2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験に失敗した人のレスが悲しい件 [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:31:36.46 ID:lhD06obR0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://90r.jp/shurui.html

1::2018/10/14(日)11:57:20
地元の県庁か市役所を志望していたけどわ27歳の年齢制限を迎えてしまった。
未だ職も見つからず、貯金ももう直ぐ底を尽きる。
彼女にも見放され、友達も離れていく。
公務員試験は人生棒にふる可能性もあることを知ってほしい。

2::2018/10/14(日)11:57:46
究極の安定を得るために、極めて不安定な状態になるのが公務員浪人。

4::2018/10/14(日)11:59:07
それでも公務員予備校は楽しかった。
勉強は大変だったけど、授業後に居酒屋に行き、政策論議に花を咲かすのも楽しかった。
だけど予備校の仲間も公務員になれたのは4割程度。
残りの6割は泣きながら夢を諦め、民間に散っていった。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:50:22.81 ID:iEHKyNF1M.net
>>93
俺はニートというかフリーターだったけど一応公務員一本というか県庁一本で受かったぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:50:33.18 ID:yqC8zV780.net
昔の大学受験とかもこういう人一杯いたけど
受験関係なくにじみ出る底辺思考がまじで無理

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:50:40.49 ID:uCc3MySY0.net
居酒屋で政策論議とか無駄なことしてるからだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:50:45.92 ID:i8mY325T0.net
地方公務員は家督制度だから、
つながりのない人は絶対に受からないよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:50:46.05 ID:2Xd+KCXpa.net
やっぱ夢は公務員だよなぁ
なんといっても潰れないってのがでかい
まあ夕張市とかのケースもあるからそこそこの街の公務員に限るけどな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:51:00.68 ID:EtYXodPP0.net
大卒、就職浪人して、東京アカデミーで人生で一番勉強して
町役場に採用される → 精神壊して退職

公務員も部署によっては激務だよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:51:01.91 ID:x6Sswpkda.net
志望してるだけでそのコミュニティに属しているかのように錯覚して満足すらしてる馬鹿だな
早慶志望してるからマーチは見下すみたいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:51:33.12 ID:H3rIU0w1p.net
>>86
マッチングアプリではモテるな、消防士好きのカテゴリがあるぐらいだし
リアルでは女受けがいいぐらいかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:51:55.76 ID:dH5iRsA30.net
公務員が夢ってお前の人生どんだけ薄いんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:03.75 ID:NvWpexaw0.net
女に現を抜かすアホ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:04.76 ID:lkLj2W030.net
>>108
受かるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:07.23 ID:DbjxZKs7p.net
( ヽ゜ん゜)「安定した生活のために公務員になるから!民間www」

↓失敗

( ヽ´ん`)「30歳既卒職歴なしで非正規の不安定な生活になったよ・・・」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:11.79 ID:iEHKyNF1M.net
正直公務員予備校通ってる奴ってそれだけでダメな奴率高いだろ
国家総合ならともなく、他は市販の参考書やってれば半年で7割は取れて少なくとも筆記は上位合格できる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:17.40 ID:RW8AMNC/d.net
現代の貴族だからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:23.45 ID:hUJb0/LmM.net
なぜそんなに公務員を目指すのかわからん
給料クソ安いんだが
安泰とか眠い事言う奴いるが大企業の安定性のほうが上
もし潰れても大企業務めのキャリアで転職高待遇余裕

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:29.77 ID:mc4HnFehM.net
公務員予備校って50万くらい掛かるよな?
それでダメだったって、金ドブになってないか?
あと彼女に振られたって、やっぱり恋って愛だけじゃねーなんだな
それはそうとワシ30歳家事手伝いなんだけど行政職の公務員って
不可能?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:30.76 ID:iEHKyNF1M.net
>>108
いや受かるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:32.96 ID:vpYKJ8uKp.net
行政職の公務員って辞めるやつほとんどいないからな。休暇も満足に取れるし給料は民間に負けるといっても早慶卒以上がメインの一握りの大企業だけ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:55.22 ID:p+wxsBt20.net
>>115
受からないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:52:56.57 ID:BwCtqz7R0.net
>>91
今年予備論文合格したけど、趣味レベルじゃ予備試は受からんぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:24.97 ID:7Fs5QH/Jd.net
俺みたいな奴だな
まぁ公務員浪人なんてやるもんじゃないし失うものが多すぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:26.07 ID:iEHKyNF1M.net
>>119
ほんとこれ
そんなに安定が欲しいならNTTや電力に入ればいい
公務員より安定で年収は公務員の2倍なのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:31.28 ID:p+wxsBt20.net
>>121
余程優秀か余程待遇悪い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:34.04 ID:lx9Pb/ygd.net
>>2
これやってるから落ちたんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:46.88 ID:lkLj2W030.net
>>123
ワイのねーちゃんコネも何もないけど高校教員余裕で受かったぞ
Fランなのに勉強も全然してなかったけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:47.52 ID:lwqcRx3Ba.net
くっさいくっさい田舎の人間関係が24時間365日一生続くのが地方公務員
プライベートなんて無い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:48.96 ID:mc4HnFehM.net
>>101
言うて25%
イチローの生涯打率より低いんだから気にしなさんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:50.67 ID:h+2MZeV8d.net
公務員予備校なんてあるのかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:52.20 ID:OqoMwAPb0.net
>>120
年齢制限かけてないところ受ければ余裕

