2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文科省「すまん、教員免許更新制にしたけど先生不足で授業が成り立たないゆえ失効者にも臨時免許やるわ」ジャップさあ。。。 [294583125]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:39:50.94 ID:AqTgWzT70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
教員不足、臨時免許で対応…失効の退職者ら採用 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181016-OYT1T50085.html

小中学校などでの教員不足の深刻化を受け、文部科学省は、教員免許が失効した教員退職者や民間企業に勤務した免許保持者らに対し、一定の条件で「臨時免許」を与え、教員として採用することを認める方針を固めた。
教員が足りず必要な授業が行えない学校もあり、教員免許制度の弾力的な運用が必要だと判断した。
16日午後の中央教育審議会部会で方針を示す。

教員免許を巡っては、2009年度に有効期限を10年間とする更新制が導入され、大学などで30時間以上の講習を受けなければ免許が失効して学校で教えることができなくなった。
しかし、今後は、教員を採用する都道府県教育委員会の判断で3年間有効な「臨時免許」を与え、授業を行えるようにする。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:40:24.10 ID:yALYdG9a0.net
          /⌒⌒\
        _<ヽ/>_  \ 
     /´       \ ヽ 
    / / / /|    \ ヽ |   うーん・・・ 
     | | /|/ i人|\∧  | |
      ヽi ┃   ┃ヽ| | | 
      八   ヮ   ,6)/ |   くさそう(笑)
       |.ヽ-r   f´  ∧| 
       |八0□と_)  /´
         し─、_|V´


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:41:17.17 ID:qsoKWOxy0.net
なんで待遇改善ってならないの?
あんだけブラックな職場であることが露呈したのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:41:43.77 ID:VfBYypUU0.net
少子化で教員余ると思ってたけど足りないってことはかなり減ったんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:41:46.97 ID:LW4xw7mQ0.net
いつもの泥縄

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:42:27.01 ID:Qyobq/ko0.net
アホかよ
失敗作戻してどうすんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:44:10.61 ID:xrVMKlSUM.net
>>4
数十年前に大量採用してたから、
その人たちが一斉に退職して人手不足に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:45:07.84 ID:ZjkgGIc3M.net
教師って毎日性犯罪のニュースが流れてる
盗撮ビデオを仕掛けてるのも教師

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:46:03.40 ID:wuvxg3pm0.net
氷河期は先生にもなれん奴ばっかだったのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:46:42.21 ID:jrWUlc+Vd.net
>>3
でもなんでそんなブラックになるんだろ
公務員なんだから嫌ですって言って帰ってもクビにならんだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:47:14.70 ID:KU1Pegc+a.net
教員免許廃止で解決

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:47:20.22 ID:ERWY5tI1a.net
モンスターペアレントとかいう超強クレーマーに対する戦闘要員確保だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:47:25.75 ID:4W6kPgr+0.net
糞ガキ&モンペアの大暴れで精神病んで長期休職する教師も多いよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:47:43.57 ID:exncGX26M.net
EXILEに影響されちゃうような学生ノリの役人ですから
これもノリ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:00.45 ID:7HsZbDkvK.net
まともな人材は今さら戻る訳ないに10000ペソ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:04.08 ID:fDjf9OrTa.net
人口構成なんてずっと前から分かっとろうに・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:22.49 ID:dfpsGIEZ0.net
犯罪者やバレずに逃がされた人もおkなのかな
小学生の時のイタズラ教師はバレて問題になって消えたけど違う地方自治体で教師やってたみたい
それでも懲りずにイタズラして追放された
噂レベルで教員免許は取り上げられなかったらしい
そして警察沙汰には1度もなってないという楽園

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:22.71 ID:8SN70s/n0.net
少子化なんだし段階的に剥奪すればいいだけじゃね
正式免許
↓更新落ち
臨時免許
↓更新落ち
限定免許
↓更新落ち
剥奪
こうすればジャップの大好きなヒエラルキーも形成して免許ランクで対立煽っていがみ合いさせられる
一石二鳥じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:36.23 ID:+eSL5Yqha.net
>>7
氷河期といいジャップには計画って概念がないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:48:58.29 ID:UwHnrV5V0.net
教員が部活の顧問に就くという制度は廃止しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:49:09.73 ID:/UPu3poz0.net
俺にくれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:49:16.04 ID:Uip7KX4c0.net
ロリコン大勝利

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:50:05.66 ID:fVujOUox0.net
現役でない教員免許保有者にも更新義務を課すからこうなる。

免許の更新制じゃなくて、現役教員の妥当性検査を定期的にすべき。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:50:41.70 ID:tMeDo15y0.net
気に入らないルールや基準値はどんどん変更していきます
レイガイ! レイガイ! ソウテイガイ!
自民党です

