2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】峠では2stバイクが一番速いってマジ? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:10:15.08 ID:g7kuXRqq0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
四輪車には陰をふませないぞ...

https://news.webike.net/2018/05/17/132768/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 21:10:38.60 .net
2stおじさん「NSRをなめるな!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:16:42.30 ID:cXEVpEG70.net
NSR150は峠にて最強
乾燥重量120kgに39馬力(カタログ値)
速すぎてガードレールの染みになること不可避

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:18:20.40 ID:5XjzHe7s0.net
2stはメーカーが自主回収しろや!!きたねー排ガス撒き散らしやがって!!テメーらが撒いた排ガスをなんで俺が吸わなきゃなんねーんだごら ホンダとかYAMAHAの本社に2stの排ガスパイプでつないでテメーらに吸わせたるぞボケ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:20:14.69 ID:Bb/iJyiV0.net
WR450Fモタード公道仕様が最速

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:20:29.56 ID:U6O3Vj360.net
マラソン選手は軽量だろ?
そゆこと
山を舐めるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:20:43.24 ID:uaLAR6Vu0.net
ツーストがなんなのかわからない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:21:35.88 ID:rN05sO20a.net
この前メタクソ速い旧ミニがおった
わいバイクで全然追いつかなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:23:11.20 ID:45zH0n9lx.net
一番速いのはモタード

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:23:49.44 ID:9asDuj07K.net
上りで異様に速いVTがいた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:24:27.61 ID:g5tMl9A60.net
SDRで闘った日々
高速出すとフレームノワノワやねん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:26:42.47 ID:p9PH+udR0.net
2st125ccくらいあれば大型抜かせるだろ

13 :エレガント森下 :2018/10/16(火) 21:28:02.71 ID:GRmvVwXX0.net
一番臭い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:29:36.70 ID:A8s6LvUu0.net
後方排気のTZR乗ってたわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:41:40.28 ID:DtipbSszM.net
そりゃ峠によるけど
軽さは正義だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:45:30.07 ID:IroygLgT0.net
トルク出せる幅が少ないからめっちゃ疲れる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:59:42.78 ID:ojG5BB7s0.net
もうちょいで憧れのツースト乗れるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:00:30.22 ID:qwz+wCjV0.net
RZ350

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:07:34.90 ID:uvKITdSf0.net
軽いから下りは速い
NSR250Rとかは二車線ぐらいあれば膝擦ってクルクル回れる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:08:48.44 ID:dpq2/1Ah0.net
低速トルクが出るからスラロームの立ち上がり強いけど結局排気量でかいバイクにはかなわん
小排気量比較でDT125とセロー225 舗装路ならセローが勝つ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:09:57.54 ID:p75AOXpj0.net
6rだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:11:21.79 ID:JR7PiXZoa.net
マジレスすっとバイクより腕

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:16:09.37 ID:KzjQuzHu0.net
気持ちよく走れれば速くなくてもええやないかい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:26:18.58 ID:75coR7UQa.net
峠じゃなくても同排気量なら2ストが断然速いし
峠で飛ばすのはアホなので相手にしない方が良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:28:10.17 ID:k3nAYblq0.net
峠と一口に言ってもな
結局道幅と路面次第なのでな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:54:12.25 ID:75coR7UQa.net
そもそも全ての面でクルマの方が速いし
峠でレースの真似事する意味もわからん

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200