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:53:54.14 ID:H3rIU0w1p.net
公務員でまともなのは民間からの転職組だけだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:04.04 ID:LlUXKRu30.net
最近は人手不足というか氷河期に比べ採用数がものすごく多く
給料ボーナスの良い民間へ流れる新卒も多い
だからFラン卒の公務員教師やアホ地方役場事務が増えてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:04.64 ID:frjLV4s90.net
政策談儀とかしちゃう小賢しさで落とされた可能性あり
政策云々言うなら政治家になればいいんであって
公務員は、決められた法令や規則に従って粛々と業務遂行するだけ
勿論、政策に全く無関心でもいかんけど、公務員としての分をわきまえろと
あとまあ、政策とかデカい口きく奴に限って、筆記試験の段階で不出来とかありそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:22.16 ID:2UKzJtQi0.net
>>2

https://i.imgur.com/XW2TJul.jpg
https://i.imgur.com/9mgYihY.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:27.32 ID:99Fxg+bld.net
お前らが思ってる以上に人生いくらでも選択肢あるし、やりなおしきくぞ
もちろん年齢能力と身の丈にあった生活を手にするレベルの話だけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:34.88 ID:B7HPJ1Wq0.net
裁判所書記官ワイ低見の見物

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:37.06 ID:dYIIuGVja.net
>>2
と、容疑者は供述している模様

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:44.27 ID:Gt3ejnNDd.net
自衛隊なら30代でも取るようになったからヘーキヘーキ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:46.93 ID:4u71NBl1a.net
こんな沈みゆく国なのに公務員志望が多いのって何なの?現実が見えてないのか?w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:50.16 ID:p+wxsBt20.net
>>126
2倍の給料貰うのに地方公務員の256倍働くの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:54:54.86 ID:iEHKyNF1M.net
>>127
俺は県庁だけど、ミーハーな気持ちで縁もゆかりない観光で遊びに行って楽しかっただけの県庁に受かったよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:55:09.13 ID:YZo/nnF30.net
人手不足のこの時代に予備校通って落ちるなんて、とんでもなくダメな奴なんだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:55:16.11 ID:BwCtqz7R0.net
地方公務員如きが憧れって恥ずかしくないんか?
憧れの就職先っつったら普通は金融とか商社だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:55:16.97 ID:lkLj2W030.net
>>119
田舎では国立や公務員信仰が強い
なったらマジで神様扱い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:55:57.61 ID:mv5+59YM0.net
予備校に金払って遊んでんだから受かるわけ無いわな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:56:05.68 ID:Szt0S7aid.net
俺のように薬学部受けろよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:56:33.52 ID:1CIUsVuS0.net
>>108
田舎ならまだしも特別区だって地方公務員だぞ
下手につながりがあるやつの方が落ちる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:56:39.68 ID:J7b1xBHWr.net
ざまぁ、1日15分しか作業しない天国から地獄行きだな
公務員の出来損ないなんて雇ってくれる仕事はこの世にねーぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:56:50.42 ID:lkLj2W030.net
>>125
公務員に限らず資格や受験浪人もやめたほうがいい
大抵のやつは志望に届かず妥協するか自殺してる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:56:51.38 ID:Do6jPYtcd.net
>>135
地方の役場ってたいていc日程の高卒区分だけだからもともと頭のいい奴は少ないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:30.87 ID:qaS42nsQ0.net
>>92
ほんこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:35.92 ID:6Z2m2V3y0.net
2年で受からないやつが3年で受かるわけ無いだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:37.35 ID:p+wxsBt20.net
>>145
倍率が民間なんかと違うよ

