2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「アベ与党に漁夫の利を与えない」をかけ声に野党5党1会派の党首らで候補者一本化を承認!流れキタキタキタアアアー! [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:36:34.02 ID:KhuAjjAhr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
野党党首ら、参院選1人区での候補一本化を改めて確認(TBS系(JNN))

立憲民主党など野党5党1会派の党首らが16日夜、会談し、
来年の参議院選挙に向けて定数が1の「1人区」で候補者を一本化することを改めて確認しました。

 都内のホテルで開かれた会談で野党5党1会派の党首らは、「与党に漁夫の利を与えない」として、
来年の参議院選挙に向けて定数が1の「1人区」で候補者を一本化していくことを改めて確認したということです。

 「しっかりと、この国会で5党1会派、連携・結束して頑張っていこうということについては認識を一致させました」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 また、来週召集される臨時国会では、野党が結束して安倍政権と厳しく対峙していくことで一致したということです。


続きはウェブで

最終更新:10/17(水) 12:21TBS系

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181017-00000020-jnn-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:37:29.35 ID:gpVFqsR7r.net
こんな日が来るなんて思いもよらなかった…やれば出来るな(´;ω;`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:38:27.23 ID:H8dLmYV20.net
野党の経済政策って聞いたことも無いんだけどどうせ無策なんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:38:27.37 ID:kHBoRvcjd.net
排除します

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:38:58.54 ID:1JiWB06la.net
さて、不協和音廃してまとまったな。いざ、関ヶ原!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:39:11.88 ID:1JiWB06la.net
排してだた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:39:16.72 ID:H8dLmYV20.net
「脱成長!」とか真面目に語ってるバカを排除しないと野党は万年野党のまま

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:40:10.06 ID:qv8SwpRu0.net
連立政権統一マニフェストとか作るんかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:40:42.62 ID:+Um8Vrhnp.net
>>3
お前が無知なだけだよ(・∀・)b

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:11.10 ID:y3ZBazB5p.net
>>9
おしえて

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:31.30 ID:MA/ztha3p.net
野党ヅラだけの維新は早く消えて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:46.17 ID:izLaTPqVa.net
ようやくか
オリーブが枯死しないことを願うぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:48.35 ID:WBBAD1qw0.net
共産党は無条件で候補統一するって言ってんだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:57.96 ID:IMrHI7JQa.net
絶対自民党スパイがご破算にするで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:41:58.24 ID:pU6BDd500.net
そらそうよ。
安倍を許せるか許せないかで選挙戦した方がいい
安倍を許せる→35%
   許せない→65%

許せない中で憲法改正賛成→33%
          反対→32%

これで安倍が許されるとか滑稽すぎる


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:42:18.36 ID:+Um8Vrhnp.net
>>7
血税と国有財産を友達に横流しする犯罪者を毎日応援していて虚しくならない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:43:01.67 ID:+Um8Vrhnp.net
>>10
虎ノ門ニュースばかり見ているとバカになっちゃうよ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:43:20.31 ID:ak7maduba.net
>>3
何もしないほうがいい結果出るじゃんw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:44:00.84 ID:TLTq5kzx0.net
これで負けたらどうすんの?
もう自民党独裁体制と変わらんやん
負けは仕方ないけど、爪痕残してくれー!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:44:51.48 ID:+Um8Vrhnp.net
与党も対抗して
国有財産をヨコナガシ、薬物強姦犯罪者の捜査揉み消し、公文書改ざん、日本国憲法廃棄、沖縄と北方領土を米露に献上、と掲げて結束するのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:45:44.52 ID:r1RVhSTGa.net

