2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画を字幕で見る奴って何なの?w [169861857]

1 : (6級):2018/10/16(火) 21:02:23.68 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.nifty.com/article/item/ne2510/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:02:55.03 .net
↓なっちが一言

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:02:57.79 .net
むしろ映画観るやつって何なの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:03:06.77 .net
えきこわいがくしん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:03:25.15 .net
地の利を得たぞ禁止

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:03:36.64 .net
ジゴワット禁止

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:03:46.85 .net
くこけ?🐔

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:03:47.18 .net
マイリトルポニーを字幕無しで見れちゃう人が羨ましい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:04:08.63 .net
とうふさんはすこか?🤗

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:04:13.16 .net
高橋みなみ「最後にはカイザー・ソゼの足も治って清々しいラストの作品でした」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:04:19.60 .net
韓国は字幕で見る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:04:44.01 .net
俺は普通のドラマも字幕で見るぞ
なんか上手く聞き取れんのじゃ
病気かもしれん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:04:49.54 .net
字幕だけでいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:05:04.53 .net
これが洋画を字幕で観ているケンモメンたちの英語力

(ヽ´ん`)「大坂なおみの『I'm sorry』を『ごめんなさい』と訳すのは誤訳」

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e67-vpih) :2018/09/10(月) 21:22:48.83 ID:IJuQwIk00
親が日本人でお辞儀する様な子だぞ
このI’m sorryはごめんなさいであってるだろ

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8bb1-g9Dn) [sage] :2018/09/10(月) 21:36:53.49 ID:v8KmtOg10
>>17
I'm sorry that you have no brain.

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-DBFA) :2018/09/10(月) 22:16:11.48 ID:+a4EJynsa
>>17
日本語で葬式での、お悔やみ申し上げます的な会話、
英語だとI’m sorryだぞ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534d-QQ7b)2018/09/11(火) 00:35:42.19ID:l7g07+y10
「お悔やみ申し上げます」=アイムソーリー

洋画とか観てれば普通に覚えるよな
ひょっとして吹き替え厨か?w

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-fTNn)2018/09/11(火) 01:18:09.17ID:Lfk7iU3yM
英語喋れなくても洋画良く見てるなら分かるだろう
「先日肉親が亡くなったんだ」って言うやつに 「oh....I'm sorry・・・」って言うだろ
「御免なさい」って考える奴はいない 「それは残念だったわ」とか「御気の毒に」って普通は考えるだろ

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY) [sage] :2018/09/11(火) 08:45:09.64 ID:G7KbbTvl0
>>17
日本語で一番近いのはドンマイ

428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-Ok55) 2018/09/11(火) 08:59:52.28 ID:G+3HBnZG0
>>415
そもそも「sorry=残念に思う」と中学生の時に記憶してるもんだがな
ニュアンスで記憶せず、型にはまった和訳を当てて覚えるのは無能にありがち

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-CeHy)[] 投稿日:2018/09/10(月) 21:33:44.09 ID:5pIW2kdY0
I’m sorryは日本人が誤解してるやつNo.1かもな

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-CeHy)[] 投稿日:2018/09/10(月) 21:37:24.82 ID:5pIW2kdY0
そもそもああいう風になったのは大坂のせいじゃないんだから大坂が謝るわけない
まあ日本人だと謝ることもあるけども彼女はそういうとこアメリカ人だから謝罪するわけない

正解はこちら↓

大坂なおみ「I'm sorryはごめんなさいの意味で言った」
Naomi Osaka on Serena Williams match: ‘I felt like I had to apologise’

https://amp.news.com.au/sport/tennis/naomi-osaka-on-serena-williams-match-i-felt-like-i-had-to-apologise/news-story/b58961f900a731e870a34da5a6b5d1d3

