2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田原総一朗「テレビが1番恐れているのは視聴者のクレーム。今無難な番組ばかりになのは政府の圧力ではなくクレーム対策の成れの果て」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:46:45.16 ID:1Ekcq9nUa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
田原総一朗「メディアに中立なんていらない」
「中立を掲げることは一種の逃げだ」
2018/10/17 6:00

新聞をはじめとするマスメディアは、きちんと機能しているのだろうか。「メディア不信」「マスゴミ」といった言葉が珍しくなくなった昨今、その存在意義が問われ続けている。
60年以上最前線で取材活動をしてきた田原総一朗氏は、多くのマスメディアが掲げる「中立公平」がメディア自身の行動を縛っているという。これからの目指すべき方向性を聞いた。

――メディアが抱えている問題はどのようなことがありますか。

テレビの1番の問題はコンプライアンス。視聴者からのクレームが怖い。
昔は電話でかかってきたクレームに対して、担当プロデューサーが謝れば収拾がついた。
今はクレームがネット経由で番組の編成管理やスポンサーにいって、スポンサーがおりることにも発展する。
すると制作側もなるべくクレームがこない無難な番組をつくろうとする。そういう番組が多くなったのが大問題だね。

安倍晋三内閣になって、そちらからの圧力が(テレビ局に)かかったという事例も聞いているけど、それよりもクレームが怖い。
テレビ局上層部も無難な番組をつくろうとするし、権力からにらまれたくないというのがある。

もう1つは政治に関する番組や特集をやっても視聴率が取れない。ワイドショーもほとんど取れないし、今視聴率が取れるのは台風などの自然災害。
それから体操、ボクシング、アメフトとかのパワハラとかそういう種類のニュースだね。

◆マスコミは事実を追求せよ

――新聞についてはいかがですか。

日本の新聞社には言論の自由はない。どこもそうだ。読売新聞、産経新聞は安倍内閣応援団で、安倍さんの批判はできない。
朝日新聞や毎日新聞は安倍批判の新聞だから、安倍さんのいいところをいいとは言えない。
朝日新聞や毎日新聞で安倍さんのいいところを書いている記事を読んだことありますか?

この前、日本経済新聞の幹部に言ったんだ。
「今は完全に借金財政。日本銀行の(金融緩和の)出口戦略もまったくない。東京オリンピック後の不況ははっきりしてる。どうしてそのことを日本経済新聞は書けない?」って。
その幹部は「おっしゃるとおりで……」ってそれっきりだったね。要するにあたりさわりのない記事ばっかり。
新聞社のカラー以外の記事を書けないんだね。マスコミは事実を追求しなきゃいけないよ。

昔、朝日新聞の幹部に、マスメディアは権力批判、権力監視でいいけど、朝日新聞ならば批判だけではなく、対策を考えるべきだと進言したことがある。
そしたらその幹部は、対策をまともに考えようとしたら研究所をつくらなければいけない。お金も時間もかかる。何よりも労力が必要になる。でも批判だと何もいらない、と答えたよ。

朝日新聞についてはもう1つある。少し前に、文芸評論家の小川榮太郎氏が朝日新聞を批判する本を出したでしょう。
本文にいくつか誤りがあったのは事実。だけど朝日新聞は小川氏を告訴した。言論の自由なんだから、朝日新聞を批判することは自由。
朝日は言論で対抗しなきゃいけなかった。そのことについて、朝日新聞の幹部やOBは彼らに反論する自由はないと言っていたね。

長いので以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/242724

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:51:03.93 ID:JoZgm4/z0.net
じっくりとそういう空気にした説
ネトウヨみたいなのに凸させてんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:51:30.32 ID:3W8/ED5n0.net
死ぬ前にセクス生中継はよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:54:58.59 ID:DpG1muWJ0.net
ジャップランド全体がそうだろ。クレームで企業も国民もみんな萎縮してる
ジャップの陰湿さや加虐性、村社会特有の他者への極度の干渉、不寛容さ…ジャップの全てを象徴してるんだよ、クレームってのは
クレームを法律で罰しないとこの国は内側から滅びていくと思うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:55:06.13 ID:Xn4x3hDEd.net
朝ナマで大田区の議員を観客席に入れてた件は?
カルトのやり方だよね これ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:55:12.70 ID:+/S6S3ZjM.net
ワイドショーで在日渡辺くんのこと取り上げますか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 06:55:39.00 ID:UN5IQM7J0.net
>>6
ダイバクショウ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:56:13.58 ID:rBZOJrVa0.net
ジャップはいつもでこれ。