また選挙直前に「排除します」とのたまう自民党スパイ党首が出る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:45:51.86 ID:cjw0GCeH0.net
組織票の計算ができたってだけで、そのままだと何百年たっても自民党には勝てないんだろう。
浮動票、中道の票をとれる策なんて一切ないんだろう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:46:45.17 ID:7TrZyYWg0.net
政策なんか勝ってから詰めればいい
先ずは勝つ事
勝てば官軍よ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:48:28.33 ID:fLRKw5yJ0.net
政党ってなんだっけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:48:55.20 ID:yLf7XQ7Sd.net
これどこがまとまったんだ?
前回は共産党がバラけて失敗してなかったっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:49:13.09 ID:/4GewR2Yp.net
少なくとも共産党とは手を組むなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:50:23.33 ID:j4PxLm2t0.net
勝手にやってろ雑魚
ブラックドラゴンやら千石やら鳩山は絶対忘れんからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:50:35.44 ID:vtTbvYzj0.net
>>25
産経見ると維新と希望以外らしい
立憲・自由・共産・社民・国民の5党と無所属の会派かな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:51:24.83 ID:zZhezVwI0.net
ヤフコメでネトウヨが文句言ってるが親日マレーシアも野党共闘して腐敗した親中ナジブ政権を倒したんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:52:09.04 ID:izLaTPqVa.net
議会制民主政治維持vs官邸・行政独裁国会化容認の戦い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:52:37.45 ID:83++XYDJa.net
これは野党には思想がないということでいいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:53:04.10 ID:cdZy7EDN0.net
日本は野党が何も期待されてないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:53:27.37 ID:lpyUzs+E0.net
>>28
>立憲・自由・共産・社民・国民の5党と無所属の会派かな



売国反日集団だな…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:54:19.61 ID:EhkiICgga.net
まあ今回は良い勝負する選挙区多いだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:55:12.49 ID:EhkiICgga.net
>>33
北方領土を献上した安倍ちゃんには負けるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:56:10.39 ID:fhue06Iw0.net
それでも負けそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:56:15.96 ID:EhkiICgga.net
>>32
と思うだろ?
反自民野党だけで2000万票以上は固いからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:56:27.16 ID:wpgqx/c80.net
>>1
強大な敵を前にバラバラだった人類が一致団結する流れワロタ😆
ありがとう自民党😂

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:57:31.85 ID:Nldf0/Ex0.net
これやるのに何年かかったんだよ
やっと五分で闘えるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:57:51.54 ID:cdZy7EDN0.net
>>37
一つの政党だったら良かったのにな
いつもバラけて少数野党になり下がるやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:59:09.04 ID:aNaWjB7Zd.net
選挙終わったら喧嘩するんだから党をまとめなよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:59:31.95 ID:vc+4aHa10.net
安倍政治 賛成・反対 だけの選挙にしたいんだろうな
政策は二の次
国民は選挙後どういう政策を実行するのかで投票したいんだけど
所詮はカウンターやな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:59:37.82 ID:PvxfYqZmM.net
また刺客が送り込まれてバラバラになる未来しか見えない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:00:18.36 ID:aNaWjB7Zd.net
というか選挙区調整で喧嘩しそうw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:01:25.61 ID:sIAb8Mdo0.net
国民、希望やらの前原グリープは自民のスパイだからぜったいにはぶけよ
きゃつらを混ぜたら元の木阿弥だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:02:05.64 ID:gJ3mgjHa0.net
無駄死にしなくてよいね
漁夫の利というより経費節減だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:02:43.26 ID:T4I9Y36E0.net
参議院選挙の争点は消費税増税10%撤回だとして
野党が不足する社会保障費の財源を示せるかどうか
それと景気がどうなっているか次第

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:02:50.75 ID:Zcwr1abya.net
前原動かせばすぐ崩れるやろ
というか具体的にどこの党が参加してんの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:03:08.84 ID:efuC9K13M.net
立憲
国民
社民
自由
共産
沖縄の風?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:03:35.42 ID:Zcwr1abya.net
>>33
これ国民と前原動いたら瓦解確実じゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:03:37.00 ID:p/E59WIB0.net
>>7
脱成長ってのは全く成長しないという意味ではなく
高度成長のような急激な成長は今となっては難しいので
低成長という現実を受け入れようって話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:03:59.39 ID:uosxA66VM.net
いよいよ始まったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:04:13.20 ID:zX+kELHx0.net
>>7
成長戦略〜!とか言いながら衰退させてる馬鹿をまずなんとかしてくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:04:15.92 ID:sLhXAsDp0.net
共産党を引き入れたら全滅するぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:04:49.02 ID:efuC9K13M.net
>>48
もう前原なんて駄目だろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:05:51.81 ID:yA3bz9a/r.net
これだよこれ 悪安部がのさばる時代は終わりにしようぜ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:06:50.11 ID:UXZs0BEbM.net
>>10
各党のwebサイトでも見れば良いんじゃない?あるいは政党比較サイトとかあるだろ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:06:52.27 ID:7WmhmVPf0.net
これで勝ったとして政策をまとめられるのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:06:54.93 ID:MFP4wPPtM.net
また誰か裏切るぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:08:40.72 ID:Yswq+Ai7d.net
都知事選での糞っぷりを見ているから全く信用できない
特に共産党はあそこで馬脚を現した