>>144
ふーんせめてDOCOMOで嘘つきなよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:38.65 ID:HGmRPnZc0.net
バカって大変だなー
脳みそ使わずに生きてきたんやろなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:41.81 ID:taS2i6en0.net
>>110
ちょっと詳しく教えてよ
公務員って仮に激務で精神壊しても
いくらでも待ってくれる神福利厚生なんじゃないの?
退職しないでずーっと休養していれば
給料の何割か毎月貰えたのでは?
なぜ退職したんだい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:57:57.59 ID:sdGAZUcnp.net
無勉で市役所の筆記通ったんだが。予備校なんか行って何勉強するの
あ、俺なら面接で落ちたから大丈夫です

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:11.95 ID:lkLj2W030.net
>>138
底辺職ならいくらでもあるって話だろ
公務員や大企業のような現代貴族の身分は諦めるしかない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:16.71 ID:iEHKyNF1M.net
>>146
嫌儲の公務員叩き見てても思うけど、公務員が憧れや嫉妬の対象ってガチ底辺だと思うわ
俺は公務員試験受かったって大学の友達に報告したら
「お前賢かったんだから真面目に生きてれば順風満帆だったのに
フリーターなんかするからそこまで落ちぶれたんだぞ」
って言われたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:24.02 ID:UGHlNQsp0.net
>>2
願掛け代わりに断てと
飲んでる暇あるなら勉強しろやタコ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:27.22 ID:2Xd+KCXpa.net
大企業は自民が目をかけてくれるから安泰だろうけどそもそも入れねえからなあ
安泰を求めるなら公務員くらいしかない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:36.82 ID:7Fs5QH/Jd.net
>>152
年齢重ねてくると引くに引けなくなるし本当よくないよね
俺は早めに諦めたけどそれでも後悔してるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:47.88 ID:mc4HnFehM.net
>>133
マジカヨ
仕事クソつまらなさそうだけど公務員になってくるわ
住民のために働くぞー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:52.22 ID:mSw2Xya9F.net
公務員試験の勉強(新卒枠)って結構大変だぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:58:54.99 ID:q/BQq3Vb0.net
>>158
自治体によるけど療養休暇で金が出るのは長くて半年まで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:59:14.75 ID:I5UuNwbG0.net
公務員なんか止めとけ
福利厚生がいいだけで残業代つかねえし何より人間が腐ってる
非正規には嫉まれ50代のボケ老人には雑用押しつけられたうえ散々馬鹿にされる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:59:17.38 ID:dvtb6lpQp.net
ただバカなだけじゃん
かわいそうでもなんでもないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:59:36.88 ID:Wb2yIUEL0.net
公務員試験なんか取るくらいなら医学部行けばよかったのに
俺は27の時に医学部入ったぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:59:55.75 ID:ZV+aGhIna.net
ワイも落ちた
最終面接がどうしても受からんかった
質問にはテンポよく丁寧に答えられたのに
やはり人間性がゴミなのが見透かされたんだろか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:10.10 ID:8QmyTQiQ0.net
お気楽な仕事しようとするからだ
運不運も能力の内
ヒキニートして死ね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:13.28 ID:eo22JzkRr.net
>>158
3年で首になる
いつの時代で時間が止まってんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:19.77 ID:w07LJonea.net
>>2
こんな面倒臭い職員はいらんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:22.14 ID:p+wxsBt20.net
>>161
ワラタ
地頭がノンキャリよりマシなだけで
公務員余裕はないわ
霞ヶ関にいけなかった雑魚乙

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:25.90 ID:YZo/nnF30.net
>>158
休職すると給料減るし、しばらくたつとそれもでなくなり、たしか3年復職できなかったら分限免職

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:27.21 ID:jRUr5p0/0.net
第二新卒とかの募集で最悪食えるように2年程度受けて駄目だったら諦めたり
とりあえず就職はしといて、仕事と両立しながら勉強するとかじゃないのかこういうのは
予備校なんて通い出すと何年も落ちながら公務員試験だけに専念してる廃人が周囲にいたりして感覚おかしくなるのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:28.01 ID:qRnZFMUQ0.net
無能は死ね
本物は無駄な勝負をしないからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:32.83 ID:hUJb0/LmM.net
>>143
>>147
まじでそれ
集まる居酒屋も学生が使うような店
話題が昔話ばかりで生産性ゼロ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:39.09 ID:HGmRPnZc0.net
>>166
中学高校とバカ丸出しで生きてきたなら教養大変だろうな 