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:51:15.01 ID:zxo7+Hcg0.net
学校やめちまえよ
いらねえって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:52:05.70 ID:9bdU9RpCd.net
免許の更新制なんかいらねえよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:52:23.98 ID:zhvL2l/q0.net
>>25
学校に行かないと立派な社畜になれないぞ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:52:40.19 ID:eFA8kgxr0.net
教員になりたいって奴は結構いるのよ
公立の採用試験の受験者は毎年多い
しかし採用されるのはわずかなのよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:53:08.71 ID:b1XuAY4L0.net
正規職員は足りてるのに臨時講師が足りてないらしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:53:16.34 ID:B+dqoTfzd.net
商業高校の先生でもやるかな
簿記と応用技術とそろばん一級あればいけるかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:53:32.28 ID:NXo4GgZW0.net
いいのかこれで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:54:01.29 ID:unLXx1fK0.net
>>30
部活の顧問もついてくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:55:02.00 ID:fq0Gk8K00.net
教員免許とって失効したひとりだけど
教員免許をとっておこうって思った時に聞いた話では
研究職とか志したものの中途で教員になる人がかなりいるってことだったもんな
そういう人を排除したら、最初から採用増やさないと成り立たないことは、制度作ったときにでも簡単に想像できたと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:55:33.87 ID:M5RzLTloM.net
>>20
少子化で人気のない部はどんどん廃部になってるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:56:06.51 ID:uPLSo3dXa.net
部活指導用の非常勤公務員を採用すれば?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:56:33.03 ID:KBkxDCTe0.net
>>23
俺の完全未使用免許も消えたんかなあ
貰って15年だは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:56:44.10 ID:+eSL5Yqha.net
>>33
ポスト空くの待つのな
お世話になった先生元小学校教師だった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:57:43.19 ID:dDGS8kC70.net
馬鹿だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:59:31.47 ID:a0ZvxAD70.net
これがジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:00:03.28 ID:4yXQ/NZ50.net
https://i.imgur.com/amWXyOg.png

この山になってる部分がごっそり定年でいなくなったからな
でもこれから少子化なのに大量に新規採用するわけにもいかないから不足する

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:00:21.94 ID:U7rdb3DU0.net
免許の更新が必要にしたのは安倍晋三政権
これもアベノミクス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:01:11.99 ID:b4Z9kUPa0.net
>>1
ロリコン復活祭り

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:01:24.51 ID:U7rdb3DU0.net
>>40
少子化なんだから学校の数を減らせばいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:02:41.38 ID:l3NEtfMD0.net
そもそも何で公務員が人手部族になんだアホなんじゃねえの
団塊の一斉退職とかそれこそ団塊が入った時点で分かってた事だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:03:02.76 ID:U7rdb3DU0.net
>>29
なんだそれ
臨時の方の給料を上げたらいいだけじゃないか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:03:19.11 ID:hi4+bDzsa.net
キチガイだらけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:03:56.97 ID:U7rdb3DU0.net
>>31
推進した安倍晋三ももう忘れてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:04:38.14 ID:/qrR4Zgya.net
なんで少子化なのに足らないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:04:50.53 ID:u6Ou9jjYd.net
公務員なのに給料以上の仕事が求められるひどい仕事だね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:05:05.87 ID:ZmV6edCOp.net
これ安倍案件じゃん
本当に無能だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:07:28.75 ID:eVD434ogp.net
もう専門学校みたいに優秀な講師のビデオ講義でいいじゃん
教室の後ろに屈強な外人警備員立たせとけば大人しく授業受けるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:10:40.56 ID:cTdftDU20.net
生徒の権利認め過ぎるからだろ
間違えてもしばけないとか地獄かよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:11:26.68 ID:5Ir6MeVr0.net
ロリコンで辞めさせられた教師復活

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:12:06.31 ID:IzEuqXtmM.net
そもそもちゃんとした更新制度あって意味ないんだが?
おまえらの幻想いろいろでワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:12:22.69 ID:rAnyNAQW0.net
>>44
新卒偏重だからどうやっても退職数>入所数になる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:12:47.61 ID:4y83fQmj0.net
大学などで30時間以上の講習を受けなければ免許が失効して学校で教えることができなくなった。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:15:13.93 ID:WWcQWUsJH.net
>>48
発達や学習に課題ある子の指導や補助に
授業アシスタント必要
昔は放って置かれたコたちや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:15:31.41 ID:sXe6H+Sd0.net
また民主党かよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:15:51.73 ID:++fr+QOpd.net
無能すぎて草。接待に裏口入学にと余計なことで忙しくしてるからだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:16:19.63 ID:KLTdX7fMM.net
東大卒の無能っぷり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:17:35.42 ID:Kg6NV8H3M.net
男はロリコンか中学以降部活しかやってない脳筋
女は教師の親に言われるまま自分もなった言いなり娘
こんなのばかり