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:05:15.11 .net
ランボーは吹き替えに限る
https://youtu.be/Z7deHXgDYAg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:05:46.00 .net
ダイハードだけは吹き替えで良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:06:11.25 .net
見慣れた映画を英語字幕英語音声で見るのが新鮮で楽しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:06:13.55 .net
ヘッタクソな吹き替えの演技聞いてると寒気がするから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:06:30.52 .net
字幕が良いのはモキュメンタリーだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:06:50.89 .net
誤訳が多すぎてイライラする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:07:35.85 .net
>>20
具体例は?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:07:52.05 .net
>>20

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:08:00.79 .net
 

   吹き替え+英語字幕 で。


 


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:08:29.49 .net
>>20が逃走しててわろた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:09:07.17 .net
ちょっと目を離すと話が分からなくなるから
字幕は面倒

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:09:51.66 .net
>>16
野沢那智?
字幕でしょあれも

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:09:56.53 .net
原語か吹き替え
じゃないとめんどいじゃん、いちいち読むとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:09:59.77 .net
手軽に見れるようになったから吹替でながら見じゃなきゃ無理
じっくり画面の前に座って字幕なんか追ってられねーよって言うとリスニングが〜ガイジがマウントしてくる定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:12:12.31 .net
いつも音量めっちゃ低くして見てるから字幕

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:12:45.74 .net
字幕読まなきゃいけないから肝心のおっぱいに目が行かなくなるデメリットはあるか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:12:55.44 .net
なるべくオリジナルで見たいから字幕だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:13:33.89 .net
>>31
わろた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:13:34.05 .net
>>28
まあ慣れりゃあな
ドラマは字幕しんどいし
でもジェームズスぺイダーが大塚芳忠なのかと言われれば違うからな
大塚芳忠以外考えられないけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:13:36.36 .net
>>20
はやく答えろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:14:11.05 .net
>>31

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:14:11.80 .net
そんなこと言ったって聞いてもわからないからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:14:47.66 .net
映像ちゃんと見ないで映画見る意味あんの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:15:18.60 .net
>>31
じゃあ字幕消せや坊主

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:15:33.89 .net
  

   吹き替えで見たら主役の声が糞ザイルのゴミで凄い萎えたw


 


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:16:25.33 .net
>>36
でもルークがノー言うのとウソだーとか言うのとでは
全然違うからな、盛り上がり方が

やはり英語の方が良いことの方が多い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:16:42.02 .net
声優の臭い演技なんか見てられない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:17:28.63 .net
>>38
英語が分かったらそうしてるわwそんな想像もできないのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:17:40.10 .net
基本吹き替えだな
言葉わかるやつはそのままでもいいけど
字幕で見るのは夜中の録画したやつがたまたま字幕だったときくらいだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:18:14.41 .net
>>42
じゃあなるべくオリジナルとか寝ぼけたこと抜かすな猿w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:18:22.59 .net
韓ドラ映画見まくったから単語はわかるレベルにはなった
やっぱ役者の演技みてぇもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:05.65 .net
>>42
英語の勉強しろ坊主

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:07.58 .net
中途半端に英語わかるなら字幕の方がええやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:12.72 .net
映画の英語って すげえわかりやすくて 字幕と全然違うこと言ってるのもわかるぐらい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:35.42 .net
>>44
なるべくの意味ググってみw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:35.79 .net
臨場感が全然違うんだよ
戦争ものとかは英語じゃないと雰囲気出ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:19:49.62 .net
テレビくらいの大きさなら字幕でもいいけど
映画館だと字幕追うので映像よく見れないことあるから無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:20:06.14 .net
>>42
お前は吹き替えで見ろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:20:15.87 .net
妙なこだわりで公開直後に映画館で見るならともかく
DVDだのBDだの借りてきて家で見るなら吹き替え+日本語字幕が一番情報得られるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:20:50.56 .net
映画館とか解像度がゴミ過ぎて文字読む気失せるw 目潰し字幕だわw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:20:53.61 .net
>>14
字幕で映画見てるだけで英語出来る気持ちになるとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:20:54.02 .net
>>49