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:10:17.24 ID:fyIrFfYOd.net
小沢の3度目の殺自民への戦いが始動か
日本の伍子胥となるか、それとも范蠡となるか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:10:52.07 ID:/J/gQ1uMd.net
なんでネトウヨは、これに文句言ってるの?

いよいよ怖くなってきたの?

沖縄知事選見てブルったの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:12:11.06 ID:sLhXAsDp0.net
>>62
どうでもいいけど自民じゃなかったら何でもいいってすごくね
さすがに怖いよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:12:42.26 ID:UXZs0BEbM.net
>>22
基本的に無党派の票は毎回、自公じゃない候補に多く流れてるぞ。非自公にとって肝心なのは票割れさせないこと。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:13:39.38 ID:pcGRFOyla.net
統一候補擁立→惨敗→野党崩壊

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:14:58.51 ID:sLhXAsDp0.net
>>64
どこの党から立てるかで揉めないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:15:06.07 ID:G1PRlzSm0.net
2019年10月 消費税10%化を国難(北朝鮮→少子高齢化)で包めば勝てる

2014年4月 8%化 野田(民主)が三党合意に基づき ※民主党→自民党へ政権交代
2009年9月  鳩山「税率を4年間上げない」マニフェスト ※自民→民主党へ政権交代
小渕 森 小泉の長期政権 安倍一次 福田 麻生
1997年4月 5%化 橋本龍太郎(自民)惨敗 当確ボードの前で顔面蒼白
1994年11月 4%化 将来の5%化確定 村山富市(自社さ連立政権)
1994年2月 細川護煕(非自民・非共産8党派の連立政権)が消費税撤廃構想を発表→即撤回
宇野 海部 宮沢
1989年4月 消費税法施行(税率3%) 竹下登(自民)二ヶ月後に退陣

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:15:06.74 ID:1i4gDa2da.net
>>63
与党は自民でいい
けど議席数は減らしたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:17:50.27 ID:qP5z4UVa0.net
共産と社民が入ってる時点で破綻してんじゃん。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:18:36.73 ID:CWoVqv8Fa.net
相変わらず国民の方を見てなくてワロタ
何で野党が負けてるか丸っきり分析できてない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:20:24.58 ID:pXtT2rjD0.net
(^p^)何で野党が負けてるか丸っきり分析できてない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:21:18.27 ID:38UesWS5d.net
国民と前原界隈は弾いた方がいいよ
支持率1%もないんだから小沢に選挙対策きっちりやらせれば
こいつらいらんでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:23:29.82 ID:ZJacXOi90.net
一本化した時点で中道左派の支持者は皆逃げた
極左の集団にしか見えないもの
非合法、暴力、独裁、粛清の臭いがプンプンすらぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:23:32.12 ID:6EcZWymha.net
それでも安倍は倒せないよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:28:40.57 ID:4XL/55z50.net
>>3
アベノミクスの真逆のことをやるっ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:29:28.95 ID:efuC9K13M.net
>>74

何言ってんの?
今の参議院選挙の結果調べてみ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:29:39.37 ID:JX4JbP/WH.net
玉キンタマはまだキャスティングボート持ったつもりでいるのかwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:30:10.19 ID:ZJacXOi90.net
左派を纏めちゃうと過激なことを言う奴に引きずられるんだよ
で、権力を得ると理念の為に国民の方を見ずに自分達のポリシーを優先させるんだ
選ばれた以上批判は許さないと強権政治に走るんだが頭でっかちで専門家の意見も聞かないからじきにはたんするんだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:31:39.01 ID:efuC9K13M.net
つーか参議院2/3割れが出来る可能性があるからな。
ていうかこれはほぼ確定だろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:31:57.66 ID:oSqEI+DT0.net
社民とか切り捨てた方が支持率あがるんじゃないの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:32:15.22 ID:YeCAtkPx0.net
一人区という制度上野党連合は当たり前
むしろしない方がおかしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:32:18.40 ID:XBT3vWifM.net
どうせ自民から小池みたいな偽野党が出て票割り工作するだろ
そして懲りずに騙される有権者