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:18:00.94 ID:i6dALKdq0.net
そら更新制導入自体が公務員バッシングが激しかったご時世の
国民(土人)のガス抜きと、日教組への嫌がらせだけが目的なんだから問題が出て当然

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:18:08.14 ID:a4DihEYRa.net
>>10
そういうやつらの仕事まで押し付けられて
真面目に仕事する人の業務が益々増える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:20:08.00 ID:2jWZlkZTr.net
そもそも教員を資格者しか雇わない制度に問題
実務経験ありの人間雇った方が真の教育になるんじゃないか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:20:13.88 ID:yhRRgidFa.net
近所の小学校の教師やたら若いのばっかだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:20:39.56 ID:64TUdXbw0.net
更新するための講習を受ける時間すら作れなさそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:20:57.37 ID:4zvigPPPd.net
>>63
それで続けるならわかるがやめるくらないならやらなきゃいいのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:22:59.76 ID:NtyglKYn0.net
勉強教えるだけなら全員iPadで通信制にしろよ
これでイジメの問題も解決

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:24:35.49 ID:KBkxDCTe0.net
>>54
国語苦手だった?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:25:17.14 ID:TjtuxfmF0.net
20年くらい前は就職難で教師になりたい学生沢山居たけど
その当時は教師枠の空きがなくて中々正式採用されなかったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:25:29.90 ID:xehP0pdJp.net
>>61
子供達を教育して立派に育てたい!なんて真面目くんは心折れちゃうからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:26:02.36 ID:EPAqFxmi0.net
思いつき国家

失敗国家になるまであと少し

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:27:21.18 ID:p/E59WIB0.net
>>1
消費税増税は教育に使うっつってたけど
待機児童とか何とかのレベルじゃなくボロボロだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:27:51.09 ID:kK4NCEsi0.net
ほんと間抜けな国だなジャップw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:27:54.68 ID:2QExncpb0.net
>>23
免許保持者を減らしたかったんだと思う

実際更新する時、勤め先の証明書が必要
だから常勤、非常勤にしろ現役で教えていない場合、更新手続きがめんどくさい
わざわざ発行者の教育委員会から別途書類を取り寄せなければいけなかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:30:00.27 ID:o7RrgVR+0.net
思い付きとその場しのぎばっかだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:30:49.34 ID:e5+AtweA0.net
少子化で学校とかクラスとかめっちゃ減ってるのに教員不足www

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:33:14.21 ID:NCFxZXUi0.net
これどっかに上級で失効した奴でも出たんじゃねーの、動きが迅速すぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:33:59.27 ID:U7rdb3DU0.net
>>48
安倍晋三って人が免許更新制を導入したから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:34:15.05 ID:a7Ptpj0r0.net
免許利権で儲けようとして大失敗

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:34:29.14 ID:IdGfnvmAa.net
>>19
ほんとこれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:35:16.28 ID:a4DihEYRa.net
>>67
自分の限界を把握してる賢い人ばかりでは無いし
その上で仕事量を調整出来る職場環境かどうかって要素もある

家庭の事情で時間や労力を削られて
それまで出来てた業務をこなす事が出来無くなる人もいる

そういう要素を全てきちんとコントロール出来る
あんたみたいな人間ばかりでは無いんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:37:19.31 ID:zX9IQHjZM.net
民間なら待遇面で人気不人気あるから人手不足はわかるけど
なんで公務員で人手不足がおこるわけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:37:35.86 ID:xDAnsQgTF.net
免許更新制廃止して不適格教員をクビにしやすくする形で流動制確保しろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:38:09.31 ID:K0ZzH/A7d.net
>>83
仕事の割に給料安すぎ
クレーマーから逃げられない

いいことないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:39:57.84 ID:OTd6mjP80.net
>>80
利権というより政権に批判的な教師の切り捨てだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:40:06.19 ID:vbU9UA530.net
>>19
夏休みの宿題もできない奴に国家の運営が出来るわけないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:41:53.37 ID:K0ZzH/A7d.net
>>86
思想信条はどうあれ大学通うだけで更新できるから左翼避けの篩にもなってないという…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:41:55.68 ID:NeQwIX3AM.net
むしろ医師免許更新制にしろと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:43:28.78 ID:Yc8qY6Rz0.net
部活の顧問になったら土日が消える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:45:14.30 ID:/jN2diuV0.net
ガキ少なくなってるはずなのになんで教員足りなくなってんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:46:25.82 ID:U7rdb3DU0.net
>>88
実効性を伴わないなんて安倍晋三らしいじゃないか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:47:18.56 ID:UMT5sfpc0.net
第1次安倍政権のときのバカ政策の結果じゃん 無能は何やっても無能の典型例だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:47:45.73 ID:wPK938wf0.net
ここは人生の敗者ケンモジに先生になってもらわねば

