2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験に失敗した人のレスが悲しい件 [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:31:36.46 ID:lhD06obR0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://90r.jp/shurui.html

1::2018/10/14(日)11:57:20
地元の県庁か市役所を志望していたけどわ27歳の年齢制限を迎えてしまった。
未だ職も見つからず、貯金ももう直ぐ底を尽きる。
彼女にも見放され、友達も離れていく。
公務員試験は人生棒にふる可能性もあることを知ってほしい。

2::2018/10/14(日)11:57:46
究極の安定を得るために、極めて不安定な状態になるのが公務員浪人。

4::2018/10/14(日)11:59:07
それでも公務員予備校は楽しかった。
勉強は大変だったけど、授業後に居酒屋に行き、政策論議に花を咲かすのも楽しかった。
だけど予備校の仲間も公務員になれたのは4割程度。
残りの6割は泣きながら夢を諦め、民間に散っていった。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:17:43.39 ID:eo22JzkRr.net
>>298
そんなのがエエわ

規模がでかいとシムシティよろしく文句の嵐よ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:17:55.56 ID:Ia3bliW+0.net
>>2
ケンモメンにクリティカルヒットしてるけどこういうのに参加するのは面接対策でもあるからな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:17:59.77 ID:XppfUsXCd.net
>>314
これな
ブラック入ってメチャクチャになった奴、大学中退で履歴書ボロボロとか
そういう人間を救ってくれる所なんだよね
新卒で行くような職種じゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:18:00.66 ID:/tG/VNy0d.net
公務員になれない小市民さんたちは人生諦めた方が楽になれるよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:18:03.38 ID:m/VkPE250.net
うちの県は36歳まで受けれるが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:18:04.52 ID:1zyKlaxaM.net
行政の公務員で政策論議って
国家総合以外は意味ないだろ
議員を目指したほうがええで

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:18:17.83 ID:p+wxsBt20.net
>>258
田舎は相互監視社会だからさ
ほんとにちっさなちっさなモリカケアベトモ化してるんだよ
田舎の市役所や県庁でも管理職のキャリア組はやっぱりAランマーチ辺りを出ているしね
地元のCラン出てても縁故がなきゃ
ノンキャリでしか受からない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:18:52.29 ID:Wb2yIUEL0.net
>>240
実際俺は高校すら行かず25まで働いてた
それから1年で予備校で高認とって私立の医学部に行った

医者には基本的に定年という概念がないから年齢気にするのはナンセンスだと思う
海外で医者やるのもありだしな英語話せないとダメだが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:19:18.56 ID:iEHKyNF1M.net
>>302
それ医学部の親が医者みたいなもんだろ
少なくとも筆記通過の段階で親が職員である奴が何割いて最終合格では何割かってのが分からないと
コネとは言えないし、仮に優位な差があったとしても親が職員なら情報源になって面接が有利という面もある

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:19:19.68 ID:dol9O28Sa.net
>>267
たぶん努力という言葉を軽く捉えすぎている
それこそ一部の隙きもなく最低1日18時間はそれに全力全速力で従事しなければ努力とは言えない
勝ち取るための手段を尽くすのが努力であって
それが達せられるかは生死を分かつものなのだ

手を抜いてしまっているのだろう
同情で認めてもらえると思っているのだろう
だったら死んだ方がいいと私は思う
嘆きの言葉が出るというのは出る分だけ自分に隙きが存在したのだ、同情に値しない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:19:28.37 ID:S/+foBOm0.net
公務員に試験なんかいらんだろ
身辺調査だけやっとけ
最低賃金昇給無しな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:19:32.87 ID:9Q4ZYmwz0.net
>>317
中学の時の同級生でそこまで親しくないから詳細は知らんけど25歳の時にはFBの勤務先が横浜市役所になってたわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:19:57.99 ID:+nDbvjE9M.net
>>316
コミュ力つけるためにバイト始めたやつがコネがどうこう言ってるの笑える

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:02.36 ID:yFmlTcz0a.net
>>321
周囲でもいたね