「悪いのは権力者ではなく、国民」という責任転嫁。

被害者を犯人にするお馴染みのレトリック。

ほんと死ね。死ね。死ね。


悪いのは、権力側だろ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:57:15.30 ID:tqXBPeV10.net
根本的にテレビ局の立場が弱まったからな
昔はテレビCMの力は絶大でスポンサーになりたがる企業など掃いて捨てるほどいるから
クレームなんてどうってことはなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:57:26.47 ID:rBZOJrVa0.net
ジャップはいつもでこれ。

「悪いのは権力者ではなく、国民」という責任転嫁。

被害者を犯人にするお馴染みのレトリック。

ほんと死ね。死ね。死ね。


悪いのは、権力側だろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:58:34.06 ID:gnuR2lG20.net
>朝日新聞や毎日新聞で安倍さんのいいところを書いている記事を読んだことありますか?
いいところが一つもないから・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:58:52.99 ID:tqXBPeV10.net
キチガイクレーマーに萎縮されられる社会って馬鹿みたいだな
どこかでみんな開き直ればいいのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:59:16.36 ID:VXGSafhK0.net
いい質問ですね
安倍政権のときだけ抗議の電話が凄いんですよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:59:26.41 ID:qR4TTDhLr.net
やりたい放題やってた罰だろクソジャップテレビ局

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:01:00.68 ID:nH40SZCp0.net
>>10
ルサンチマンって知ってる?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:01:17.79 ID:933zJK7Ua.net
そのクレームを一番行っているのがアベらの集団だろ
アベらの集団の宣伝相が

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:03:18.53 ID:RhM/DP1pM.net
目に見えるレベルで札束ビンタされてて圧力なんてよく言う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:05:22.57 ID:wPrS6UMZ0.net
リーガルハイで言ってたな

一番怖いのは 民意だって

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:07:00.93 ID:BMs4F3Lip.net
暴力的なゲームがあったらTVで叩くクセに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:07:06.17 ID:z/LkfhRj0.net
メディアもファクトチェックを受ける時代
いい時代になったね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:07:37.38 ID:zjMK0uPad.net
日本のテレビなんてとっくの昔にCIA傘下だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:07:39.62 ID:wAZRf0EOa.net
安倍晋三、菅義偉からのクレーム対策の成れの果て

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:08:56.30 ID:z/LkfhRj0.net
日本は海外に比べてベディアの意見を鵜呑みにする率がずっと高かった
ようやく少しずつ動いてきた程度、これからまだまだ激しくなるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:09:27.42 ID:6tkaglbnM.net
???「勘ぐれ!お前!」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:09:30.46 ID:ad299i3f0.net
>>22
罪チョンのクレームの方が遥かに強烈だろ
何十年も前から暴れまくり
最近じゃそんたくしてでっち上げ反日報道するのにNHKが失敗したら、韓国から鉄砲玉が送り込まれて殺人未遂

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:09:54.68 ID:Rzh7dx4l0.net
まあテレビは死んだわけだしネットも税金使って汚染されてるから一部のラジオかな
停電してもラジオは聴けるからね災害にも強い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:10:06.53 ID:aaqN1j19a.net
>>1
田原の安倍応援団っぷり酷いな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:10:33.85 ID:BawX4VXYp.net
https://togetter.com/li/1277376

じゃあ大学がこんなんになってるのもクレーム対策なのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:17:20.08 ID:p/E59WIB0.net
>>1
田原なんかに聞いても本質的問題は話さない、それこそ表面上のDD論を展開するだけで
神保に聞けよ、あっちのが本質的問題を提起してくる

