2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東電元副社長 「被災者には申し訳ない。津波は予見できないし責任もない。対策の報告もないし話題もない。自分に決定権限はない」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:10:42.97 ID:Gnk3LaIga●.net ?PLT(16445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「御前会議」の津波対策了承を否定 東電・武藤元副社長
杉浦幹治、川原千夏子2018年10月16日12時05分

 東京電力福島第一原発事故をめぐり、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣3人の第30回公判が16日、東京地裁(永渕健一裁判長)であり、元副社長・武藤栄被告(68)の被告人質問が始まった。
公判では、震災の3年前に経営トップらが参加する「御前会議」で津波対策がいったん了承されたという、東電元幹部の調書が証拠採用されているが、武藤氏は「報告はなく、方針が決まったということはない」と述べ、対策は了承されていなかった、との立場を取った。

 事故をめぐっては武黒一郎・元副社長(72)と勝俣恒久・元会長(78)も強制起訴された。
東電で耐震対策を担った元幹部の供述調書によると、2008年2月に3被告らが出席した「御前会議」が開かれ、国の専門機関が公表した地震予測「長期評価」に基づく津波対策を福島第一原発で取る方針が了承されたという。

 16日の公判で「御前会議」の性格について武藤氏は「機関決定をする会議ではない。
対応の評価や中身を報告する会議だった。取締役会や常務会とは全然違う」と供述。福島第一原発の津波対策については「報告は一切ない。そんな話は話題にもなっていない」と述べ、方針の「了承」を強く否定した。

※略※
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ32QVLBJUTIL001.html

> 武藤被告は試算の報告を受けた後もすぐに対策に乗り出さず、土木学会に妥当性の検討を委ねた。
>検察官役の指定弁護士側は「対策を先送りし、漫然と原発の運転を継続した」と主張しているが、武藤被告は「適正な手段だった」と反論。
>「自分には決定権限がなかった」とも述べた。
https://www.sankei.com/affairs/news/181016/afr1810160030-n1.html

>武藤元副社長は被告人質問で、まず原発事故が起きたことに対する思いを問われ、「亡くなられた方々やご遺族、避難を強いられている多くの方々に、言葉で表せないご迷惑をかけていることを深くおわび申し上げる。誠に申し訳ございません」と謝罪した。
> 武藤元副社長は昨年6月の初公判で「振り返ってみて、事故の発生を予見できなかった。責任はないと考えます」と発言。他の2人も無罪を主張している。
https://mainichi.jp/articles/20181016/k00/00e/040/248000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:12:47.98 ID:7VPsg0QR0.net
思いっきり横っ面張り倒したい。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:13:02.53 ID:9Hs79/1d0.net
こんな無責任なのが原発を推し進めています
人に迷惑かけて原発で金儲けしてないで死ねよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:14:21.66 ID:+KAXOV4v0.net
汚染水を全部飲め

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:14:25.23 ID:UE73h7430.net
よくのうのうと生きてられるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:14:46.11 ID:/ewIP8Tp0.net
いいですか、今現在原発推進してる連中は
全員漏れなくこの副社長と同じ考えですからね、覚悟しといてくださいね。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:15:07.13 ID:jysgZWtd0.net
原発担当の取締役副社長だったんだよな
メルトダウンという単語を頑なに拒否したムッシュー
こいつが当時原発担当、この上の清水と勝俣は責任が直接問われる張本人3人集