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:34:10.64 ID:FALNP0Ug0.net
国民がいまいち信用できない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:34:24.55 ID:qP5z4UVa0.net
バカ野党は生かさず、殺さずってモードで楽勝だな自民党は。
こいつらバイキンマン役を買って出てくれるんだから簡単だわな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:34:38.71 ID:YdIiDiAg0.net
自民の支持率横ばいで、支持政党なしが減って、野党も減って
あとどこいったん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:37:45.70 ID:U8lRdcSwp.net
アメリカみたいに二大政党制にしてよ
そっちの方が単純明快で分かりやすい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:37:54.99 ID:pFORFG8hd.net
ねじれでいいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:39:07.10 ID:ZykQVGRMp.net
政党は全て解体しねーかな
立候補の自由も阻害してるし政党の意向を汲まされるし民主主義に1番要らないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:40:45.86 ID:/J/gQ1uMd.net
とにかくこういう取りまとめ党関係の調整とかは、全部小沢に任せたらいいよ

こういうの大好きだろうし、実際にどぶ板とかもやらせたらとんでもない力発揮する

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:46:53.34 ID:aVOOmDuy0.net
いいけど負けた時の責任はちゃんとしろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:50:24.08 ID:FALNP0Ug0.net
野党はまとまらないと政権取れへんよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:50:25.77 ID:IgtKZ2sp0.net
遅すぎる
自民は3割のキチ層で固定なんだからもっと早くやればよかった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:53:35.55 ID:/J/gQ1uMd.net
なんせ、有権者の票の数は純粋にアンチ安倍の方が多いからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:55:39.15 ID:roH8okAMK.net
また第2の小池前原が現れてブチ壊しになるんじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:58:21.37 ID:a4+xgplF0.net
立件が独占するんでしょ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:01:06.56 ID:qP5z4UVa0.net
>>94
クソ笑う。スケープゴートいなくて大敗北したら野党は自殺するしかなくなるな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:03:49.12 ID:AkSXbzxya.net
>>94
そんなタマもうないだろ
埋伏毒みたいに潜伏してたの前原一派だけじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:04:35.06 ID:Q4FZCna3a.net
国民まで纏まってるとか妙な話だと思ったら
小沢が糸引いてるのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:04:59.37 ID:kBBPycK50.net
>>3
清和会政権になると下がる一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)+竹中
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)+竹中
2014年----------● 26位 (安倍)+竹中
2015年-------● 27位 (安倍)+竹中
2016年●30位 (安倍)+竹中
2017年------+-------● 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:05:16.54 ID:DOeBCb8T0.net
結局分裂するから余裕を持って見れるな
出してくる経済政策もクソだってことはわかりきってるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:05:44.74 ID:VHdelpExd.net
野党が政権交代して選んだ内閣がスーパースター内閣だろ?またなんも進まない停滞政治選ばんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:06:31.33 ID:qylk0Z1f0.net
国民党と希望の党は排除しろよ
ありゃ維新と同じ自民党の別動隊だ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:07:08.58 ID:Q4FZCna3a.net
無所属化してる旧7奉行がガンだな
絶対いっちょ噛みしたがるだろあいつら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:08:04.47 ID:kBBPycK50.net
民主党は年次改革要望書を廃止して、竹中を追い出して、
円を強くしたたから、実質賃金を上昇させ、名目GDPも戦後最高を更新しちゃっただろ。
それでアメリカと検察に潰されたじゃん。

今は安倍になって実質賃金は過去27年最低で日本人は韓国人より貧乏になった。
名目GDPも30%以上吹っ飛んだが、安倍が計算方法を変更して増えた事にした。
エンゲル係数も上がれば豊かになるという新しい解釈を生み出した。
安倍さんの円が弱くなり、実質賃金が下がり、エンゲル係数と貯蓄ゼロ世帯が増えれば好景気、
という謎理論を愚民も熱狂的に信仰してんじゃん。