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:48:01.82 ID:xpwyACWL0.net
俺を採用しろや!
俺が21世紀の金八だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:48:53.30 ID:LxXKEd9Ga.net
JCの発育を見守るバイトなら応募する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:48:59.01 ID:2Iwndg210.net
もう授業はネット配信に切り替えろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:49:09.62 ID:UMT5sfpc0.net
>>84
そうやって無能を切った後に有能なやつが入ってくると思うのか?
有能なやつはある程度、雇用と労働条件が安定するから定着するんだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:50:33.82 ID:kcP2PwE2r.net
ロリコン大復活

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:54:10.62 ID:C82B+3OXd.net
授業格差無くすなら一律全国でネット配信でよくね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:55:19.18 ID:zX9IQHjZM.net
>>40
ジャップさあ…
なんで全体の底上げを図らなかったんだい?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:01:45.26 ID:eXhgVDsMM.net
クソ激務なのに更新制とか無理があると思ったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:03:44.63 ID:KBkxDCTe0.net
>>100
ジャップは学校を託児所だと見なしてる
薩摩の土人がやってた若衆宿みたいな
成人の儀式みたいなふうにも見てる
通学形式は欧米で定着してからだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:03:55.29 ID:g55dKJue0.net
授業だけでいいならやらせてほしい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:04:09.87 ID:v0rAVvks0.net
>>28
今も地方の教員採用試験は難関だね
何回受けても合格せず臨時教員やってる20〜30代の多いこと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:04:15.61 ID:qnDVnu1S0.net
>大学などで30時間以上の講習を受けなければ免許が失効して学校で教えることができなくなった。

と言っているが処分されて失効の奴も臨時免許与えるんだろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:07:14.86 ID:fVePkAc+p.net
教材作りや授業サポートをハロワで募集してたわ
ハロワで募集していいものなのか不思議だった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:08:11.63 ID:u+T1HTNu0.net
ちょっと前は臨時待ちうようよだったような気がしたけど
気のせいか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:09:05.00 ID:gB402FoN0.net
更新制は別にいらんけど、一度やらかした奴からは
しっかり免許と資格を剥奪して、自治体を移ろうが、名前変えようが
二度と教員できんようにしろや

生徒への性的虐待で免職された教師が他地域でまた繰り返すとか愚の骨頂
そんなことばかりで、教師を見たら犯罪者と思えという感がいつまでもぬぐえない

同じことをした岡田斗司夫(あっちは臨時のなんちゃって講師だけど)は
ちゃんと干されてオワコンニコニコ動画でお菓子食ってみたりしてるぞw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:10:46.53 ID:qhE8RGf30.net
なんの法律も全部抜け道で骨抜き
ジャップランドですわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:10:58.89 ID:ex+5UPcga.net
>>19
だから人数の増減に合わせて計画的に採用している

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:11:09.67 ID:mxDMArxFM.net
子供が減ってるから教員も減ってるのに学校数を維持すんの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:12:37.44 ID:4lMMJ4vIM.net
どうせ氷河期は永遠に臨時教員だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:12:56.64 ID:ex+5UPcga.net
>>3
教育に税金を使わないから
いま財務省は、少人数学級の教育効果は不明、などとほざいて
大人数学級化を画策し、教員人件費をケチろうとしている
保育に税金を使わないから
介護に税金を使わないから
待遇はいつまで経っても悪いまま

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:14:27.48 ID:g55dKJue0.net
>>107
どこだよやらせろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:15:46.70 ID:ex+5UPcga.net
>>10
非常勤講師なら授業のコマを受け持つだけなので定時で帰れる
といいたいが、最近は非常勤のはずなのに学級担任とか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:16:25.80 ID:XKygRlMVM.net
性犯罪許可証出せば一発で解決するんじゃね?w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:20:20.55 ID:L1XJIXYfM.net
教員やりたかったなぁ。
まぁ教員免許ないし、もう33なんだけどね。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:20:30.60 ID:ex+5UPcga.net
>>47
前回糞漏らし下痢便三政権は、全国学力テストと教員免許更新研修の新設で
文部科学省利権を増やした
そして今回糞漏らし下痢便三政権は、国家戦略特区を悪用して
成田の国際医療福祉大学医学部、今治の加計学園の獣医学部、をゴリ押し強行した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:24:42.86 ID:fKaTX45p0.net
ロリコン教師もゾンビ化するのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:29:08.79 ID:eFA8kgxr0.net
>>48
公立学校の教員の人数は基本的に学級数に応じる、
一学年6クラスあれば担任は6人
公務分掌を6人で分担することになる
これが一学年3クラスになれば担任は3人
公務分掌を3人で分担することになる

