2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島カープ3連覇の秘訣は「データ」より「長年の勘」を重視した育成システム。12球団で唯一最新設備『トラックマン』を導入せず [524519733]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:08:53.28 ID:IJ94v2rf0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/kumori.gif
先日、大阪で知人に会った。日本の有名メディアのスポーツ記者で、長年交友関係がある人物だ。この知人は今年、日本プロ野球でセ・リーグ3連覇を成し遂げた広島カープの話をした。
今年の夏、大きな水害に遭った広島市民も「広島カープの活躍を見ると力がわいてくる」と言うほどだという。
事実、どのチャンネルを見てもテレビでは広島カープの話が出てくるほど、日本人の間でシンドロームが起こっていた。

名門球団の読売ジャイアンツ(巨人)が達成して以降、セ・リーグで3連覇を成し遂げたのは広島だけだ。
ところが、広島の年間予算は巨人の半額程度に過ぎないという。金のない球団が金持ち球団を破る「ダビデとゴリアテ」のようなストーリーの主人公が広島なのだ。

スポーツ界で最も象徴的な「ダビデとゴリアテ」の例は、スポーツ・データ革命を生んだ「マネーボール」だろう。
米大リーグ、オークランド・アスレチックスのビリー・ビーン・ゼネラルマネージャー(GM)は、従来の野球界が注目したことのなかったデータを活用して低評価の選手たちを小額の年俸で入団させ、成功神話を築いた。
大リーグ30球団の中で最も貧しかった球団が、2000年から4年連続でポストシーズンに進出したのだ。

当時のビーンGMのそばには、ハーバード大学で経済学を専攻した特別な参謀がいた。
後に大リーグではコンピューター・物理学・数学・統計などの高度な分析能力を持つ専門家を十数人ずつ迎え入れ、データ分析を最重要業務とする一大変化が巻き起こった。
興味深いのは、広島のマネーボールは「データではなく、人の目を信じること」という、大リーグとは正反対の哲学の上に立っていることだ。
広島はレーダー(radar)で球の軌跡や回転数を把握する測定装置「トラックマン」を使用していない。これを使っていないのは、日本の12球団で広島だけだ。

では、何を基準に選手を把握・分析するのだろうか。その答えは長年の経験と観察だという。
米ハリウッド映画『マネーボール』でビーンGM役を演じたブラッド・ピットが粘り強く戦うのが、まさにこの往年の経験に依存するコーチたちの惰性だった。

韓国を代表するスポーツ・コンサルティング専門家のキム・ジョンユン・ウェズリークエスト取締役は
「日本で言う経験と観察は、我々が言う経験や勘とは違う。彼らは数十年間にわたる経験と観察に基づいて、必ずマニュアルを作って活用する。そのマニュアルは機械よりも正確なこともある」と話す。
広島はこのようにして作った自分たちのマニュアルに基づいて、自分たちに必要な選手をスカウトして育てている。
資金不足の球団の宿命と言えば、優秀な選手が出てくると金持ち球団にすぐ奪われることだ。
広島はレギュラー選手が出ていくと、ほぼ同じ実力を持つ選手がすぐにその穴を埋めた。これが3連覇を成し遂げた大きな原動力の1つだ。

日本最高と評価されている広島の選手育成システムには、もう1つ逆転の発想があった。
広島の打撃コーチが13年間の自身の野球人生で打った公式ヒット数はわずか100本だという。
それなのにこのコーチは何を教え、選手たちは何を学ぶのだろうか。
「私はこれだから駄目だったと思うが、このように一度してみたらどうだろう?」というように失敗の経験を伝授しているそうだ。

この方法は、「訓戒」「説教」「一方通行」を受け入れられない日本の最近の若い世代に絶妙にハマった。
広島は2軍も昨年リーグ優勝を果たしたが、2軍監督も試合経験がほとんどない元ブルペン捕手だ。監督歴も他球団に及ばない。
このように他に類を見ないプロ球団になったのは、地元ファンの信頼のおかげだった。第二次世界大戦時の原爆投下後、市民の寄付も募って生まれた球団は、20年以上優勝がなくてもずっと支持され続けた。
「ああだこうだ」と口を出さず、長年にわたり人の力を信じてきた日本版マネーボールの出現だ。
広島が17日から臨む巨人とのクライマックス・シリーズ・ファイナルステージ(プレーオフ)では、どのようなストーリーが繰り広げられるのだろうか。


