2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガンタンク(後方支援メカ)」で前衛ポジやってたハヤトの気持ちを考えた事あるの? [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:55:06.01 ID:yLikGIpI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ガンダム」で学ぶプログラミング バンダイ新玩具
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36501950V11C18A0X30000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:55:42.88 ID:xS+0mWLZ0.net
なぜむしけら兵士の気持ちを考えないといけないの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:56:17.95 ID:8b/0vray0.net
ブライトも前衛やれなんて指示してなくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:57:07.11 ID:WRjA/6vUM.net
後方で芋ってると味方から下格喰らうだろ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:57:14.78 ID:LFqNQr0hM.net
ガンダムバルカン(30mm)→なるほど
ガンキャノン砲(120mm)→ふむふむ
ザクマシンガン(120mm)→!?!?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:59:48.50 ID:RtIotN1C0.net
西住姉妹をガンタンクに乗せればガンダムより強いでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:02:44.71 ID:Qv28BmWta.net
タンクという名の自走砲だろあいつ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:06:36.93 ID:n1plEAFLM.net
ホワイトベース上で固定砲台やるべき

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:07:19.21 ID:bBSO7/Vx0.net
あれMSである必要ないよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:07:58.79 ID:4EuUuZRw0.net
パイロットがハヤトの一人体制になってもコアファイターで脱出できない頭部のコックピットに乗せられる気持ち

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:08:04.91 ID:ZihSyVHT0.net
タンクだから硬いんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:10:33.01 ID:XivCssj4a.net
>>10
Aパーツだけで飛行できるじゃん

13 :豚肉オルタナティヴ :2018/10/17(水) 11:16:08.04 ID:Nx2SWs+WM.net
人生何周目かの縛りプレイだろ_φ(・_・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:18:29.02 ID:DJCtSk2F0.net
ハヤトてすげえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:18:38.03 ID:0f7tCO9V0.net
TV版はジャブローでガンキャノン支給してもらえなかったから仕方なく乗り続けたんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:19:18.99 ID:R18a7WzG0.net
>>5
都庁を一瞬でゴミクズにできる威力だろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:20:07.88 ID:qMzarTMz0.net
めぐりあい宇宙ではガンタンクなんて無かったことにされたしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:20:21.32 ID:gU2edQROa.net
ある意味アムロより優秀やぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:21:24.22 ID:4NS634Ou0.net
連ジでよく仕事してた思い出

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:22:27.40 ID:pw+YDBvp0.net
>>5
ガンキャノン砲は240mmだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:22:47.59 ID:Zj3cpTEj0.net
あいつカラバの幹部になって偉そうにしてたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:26:26.27 ID:R7alUVtV0.net
大砲1門のみ、近接武器&盾無しでジムと一緒に最前線に投入されたボールの(ry

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:26:53.92 ID:y2vwTmU70.net
玄人感でていいじゃん
オペレーショントロイでよく前にでてグフとかドムと戦ってたわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:31:43.44 ID:ehLeqLts0.net
いの一番に標的にされてブチ殺されるような機体なのによく頑張ったと思うよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:34:07.60 ID:MfoXiO7b0.net
Bパーツの足くらい余ってるだろうから支給してやってもよかったよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:35:00.00 ID:jQP8wGEv0.net
カイさん 迂闊だぞ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:35:38.61 ID:vr5SX0cH0.net
上のコクピットはお断りだなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:37:49.78 ID:7sWzGmDz0.net
防御力やべーから余裕

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:40:16.24 ID:BiKISka80.net
実際の戦車だって前衛に出るだろ
りゅう弾砲じゃないんだから前に出ないと敵に当たらないだろ
それに宇宙じゃ足が飾りなのはシャアが証明した
つまり問題無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:42:04.00 ID:I2RmzMrT0.net
普通に考えたら二足歩行よりキャタピラ走行のほうが早いからな
全力で走る戦車に、短距離ランナーがかなうわけない
なのになんでガンタンクはあんなノロノロなのかと
ヒルドルブはめっちゃ早いのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:43:16.17 ID:I9UmM3Jv0.net
>>21
でもZZで氏ぬやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:55:33.71 ID:epqjavH40.net
ハヤトなんて主人公の幼馴染を寝取ったという相当な勝ち組だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:59:53.54 ID:wdArTOs4M.net
逆にそれで大戦を生き残れたんだからスゴいパイロットだよな
カイもそこらのと比べたらエース級らしいしWB隊はニュータイプ部隊と言われるだけあるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:05:58.73 ID:VOPVCmPsa.net
後方支援をしてたって敵が接近しちまえば同じだわな
つか、ガンタンクは敵に突撃するガンダムと違ってWB直近にいるって事も多いし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:07:37.40 ID:Uv2zI8drr.net
>>32
むしろ病んでたから、友達のお古に手を出すわ、わがままなガキを養子にするわ、貧乏くじ引いた気がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:10:05.16 ID:fsAlpLwn0.net
ファーストでハヤトがフィーチャーされた回ってないんだっけ?
不憫だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:12:27.09 ID:jFNqLUxNa.net
しかもガラス張りのキャノピー
ボールだって丸い小さいガラスの他は装甲だったのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:13:29.76 ID:FS+9dD51M.net
>>36
輸血してもらった回