菅直人政権が戦後最高のGDPを更新したが、安倍になってGDPが激減
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tapazou/20170910/20170910082741.png

大企業の内部留保と実質賃金
https://i.imgur.com/g5rUZIG.jpg

安倍政権5年の激増ベスト3は富裕層資産・大企業役員報酬・自民党への献金、一方、実質賃金、貯蓄額、一人当たりGDPは全てマイナス
http://editor.fem.jp/blog/?p=3415

アベノミクスの悲惨な結末
https://i.imgur.com/o3xBXb8.jpg
https://i.imgur.com/ZVG9hB8.jpg
https://i.imgur.com/gSpu40I.jpg
https://i.imgur.com/MmQFXNU.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:08:56.56 ID:PPmGQxEna.net
選挙で自民公明維新の与党共闘に対抗するには野党も共闘するのが至極当然

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:11:22.40 ID:HrbzLpqjp.net
世が世ならこいつらが国家元首の首を物理的に跳ねに行ってたはず

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:11:36.26 ID:5j0O9XEu0.net
立憲、社民、共産は統一しても問題ない

国民、維新は別枠にした方がいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:12:02.17 ID:O2QYr0mm0.net
野党への追い風になるかな?
https://pbs.twimg.com/media/DpritBSXcAApdYz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DprjMK6WwAIp-CL.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:12:46.65 ID:WYiLOCyl0.net
>>33
よおっ売国奴 元気か?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:12:55.27 ID:kHBoRvcjd.net
>>107
希望は?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:13:10.57 ID:KlequvhSM.net
立憲が国民民主吸収してからモノ言えよ
維新と共産はいらん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:15:11.91 ID:1JCCnTJJ0.net
与党対抗を名目に挙げてるけど
結局は政治に金かけられないって現実からこの流れは増えると思うね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:17:50.27 ID:q5FzKhg8M.net
前の参院選も一本化しただろ
こんなんスタート地点でしかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:18:02.17 ID:4Jq0DW9K0.net
>>3
賛否あるのはともかく聞いたことないのは無知なだけだと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:25:31.09 ID:ZHJNiHwP0.net
カスが寄って集まったところで何になる
自分たちの首をより強く絞めるだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:26:14.14 ID:Cr3liqkxM.net
>>114
馬鹿は自分の聞きたいことしか聞かないからね
ネットも個人の好みを覚えるように進化してしまったので反対意見がまったく目に入らなくなってしまった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:26:45.53 ID:3GS2qN7Zp.net
たった20%くらいの支持しかない政党が過半数取るおかしい結果だったんだし
こうするのが妥当

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:32:22.12 ID:6/Q8aN2f0.net
共産に党首やらせろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:39:03.55 ID:VbtSE0hGp.net
>>13
無条件で候補降ろすのは前回の衆院選があまりに不意打ちで共闘が崩れそうだったからで次回は無条件はないって言ってたけどね

結局無条件になっちゃうのかねえ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:39:15.54 ID:DOeBCb8T0.net
こいつらは所詮反安倍でしか固まれない
反自民で集まった結果民主党という悪夢ができたという経験をしている以上選挙で勝つことはない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:42:01.31 ID:2j4TN1Z2M.net
>>33
安倍晋三の売国に比べたらまだまだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:43:14.49 ID:OqyKSN5V0.net
>>3
5chとまとめしかみないからだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:52:22.83 ID:rwH/DzVX0.net
増税撤廃掲げりゃ勝てるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:56:03.44 ID:yKV5cHt+0.net
>>3
無知を晒してる事に気づけるようになろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:00:04.28 ID:WYiLOCyl0.net
>>119
5党が共闘するってのは
十分な条件じゃね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:11:53.90 ID:yzF4PbQ40.net
反自民で勝てると思っているのが、政治の劣化の極みだな
旧民主党時代は、まだマニフェストがあった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:18:21.89 ID:zCnlFWCWa.net
(反安倍がしたいわけじゃ)ないです
良い政治家と良い政策を求めてるんです

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:19:51.54 ID:s7IzdJPl0.net
日本国民の為の選択肢はよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:35:41.38 ID:9iL4P2PJ0.net
声掛け事案