結果については申し訳ないといいつつ責任はない、どこのだれともわからないいつのまにか決まっていた戦前通りの問答集

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:15:15.44 ID:DFUCWAN0p.net
こいつの子供と孫に汚染水を飲ませろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:15:40.75 ID:E//ETOyXa.net
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:15:49.45 ID:5SnXCcSNa.net
安倍
http://kimito39gmailcom.blog.fc2.com/img/fc2_2014-07-21_10-19-39-252.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:16:23.57 ID:39aRHN5J0.net
共産党の吉井が予見してたけど?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:16:23.63 ID:wH17CFNo0.net
まあアメリカとか正力とか政府の命で原子力やってた面もあるけどね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:17:04.26 ID:jysgZWtd0.net
原発という人工装置が起こす災害が人の責任に帰結しないできないというなら原発は辞めるしかないよね
責任とれない装置に人の命運を託すってAIができたときに殺生よだつ権限与えるのと同じじゃんね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:17:23.79 ID:wfLHHu140.net
クズやなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:17:57.23 ID:6T4phDAd0.net
くそエリートが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:19:17.58 ID:ARYV9wD30.net
あっそ死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:19:20.57 ID:zCPl/6sL0.net
これ女川は対策してセーフだったから、この言い訳通らないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:19:47.93 ID:rlq3xrsk0.net
吉井英勝「津波で予備電源を喪失したら冷却系が作動しなくなるのではないか」
安倍晋三「予備電源が停止した場合も非常用電源からの電力により冷却が可能」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:21:15.15 ID:TwdRYoofa.net
決定権限のあるやつが表に出ろや
勝俣と清水は癌になって死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:22:47.95 ID:iSXOQ7sTM.net
決定権限はなくても責任者だったんだから諦めろや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:23:23.29 ID:5JdlUdPS0.net
すげえ国だな
こんな言い訳を堂々と出来るなんて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:25:21.65 ID:4dwhhY/U0.net
こいつらに原発で作業させればいい
一年後生きてたら罪は許そう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:37.91 ID:9oS5o4o40.net
>>20
店で家事起こしたら火元責任者がバイトだろうと高額請求されるのにな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:30:08.58 ID:16z8fZXJ0.net
なんの責任も対応も取るつもりがないなら原発なんて動かすな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:31:53.28 ID:XFhjv4Hj0.net
結論:申し訳ないけど、被ばくしてとっとと死んでね。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:34:59.39 ID:U6O3Vj360.net
なんでこいつ逮捕されないんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:36:04.42 ID:2v0oEPlPM.net
なんで勝俣呼んでこないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:36:58.71 ID:9vbCf/800.net
>>2
それだけで済ませちゃいけない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:37:08.88 ID:YZstfgLL0.net
歩行者が飛び出しても運転手の責任
飛び出す可能性が低くても事故を起こしたら
責任は取らないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:37:52.08 ID:HmKueRqnx.net
いつものウヨしぐさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:38:03.29 ID:A2VQAwkPK.net
こういうやつは吊るさないと新しい国にはならんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:38:30.62 ID:Gnk3LaIga.net
>>27
>東京地方裁判所によりますと、審理は今月16日の次回から3人への被告人質問が始まります。
>武藤栄元副社長(68)への質問が今月16日と17日の2日間、武黒一郎元副社長(72)は今月19日、勝俣元会長(78)は今月30日に行われるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/toudensaiban/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:38:34.13 ID:JCuFopec0.net
昨日NHKの9時のニュースでやってたな
最大15mの津波が来るという試算が出た報告を受けて
その数字もう少し低くならないの?と返したらしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:38:37.08 ID:WrXl5gfq0.net
ないないづくし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:39:37.99 ID:sCtiWCeT0.net
この人災のせいで庶民も復興税払わされてるんだよな
マジクソゴミ野郎

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:39:44.72 ID:QjuCyDaTd.net
今はシンガポール在住なんだっけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:40:59.56 ID:H5wPoFZ20.net
これ地元追われた人らは腸煮えくり返るな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:41:01.31 ID:DUI5AmAS0.net
逮捕しない自由 起訴しない自由 有罪にしない自由

無罪と閣議決定!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:41:38.92 ID:FwHkXVkIM.net
担当役員かつ副社長がこれ言ったら
もう死刑でしょ。
死刑でよくね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:44:38.78 ID:Z2GhJRndd.net
>>12
わざわざ断崖削って津波に弱くして原発建てたのは東電だけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:46:16.30 ID:2v0oEPlPM.net
>>32
呼ぶんだな
コストカッター勝俣が主犯だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:47:22.75 ID:oSCArhpu0.net
清水は?清水は捌かれないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:47:31.54 ID:2v0oEPlPM.net
>>36
勝俣はパナマだったような