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:15:20.94 ID:+7gP08Gq0.net
ハヤトさんは死んじゃうし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:18:09.11 ID:1qYUmkvUa.net
>>28
あの顔の方のコックピットって防御力無くない?普通なら背中の方に作るよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:18:19.59 ID:a0ZvxAD70.net
前衛やってない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:19:33.30 ID:GPTxxomrM.net
ガンタンクってすごいことになってるんだな
ttps://youtu.be/Ebk1Cnpfg1c

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:19:45.10 ID:FAhu5IFfa.net
最後あっけないよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:22:02.40 ID:c1gYaHf20.net
自分はここで砲台になります!って言うけどその状態だと回転できないから全然狙えないやんって子供心に思ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:26:30.97 ID:83iNOb9Dp.net
ボールも後ろからバカスカ撃ってやばくなったら退却な本来の使い方なら生存率はやたら高そうなのに
どうにもジムの前に出たり単独で岩にぶつかったり使い方間違えてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:27:03.75 ID:aqnr7V5H0.net
>>44
そうだな、固定されてる砲だとダメだから、旋回式の砲塔にして、重たい腕を無くしてその分大きい砲を積めるようにする
見つかりにくいように全体を低いデザインに変更してパイロットの安全のためにコクピットを全体の中心におけば完璧

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:33:41.38 ID:EIACjX6ld.net
無重力空間にキャタピラで出撃するキチガイMS

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:37:46.47 ID:+7gP08Gq0.net
一人用になったら頭部がメインコックピットになってたけど
それだとコアブロックシステムの意味なくね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:38:18.27 ID:AH1ZfR9j0.net
うわあああ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:39:34.13 ID:iQ+58T6h0.net
超強力な固定武装のボップミサイルがあるおかげで接近戦も余裕なんだが
むしろキャノン砲はおまけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:42:00.76 ID:pz8aOzycd.net
>>12
ガンタンクって空飛べたっけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:43:12.93 ID:P9t4XAt90.net
>>5
お前っていつも脳内ソースだよなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:45:27.84 ID:/a2mjiwU0.net
飛行機使えばガンタンクは沈められると思う。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:49:09.82 ID:hzO8DT4P0.net
>>51
浮くぐらいはできる
https://i.imgur.com/TkU2s5v.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:49:32.78 ID:75cXZKd0a.net
ぶっちゃけガンタンクよりGファイターの方が火力支援としても優秀…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:55:45.95 ID:T3Lc+/XRd.net
指付けてライフルとかサーベル持てるようにしてあげられなかったのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:58:19.84 ID:vLENkUpC0.net
GCのスパロボでは後半ボスなみに射程長くて重宝したって嫁が言ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:00:06.62 ID:C5nVRApB0.net
>>46
おお、画期的な発想だな!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:05:18.23 ID:VOPVCmPsa.net
>>53
ミサイルポッドが腕であるだけにけっこう自由自在に動きそうだし
あれで段幕を張られると普通の戦車と違って航空機でもなかなか難しいと思うぜ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:27:24.10 ID:TCTa37ZT0.net
パブリクで最前線に突っ込んでいく人の気持ち考えたことあるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:38:12.02 ID:+RyZxRLO0.net
新約ではアバオアクーで晴れてボール乗りになりもうした

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:44:39.06 ID:bjeaZNVy0.net
ザクマシンガンの薬莢って車よりでかくなかった?(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:48:27.45 ID:TKrZTaY8M.net
やっぱ、08小隊での扱いが正しいガンタンクだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:49:15.29 ID:ygE9CmDN0.net
後方支援って、兵站とか輸送の事だろ?
ガンタンクって飯作っていたのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:50:50.79 ID:K4sOd7MF0.net
一番操作簡単そうなのになぜか2人のり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:51:05.94 ID:CxRjiiPm0.net
「迂闊だぞカイさん!」
おまえが言うな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:53:07.78 ID:I9UmM3Jv0.net
ただの自走砲だから・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:59:17.24 ID:QXIU5RKz0.net
その点ガンキャノンはいいよなあ
ガンキャノンってガンダムより強くない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:02:32.88 ID:xHvn+wcE0.net
>>25
http://ffr41.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/15/guntankdam.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:19:30.26 ID:pbjdOjDpa.net
>>42
制空権さえ抑えればガンタンク無双できそうだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:20:01.85 ID:8GP5a7Hor.net
(´・ω・`)射程300qの化け物やぞガンタンク