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:21:20.67 .net
字幕派は吹き替え派相手には威勢がいいが英語版見てる人が出てくるとおとなしくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:21:46.05 .net
>>49
そういう話じゃないだろ猿w
お前は英語だけじゃなく地頭そのものが悪いんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:23:16.05 .net
>>31
>>42
>>49
ガチかこいつ… 釣りだと信じたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:23:56.64 .net
>>52
了解そうするね!英語の勉強も頑張る…なんかごめんね怒らせたみたいで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:24:19.81 .net
字幕で見てたら外国語が話せるようになるかもという希望的観測

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:24:24.58 .net
吹き替えと字幕どっちがいいかみたいなアンケートで
イキりジャップが英語音声日本語字幕の方がいいとかいう結果出たけど実は英語じゃなくてイタリア語でしたみたいな話あったよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:25:02.67 .net
>>60
恥ずかしい奴

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:25:49.71 .net
ウォーキングデッドのダリルの吹き替え声とか違和感しかないんだか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:26:48.22 .net
最近テレビも字幕で見るわ。便利だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:27:17.90 .net
プリズンブレイクは絶対吹き替え!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:30:39.23 .net
白人様が日本語喋ってたらおかしいじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:31:05.78 .net
吹き替え版がある映画は滅多に見ないな今年だとデッドプール2くらいか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:31:07.94 .net
吹替派だけど最近は大作系統はどれもこれもタレント吹替ぶち込んでて辛い
一人でも変なの混ざってるとまわり固めても無駄、見てられない
よって字幕で観る機会が多い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:31:37.59 .net
本人の声聞きたいから字幕

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:33:01.37 .net
なんなのってジャップのレベル低い声優の声聴きたくないだけだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:35:39.84 .net
英語の勉強になるから、字幕で見てます

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:36:38.38 .net
字幕の場合、劇中で外国語が出てくると混乱するよね
英語→日本語吹き替え 外国語→字幕 だとわかりやすい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:37:54.34 .net
なんか自分がちょっと通みたいな気分になれるんだよ
英語なんて1ミリもわかんねーんだけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:38:09.68 .net
本来の声わからないのは辛い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:39:07.54 .net
字幕で見たいけど他の作業できなくなるから吹き替えで見てる
しょーもない芸能人とか使われると激萎えするわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:40:11.22 .net
え?英語の字幕で観てるけどダメ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:41:24.17 .net
どうでもええがな
人の好みに干渉すんなや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:42:23.63 .net
吹き替えはどうせテレビでやるときに見れるしなあって思うから借りてきたのは字幕だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:42:38.37 .net
吹き替えの演技が気持ち悪いときは字幕

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:45:25.17 .net
50代になって耳悪くなってきて字幕一択になった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:45:32.58 .net
聞くに耐えない吹き替えに当たるくらいなら字幕で見る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:46:16.24 .net
意識高いんだよ
ぶっちゃけ字幕は文字数制限で酷い誤訳が多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:48:36.67 .net
>>31叩いてるやつは自演かなんかだろ
そりゃそっくり音声入れ替えてるやつよりは字幕のほうがオリジナルの演技に近いに決まってんじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:53:08.06 .net
は?役者の声って大事だぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:54:06.22 .net
映画館では字幕で
借りてきたブルレイは音声で
疲れちゃうから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:56:00.52 .net
でもジャップって和ゲーのオリジナル音声貶すくせに海外版の音声持ち上げるガイジやで
特にFFはインターナショナル版持ち上げて国内版の音声をくっさいとか言ってるガチガイジやぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:57:21.96 .net
単なる娯楽だろ、吹き替えで良いわ。映画を神聖なもんだと思ってるのか。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:57:46.03 .net
情報量最強は英字幕CCでそれ以外ありえんだろ
議論の余地なし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:01:06.90 .net
飯食いながらとかスマホいじりながら見るなら吹き替えのほうがいいな
映画館で見るなら字幕だけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:02:48.47 .net
>>87
ゲームは全て吹き替えみたいなもんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:03:10.16 .net
>>40
え?外国語って英語しかないと思ってんの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:03:16.03 .net
吹き替え→楽、話が頭に入ってこない
字幕→疲れる、話が理解しやすい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:04:10.83 .net
>>91
ガーーーーイww
アニメもゲームも変わんねえだろwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:06:42.07 .net
見るほうに意識が行ってるから、字幕のほうがいいかな。
映画館は音が大きいので滅多に行かないわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:07:07.04 .net
今やってるルイスと不思議の時計の吹き替え聞いても同じ事言えんの