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:55:27.65 ID:HQ0qz0sqM.net
こいつの家族どんな面して生きてんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:58:06.21 ID:7QFChD7oa.net
歴代東電経営陣はフクイチに住んで応援しろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:06:29.53 ID:/YwOsbdT0.net
何回か書いた事あるんだが、大地震の後に電力関係者の身内だけが一足先に新潟とか宇都宮方面に逃げたの知ってんだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:07:36.37 ID:5X0N+OvRa.net
予見したが安倍が邪魔したんだろ
安倍が津波対策を拒否したから福島原発は原発事故になった
安倍が南海の津波や火山噴火で危ない場所で原発の再稼働したから
また原発事故が起こされる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:08:05.74 ID:FgJaMxLk0.net
当時の社長の清水は何も無し?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:10:34.52 ID:/om3hLIX0.net
何かこう、日本人の嫌な部分がすごく出てる感じがする
責任がないと思ってるなら謝るなよ
悪いのか悪くないのかどっちなんだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:53:47.77 ID:1oVbA1JW0.net
東電、馬鹿の上塗りだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:55:26.72 ID:bEh5o+uN0.net
当時副社長の地位にいて権限がないとか言っちゃうんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:55:36.36 ID:brmi0NWBK.net
 ▽勝俣恒久…2002年から社長、2008年から会長
 ▽武藤栄元…2008年当時常務、2011年には副社長
 ▽武黒一郎…2008年当時副社長
◆新事実続出 東京電力刑事裁判「座談会 検察は刑事責任を負わせないよう工作していた」(木野龍逸、白石草、添田孝史、明石昇二郎)
[週刊金曜日 2018/08/31号]
 福島原発告訴団の刑事告発に端を発した東京電力旧経営陣3人(勝俣恒久元会長、武藤栄元副社長、武黒一郎元副社長)の刑事裁判は、この1年あまりで23回の公判が開かれた(2018年7月末まで)。
その大半を傍聴してきたのが「原発報道・検証室」のメンバーたちである。
2018年8月1日、福島第一原発事故報道に特化したサイト「Level7」(https://level7online.jp/)を立ち上げ、全ての公判の模様を報告し続ける彼らに、これまでの公判を振り返ってもらう。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:01:09.15 ID:brmi0NWBK.net
>>52
白石草…ジャーナリスト。OurPlanet-TV代表理事
 白石 傍聴するまで、この刑事裁判にどれくらいの意義があるのか、わからなかった。
でも『公判を通じて、東電関係者に刑事責任を負わせないために検察が行なっていた工作活動の実態まで見えてきた』。
 2014年7月に東京第五『検察審査会が1回目の「起訴相当」議決を出した後』、
“津波対策を取っていても事故は防ぎようがなかった”ことの証拠とすべく、
『津波を防ぐことのできない防潮堤図面を東電にわざわざ作らせていた』ことに至っては、『検察による不起訴工作』以外の何ものでもありません。
 ちなみに、この年(2014年)の10月に、『東京地検は捜査期限を最大3ヵ月延長すると発表』していますが、『まさにその時期と重なります』。
 おまけに、そんな検察からの要請を受けた東電では、総務部がその“証拠作り”の音頭を取り、子会社の東電設計に防潮堤図面を発注していたわけです。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:05:59.14 ID:brmi0NWBK.net
>>53
木野龍逸…フリーランス・ジャーナリスト
 木野 政府事故調や国会事故調といった、『国としてやる事故調査は、「訴追をしないかわりに全部話して下さい」ということが前提になっている』んですが、
『今回の刑事裁判でよくわかったのは、その前提がまったく機能していない』ということ。

 2002年に政府の地震調査研究推進本部(推本)が地震リスクの長期評価を発表する直前に、
内閣府の防災担当者が文部科学省に対し、発表を延期するよう圧力をかけてきた事件があるんですが、
それが誰の判断で行なわれたのかが明らかになっていなかった。
政府事故調のヒアリングに対し、当時の内閣府防災担当者は、
「(防災担当の)大臣まで上がったかは自分にはわからない」と答えていたんですが、
『刑事裁判で、大臣自身が長期評価の内容に懸念を示していたことが書かれたメールが証拠として出てきた』。

