2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーウルグアイ戦 視聴率17% [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:31:12.77 ID:ctPSFHZea.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
◆サッカー国際親善試合 日本4―3ウルグアイ(16日・埼玉スタジアム)

 16日にテレビ朝日系で放送されたサッカー国際親善試合「日本×ウルグアイ」(後7時)の平均視聴率が17・0%を記録したことが17日、分かった。 

 瞬間最高は午後9時24分と同26分、日本がリードが4−3でリードして後半アディショナルタイムに突入した場面で21・7%の高数字をマークした。

 FIFAランキング54位の日本は前半10分、MF南野拓実(23)=ザルツブルク=が森保ジャパン初戦のコスタリカ戦から3戦連続弾で先制すると、後半21分にはチーム4点目を奪取。
W杯ロシア大会8強でFIFAランキング5位のウルグアイに96年以来22年ぶりに白星を挙げ、森保監督就任後3連勝とした。
(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000039-sph-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:31:27.10 ID:YsxPwInKa.net
ざっっっっっっこw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:32:10.38 ID:KCcfQ0/c0.net
小遣いもらいにきてる相手に勝って大満足
ほんまジャップだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:32:17.00 ID:qqzGqZVu0.net
やっぱり対戦相手なんだよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:33:33.09 ID:uwsc0a1od.net
面白かったわ
ゴールされたとき素でジャップ連呼を忘れてた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:33:33.23 ID:nhHAFx/m0.net
いつものガチムチっぷりが見れなくて残念だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:33:44.71 ID:ctPSFHZea.net
>>3
なお本国では監督解任論で大騒ぎの模様

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:34:30.91 ID:6A6+5NTG0.net
やっぱ欧州組と当たらなきゃダメだわ
つまり日本オワタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:35:46.65 ID:bTTQaIHn0.net
けっこう視聴率とれたね
南野中島堂安はスターシステムのったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:36:26.79 ID:KCcfQ0/c0.net
欧州じゃベンチが定位置のジャップが
やる気のない相手に勝ちを譲ってもらって大はしゃぎ
サッカー詳しい人間ならみんな知ってるわそれぐらいw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:37:01.36 ID:p5oFEJax0.net
ワイドショーで煽らないと新規増えねぇな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:37:45.22 ID:B4JJI8lzM.net
やってたのかw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:38:13.18 ID:dQmMznRea.net
スアレスがいたらどうだったでしょうか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:38:31.78 ID:9U/uTKpa0.net
世代交代がこれほど簡単に進むとは誰も思わなかったよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:38:40.39 ID:EwLUVrT00.net
17%が高いのか低いのかよく分からんが昨日の試合は見た人ラッキーだったと思う
点が入ってめちゃくちゃ面白かったし未来への希望が溢れた試合だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:38:48.13 ID:zN+1yyo60.net
相手、レコバ温存してたやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:39:19.57 ID:sat/B1Zda.net
昨日の実況スレの勢いがパナマ戦と大違いでワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:39:55.32 ID:/7SHT6oY0.net
親善試合だと日本はかなり面白い試合をするんだよな 以前から
これは激しい削りとかコンタクトに日本が弱いという裏返しでもある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:41:34.31 ID:hHUShz91a.net
中島ニコニコしててかわいい
キレるとこ見たい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:47:43.14 ID:qINN5QZS0.net
>>17
対戦相手と言ってもアギーレの初戦のウルグアイ戦が13%なのを考えるとやはり期待されてるかどうかだと思う
嫌儲の実況の尻上がりだったから次以降の方が高くなるかも

