>艦これやってウヨに目覚めた!

初めて聞いたぞw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:20:36.70 ID:1ANDNv7I0.net
糖質の親は糖質ってか??

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:21:26.61 ID:s23j7mfda.net
>>789
そんな荒々しい新婦いたら惚れてまうわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:22:02.48 ID:ZI1SfxC6K.net
>>781
朝日新聞は緒方竹虎とかいたからむしろ抵抗してた側なんだけどな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:22:07.53 ID:rgQKcTCe0.net
>>26
うちのジジイはガダルカナルだったけど「オオトカゲ食った」以外一切しゃべってくれなかった
亡くなったあとにガダルカナル関係の戦記物読み漁ったけどありゃ悲惨すぎて孫に話せないわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:22:41.34 ID:3tWK7KTH0.net
大和なんか残ってたら
こんな船に国家予算を注ぎ込んで
使わないで敗戦かよ
海軍軍人は責任取れ
とか言われるから沈めるしか無かったよな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200