 『要するに、政府事故調のヒアリングでの証言内容に、どこまで信用性があるのか、ということです』。
今回の刑事裁判が、これまでの日本の事故調査のやり方を根本から考え直すきっかけになればいい。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:08:18.59 ID:GEmvIbfz0.net
大臣が嘘つこうが次官や長官が嘘つこうが誰も何の責任もとらない国ですよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:11:30.70 ID:brmi0NWBK.net
>>54
 座談会は冒頭、自らも刑事告発していた司会の明石氏が、東京電力の経営者らを刑事告発した意図について、
「『証拠保全のため、そして情報開示請求の一環として』、東京地検特捜部に刑事告発した」と説明。
すると添田氏が、『「明石さんの狙いはものすごく正しかった」』と語るところから座談会は始まった。
◆真相を暴けない国の「事故調」制度
添田孝史…サイエンスライター
 添田 要は、この刑事裁判でようやく出てきた証拠物件がいっぱいあるわけです。この刑事裁判がなかったらと思うと、とても恐ろしい。
《政府事故調》(東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会)や
《国会事故調》(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会)は、
『結局あまり真相に迫れていなかったと、しみじみ再認識』しているところです。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:12:52.57 ID:huOcA/sea.net
>>17
女川より辛うじて難を逃れた東海第2原発の方が近い
茨城県独自の津波高の想定見直しを受けて防潮堤の嵩上げやったんだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:17:58.76 ID:brmi0NWBK.net
◆津波対策の必要性は共通認識だった 大河陽子[週刊金曜日 2018/08/31号]
 ところが、7月31日、武藤被告人らは「(長期評価の津波波源の信頼性の)研究を実施する」と発言した。
『これを聞いて、高尾証人は「保留になった」「この結論は予想していなかった」「力が抜けた」と証言し、衝撃を受けたことが明らかになりました』。
 『酒井証人は、武藤被告に対して「バックチェックに間に合いませんよ」と苦言を呈したことを証言しました』。
 東電の方針転換を受けて日本原電(東電と同様に太平洋側に原発を持つ)の会議では、
市村泰規開発計画室長が『「こんな先延ばししていいのか、なんでこんな判断になるんだ」と述べたという調書の存在も明らかになりました』。
また、『日本原電へ出向していた元東電社員』の安保秀範証人の証言から、
『東海第二原発では社内的には長期評価を取り入れて』可能な範囲で津波対策(盛り土など)を進めており、
東日本大震災で被害を受けたものの、福島第一原発のような事故は免れていることが明らかになりました。
 これらから原発の津波対策を担当する一般的な知識・能力を持つ者らは、
長期評価を取り入れなければならないと考えており、津波対策が必要であることも共通認識だったことが分かります。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:18:07.52 ID:ANBqUdMX0.net
>>29
よくリスクのことで車を引き合いに出すやついるけど
車には責任取らせる仕組みがちゃんとあるんだよな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:22:34.37 ID:FU0eESg+0.net
これもう株主に責任おっかぶせるしかねぇな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:23:11.68 ID:LL51X32j0.net
死ね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:24:18.38 ID:xRnf7XHu0.net
こんなの見ると、あの当時民主政権じゃなくて安倍政権だったらと思うとほんと恐ろしいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:24:51.42 ID:2gwaNurI0.net
津波はどうにもならないよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:27:39.25 ID:m5FM1FLi0.net
311の地震で東電から逮捕者何人ぐらい出たの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:28:38.60 ID:WBbEOXQ00.net
ぐうカス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:28:56.49 ID:CV7h7MF00.net
全資産くらい差し出せよ自己保身野郎

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:32:04.77 ID:0swp7+On0.net
あいつら全員全く反省しないし貰えるモンは貰うよお前ら尻拭い宜しくって事だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:32:47.15 ID:PaXD2tuq0.net
東北民はこいつらぶちころがしても無罪でいいと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:35:29.98 ID:OmA3CkPH0.net
決定権なし責任なしの取締役ってなんだそのスーパジョブ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:45:21.14 ID:hZmDwT/C0.net
津波は予見できなかったのではなく、意図的に予想しないことにしてただけだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:46:18.00 ID:qSshc7He0.net
やっぱトンキンはキチガイだわ