例えば、放送免許が総務省管轄で数年ごとの免許更新制だとか
だから椿事件のような、欧米からすれば異様と思える事件が存在する
椿事件なんて報道の自由に対する侵害だっていうのが普通の見解だからな
そんな国は先進国では日本しかない
その上安倍政権になってから放送法の解釈変更が行われて
これまでは局単位への苦情だったものが、番組単位、もっといえばディレクターとかに直接文句が言えるようになってるとか

後は、メディア利権と政権とのズブズブの関係とか
そういうのは一切問題にできねーんだよな、田原じゃ
表面上「全部悪いよー」って言って終了
本質的問題に一つも触ってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:19:52.18 ID:UGoiap59r.net
恐れているのはスポンサーからのクレームでしょ?それをやらしているのが政権っと。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:20:10.56 ID:VXGSafhK0.net
どうしてマスゴミの幹部が与党幹部と寿司パーティするんですかねぇ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:20:20.85 ID:5LOmC59x0.net
本当かよ
ならなんで安倍がしょっちゅうメディアの人間とご飯食べてるの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:22:48.19 ID:qnDVnu1S0.net
いつものように偉そうに田原は言っていやがるな
それなら自分でやれよジャーナリストを自称しているんだろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:23:39.78 ID:SOs10j2dM.net
>>10
国民は何時も被害者みたいなお花畑www

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:29:46.24 ID:5OitYVZZ0.net
フェイクニュース叩きながらフェイクニュースしたくてたまらないって感じだなおいw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:30:53.41 ID:UGoiap59r.net
>>34
あなたは国民で無いの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:43:15.23 ID:3T5OMxiI0.net
自称板金屋の自民党議員にコメントさせてミンスよりマシとかやったのに?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:45:00.38 ID:2ltpt7j3a.net
やらせで大田区議を観客席に入れたのは「視聴者」からのクレーム対策ですか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:14:13.35 ID:PROFd9iOa.net
>>25
あれにはたまげたわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:15:46.00 ID:rBZOJrVa0.net
>>15
>>34
刺し殺されろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:16:19.09 ID:rBZOJrVa0.net
ジャップはいつもでこれ。

「悪いのは権力者ではなく、国民」という責任転嫁。

被害者を犯人にするお馴染みのレトリック。

ほんと死ね。死ね。死ね。


悪いのは、権力側だろ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:18:27.68 ID:MA/ztha3p.net
視聴者(自民工作員)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:20:32.31 ID:7HsZbDkvK.net
まあクレーマーが原因の一端である事は確かだろう
けれど、だからってそれはあくまでも一因であって、だから仕方ないという免罪符にはならない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:21:37.95 ID:KtpQiTUM0.net
無視する勇気を持て

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:23:59.51 ID:XDq+dRSa0.net
テレビ局が一番恐れてるのは電波オークションだろ
あと国民が人権に目覚めること (生活保護など福祉を要求)

他国のテレビ局は政府に電波使用料として1000〜1500億円支払っているが
日本のテレビ局は総計50億かそこらしか払ってない
テレビ局の正社員が全国に1万人いるとすると、一人あたり年間1000〜1500万円の
利益供与を受けてることになる その代わりに官僚の天下りを受け入れてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:24:14.55 ID:KtpQiTUM0.net
>>10
大概こういうヤツがクレームしてんだから
着信拒否しろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:26:53.28 ID:WxT7e5Oo0.net
消費税の大半は官房機密費に回ってるんじゃないかと疑いたくなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:46:56.86 ID:HeGFm62s0.net
アホで声のでかい奴が音頭を執る日本は死に体