少子化なのに先生が足りないのはこういうこと
今年の夏にエアコンの設置がされていない公立学校の数が出てたじゃん?
学校はよほどのことがないと自治体から予算が下りない
だから学校が教員を増やしたいと思ってもなかなか増やせない
現状としては教員採用試験で不合格だった人を非常勤講師として雇って雑務をやらせている

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:30:11.49 ID:K8HOAwu30.net
>>121
>学校はよほどのことがないと自治体から予算が下りない
ガキの育成ってもっとも金かけるべきだと思うけど、何でケチるんだろうなぁこの国

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:30:38.06 ID:KBkxDCTe0.net
>>103訂正
通学形式の廃止

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:30:44.36 ID:6eHBcgosK.net
これ現職教員じゃないと更新できないんだよねー
必死こいて集めた単位が卒業10年で消滅
馬鹿みたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:31:50.41 ID:6eHBcgosK.net
>>112
小学生は親元から自力通学が原則

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:33:14.48 ID:KBkxDCTe0.net
>>122
財務官僚が官僚になれたのは
公立小・中学校のお陰ではないから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:36:18.10 ID:qhE8RGf30.net
>>122
支配層が奴隷が欲しくて幹部は世襲がエリート校一貫教育でいいやって思ってるから
官僚は旧帝大に来た奴からとりゃ済むしな

昔っから起業しにくい国と言われてるのは財閥解体に失敗したと言うことに尽きる
明治からのブルジョア貴族主義のなれの果てが今

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:36:19.60 ID:yLrDVvxcM.net
人不足 → 能力不足では?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:36:46.11 ID:lI7DOldFr.net
教員のブラックな現状ってあんまり注目されないよね(´・ω・`)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:38:58.98 ID:DtFrqr7x0.net
少子化なのに教員足りないっておかしくね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:40:06.84 ID:DtFrqr7x0.net
家庭内学習やらせりゃいいじゃん
学校嫌いな奴もいるっしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:42:54.35 ID:eFA8kgxr0.net
>>122
有権者が反発するってのと自治体に金がないから
公立の学校に教員を1人増やすとなると基本的には県内全ての公立学校で実施する必要がある
公立学校の教員の給料の源泉は税金
国も地方も税収で嘆いてる現状ではどうにもならんね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:42:59.68 ID:ex+5UPcga.net
>>43
公立小学校は徒歩通学が原則であるから、減らせない
公立高校は、職業教育高校のみならず
全日制普通科でも学区制を廃して全県一区にする県が増えてきた
しかし、社会的要求としては小人数学級で多人数の教員できめ細かい指導、だろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:44:39.09 ID:AacxgXZd0.net
>>19
そんなことができればジャップじゃないよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:47:07.24 ID:jItlD6Sb0.net
>>128
単位取得に流用出来る大学が多いかそれ目的で受ける奴が多い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:47:42.86 ID:ex+5UPcga.net
>>83
教職調整額といって、本給の4%を追加支給するのみで
事実上は残業代打ち切り

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:48:27.37 ID:XKygRlMVM.net
>>122
クソガキに金かけるより老害様の延命のほうが大事なんだが?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:49:22.51 ID:MYaVlMcc0.net
日本人は軍隊教育を愛してるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:51:50.58 ID:ex+5UPcga.net
>>121
公務分掌ではなく、校務分掌
市区町村の独自の雇用で公立教員を増やすことはできる
非常勤講師は雑務はしない、授業のみ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:52:08.26 ID:KBkxDCTe0.net
ほんとは足りてないか?
資格者は余ってるんだからな
既存の正規教員の給料抑えるために
記事書かせてないかな。二大先生業の
せいで財政きついし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:54:41.22 ID:ex+5UPcga.net
制度がいじくられてどんどん複雑怪奇化して
その制度運営にさらに人手が取られて無駄に浪費する
東朝鮮ジャップランドの日常風景