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:21:45.45 ID:q8dDBnQq0.net
どんなに装甲があっても操縦席は守られてない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:26:20.60 ID:QBb5bGMW0.net
透明な頭部は一見弱点に見えるけど実は硬度10ダイヤモンドパワー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:29:56.03 ID:0/C6GOTFa.net
透明化したルナチタチウムかもしれないしなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:32:46.82 ID:jBJgvQsg0.net
>>42
何この基地外ガンタンク部隊
ジオン軍も災難やな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:34:28.11 ID:hzO8DT4P0.net
>>75
これって実質特攻兵器だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:39:50.13 ID:O55gXgOep.net
>>42
これなんで物量に勝る連邦側が特攻なんてしてんの?
しかも旧ザク一機相手に自爆とかジャップ以下のバカじゃん
意味不明すぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:44:57.92 ID:CrzDaxeWd.net
でもジムに乗せてたら死んでたかも知れない
ハヤトどんくさそうだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:46:50.61 ID:m9cozDChM.net
弱点の履帯が剥き出しな時点で欠陥兵器

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:50:21.10 ID:3vp1wJE2r.net
08小隊で後方支援してた量産型ガンタンクは全滅してたから生き残った者勝ちだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:58:04.90 ID:NEzfw/+G0.net
>>68
運動能力の差じゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:07:15.12 ID:I9UmM3Jv0.net
>>77
局地戦でたまたまMSが足りないけどそれでも陸艦のタブデ止めなきゃいけなくて、自爆して破壊しよう作戦なんだろ
くそつまらんのに変わりはないけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:15:36.80 ID:jN6zEr+Gx.net
そもそも無重力空間でキャタピラなぎさの意味はあるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:16:46.14 ID:T+N6PRyy0.net
>>29
ガンタンクは用途として自走砲みたいなもんだからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:25:35.91 ID:GhqkO68q0.net
柔道技繰り出していれば主役になれたセーラさんとやれてたかもしれん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:34:23.48 ID:hzO8DT4P0.net
>>85
フェンシングでシャアを圧倒するぐらい体を
動かす事もできるアムロを背負い投げでぶん投げて
致しな。
カミーユやジュドーよりも生身では強いかも知れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:40:32.30 ID:STOcxmR+d.net
射程距離が東京―名古屋間と知ってガンダムより有能ではないかと思っている

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:57:56.90 ID:0/C6GOTFa.net
>>87
でもガンダム世界観ではレーダー的な照準も現地からの通信による照準補正もできないから
目視できる範囲より外に撃つ場合とかだと実質、どこに当たるかわからないんだけどね

それこそ、ガンタンクのパイロットにこそニュータイプ的感性が必要だなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:10:18.00 ID:yLikGIpI0.net
レーダーを無効化するミノフスキー粒子があるから
着弾がブレまくる実弾兵器なんて超長距離では何の役にも立たない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:13:38.00 ID:1gt+VGIH0.net
MS作る計画でちょっと人型っぽいだけの無意味に射程長い戦車作ってどうしたかったの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:15:31.38 ID:wRiAD7DV0.net
でも、キャノン乗ってた時もウンコでしたよね(テレビ版話)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:15:57.68 ID:jBJgvQsg0.net
有線もダメなの?
ならマスメディアとかどうしてんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:16:11.99 ID:wRiAD7DV0.net
>>90
コアブロックシステムのテスト機ちゃうか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:21:30.12 ID:hzO8DT4P0.net
>>89
千台ぐらいで一斉に撃てば結構怖いだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:22:35.97 ID:FBQKX86Sr.net
>>32
フラウとハヤトが幼なじみであって、アムロはどちらかと言えば新参

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:24:32.39 ID:yLikGIpI0.net
>>94
そんな舐めプができるぐらいの圧倒的な人員、兵器、資金の差が元からあるなら
ぶっちゃけ何やっても勝てそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:27:51.27 ID:5fSgcK/J0.net
RTX-440 陸戦強襲型ガンタンク
 
http://www.youtube.com/watch?v=ebNqMODyCu4

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:28:13.26 ID:vhNjxPjEx.net
>>94
爆撃機千機で爆撃されたら防げないからな
戦いは数だと言ったドズルは正しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:33:02.48 ID:hgPNKqWa0.net
ハヤト「ちょっと待ってこれ戦車じゃん」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:36:23.37 ID:3Osb2e8hp.net
改悪してハモンさんでも動かせる親切設計なんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:36:39.19 ID:K8HOAwu30.net
アムロばかり注目されるけどハヤトも大概おかしい戦果をあげている、あとカイさんも
劇中中盤くらいからのこなれっぷりがすごい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:40:54.01 ID:wRiAD7DV0.net
テレビ版で確認できる限りMS撃破数はハヤトは5機行ってるかどうか
カイとセイラは二桁乗せてるけど
はじめてズゴックが出てくる回でキャノンに乗って翻弄されまくって後から来たカイがタンクで見事な支援したという残酷すぎるほどの腕の差を見せつけられた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:11:33.97 ID:f/pVCqOla.net
上下しか動かない砲でどうやってあてるのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:53.40 ID:b+LoC2qBa.net
ゲームとかだとすごい真横になりながら曲射とかしてるよね
まじ最強兵器

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:32:08.85 ID:8qHQMX+ga.net
ゲッターロボ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:52:19.91 ID:c0/Knmvz0.net
決して性能が低い訳ではないのだから当時なら至極当然に前線に出されるんじゃないの?

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200