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:55:36.96 ID:9VOIq2iux.net
中立は確かにいらんな
最初から堂々と公言するなら好きにすれば良い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:56:22.20 ID:cp1suTDG0.net
>>29
田原の立ち位置ってホントコレ
ちゃっかり古市とメシ食ってるしな
こいつの後見人はフェミ上野じゃなくて田原になってる これは凄いわ 悪い意味でね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:57:35.17 ID:WHxBK9eC0.net
どこの誰かも分からん奴の言う事いちいち聞くもんかな?
だったらNHKは民放っぽい番組作り止めろってクレームめちゃくちゃ来てそうだけど全然変わんないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:01:06.49 ID:WYiLOCyl0.net
クレームが産業になったからなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:01:50.53 ID:kK4NCEsi0.net
一億総クレーマーのジャップ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:04:30.97 ID:mDWyr5k/0.net
視聴者のせいにすることこそ逃げだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:05:35.56 ID:G8bBWg7f0.net
いまだにテレビ見てるようなのは文句言いたいだけのバカだけだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:06:13.48 ID:Z8poYE0Id.net
クレームなんて聞く訳無いじゃん、こいつらの普段からの態度はなんなんだよ一般如きが偉そうに誰にもの言ってんだ?っていう態度しかないやん、
そんな奴らが聞くと言えばそいつらの上のもんの圧力でしかない、寝言をほざくクレーマーの会やらなんやらには簡単に屈する訳ですが、
だって放送権握られてる訳ですし上級同士の馴れ合いが酷いし、そもそもそういうもんには逆らう訳ないじゃん腰抜けチワワだし。

報道の自由なんてこいつらが放送に関わってる時点で無いに等しい。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:08:34.79 ID:qhE8RGf30.net
クレームが来たから直すんじゃなく、変えないけど文句言われにくいようにごまかすの繰り返しだからだろ
問題が起きたらまず隠蔽ってのに代表されるジャップランドのエゴイズムがクレームを盾に歪な行動を取ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:10:42.88 ID:XDq+dRSa0.net
>>29
フランスでは、テレビ局が特定の政党支持を公言する報道の自由なんてないようだが
アメリカみたいに多チャンネル化してる国は別だが
免許更新制っていっても更新できないことなんかないんだろ
官僚が、テレビ局(と裁判官)に特権的地位を与えて官僚翼賛会にしてる
裁判官も同じ
司法、立法、行政の3権とテレビ局のうち、立法を除いた3つを、有名大卒の官僚と
サラリーマンが占領し他の国民を搾取してる

>  フランスでも、ラジオ・テレビ放送は1980年代に放送の自由法ができるまでの長い間、国に
> よる独占ないし後見監督の下に置かれ、日本とおなじように放送の公平性は国が判断するもの
> と考えられてきた。しかし現在では、放送の公平性を確保するのは独立の行政機関である視
> 聴覚高等評議会(Conseil superieur de l’audio-visuel:CSA)の役割となっている。
>  公平性の判断についても、CSA が放送番組の内容を価値判断的に問題にするというより
> は、テレビが政治家や政治的意見をとりあげるときは、政府、与党、野党に平等に放送時間を
> 配分しなければならないという3分の3原則にもとづいて、数量的に放送の公平性を保とうと
> してい(注4)る。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:27:53.92 ID:1fiGS3/k0.net
>>41
本人が国民憎悪で草
こうなったらもう一生ケンモジサンとしてやってくしかないんだろうね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:38:36.56 ID:fCMn1AJQ0.net
クレームそのものが問題なんじゃ無く
製作者の評価制度や会社としてのスタンスが曖昧で
足の引っ張り合いを内部でしまくってるから
いい口実に使われる善意の第三者らしき人物からの電話程度でオタついちゃうって部分にこそ触れろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:47:45.28 ID:EAXPMrvbM.net
カルト宗教信者のクレームなんて無視しましょう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:53:19.68 ID:3GS2qN7Zp.net
そのクレームの元がネトサポ軍団なんだけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:56:11.37 ID:6BO0Sex50.net
視聴者の大半がワイプ無くせという意見なのに、なぜ無くならない
視聴者より芸能事務所を優先だよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:00:17.17 ID:0MEv8zmGM.net
機密費でクレーム出させてるって話だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:01:57.50 ID:/BigzXwW0.net
業界外の"素人さん"に対する傲慢さを見てる限り、
クレームを気にしてるとは思えないね
スポンサーとか事務所とか政府とか"上"の顔色伺ってるだけ