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:56:21.64 ID:tJZGOe+BM.net
>>1
まあ教師=ロリコンと思われるとか激務とか色々理由があるわな
てかマスコミが目指してたのはこれ(教育のレベル低下)だったかと思い知らされた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:02:26.25 ID:6Io2PiIBp.net
何年か前、15年くらい無免許で先生やってた奴いなかったか
毎回免許の提示をはぐらかして誤魔化してたやつ
ああいう奴にも与えるべきじゃないか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:04:54.19 ID:unLXx1fK0.net
免許持っててもなりたくない環境ってことだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:06:49.54 ID:KSMlM976M.net
これ数足りない言っても
利権利権借金借金で正教員雇う金ありません、臨時教員ブラック過ぎて人集まりません

こういうジャップ話だぞw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:07:59.43 ID:W/o4OcZo0.net
性犯罪者はほぼ再犯する
その中で教師なんて神のような扱いされる職に就いたら120%再犯するだろ
まじめで気の弱い教師がモンペに疲れて辞めてってエロで発散できる教師だけが生き残る

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:09:34.06 ID:fSX3dsVtM.net
そんなことするなら大学で教育課程取っときゃ良かったわ
数年で失効すると思って諦めたのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:10:30.98 ID:U8lRdcSwp.net
教員不足の原因を考えろよ
労働環境の整備をまず第一に考えろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:10:39.87 ID:YNWjjv1l0.net
先送りジャップw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:12:23.58 ID:uvZazjBn0.net
これで盗撮して処分された変態教員も大手振って復帰できるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:12:50.96 ID:2YIRTLgc0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
子供を親元からは離させ
ユダたちの強い影響下にある学校に通わせ
親から子へ本来伝えられるべき日本の伝統文化風習の伝承を阻止し
ジャップの子供を欧米化(クリスマス、ハローウィンなど)、ユダたちの文化に感化(同化)させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:21:52.71 ID:vX7hPEqb0.net
そういや医者って免許更新制なの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:23:36.77 ID:6yKHyFJr0.net
学校を減らせば良いのでは?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:35:46.79 ID:XjEAwzjqd.net
教員と仕事すればわかるけどクソ無礼な奴多すぎるからな
オリエンテーション合宿でよく使われるコテージのオーナーしてたけどほんと8割方高圧的だし独善的だし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:41:37.12 ID:g2mJKqTTx.net
30以上でも試験パスだけで取れるならやってやってもいいよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:41:49.79 ID:sCZ5H2Vv0.net
たった20年でそんなに退職したのかよwww氷河期に取らなかった奴バカじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:44:07.10 ID:dNBvL9Un0.net
官僚も毎回試験制にしたらどうっすかね
まぁ公務員はプロ免許使ってるわけじゃないから更新する意味薄いけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:45:18.62 ID:fU2dZ0v2a.net
>>45
正規の枠を減らして臨時を増やしているんだから金は増やせない

正社員が派遣に入れ替わるようなもの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:47:48.51 ID:8lXYWuLp0.net
公立は素人しかいないからな
先生になるためのメソッドを確立できてないのが致命的なんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:48:42.42 ID:fU2dZ0v2a.net
>>157
政治家を免許制にしよう

センター試験を600/900以下だと600点を下回った点数分得票数に係数をかけよう。

550点だったら得票数※(600-550)/100のように

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:49:41.20 ID:8lXYWuLp0.net
教員免許は誰でもゲットできるがゲットした先には何にもないっていう大問題がある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:52:28.56 ID:8lXYWuLp0.net
なので勉強したとは言えない人が学校のセンセやっちゃってるんだよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:55:13.93 ID:dxVzlaBc0.net
こんなの簡単
教育学部の学生は2年間実習させればいい
文学部と経済学部も1年実習

オリンピックだってそんな感じだろ単位は20くらいやれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:05:29.48 ID:aC32tR83d.net
>>19
こんな国が行き当たりばったりで移民解禁するんだぜ 笑笑

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:34:40.62 ID:vX7hPEqb0.net
>>19
採用計画に関して言うならガチでない
大企業ですら40代が足りないとか言ってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:39:48.58 ID:pfmQzMWAd.net
先生という権力が案外弱者だと知れ渡ってしまったから
親が先生を尊敬していない
お客様根性で叩けてしまった

コレは学級崩壊等引き起こした団塊jrの特徴ですな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:55:16.51 ID:KBkxDCTe0.net
>>152
大正義医師会が必要ないと宣う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:56:45.43 ID:KBkxDCTe0.net
>>153
森友は潰したってさ
なお加計

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:57:00.08 ID:hwGC78cja.net
>>40
息子の担任が定年後再雇用の先生だわ
いい先生だけどスゲー大変そう……