キャリア30年でコナンの声しか出せないしょうもない声優雇うくらいなら子役の方が良いわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:08:08.05 .net
>>94
誰がアニメの話してるんだよ
ゲームもアニメも同じだぞ
実際に演技してる俳優の声を吹き替えるのが賛否わかれるわけで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:09:18.49 .net
アイムリックグライムズいってるのに頑なにグリムズと表示する字幕

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:09:19.91 .net
>>97
こいつガチアスペやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:09:37.02 .net
ダークナイトの超肝心なセリフの誤訳はいまだに許せん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:10:14.21 .net
英語の作品ならある程度聞いて分かるので字幕。
あと役者自身の声も聞きたいしな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:10:21.98 .net
早送りなら四倍速だぞ
どうせ字幕しかみないんだから捗る

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:10:29.41 .net
>>97
なにいってだこいつ😰

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:11:24.13 .net
字幕は寝る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:11:42.50 .net
その昔、古舘伊知郎が『ああ俺は戸田奈津子の文章を読んでるだけと思った』と
いい加減な事を言って字幕に対する批判をしてからと言うもの
本当に頭の悪い、ろくに映画も見ないバカによる字幕批判が始まったわけだが
世界中で採用されている字幕と言うシステムを全否定するようなバカは
このスレにはいないと信じたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:12:08.40 .net
物語の情報量を取るか場の熱を取るか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:12:25.10 .net
字幕なしで見れる人が言うならわかるけど日本語字幕ありで雰囲気とかアホなの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:14:30.50 .net
そもそも邦題が間違っているとか、原題の意味を把握できてない場合が多い

Mad maxの最新作とか天使にラブソングをとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:17:08.06 .net
>>107
訳者の声ってシーンの空気を作ってるじゃん。そこを気にするんだよ字幕派は。
吹き替え声優だと違ったものになる。良いか悪いかは好みだろうが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:17:22.04 .net
最近はNetflixでアニメ観るときも字幕出すときあるわ
耳遠くなったんかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:17:27.64 .net
英語字幕にして2時間の映画を一日使って訳しながら見る
これ下手なテキスト使うよりもガチでいいぞ。英語の文脈判断でミスすることがなくなった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:19:52.68 .net
>>109
訳者で草
変換で訳者が最初に出るとか普段から吹き替え字幕スレでレスバトルでもしてるんか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:21:30.35 .net
ゲームですら音声のみだと何言ってるのか理解できねえんだから日本語吹き替え日本語字幕で見るのが一番

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:22:02.45 .net
言い争いのシーンとかジョーク交じりの会話とか軍人の戦場での会話とか、
ロケット発射シークエンスみたいな機械音声の読み上げとか
こういうのは英語音声じゃないとなんか違う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:22:30.67 .net
日本語の作品こそ字幕が要る
何言ってるかわからん時多いし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:22:45.62 .net
>>115
これはわかる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:27:44.48 .net
>>115
ほんこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:27:50.13 .net
>>115
これやね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:27:59.80 .net
>>115
わかる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:28:07.19 .net
>>115
うむ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:28:14.89 .net
>>115
たしかに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:28:27.51 .net
>>115