就職偏差値の高いサラリーマンとしては王道なんだけどね
ジャーナリズムとかクリエーターとか気取らなければそれでいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:02:23.04 ID:35f8Ciuja.net
法人メディアは日本国民じゃないから言論の自由は無い
中の人間個人として田原老害がどっちに傾こうが良いが、そのバランスを取る義務がメディアに有る事もわからないからお前は老いぼれなんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:03:46.00 ID:8Fs6abpMM.net
さすがに朝日毎日に同情するわ
安倍にいいところなんてないもの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:05:17.68 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:13:29.79 ID:35f8Ciuja.net
「私は君の意見には反対だ。しかし、君がそれを言う自由を命をかけて守る」
権利と義務の基本だ
公共に務める者として当たり前の行いを放棄して、スポンサーの走狗と化したマスゴミは最早第三の既得権益に成り下がった

これを監視して叩くのは市民の役割じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:26:21.59 ID:iCdx2SeS0.net
嘘だね
試しにおかしいと思う番組にクレーム入れてみろよ
全く聞く耳なんて全く持ってないからwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:48:59.08 ID:vGkFV9TB0.net
安保法の頃に与党議員が朝生出演をドタキャンしたら番組冒頭で
一言二言苦言を呈しただけで済ませて残り時間を延々と野党へのダメ出しに費やした田原な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:49:53.49 ID:lyppfWFyd.net
でも左翼は安倍のせいと言わないと死ぬんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:50:47.55 ID:XWLfMrjm0.net
テレビだけじゃないよ
商品開発の現場でも同じだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:51:32.61 ID:2YIRTLgc0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。

ほとんどのメディアは株式会社でそれを支配するのは資本、
また、そのほとんどが広告収入で収益を上げているわけだが、広告を打つのも資本、
そして、世界で桁外れな巨額の資本を持っているのはアメリカの資本家たちであり、
自分たちの都合のいいように資本を通じてメディアを操作しないと考える方がおかしい。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させ貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
民主政権や枡添、日大の内田などとは安部の叩き方がまったく違う。メディアによる安倍叩きなど無きに等しい。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観(人権規定に関して)を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。

E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:51:48.05 ID:2YIRTLgc0.net
H豊洲問題→左右両メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げ、新党を結成させて、憲法を改正させ、中国と戦争。

Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民により負担させ国力を削ぐ。

Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。

Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。

L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
若者のスポーツなどでの躍進には見えざる力が働いている可能性大。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。

M災害時などで必要以上(やらせにも見えるほど)に自衛隊員などの映像を挿入する→左右両メディア
【目的】自衛隊に対して好印象を持たせ憲法改正を成し遂げるとともに国民皆兵へ向けて軍隊エネルギーを削ぐ。

N人手不足を声高に叫ぶ→左右両メディア
【目的】移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。すなわち、同化政策。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:53:29.53 ID:LQHipKHuM.net
>>1
政策工房に名を連ねる田原が加計学園追求できるわけないんだよなあw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:55:28.75 ID:8otdK0cF0.net
別にテレビに限った話でもない
日本がクレーム大国とか言われるけど
クレームなんてみながやってるわけじゃないし、そんなの外国だってあるでしょう
それを気にしすぎる方の問題

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:56:07.93 ID:TO0NCRHs0.net
自民党にクレーム入れまくったらどうなるの??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:58:34.25 ID:ZihSyVHT0.net
ネトウヨを人としてカウントするからいけないんだ
人権なんていらねえんだよ!と自分で言ってるんだから
ネトウヨのクレームはゴミが喋った!くらいの扱いにしとけばいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:59:51.77 ID:BV9NoQIe0.net
>>78
奴らは選挙で勝ってるという絶対的な裏付けがあるから
クレーム入れて来るようなのは「あんな人たち」としか思われない
自民に文句あるなら選挙で落とすしかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:02:35.57 ID:mR//HPEE0.net
>>1
納得出来る事無くは無いがそれ以上に何いってんだコイツって部分が多すぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:03:28.39 ID:0P/upWn0a.net
議員の海外視察にこっそり付いていく番組は良かったな
税金使って、昼間から酒飲みまくって遊んでるのをバラした