72 :!omikuji :2018/10/16(火) 22:47:06.43 ID:7OSudcNrM.net
こいつらむしろ口封じにボーナスもらってるレベルだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:50:35.35 ID:GmRUXpsrd.net
わざとやったわけじゃないから誰も責任とりませんというのなら原発は即廃止しかなくなるのだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:52:10.19 ID:Ibj8PvJsp.net
勝俣はドバイに逃げたからね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:57:03.41 ID:FoFAQELh0.net
責任もとらない反省もしないのに原発再稼働とか
また原発再爆発するだろw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:57:36.46 ID:brmi0NWBK.net
 日本原電での津波想定や対策の過程がよくわかる
◆福島原発告訴団: 刑事裁判傍聴記:第23回公判(2018/07/27)(添田孝史) http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
 『この公判では、福島原発事故を検証する上で、同じ日本海溝沿いにある原電の津波対策を見ていくことがとても役立つことが明らかになった』。
『しかし、原電は、盛り土や建屋の水密化などの対策を実施していたことを、これまで公表していなかった』。
『東電は、原電の28%の株を持つ筆頭株主である』。その関係が、影響したのだろうか。
 『東電の「津波地震を考慮する」という判断に引っ張られて』、
『日本原電も防潮壁の設置した場合の敷地浸水をシミュレーションするなど、対策に動き始めていた』。
『ところが2008年7月31日、東電は方針変換して津波対策の先送りを決める(いわゆるちゃぶ台返しの日)』。
 『東電の先送りを受け』、2008年8月6日に原電で社内ミーティングが開かれた。
ここでの状況について、安保氏は以下のように検察の聴取に答えていたことが公判で明らかにされた。
当時取締役・開発計画室長だった市村泰規氏(現・同社副社長)は「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」と延べ、その場が気まずい雰囲気になった。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:04:10.57 ID:YGpJfvTlM.net
>>12
それならアメリカ正力が悪いって言えばいい
殺されるかもしれないけど仕方ないよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:08:19.29 ID:4CR1aqT40.net
勝俣はとっくに国外逃亡しとるからな
この国の舵取りしてる奴らは責任取らねえ奴しかいねえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:09:14.49 ID:K8B9Gq0e0.net
先の大戦と一緒だね 醜く逃げ回る責任者ども

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:49.52 ID:E0jDkDWx0.net
見せしめの意味でも死刑にしたほうがよくないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:15:23.79 ID:vdciEOG/d.net
無能が大金をもらう資本主義なんて
共産主義なんか目じゃない糞さよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:16:39.30 ID:vb5sN1T6a.net
>>78
銀座でお買い物中を目撃されてたがもう海外なのかい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:16:40.28 ID:CoF7A65g0.net
「銭は1銭もいらん。そのかわり、会社のえらか衆の、上から順々に、水銀母液ば飲んでもらおう。上から順々に、42人死んでもらう。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:17:40.84 ID:xBeZEqu60.net
この武藤ってキャバ通いをバラされてた武藤?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:20:28.58 ID:1oVbA1JW0.net
土木学会の調査は、東電の息がかかった人物が多数を占めていたんだったよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:22:16.83 ID:jWesDi/q0.net
>>18
安倍は責任能力無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:23:39.36 ID:vb5sN1T6a.net
>>84
キャバクラは藤本では

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:24:01.18 ID:cRmv1J+Cd.net
全く関係ない
俺と同レベルだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:24:01.63 ID:jWesDi/q0.net
>>80
万全の体制とか連呼してた奴はキチガイ無罪かな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:25:10.65 ID:xBeZEqu60.net
>>87
あーそうだ、失礼した

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:25:47.62 ID:cRmv1J+Cd.net
一番責任がある奴がドバイにマンション買って日本に居ねーんだもの
凄いんだよ本当にこの国は

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:26:36.74 ID:cRmv1J+Cd.net
日本スゴイ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:27:51.51 ID:ZgM2wfoW0.net
最高責任者が責任を取らなくていい国て何でもできちゃうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:31:10.56 ID:VpYPI4tl0.net
じゃあお前のできることを列挙してくれないか?仕事に見合わない収入は返上するよな?日本人ならさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:32:41.08 ID:vs/qkhPB0.net
責任はトリクルダウン
おちんぎんはトリクルアップ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:51:20.37 ID:/w1RMz1D0.net
>>13
生殺与奪だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:59:34.15 ID:wY8sZBmG0.net
こいつじゃなかったら誰が責任者だったの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:55.44 ID:Uhb1UQ4wr.net
原発が崩壊して情報が上がって来て唖然とした。
津波対策がほぼない、あれでは台風の高波程度だ。
建屋のスリーブから水が入る、
建屋に水が浸入する設計、発電機も下にあり壊滅。
原発は潜水艦の様に密閉され外気は取り込めても防水構造でなければならないのだ。1パックで熱交換の取排水だけ繋がってる構造でなければならんのだ。
おまけに欠陥原発で非常時冷却が出来なくすぐに熱が飽和する。
格納容器があったのはまた良いが、あまりに誰が考えても危険過ぎる。日本は有数の火山大国で地震大国は解っていたはずである。