123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:28:36.50 .net
>>115
😔

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:28:49.67 .net
>>115
うむ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:29:07.65 .net
>>115
いかさま

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:33:47.28 .net
これって日本のお魚?
音声 Radiation.
字幕「新鮮?」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:35:51.02 .net
https://i.imgur.com/SRQh6hT.jpg
https://i.imgur.com/C990zRj.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:42:32.63 .net
>>8
https://i.imgur.com/SFndhZc.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:42:49.28 .net
吹き替えのほうがいいのは
ジャッキーチェンの酔拳、蛇拳、ヤングマスター

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:44:20.51 .net
>>115
濱口竜介を見ろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:44:49.50 .net
シュガーラッシュの吹き替え版をみてたら、最後の別れの場面
T2でも有名なフレーズ Hasta la vistaがでてきたが
吹き替えでは「事故にきをつけろよ」って翻訳されてた

あれ字幕ではどうなってるの?知ってる人いない?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:46:00.06 .net
>>108
ゼロwグラヴィティとかね

字幕で見るのは聲の形こそが重要だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:47:37.39 .net
>>89
ストリーミング系は配信と同時に完備してるけど
それ以外は本国で売ってるディスクにも字幕入ってないケース多いのよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:48:02.42 .net
声優の声が嫌い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:50:26.17 .net
>>114
全然違うからな

WAR GAMES オープニング
https://youtu.be/WuipiBKRl04?t=179

Wargames (1983) - opening 1080p HD
https://youtu.be/fMRQz96UjvI?t=198

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:51:53.95 .net
ドクターハウスで被差別部落の話題がカットされてたのにはドン引きした
ハウスが医者目指す契機だったのに

役者の声って大事でしょう
外国人ジャップアニメ愛好者だってオリジナル至上主義だし
更にあいつらが狂ってるのは日本語字幕すら必要としなくなるレベルまで易々と聞き取り上達すること

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:55:18.03 .net
三宅唱/きみの鳥はうたえるをすこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:57:13.26 .net
映画でアニメ声なんて聞きたくないんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:58:28.81 .net
>>73
ゴッドファーザーでは時々イタリア語あるいはシチリア語で会話するが
吹き替えはすべて日本語になってる
古い吹き替えも、新しい吹き替えもそうなってる

シチリア島、アポロニアの父親への挨拶にあたり
現地の言葉がうまく使えないマイケルがファブリッツィオに通訳してもらう場面
吹き替えでは「ファブリッツィオ 君からも言ってくれ」
マイケルに続いてファブリッツィオが同じようなことを繰り返していて妙な感じになってた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 22:59:56.57 .net
昔から字幕派が吹き替え派を下に見る空気があるよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:03:10.84 .net
>>139
未知との遭遇もトリュフォーをバラバンが訳すんだが日本語だったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:05:41.53 .net
一作目のエイリアンvsプレデターはエイリアンのことを「宇宙トカゲ」って言っててもうギャグ映画にしか見えなくなった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:06:50.42 .net
別によくね?
俺も会社で休憩中に字幕つきのアニメ観てるし
問題ないだろ、ダイバーシティってやつだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:09:39.74 .net
映画は字幕でもいいけどドラマは無理

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:15:14.38 .net
この前初めて聴覚障碍者用の字幕付きのアニメ映画見たのよ
そしたら、画面に集中しようと思っても字幕が気になってなんか集中できないのよ
ああ、字幕に文句言う障害児の気持ちってこういうことかって納得したわ
あいつら慣れないから注意散漫になって話が入ってこなくなるんだw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 23:26:48.81 .net
プロメテウス

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 00:03:21.92 .net
吹替の声が嫌い
まぁ中国作品だと原作時点でアフレコが多いんだけど、やっぱり字幕で観る