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:04:32.71 ID:8otdK0cF0.net
だけど朝日新聞は小川氏を告訴した。言論の自由なんだから、朝日新聞を批判することは自由。
朝日は言論で対抗しなきゃいけなかった。

ここは田原の方が間違いかな
言論戦したところで、彼らは絶対間違いを認めないから
負けや間違いを公に認めさせるのは告訴しかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:43:12.33 ID:iLcPI8/o0.net
スポンサーのクレームでしょ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:48:21.76 ID:ewinw7JcM.net
プロデューサーが謝ってたてホントか?
そんないちいち対応してたんかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:51:13.69 ID:x5iKmjRdx.net
TBS時事放談 突然打ち切りは
国難安倍川餅下痢三の圧力だ
たかじん: 粛清された

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:54:13.37 ID:T3Z9GNlZa.net
>>56
スレタイ脊髄反射だから「マスゴミガー、マスゴミガー」の低脳バカになるんだよw
本文読め低脳バカ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:54:49.59 ID:T6qsiDUR0.net
ネトウヨにクレーム出させてるのが誰なのかもろ分かりだろうに
それ言い訳になると思ってるのか?組織的なクレームは他の大衆の利益を害するんだぞ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:46:04.26 ID:LQHipKHuM.net
>>69
ヴォルテールはそんなこと言ってないどころか、犯罪を言論の自由でごまかす輩には鉄槌が必要と言っていた定期w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:46:59.18 ID:PYGig3DL0.net
だから日本会議が組織的にクレームつけてんだろ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:48:42.16 ID:LQHipKHuM.net
>>83
植村の裁判で西岡力は論破されている己の過ち認めたぞw

マルチ小川の言い分は泣き言としか言いようがないw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:48:47.28 ID:q8dDBnQq0.net
視聴者「事実だけを報道しろ!」
NHK「はい」

結局、政府の広報をするだけになってしまった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:50:25.91 ID:IhToJj+t0.net
昔は特定の圧力団体のクレームを恐れてたけど
今は視聴者個人も声を出してクレームくるようになっただけだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:51:17.90 ID:LQHipKHuM.net
>>90
特区利権に浸かる政策工房のメンバーの田原が加計学園攻撃するわけないだろ。
田原は己が御用マスコミであること隠すためにクレームが来たからとか吹かしているだけだぞw

財界に蕩けさせられて公園三昧の櫻井と変わらん田原をジャーナリストだなどと思ってはいけないw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:52:50.52 ID:95pLFFH4a.net
何やこれ結局朝日新聞は馬鹿って言ってるようなもんじゃん…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:01:57.53 ID:Gg7QO61MM.net
クレームなんかで引くスポーサーが悪いくらい言ってみろよ😉🖕

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:15:22.09 ID:p7W0/rEL0.net
中身スッカスカだな
半分おじいちゃんの昔話
いつもどおり自民批判に見せかけた野党批判だしな
自民がだらけてるのは情けない野党のせい!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:20:44.04 ID:hPp6HM7xa.net
排外主義のどこが無難なんだよボケ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:29:21.20 ID:4pcpBTN1M.net
スポンサーからのだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:29:46.05 ID:624CoYOA0.net
もう1つは政治に関する番組や特集をやっても視聴率が取れない
さらっと言い訳

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:31:57.13 ID:Y4BDTWYO0.net
いや、電凸してたおまえら大勝利じゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:33:30.45 ID:fPITjfPC0.net
前まは野球の延長に文句の電話を入れたら
逆にもっと見せろと言う声が多いんだ!おまえも見たらいいだろて文句言い換えされたぞ
今はすんなり受け入れてるとはおもえんがな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:36:07.70 ID:ah+4BhRs0.net
ちょっと違う スポンサーにクレームが行く事だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:36:19.68 ID:F7zaVsPVr.net
だから政府が直接言論統制する必要ないんだよね
カルト集団をラジコンにして間接的に圧力かければ一丁上がりだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:37:02.59 ID:04gIGSEa0.net
自由で民主的な人々が自主的にクレームをいれている

