2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペットボトル1本分の重さの軽量シェードテントが発売。山岳テントにも使われるシリコンコーティングを施し赫々は15,000円 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:20:21.94 ID:4oxBwdgM0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
重さペットボトル1本分! 軽量シェードテントを発売 DOD

ビーズは10月15日、同社のアウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」より、
ペットボトル1本分の重さでバックパックに入れられるシェードテント『サカナシェード』を発売する。
サカナシェードは、山岳テントに用いられる魚座型構造を採用。 強度と軽量性を兼ね備えたアルミ合金製フレームとの組み合わせにより、
収納時の長さは49cm、重さは1.5リットルもしくは2リットルのペットボトル並みに抑えた。
また、収納サイズを絞れるコンプレッション機能付きのキャリーバッグが標準付属し、 バックパックやトートバッグにも入れやすく、バイクにも積載可能。
組立は生地にポール3本を差し込んで固定し、ペグを打つだけ。設営と撤収を容易にしている。
軽量コンパクトな収納サイズにもかかわらず、 大人4人が十分にくつろげる幅220cmの日陰スペースを作ることができる。
また、側面に配したメッシュ窓が風の通り道となり、風で倒れにくいようになっている。
軽さ重視のブラックと、遮光性重視のベージュの2タイプを用意。ブラックは山岳テントにも使われる
シリコンコーティングを施した軽量の40Dナイロン生地を使用し、重量約1.5kg。
ベージュは遮光コーティングとUVカット加工ずみの75Dポリエステル生地を使用し、重量約2kg。
組立サイズは共通で約220×160×120cm。収納サイズは、ブラックが約49×9×9cm、ベージュが約49×12×12cm。
ともにオープン価格で、税別参考価格はブラックが1万5000円、ベージュが1万1250円。

https://response.jp/article/2018/10/15/315079.html

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348903.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348904.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348905.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348906.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348907.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348908.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348909.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348910.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348911.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348918.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348919.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:21:28.22 ID:noG1YwSr0.net
キャンプとか貧乏人ぽいよね
20歳過ぎて恥ずかしいわ

3 :白ネズミ :2018/10/16(火) 20:21:41.34 ID:NwCs9GlBa.net
良いな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:22:24.32 ID:/mWgdSgc0.net
赤赤ってなに?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:22:46.59 ID:RaoU3cku0.net
こういうのってどう使うの?
雨風凌げないよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:23:02.94 ID:jEyb69ch0.net
>>2
殺されたいのか?お前
個人の趣味に対して貧乏人ぽいだの恥ずかしいだの、ふざけてんじゃねえぞカス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:23:25.83 ID:aBybMpYM0.net
ペット1本って20-30gくらいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:24:19.85 ID:7cVrtfeCM.net
釣りとかで使うと便利そうだな、邪魔で迷惑になるげど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:25:36.48 ID:xI4Q8wBza.net
>>4
赫赫かくかく
かかくの打ち間違いツッコミ待ちスレタイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:26:17.40 ID:HXEWoZCza.net
DODって勝手に分解する自転車のとこ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:26:40.90 ID:7Ja1pPs+a.net
タープにテントと名付けて売るなよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:26:51.79 ID:E+UHZl/I0.net
日陰が作れるだけならあんまり意味がないような

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:12.40 ID:Di47o4Qx0.net
運動会で使うやつだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:39.23 ID:u4rTWRoI0.net
ポールがまんまMSRエリクサーやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:49.38 ID:/mWgdSgc0.net
>>9
知らんで聞いたけどやめたれやw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:27:50.27 ID:grz22DCN0.net
これテントはる意味ある?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:28:13.27 ID:YZstfgLL0.net
海水浴用は時季外れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:29:24.44 ID:G47PTpG10.net
フライシートがないと使いもにならない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:30:30.28 ID:XWwkj6EN0.net
デイキャンとか庭で昼寝する用だろこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:31:23.84 ID:hXYI1dVAa.net
もうちょいタープ泊に向きそうな風除けになるといいんだろうけど欲しいな🏕

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:31:38.51 ID:cDW6qO5yM.net
エベレスト登山家が使えるやつ準備しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:31:41.66 ID:BnuYZkGOa.net
焼酎4リットル分とか重すぎて使えないよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:32:23.37 ID:JHFvPgjb0.net
上からもう一枚杭打ちのカバーを被せれば
宿泊テントとして使えるんかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:33:23.44 ID:V2QWEp4+0.net
>>16
上にもう一枚被せて使える

