2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム市場もすっかり拝金主義になったよな スマホゲームがその象徴だけどインディーズゲームさえそんな感じになってる [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:50:45.11 ID:MmLHh/ZE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://gigazine.net/news/20181001-indie-game-increase/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:52:09.85 ID:6Peiw2i2M.net
独り言はチラシの裏に書け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:53:42.68 ID:RoLFWTvHH.net
しつけーんだよカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:54:33.73 ID:9R42BUrxd.net
ゲームが拝金主義じゃなかった時代なんてファミコン全盛期まで遡るだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:55:00.55 ID:KRcG+UmF0.net
金儲ける以外の何の理由でゲーム作るんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:38:06.45 ID:P7scS1lt0.net
タダゲー厨は氏ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:43:27.58 ID:9yM0D7/f0.net
金儲け以外の何を目的にゲーム作るんだよʬʬʬ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:51:08.18 ID:aXw6MbUe0.net
ゲーセンは昔からだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:52:24.30 ID:5fSgcK/J0.net
コンソールもキャラクターの衣装代とかで侵食してる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:52:38.06 ID:UVdti7x40.net
リアルで必死に働いて、稼いだ金で思う存分ガチャを回す
最高レアを引いたときの脳汁がどばぁーっと出る感覚
そしてそれをTwitterで報告したときの優越感
爆死したらしたでそれを報告し仲間と笑いあう。それもまたガチャの楽しみ
現代の若者はこういうライフスタイルを心から楽しんでるのだ
新しいものが理解できない老害は黙ってろと言いたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:56:28.38 ID:aXw6MbUe0.net
ガチャはギャンブルと同じだから容認はしない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:52:42.27 ID:xJsl6YCq0.net
おまえが拝金主義のゲームばっかり選んでるだけやろ (^Д^)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:00:25.14 ID:Z8poYE0Id.net
細かい課金が多くなったよなあ、スロットですらそんなせこい仕様だもの・・・
最近は海外のやつ買って遊んでるわ電池が極端に減り矢鱈死ぬけど日本のスマホゲーより良いわ楽しいから、
日本のは操作性も適当移植も適当で金金だからなんか汚らしく感じるよゴミ売って金儲けとかもう会社たためば良いのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:46.91 ID:1gt+VGIH0.net
>>4
まああの頃だって儲けらんないことはやんなかったろうけど数人で作って数十万本とかだもん
そりゃまあそんなに美味しければある程度趣味に走ったりサービスしたりもしてくれるわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:19:51.77 ID:UsAuc5tG0.net
ロックマン11 は高貴な内容だったわ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200