場所があまりにも低すぎ。
日本人として残念だし、悲しい。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:54.65 ID:rOH+fC23a.net
野党が指摘して安倍ちゃんが突っぱねてたよな確か
誰にも責任がないってのはあり得ないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:45:07.45 ID:Uhb1UQ4wr.net
日本は環太平洋火山地帯に位置し、プレートも複雑に重なり合い日本海溝に近い極めて危険な場所にある。この環太平洋火山地帯は先日のインドネシア地震やチリ地震、ロス地震、マレー地震、火山も活動的であちこちで噴火もしている。
津波が来るか解らない、馬鹿か
それは自動車運転で人が出て来ると思わなかったと言う事だ。
だから常にかもしれないと言う事を考え運転する。
この愚か者め、最善も尽くさず、これがエリートのやることか。原発さえなければ死者はでたが復興はできる。
原発があると300年はまず無理。ロボットでも作り解体するしかないし、廃棄処分どうする。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:47:47.42 ID:WSmmJgjlr.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539690070/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:56:15.54 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://newsforyou.v2xi.tk/daily/n2018101602938

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:58:29.71 ID:UqruR9r50.net
地震の津波じゃなく、
台風と爆弾低気圧で10m超えの高潮がやって来て堤防も灯台も見物もぶち壊す
のが今の日本

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:21:58.49 ID:ZYIDXouJ0.net
これは津波のせいではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:54:32.70 ID:TUWIAtu3r.net
>>59
自動運転(笑)やろうとしてる連中はそれ台無しにして逃げる気まんまんだけどな。
「俺クルマの運転上手いし、事故起こさないから俺に運転させろよ!運転上手い俺が事故起こすことはあり得ないから、事故が起きても俺は悪くないむしろ相手が悪いことにするのでよろしく!」
ってな論理。
クルマ屋はさすがにこういうこと言わないけど、
テスラとかUberとかAppleとかGoogleとか全部この態度。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 03:56:05.85 ID:RgC+dvMa0.net
無罪を主張するのは別に構わない
裁かれろとは思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:43:11.29 ID:ZXxASjKxa.net
>>98
沸騰水型原子炉自体が駄目だわ一次系がタービン建屋まで回るし
使用済み核燃料が原子炉建屋上階で保管とか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:57:50.35 ID:/rOXrXpjK.net
何があろうがなかろうが お前が原発事業の責任者なんだから 責任は取らなアカンねんでボクちゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:00:50.98 ID:tMPE/d77r.net
相変わらずコストカットしか能がない日本企業

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:03:33.24 ID:4kASNFl50.net
予見しなくてどうやって対策するんだよ
対策せずにどうやって万全だと言えるんだよ
万全でないのに何で稼動してんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:10:48.26 ID:4qgomwAsr.net
今も対して対策も立てずに動かしてるところしかねーしな国民もバカだから仕方ないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:11:40.01 ID:1QlmXm5/a.net
>>4
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、猿に現代科学文明を与えたら制御できずに、旧石器時代の原始猿回帰しちゃいました便!ワラタ!(笑)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:17:09.38 ID:ZXxASjKxa.net
>>111
注水用消防車と電源車待機かサイトによっては防潮堤の嵩上げ
免震重要棟作る言うてた九電も手を付けないまま動かしてるし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:17:09.53 ID:UGoiap59r.net
安部ちゃん政権は明治回帰目指しているんだろ?あの時代ならとっくに切腹してるぞ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:17:34.96 ID:9sFEPNrz0.net
ヘタレ福島民は丸めこまれてるからな同罪だよ
戦ってる福島人だけが人間
あとらあくま