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/17/2018101700929.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:09:38.58 ID:5s1JX4ap0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:13:28.42 ID:ui0lSJcHd.net
データは収集したところで解析できる人間がいないと役立たずだからな
ジャップには勘のほうが似合ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:14:56.79 ID:Q73daPdNa.net
緒方
正田
前田
江藤
ロペス
野村
金本
西山

逆にこの頃優勝出来てないのはなんでや
この頃の方が強いやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:15:04.06 ID:cI6DrF8Z0.net
巨人は導入してるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:15:59.26 ID:FNEf0Yiod.net
高橋が毎試合メモメモしてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:17:01.19 ID:rML39fcLM.net
>>4
その頃は旧市民だったから打てただけ
打線は今のほうが強力
投手は旧市民で死んでたし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:18:25.75 ID:8VHAgz1b0.net
>事実、どのチャンネルを見てもテレビでは広島カープの話が出てくる

ローカル放送の話?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:19:59.16 ID:rhjJwZ91d.net
>>4
ピッチャーが弱すぎた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:21:55.62 ID:Gfl8MLq40.net
>>1
>広島はレーダー(radar)で球の軌跡や回転数を把握する測定装置「トラックマン」を使用していない。これを使っていないのは、日本の12球団で広島だけだ。

これが投壊の理由か・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:24:37.95 ID:HO1upgtYM.net
データあっても由伸がそれを判断するんだからクソの足しにもならないよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:29:50.15 ID:r/GmAiyV0.net
別に導入してないから優勝できたワケじゃないよね
なんでこんなにアホなのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:34:06.08 ID:FihxtrR/0.net
ゲーム的なAIに任せたら強そうな気がする
知能指数がリアルにケンモメンより低い監督が起用してるんだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:55:16.91 ID:EKl96ntb0.net
改竄しますから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:42.36 ID:f/pVCqOla.net
>>4
疫病神が阪神にいったから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:28:03.76 ID:/aJ5BsnT0.net
東出は論外だが迎100本打ってないっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:29:27.33 ID:iGlJleFD0.net
でも二年連続でパリーグに負けてるよね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:30:04.40 ID:JTUSaxzx0.net
今はいいけど数年後に大暗黒期がくるだろうな
直感だけを頼りにやってても安定しないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:30:48.55 ID:AKaUjsMp0.net
ピーパッパッパラッポ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:31:57.81 ID:ZihSyVHT0.net
打撃面は前任の石井琢朗コーチの遺産なんだが?
石井琢朗はヤクルト行って2位に導いてるしやはり有能なのだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:33:31.76 ID:jtrfwdQx0.net
データとかマジで
無能用のアスペがマウントとるためだけに使われるものやね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:34:34.18 ID:1ahj0c0d0.net
>>18
関係ないよ
プロになる前の素材が一番大事なんだから
プロになってからのデータ収集に頼るより
素材の時点の勘による目利きさえ競争力があれば安泰
高校生相手にトラックマンとか使えんし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:36:54.77 ID:b7zxxOjc0.net
ドラゴンズは唯一広島に勝ち越してるからな。戦犯は残り4球団

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:38:16.09 ID:KRoqUDh10.net
カープ
    勝率  WAR        得失点差
2018 .582   46.8(26.2+20.6)  *70
2017 .633   65.7(37.0+28.7)  196
2016 .631   58.4(30.1+28.3)  187


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:38:54.26 ID:KRoqUDh10.net
初年度はデータの蓄積だけでほぼ終わるからな
効果は時間とともに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:41:51.15 ID:3XRRuxErp.net
選球眼いいやつに筋肉付けさせてホームラン打てばかてるんや!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:42:37.88 ID:9DrIO+eC0.net
>>17
貧乏球団の広島は相手が巨人阪神みたいな金持ちメジャーだと
こなくそとやる気になって実力以上のものを発揮するが
相手がパ・リーグになるとどうしてもあの閑古鳥が鳴く球場の
低迷球団を想像してしまい憐憫の情が湧いて勝てなくなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:44:15.35 ID:B9FI9cEQ0.net
マニュアルにはちゃんとしてるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:49:01.18 ID:u/fTPwjY0.net
>>26
本塁打をいっぱい打ってる選手が居るチーム何位でしたっけね

総レス数 29
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200