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:43.67 ID:J7b1xBHWr.net
身内に知り合いいなけりゃ受かるわけねーんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:00:46.04 ID:WxveaUqQ0.net
ウメスレ公認試験難易度ランキング貼っときます

司法試験予備試験 100
公認会計士試験 95
新司法試験 90
電気主任 85
国家総合職I類 80
東京大学現役合格(非理3) 75
英検1級 70
TOEIC900 65
日商簿記検定1級 60
地方公務員上級 40
MARCH現役合格 35
地方公務員中級 30
日商簿記検定2級 15


公務員試験の筆記で多浪する奴は頭がおかしいみたいですね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:13.29 ID:Cv/hYiHF0.net
発狂して糖質発症してんじゃねえのかよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:19.54 ID:lkLj2W030.net
>>164
そうなんだよ
1浪でダメなら2浪、3浪は医学部じゃないとみたいにズルズル志望だけが高くなっていきプライドが肥大化して最後には破滅(無職引きこもり)か底辺職が待ってるだけだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:20.61 ID:unuGrKSX0.net
こんな馬鹿じゃ見離されるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:39.88 ID:a+3/+QgNd.net
うちの娘でさえ18歳で公務員なのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:39.91 ID:HJGV/fm0x.net
こんな無能が合格しても速攻で窓際族になって数年でやめそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:45.81 ID:p+wxsBt20.net
>>171
コネだよ
数百人から3人選ぶんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:54.85 ID:/z8EH13oM.net
>>1
今県庁田舎政令市程度ならちょっと勉強すれば誰でもなれるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:01:57.05 ID:vLwKkwPHa.net
>>184
私文2浪失敗→進学せず鉄道現業非正規職→底辺コルセンオペレーター→派遣事務時給1470円ボーナス無し交通費無し
今の派遣事務も事業部売却でもうすぐ契約切られる
ブラックじゃなさそうな正社員の仕事探してるけど落とされてばかり
童貞も素人童貞も卒業したけど彼女いない歴=年齢で何の青春もないまま25になっちまった

現役でニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ....
鉄道非正規現業職で行った地方からやっと東京に帰ってこれたけど出会いもないしどうせ処女と付き合うこともHすることもまともな青春もないしなんのために生きてるかわかんないよ.....
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:02:14.08 ID:4+vYCmAwM.net
裁判所事務官蹴って市役所に行ったけど裁判所ってどうなんやろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:02:21.02 ID:lkLj2W030.net
>>171
容姿だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:02:30.14 ID:Ld6+ASdn0.net
年齢制限が27歳?
そんな所もあるんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:02:32.63 ID:7vb/vktS0.net
>>170
最も正解

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:02:51.61 ID:HhsBHHnAM.net
民間ボーナスタイムにわざわざ公務員試験塾行ってる奴

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:25.10 ID:jRUr5p0/0.net
北海道のライダーハウスいくと
良い齢した現役世代が「半年ぶらり旅やってます」なんていう長期滞在者がいたりするけど
精神病とかの診断書貰って長期休職とかしてる公務員が多いらしいな

民間じゃそんなん無理だし羨ましい身分だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:31.10 ID:YZo/nnF30.net
>>191
近くの地裁支部は夕方6時には完全消灯してるなぁ
それでもって仕事はルーチン
いい職場環境だと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:38.80 ID:lkLj2W030.net
田舎者じゃないと公務員や国立信仰の強さは実感できないだろうな
本当に民間蔑視が凄まじいワイの周りは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:43.58 ID:p+wxsBt20.net
>>182
筆記じゃなく面接でしょさすがに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:44.87 ID:6wYrZVyKd.net
27歳って落第し過ぎだろ、ゴミやんけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:49.58 ID:anA8wc95M.net
こんな奴でも世田谷区のM山よりは優秀なんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:04:01.55 ID:g3OKPriOM.net
>>190
素人とセックスしたお前に同情の余地はない
死ねゴミ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:04:05.11 ID:MMtK5nFTa.net
ローマ帝国がなぜ滅んだか?
言ってみろ❗
公務員なんて軍いがいいらねーと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:04:13.34 ID:l9kuNTDu0.net
ケンモメンが何故か怒っててワロタw

同類だからかw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:04:25.63 ID:MBvT1EZ10.net
自衛隊も刑務官もすぐ辞めちゃったわ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200