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:36:39.89 ID:frjLV4s90.net
対策費用試算したらかなりの高額だから金出し惜しみして
どうにかやらずに済むように、都合いい調査結果を待ってたんだろうな
CMとかを打つ金は出しても、原発事故対策の金は出したくないと
そもそも当時独占企業だった東電がCM打つ必要性なんて無かったのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:17:05.31 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:56:05.51 ID:R96sF2rXM.net
津波は予見できないを押し通すのが戦略か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:07:54.79 ID:x5iKmjRdx.net
盗電バカ社長廣瀬 殺処分だ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:12:00.86 ID:x5iKmjRdx.net
___∩   \ヽ 死水 初動は完璧だったと ! バカヤロウ仮病野郎
     | ノ     ヽ   \ \ヽ 貴様の1000億の私財で
     / [キ] [キ] |    ヽ ヽ \ 仮払いセー
    |   ( _ム_)  ミ    i l  ヽ 患部私財剥離
   彡、    |血|   ノ    i l  l i トレンチ溝放り込め!
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|; へ: へ,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ  [◎][◎]ii,!l,・∵,・、
 DB10→→→→→→→→→→→→/@ 3ゝГ、:: ヽ
清水!!大変な時に不謹慎だ}/l _ /\∀ /_ ハゲ又反省の色示せ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ 
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
清水をトレンチに放り込め


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:12:27.52 ID:jevLv1zJ0.net
そりゃそうだww
なら津波で死んだやつは予見できない自己責任か?ww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:13:35.31 ID:rQrggGBH0.net
責任もなければ、決定権もないのに、
なんで「申し訳ない」んだ?
意味が分からん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:00.30 ID:xWqYcTKmM.net


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:59:19.64 ID:5s1JX4ap0.net
それ日本に原発作っちゃいけないってことじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:29.16 ID:hv1FN2UQ0.net
事故の予防はできなかったんなら最低限保障で誠意みせろよカス、渋ってるくせにふざけんなよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:04:36.78 ID:etIraSaD0.net
いや予備電源消失は予見できてた癖にシカトぶっこいたやんけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:07:20.35 ID:ZiuEiRMN0.net
は?こう言う時責任取るのが経営陣だろ?責任放棄かな?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:11:35.88 ID:hv1FN2UQ0.net
>>127
日本において責任者というのは自身が責任を取ることを回避し競争で他人に責任をかぶせて蹴落としてきたやつらだ
責任を取ったものは責任者になれず責任の取り方を知らない責任者ど素人がトップに立つ国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:02:30.00 ID:8PBiu5x50.net
上級ジャップはみんな安倍しぐさをやる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:11:27.90 ID:iF15RQrda.net
そもそも個人の責任で済ませようとしてる時点でもうダメなんだよね
「落とし所」に取り込まれてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:13:15.82 ID:PDhILfsv0.net
副社長レベルで予見できない事が起きるならこれからも起きるって事だから
結局原発は廃止するしかないね。コントロールできないって事なんだから。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:17:35.64 ID:JdhsReK5p.net
>>130
責任者ですからねぇ、末端に責任押し付けるつもりか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:25:08.41 ID:R/nHR6wRr.net
アホなら責任がある仕事に就くなや?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:27:32.41 ID:euKtQSNa0.net
お前に付いてる副社長の肩書きって何の為にあるんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:11.91 ID:1ahj0c0d0.net
福島産の産物買わないけど
東電が毀損代として半額程度は補償するべきだと思う
東電が半額もって半額なら福島産かってもいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:46.37 ID:e6v0LefW0.net
申し訳ないと言いつつ無罪主張

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:29:40.56 ID:eBr8kbaH0.net
な!
これが上級ジャップ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:05:47.46 ID:Tb6udSoOp.net
>>4
死は逃げだろ
死ねばチャラとか、ハラキリから続く日本の責任逃れ文化
挙げ句の果てには関係ない奴を殺して、はい終わりだからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:57:48.51 ID:9KTPp/+P0.net
犠牲者がすでに
1000人とか読んだが…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:02:24.98 ID:/zfeY70xM.net
https://i.imgur.com/PDAiBwzl.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:55:22.00 ID:X8DwcmPc0.net
ジャップ「この社会に満足している」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:00:17.98 ID:iJ3pLJ5L0.net
こんなのが副社長って、恥ずべき集団だな
ケツも拭けないんだから、さぞかし汚いケツをしてるんだろうな

災害を予見出来ないとしても、万全の対策を怠るなら原発は全て稼働停止だな
ケツでも拭いとけクズ

総レス数 142
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200