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:37:43.36 ID:BWPbVn9wp.net
気狂いがクレームしてくるから、もっといっぱい気狂いはテレビ見るな!って生放送中に連発して欲しい。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:38:24.22 ID:j+lsJYsN0.net
安倍批判するとバカウヨがクレームよこすんだろ
それも一緒に晒しちまえばいいのに
安倍近衛兵の正体!ってさ

チャンネル桜の安倍頑張れデモとかも紹介して
コイツラがいかに嘘つきの差別主義者の集まりなのかを暴けよ
それがマスメディアの役割だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:40:15.97 ID:hIu2SKVe0.net
自民党がカルトネトウヨ扇動してクレーム入れさせてるんだろうが
地獄に落ちろ糞ネトウヨ爺が

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:42:22.37 ID:ubMBmZnb0.net
見てないから
どうでもいい

安倍自民に阿っててくれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:48:55.31 ID:fcBQwNX+d.net
>>10
憎悪丸出しで死ねとか言う奴が悪くないと思えないわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:05:21.75 ID:vhNjxPjEx.net
クレームやらせてんのは政府だしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:07:53.02 ID:NTjfAH+B0.net
芸能人水泳大会のうたの時間に流れてる競技中におっぱいポロリ
みたいなのはクレームで無くなったんだろうなあ
いまのAV女優とかでやれば経済的にもいいアピールになりそうだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:20:17.17 ID:NRWvg6f1a.net
波風立てるだけ立てて好きに飯食ってきたこいつが悪いんじゃん
クレーム手法が洗練されていく過程にがっつり関わってる癖になんで他人事なんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:45:19.68 ID:Tl/gOAZYa.net
>>89
誰もヴォルテールの話はしてないが?
チョンモウって何を言ったかじゃなく誰が言ったかが全ての権威主義者だから、新しい技術を何も発明出来ないんだなwwwwチョオオオオオオンwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:45:39.92 ID:Tl/gOAZYa.net
「私は君の意見には反対だ。しかし、君がそれを言う自由を命をかけて守る」
権利と義務の基本だ
公共に務める者として当たり前の行いを放棄して、スポンサーの走狗と化したマスゴミは最早第三の既得権益に成り下がった

これを監視して叩くのは市民の役割じゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:55:45.42 ID:NTjfAH+B0.net
>>115
ネットも第四の既得権益に成り下がってるから
これを監視して叩くのも市民の役割だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:51:20.84 ID:JcMUrNjB0.net
この老人何を勘違いしてか、世の中のご意見場ぐらいに自分を高く評価してるが、
若い者から見たら、最近の国際情勢など不勉強で、昔の左翼の仲間言葉しか使えない老害爺さんです。
バカにして、唾棄しよう。朝日新聞の若い記者さん、あなたたちも割っているはずでしょう。
何を怖がって、口をつぐんでいるの?
立松・松原夫婦のパワハラ・セクハラ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:54:49.41 ID:c9LoNmAT0.net
匿名のクレーマー視聴者なんて
大方ネトサポだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:00:21.02 ID:9qUwRkxo0.net
日本会議みたいな熱心な草の根活動してる奴らがクレーム入れてんだよ
自民党がクレーム入れさせてるんじゃなくてクレーム入れる奴らが支持基盤なの
そこの認識が逆転してるぞお前ら

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:06:04.71 ID:zKVyZbwQa.net
>>26
ラジオは局丸ごと買収できる
実際にDHCがやった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:20:04.41 ID:xWqYcTKmM.net


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:51:13.50 ID:pYCk7FUO0.net
ジャップはいつもでこれ。

「悪いのは権力者ではなく、国民」という責任転嫁。

被害者を犯人にするお馴染みのレトリック。

ほんと死ね。死ね。死ね。


悪いのは、権力側だろ。

総レス数 122
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200