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:03:08.20 ID:uF7K9caEd.net
おまえら急いだほうがいい
女子小中学生とオマンコし放題だぞ
しかも捕まらないし免許も剥奪されず、別のところで別の子供とマンコ出来るという楽園職種

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:18.38 ID:F4N7xGcp0.net
>>1
ここでも氷河期殺しだな
確か2000年頃って教師が大人気で
倍率くそ高かったはず

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:32.05 ID:F4N7xGcp0.net
>>170
きめぇしね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:46.42 ID:C5eJWLQga.net
ただしTOSSでのセミナー受講を必須にしまーす

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:23:01.41 ID:HRlyF76lM.net
2000年代前半の教員採用試験はくっそ倍率高かったよな
10倍超えしてたんじゃねーかな、都会県は

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:34:06.87 ID:a/aB73H3a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
教育の質低下を容認するのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:34:28.62 ID:DiEGwFNcd.net
なにがしたかったんだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:34:59.42 ID:32D+YWp10.net
なんでこんな意味不明なことしたのかと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:35:13.66 ID:wfYEC1Wt0.net
>>19
総理大臣見てから言え

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:36:08.92 ID:Cr3liqkxM.net
>>20
でも美少女ばかりのバスケ部の顧問はしたいだろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:58:14.68 ID:6KfguHKs0.net
教職についてないと更新すらさせてくれないんだもん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:47:43.48 ID:jPjKCzGw0.net
教職取るとロリコン扱いされるからね
誰もやりたがらないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:14:45.71 ID:OzPgHe3Xd.net
今年からサラリーマンになったら休み3倍ぐらいに増えたからなあ
労働環境良くしないと人材確保できないよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:19:45.15 ID:xwkoQMZSp.net
嫌儲民に反面教師の免許を与えろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:24:40.96 ID:W/CnFL4Pa.net
>>67
やらないと後でさらに負担が増える
法律で決まってるから出来ませんでしたは絶対許されない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:57:46.35 ID:Ss1a6/AXd.net
これでガチ犯罪者も楽々復帰
糞過ぎるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:12:10.01 ID:B1VaT5S0d.net
>>179
自分を成人君子だとか清廉潔白を絵に書いた男と思えないなら間違いなく死亡フラグが立つ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:18:24.30 ID:DGW+8x4wM.net
給与上げてやれよ
担任とか顧問持ったらブラック甚だしいだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:32:34.18 ID:dpO5YCPS0.net
更新制が形骸化していって将来的には廃止になるわけだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:37:47.08 ID:9iL4P2PJ0.net
傷害で退職した元教職者や性犯罪者も復職できるの?ね?そうなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:47:19.18 ID:Cr3liqkxM.net
>>186
でも犯罪でしょっぴかれるのなんて氷山の一角だぜ?
ロリコン教師が1人捕まったら1000人のロリコンが居ると思わないと
逆に考えれば捕まらない可能性は高いということだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:54:41.30 ID:djec8Mul0.net
学校なんて無いほうがいいんだから、
子供のことを思うなら教員になどならないでくれ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:36:45.88 ID:Z3CD7WcY0.net
これいつからやるんかな
来月から?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:48:18.07 ID:1UnKUB1dd.net
ジャップすぎて笑うわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:50:04.20 ID:1UnKUB1dd.net
>>160
これいいな
最低とれなけりゃ足切りするようにしようぜ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:51:35.82 ID:QJAZq5yj0.net
>>31
免許更新制がゴミであるというだけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:52:35.35 ID:PVPksUC70.net
ほぉ、オレの教員免許も復活か
あんな仕事ぜってーやんないけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:58:15.83 ID:QW3dRUtD0.net
単位消滅するの?
まじで?
英語とかの専門教科いくつかとったんだがそれも消滅するのか?
消えるのって憲法とかの共通科目だけだよな?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:19:19.16 ID:2BqP7W86F.net
性犯罪者教師がまた大量にでるのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:58:16.16 ID:xWqYcTKmM.net


200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:03:26.07 ID:CC3IoRBG0.net
>>197
単位は消えない
免許が失効するというだけ

更新のための講習を受ければ復活するが、基本的に現役しか受けられない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:33:48.95 ID:HRlyF76lM.net
>>200
翌年の非常勤決まった10月以降に受けられる対面式講習のがないんだよな
半分中の人だけど、桜美林大学とか才能開発教育財団のeラーニングはテストまで家で完結するからなんとかなるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:42:29.88 ID:WM3QKIRm0.net
従兄弟が数年浪人しながら目指したけど、
枠が少なすぎて諦めて警官になった。