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:48:49.30 ID:pHVZGgH10.net
ハリルほんと要らなかったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:52:12.44 ID:UKjqLsH90.net
>>3
カバーニに殺されるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:53:22.72 ID:UKjqLsH90.net
一時期と比べたら視聴者の目が肥えて親善試合の視聴率は低い傾向あふんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:56:21.15 ID:7pw1oYkDH.net
スアレスいなかったから見るのやめた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:00:39.60 ID:cdZy7EDN0.net
日本人監督だと意志疎通しやすくて仕上がり早くなるのかな?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:01:07.94 ID:r05mPeSnM.net
なんで代表だけこんなすごいんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:01:29.64 ID:22Jkoa420.net
日本の試合なんか見てもつまらないじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:02:37.81 ID:cdZy7EDN0.net
>>27
面白かったぞ
久々に身の入った親善試合できた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:02:44.49 ID:IhzsHoFd0.net
>>3
なわけねえだろ
今まで以上に重要になってるよ
だから代表戦はどのチームも本気で取り組んでる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:19.19 ID:KGsVjyQ80.net
相手が試合後の会見だかインタビューだか拒否したと聞いて
ああやはりガチだったんだなあとは思った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:20.22 ID:cdZy7EDN0.net
そういや久保とかどうなった?
もう選ばれないのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:04:56.44 ID:cdZy7EDN0.net
アジアに二連敗は恥なんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:09:04.51 ID:WYCWi9Fn0.net
ウルグアイがやる気なさすぎて前半でチャンネル変えたわ
24,5歳になっても欧州強豪クラブから声がかからない連中を持ち上げたってムダ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:11:17.46 ID:ctPSFHZea.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>31
ベルギーからドイツに移籍したばかりでタイミングが微妙って体で久保は外れた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:16:56.99 ID:pISDS8iW0.net
キーパー下手くそすぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:20:12.12 ID:6Cy7v+vE0.net
オモロかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:21:02.31 ID:l64Z2fcdd.net
森保はあんな顔しててもめっちゃ怖いからな
泣きながらビンタくらいは平気でやる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:21:04.75 ID:XivCssj4a.net
イキリ保太郎

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:24:10.95 ID:KCcfQ0/c0.net
>>33
そういうこと
やる気なくてスカウティングしてない
現代サッカーはそういう準備してないと
勝負にならないからその差が出ただけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:26:03.34 ID:KCcfQ0/c0.net
>>7
それはチーノに負けたってありえない事態が起こったから
レイシズムの現れってだけ手抜きにしたって負けるのは許さないってこと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:33:33.26 ID:KCcfQ0/c0.net
日本人選手のリーグでの試合みれば
本番であるはずのクラブチームでは何の評価もされてないってわかるだろ
その程度の下手くそが親善試合で勝てるって手抜き以外の何物でもないから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:36:52.51 ID:7v3fYh+a0.net
>>40
つまり、少なくとも最後は本気だったし、日本はウルグアイの予想を上回る力があったということだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:17:01.99 ID:jxwQ25Tn0.net
>>3
練習試合の有効性わかってないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:45:30.45 ID:KCcfQ0/c0.net
>>43
代表サッカー自体が茶番なのに
親善試合とかJFAが集金でやってるだけだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:54:07.29 ID:ctPSFHZea.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
国際Aマッチデーです

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:59:50.48 ID:WoSuStudM.net
>>18
ロシアワールドカップの試合も面白かっただろ
ポーランド戦以外は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:04:37.38 ID:xo1WZyPQ0.net
そもそもアジア大会とか女子バレーも数字いいからね
あまりに見る番組がないから、逆にスポーツの数字が相対的に浮き上がってるね
でも、コンテンツは「日本代表VS世界」じゃないとダメだ
JリーグやVリーグは弱い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:10:23.42 ID:w9K/9OZO0.net
スアレス>>>>>>>>ジャップ代表

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:10:58.27 ID:z5ItPMJ30.net
あんだけいい試合してもこんなもんか
時代かな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:37:57.36 ID:2BJcq+vo0.net
負けると思って見てなかった
ダイジェストで把握したが、アジア杯は見守る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:27:23.78 ID:j3H/ZxTIp.net
いつも始めは調子いいんや
ほんで2年3年と経つごとにまわりや世間から注目されてチヤホヤされて誘惑が絡みついて自尊心が高くなり
四年目には上手いこといってないのにそれでもスポンサーや世間が持ち上げさらに誘惑がべっとり絡みついて虚栄心が高くなり自分たちが見えなくなり負ける

いつもの日本代表コースや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:47.40 ID:Wp3HRZp/0.net
>>51で期待されてない代表がW杯でベスト16まで行くんだよな
南アフリカもロシアも始まる前は絶望的だったのにベスト16
逆に期待が高かったドイツとブラジルでは惨敗

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:22.22 ID:pISDS8iW0.net
>>51
そもそも開幕戦みたいなもんだしそこで決まるわけでもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:24.55 ID:kakaERMl0.net
最高に面白かったのにな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:37:00.08 ID:ctPSFHZea.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
四年間あるから、最初からチームがある程度完成してると
四年後には迷走したりグダっちまうんだよな、ザックは典型だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:42:00.81 ID:A3PPyMdU0.net
将棋の王座戦見てて見逃したわ

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200