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 00:32:53.33 .net
吹き替えと字幕を同時に見てるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 01:12:18.33 .net
地の利を得たいんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 02:32:35.54 .net
>>1
なるべく字幕は見ないようにしてるけどどうしても分からない部分は字幕あると助かる
それでも腑に落ちない時は画面停止してググって調べるね
君とはどうやらスタンスが違うようだね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 02:55:25.73 .net
ジゴワット(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 03:00:38.97 .net
昔は吹き替えとか誰が見んだよと思ってたけど
目が疲れやすくなったのと作業中に見たいから吹き替えないと困る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 03:06:44.27 .net
いかにも翻訳した感丸出しだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 03:25:54.58 .net
この字幕吹き替え論争も2ちゃん時代の古来からあるし長いな毎回同じ話題展開のしょうもない繰り返し
このスレが定期的に立つとああまた時間が流れたんだなって実感する

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 03:35:34.90 .net
吹き替えは萎えるし英語で聞くの楽しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 03:52:24.34 .net
吹き替えだとファックって言ってくれないからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 08:30:06.30 .net
ブラックパンサーはわざわざワカンダ訛りというちょっとくせのあるしゃべり方をしてたみたいだが
吹き替え版は普通にしゃべってた

https://www.youtube.com/watch?v=3Myiboxj47U
ももクロ・百田夏菜子の吹き替え版!『ブラックパンサー』本編映像

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 09:50:38.87 .net
下手くそな吹き替えだと本当に萎えるし。雰囲気ぶち壊れる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 15:09:45.97 .net
スカーフェイスのキューバ訛りとかイースタンプロミスのロシア訛りとか原語だからこその格好良さだよなぁ
要塞警察とニューヨーク1997はもちろん青野武吹替え版だけどな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 17:50:56.64 .net
芸能人の下手くそ吹き替えよりはマシだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 17:53:12.80 .net
カッコつけマン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 17:58:55.22 .net
今月公開予定のサーチみたいに画面がSNSだけの洋画とか吹き替え厨どうすんの?
英語も読めないバカは楽しめないだろうなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 18:04:20.55 .net
インフィニティーウォーとか吹き替え最悪だったからな
米倉涼子
宮迫博之
竹中直人
溝端淳平
加藤浩次
秋元才加
ゴミ演者大集合

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 18:15:01.67 .net
とりあえず初見は字幕で
やっぱ最初の印象って大事だからな
もしかしたら自分にとって特別な映画になるはずだった作品が芸人吹き替えとかのせいで糞映画体験になったら最悪だし
字数制限のせいで多少内容の理解が乏しくなるリスクと
芸能人などの変な吹き替えでせっかくの初見が糞イメージになってしまうリスクを比べたら前者をとる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 18:21:18.29 .net
音響さえ整えてくれれば吹き替えでも全く構わない
吹き替えは基本音響がクソだから耳障りなだけ、声の距離感が全てにおいておかしい
だからまともなディズニーは吹き替えで見てる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 18:24:52.31 .net
>>127
頭おかしいわ、というかこのレベルの英語でバレないという方がおかしい
吹き替えはどうなんだ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 18:31:32.15 .net
元々の言語の語感とか俳優の声質含めて作品だから
吹き替えの存在意義がわからない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 20:09:52.36 .net
聞き取れるパートも普通にあるw リアルの声で見るのが一般的と思ってた。ちなみに日本語でも方言には字幕入るだろw それと一緒。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 20:12:40.76 .net
声優のイメージで上書きされるのが嫌やねん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 20:14:59.44 .net
芸能人吹き替え問題のおかげで多少は英語が理解できるようになった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 20:26:59.53 .net
>>169
ほんまコレやわ
ジェイソンステイサム
デンゼルワシントン
スティーブンセガール
ニコラス刑事
等々
全部大塚明夫の吹き替えで映画観て何が楽しいん?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 20:36:25.74 .net
海外ドラマを吹き替えで見ると殆ど声優使い回しまくってて笑う
稀に一人二役とかやってるからどっちなのか分からなくなる

総レス数 172
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200