採用しとけばベテラン教師として
学校運営の中核だろうにな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:43:15.93 ID:WM3QKIRm0.net
今40歳ぐらいの従兄弟の15年前ぐらいの話だけどな。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:36:09.78 ID:yF2EsC+h0.net
まあ仕方ないね
何もかもがミスマッチだからな、この島

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:39:39.32 ID:Equ19Rsp0.net
安倍ちゃんがニッキョーソ憎しで導入した教員免許講習だったのにw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:37:10.36 ID:X8DwcmPc0.net
まあ仕方ないね
何もかもがミスマッチだからな、この島

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:47:18.59 ID:oKUGUacA0.net
民主党政権になった時、速攻廃止すると思ったのにしなかったもんなあ
政権交代でどうせ廃止さされるから受けず、免許失効した教員もいたらしいが

ほんと民主党政権は仕事をする時間がなさすぎた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:30:30.72 ID:mtLYY0Yj0.net
今はまたデモシカ教員だからけだからな
どこにも行くところがない奴が仕方なく教員に行く

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:41:47.72 ID:PZhROoLT0.net
だって教員減らすために作った制度だもんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:42:44.48 ID:RtuN/xjM0.net
ロリコン大復活

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:17:54.30 ID:Rt/8HW1B0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:04:00.79 ID:KDHH7ZYq0.net
マジで人いないらしいね。
小学校の免許持ってない俺のとこに知り合いが電話かけてくるくらいだから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:53:24.52 ID:Rt/8HW1B0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://boboews.ifamous.ga/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://boboews.ifamous.ga/daily/v20181017029393.htm

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:57:58.99 ID:NJty6V2d0.net
性犯罪者の臨時教員が増えるな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:02:05.50 ID:NJty6V2d0.net
政治家になる為に一定の学力は絶対必要だよなぁ
政治家こそ免許必要だろ。低能の安倍みたいなカスに政治家やらせんな


コネで政治家に当選してるクソゴミ安倍や自民のカス世襲ゴミ議員どもの大半は頭悪い馬鹿だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:02:14.40 ID:1ECWqeVm0.net
都心部の公立小中学校なんてもう外国人&DQN動物園状態らしいから誰もやりたがらんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:03:24.51 ID:VgLHu3M00.net
どんだけ教育軽視するんだこの国

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:05:15.95 ID:Oq4WRXc9M.net
教員免許更新制度って日教組つぶしのために安倍と山谷えり子が画策して導入したんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:20:49.26 ID:RWbWlTNgd.net
ロリコンだからお前らの言うこと信じて教職課程を履修してるんだが、マジでレイプし放題で捕まっても再就職可能なんだろうな?嘘だったら恨むぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:00.82 ID:cgEB4mnU0.net
免許失効者とかめっちゃ差別してますやん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:56.47 ID:cgEB4mnU0.net
>>218
国鉄民営化と全く同じパターン
被害を被るのは国民
それで左翼労働組合を潰せたのかどうか大いに疑問

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:17.37 ID:X8DwcmPc0.net
まあ仕方ないね
何もかもがミスマッチだからな、この島

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:32:26.29 ID:lXkcf92b0.net
粗製乱造国家かな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:37:39.14 ID:uPHypaFl0.net
まあ仕方ないね
何もかもがミスマッチだからな、この島

225 :独り言a.k.a元祖御用一般人 :2018/10/19(金) 01:51:57.98 ID:6dkfcChb0.net
>>218
安倍はここ30〜40年ほどの右派論壇の日教組陰謀説をそのまま信じ込んでいる。
本当にやばい奴。
ま、マチバの中高年でもそういう人が多いけどね。
昔(80年代頃)は『文藝春秋』辺りにも平気で日教組攻撃が載ってたからなあ。。。
特に安倍は若い頃から『諸君!』を読んでたらしいし。

いまの日本のウヨ言説は70〜80年代頃に(今より遥かにタカ派だった頃の『文藝春秋』
辺りを発信源に)撒き散らされていた右派デマゴギーがいよいよ社会に定着してきたとい
う見方が本当は正しい。
具体的には70〜80年代右派論壇⇒90年代小林よしのり⇒ゼロ年代以降にネット2ちゃんねるを
右派が占拠、TV『そこまで言って委員会』の登場、、という流れ。

リベラルでさえここ十数年のネトウヨ現象はそれまでの保守言説とは分断された別ものと
思い込みたがるけど。
ウヨが「戦後日本はサヨクに支配されてきた」と信じ込みたがる様に、リベラルもまた
過去の日本に「リベラル」の幻想を見たいんだよ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:44:37.24 ID:uPHypaFl0.net
まあ仕方ないね
何もかもがミスマッチだからな、この島

総レス数 226
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200