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:34:46.54 ID:MEONsc0o0.net
>>5
寝る用じゃないからな
ビーチパラソル+レジャーシートと用途は同じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:35:31.02 ID:cioC1Gub0.net
それだけの重量を運んでこの程度か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:37:35.88 ID:hXYI1dVAa.net
>>23
上にフライシート被せるなりするんならハナからテントかタープだけでいいよ
これは雨風避けじゃなくて日除け

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:39:54.51 ID:eM1Kbi3t0.net
嫌儲はテントでもダンロップ!
ダンロップテントはテント作りの拘りや思いの丈が語られてて好き
興味がある人は是非リンクから辿って読んでみて欲しい
テントってそういうこと考えて作ってんだと思うところがあるだろう

http://www.hcsafe.co.jp/t_vs30a.html
http://www.hcsafe.co.jp/images/tents/m_vs30a_001.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:44:29.67 ID:t13DaVJYp.net
大五郎みたいな4リットルのペットボトルで釣りかと思ったら違ったか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:46:11.48 ID:LsYlV3uLp.net
500グラムかと期待したのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:51:23.50 ID:eM1Kbi3t0.net
>>30
さすがにちゃんとしたテントで1kg切りはまず無いけど
>>1の程度ならツェルトの張り方を工夫すればかなりいける

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:53:23.43 ID:wY8YrbNW0.net
>>28
プロモンテのVL持ってるぞ。ダンロップに統一されて無くなったと思ってたけどまだあるんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:57:20.82 ID:v9XteJiG0.net
ケシュアの一番安いやつでいいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:58:56.65 ID:7cHUN/XA0.net
ツェルトでいいです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:59:39.10 ID:WSYToJb80.net
簡単組み立て!とかいらねーから安くできないの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:01:00.22 ID:tngXPlYS0.net
たーぷで十分w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:03:29.97 ID:G47PTpG10.net
>>28
ダンロップの山岳用テントを30年間使っている
それでも100泊くらいか、テントは長持ちするよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:10:07.57 ID:qaJCpzTd0.net
ドッペルって時点でないわ殺す気かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:26:25.74 ID:5vUfx/2u0.net
DODってなに?ドッペルかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:32:31.62 ID:Xnkm6blva.net
デカイし重い
ツェルトで十分。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:36:00.12 ID:lMb7GKIK0.net
山用のテントなんてもう2キロ切ってるの珍しくないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:09:10.01 ID:+Hg0yQvs0.net
Drink Or DieでDODだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:10:47.63 ID:bIaDUiqW0.net
シェードテントって意味あるのかこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:30:55.56 ID:dpq2/1Ah0.net
ザコ過ぎるだろ
エアライズ30年前のでさえ1.5`

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:36:22.59 ID:OvEBOwCP0.net
シェードテントで防水性確保する意味とは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:42:51.61 ID:dyrJPFUA0.net
シリコンコーティングとかいってな、テントの防水系をシリコンで包んで濡れなくするのだとさ
ま、油を差すみたいなもんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:44:48.03 ID:W9GRrrh90.net
http://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348909.jpg (https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1348909.jpg)
こんな民家のあるとこでテント張りたくねぇwww
アウトドアやる人はこれ普通なんか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:56:00.46 ID:DQ35wckvd.net
丸い輪っか状の形からワンタッチで広がるサンシェード使ってたら捻れて畳めなくなって捨てた
めっちゃムカついたんで多少面倒でもしっかりした作りのものがいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:19:11.52 ID:t4IcSVh70.net
>>47
サンシェードなんだから泊まるわけじゃねぇぞくそヒキコモリ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:08:08.26 ID:KZjelIvGa.net
>>47
えっ?対岸に民家があったらなんなの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:14:36.39 ID:8mlssfvf0.net
骨がしっかりしてないやつは風でやばい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:35:42.94 ID:ev3BlMVRa.net
>>28
俺のテントはダンロップR225。
でも確かダンロップはテント作るのやめたろ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:37:39.58 ID:zKoXTdek0.net
今の季節にシェードテント売り出すってどうなの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:47:48.72 ID:CyqBNKKM0.net
最近は海に行ってもサンシェードばっかりで
パラソルは全然見なくなったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:57:27.95 ID:Co4hlArY0.net
>>52
作る会社が変わったのかもしれないが「ダンロップテント」は売ってる
最近モデルチェンジしたばかりでフライを本体に固定する紐がベルクロに変わったり
ラインナップが増えたりしてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:46:37.21 ID:PIr07zO60.net
赫々

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:58:17.29 ID:8o5zYLFE0.net
近所に釣りスポットの公園があるんだけど、岸壁にこう言うテント張って一日中居座ってるみたいよ

楽しそうで何より

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:59:42.88 ID:3n0jTi6j0.net
まだ重い。筋肉に優しくない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:11:42.67 ID:ABBpU5zsp.net
赫奕たる異端

以外で初めて見た

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200