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:54:56.03 ID:3zVgbl/ld.net
いつまでも野党でいたいのね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:54:57.96 ID:gkeiLbH/M.net
玉木が最低二人区まで調整が義務だろ
予備選は全党でやれ
これなら文句は出ねぇだろ
民主的に一本化なんだから
これでグダグダいうような党は自民の工作員k

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:01:32.85 ID:3SWR4muc0.net
それで安倍を倒せたとして
その後がなんにも無いから選挙に行く気もおきない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:09:40.31 ID:VdITKnN+K.net
>>28
は?
国民民主?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:12:47.73 ID:E6693a5SK.net
国民民主が邪魔しないで、共産メインでやれば勝てるのは、宮城県議会選挙や沖縄知事選挙で証明済み

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:13:21.75 ID:E6693a5SK.net
>>25
バカ
邪魔したのは希望だ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:19:44.46 ID:9VOIq2iux.net
アホらし
とっと纏まれよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:36:14.82 ID:E6693a5SK.net
>>136
連合が共産党嫌いだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:50:39.97 ID:NhMS4OPPd.net
この前の衆院選でやらなきゃ意味ねーだろ無能

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:52:12.47 ID:VsA9W6pza.net
まあ相手はマルコス・ピノチェト・チャウシェスクだしな
分裂してる場合じゃないわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:12:34.13 ID:WYiLOCyl0.net
自民みたいに入れないと村八分にするぞとか
そういうアコギなことはできれば避けたいもんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:13:33.00 ID:10R/Lwqz0.net
さすがに改憲の正念場だしな
これも安倍に勝たれるともう野党側はどうしようもなくなる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:14:37.87 ID:6vyu7OFh0.net
一番最初に足並み乱す奴が賄賂もらう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:58:35.52 ID:j7Md+0mE0.net
>>113
一本化しなきゃ問題外で一本化してやっと勝負になるレベルなんだよな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:47:12.14 ID:9KTPp/+P0.net
TAGとか捏造してる安部外交も叩け

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:34.43 ID:4e0/mtGM0.net
実際これやられると自民は一番困る
一本化すりゃ得票は五分五分だからな
前回は希望にめちゃくちゃにされたから今度は頼むぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:31:38.93 ID:EZcNoWQy0.net
日本の選挙においては、上手く野党がいかに連携して自民に近い勢力としてそこにたつか、というところに尽きる
前回もそうだが、比例では野党はほとんど自民に近い得票率を持っているんだ
票をいかに死なずに有効に使わせるか
いかに民衆の希望を写し出すかが勝利の鍵となる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:42:52.72 ID:9KTPp/+P0.net
>>146
無党派に共感をしてもらう事な
支持団体より無党派を重んじるべき

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:44:33.40 ID:p5oFEJax0.net
公明党とくっついてる自民党がとやかく言えることじゃない
むしろ勝てればなんでもいいを体現したのが自公連立だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:36:42.37 ID:87NWXvuO0.net
政策で勝負してくれ
野合では票は取れない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:31:25.33 ID:6Df1UcCDa.net
>>149
政権与党が政策で勝負してないのになんで野党にだけ求めるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:23:10.61 ID:iNgIGNCN0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:28:24.91 ID:MHEQdluNp.net
これは上手い手だよ
これに乗らない希望やら維新やらを自民アシスト勢力として明確に定義できる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:31:38.29 ID:4lWTIPDo0.net
>>150
政策無しに選挙やるってこと?
それ凄いな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:36:18.74 ID:oWO2ykpV0.net
>>103
仙谷が死んだのは天の配剤だよ
いちばん警戒するべき悪魔だったからな

こうなると野田が実効部隊としては一番手だしより警戒しないといけない
前原はまあもういいだろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:47:12.54 ID:TqTmnEDX0.net
>>153
ずっとやってるじゃん政権与党が

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:54:52.82 ID:rdt8z6cqr.net
一本化は同意しても共産党の必勝区で候補者を立てるとかするんだろ
虫の良い解釈ばかりしてるからズルいとかセコいと言われるんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:14:15.40 ID:rk8ViqiAa.net
>>153
最早反安倍は立派な政策というか困窮から国民を救うためのドクトリンだ

総レス数 157
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200