給料が役人より上だろう銀行から来た人も割と多い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:06.31 ID:a3If+qM6r.net
>>307
具体的にどこよ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:11.68 ID:QzCgqdKW0.net
>>249
それもコピペなんじゃね?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:35.30 ID:fPlULQOl0.net
基本的に低スキルワークでおいしいものはコネが横行するもの
公務員を代表としてインフラ系は特にな
安倍ちゃんも神戸製鋼だし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:51.54 ID:Xxw+KRGV0.net
親に公務員になれって言われて県庁目指したが失敗して銀行に行ったが精神おかしくなって底辺になったの数人知ってる
みんな公務員の息子だった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:20:56.73 ID:p+wxsBt20.net
>>287
部署と役職教えてよ臨時職員枠なんて
ギルティギアの大会出るのに有給申請してクビになるようなアンポンタンでも採用されちゃうじゃん?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:21:36.19 ID:rkf5xbNb0.net
>>327
いや、
次長→部長→人事の推薦ルートが確実にあるんだわ
次長に個人的に聞いたからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:21:45.01 ID:p+wxsBt20.net
>>301
大根柴崎しね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:21:45.88 ID:ABzNaD8Tp.net
コネがあれば有利だけどコネなくても受かる
某県庁所在地の議員の人と飲んだとき「市役所入りたいなら入れたるぞ」って言ってた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:21:50.87 ID:EDScCW/nr.net
まあどう取り繕おうと寄生虫根性丸出しのゴミだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:21:51.10 ID:iEHKyNF1M.net
少なくともうちの役所は親が職員って奴は1割もいないし
それどころか地元の出身ですらない奴が3割くらいいる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:22:10.54 ID:lkLj2W030.net
>>254
嫌儲やめろよゴミ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:22:17.11 ID:lfj3Jsnja.net
スレタイで馬鹿にしてる人が二言目にはコネがー言ってる

嫌儲凄いw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:22:44.83 ID:yFmlTcz0a.net
チョンモーの公務員すれの本物率ってどんくらいだろ


このスレでも2割前後は役人っぽくて
あとは嫉妬勢な感じ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:22:50.04 ID:yUuS6uAC0.net
バカなだけじゃんw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:22:52.10 ID:XppfUsXCd.net
地域手当付かない位の役所とかならコネもあるだろうよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:03.50 ID:lwqcRx3Ba.net
親の影響で小さい頃から真面目な性格で勉強頑張って実力で公務員になるやつもいるし
ただの口利きでなった奴もいる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:06.88 ID:iEHKyNF1M.net
>>338
それははっきり言ってお前のところの役所がおかしい
町役場とか平成の大合併でぎりぎり市になった市役所とかだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:14.17 ID:ThbNCHoX0.net
公務員予備校通って公務員になれるのは4割程度なのか・・・
これが高いのか低いのか分からないけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:14.84 ID:rkf5xbNb0.net
>>342
それどうやって調査したん?w
うちは2000人規模の役所だから同期の情報しかわからんけども

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:20.17 ID:nOYH6aHZd.net
低学歴の知的障害者やろw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:22.76 ID:XppfUsXCd.net
逆に職員数1000超えてコネはなかなか出来ないと思うわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:25.56 ID:lkLj2W030.net
>>265
何のスキルもない無能だから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:25.72 ID:CLOXy74S0.net
>>137
ほんと心撃ち抜く言葉ばっかり言うなぁこのハゲは

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:30.73 ID:1zyKlaxaM.net
>>338
優遇はするわなそりゃ
コネも見えない形できいてるからねぇ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:31.20 ID:uq/7fObVa.net
国税いけよ
誰でも受かるんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:42.45 ID:J7b1xBHWr.net
まだ声優の学校の方が公務員になれない公務員未満より、声が出るだけマシなレベル

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:23:57.83 ID:5SBrW1A1F.net
職歴無しのニートで26で無勉強コネ無しで地元の市役所受けたら通って、この前2回目の昇進したわ
別に地方公務員なんか夢も糞もないぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:24:18.66 ID:lkLj2W030.net
>>276
岡くん?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:24:32.41 ID:Do6jPYtcd.net
というかまだD日程E日程F日程が残ってるので釣りだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:24:38.28 ID:1zyKlaxaM.net
コネコネ騒ぐよりも、政令指定都市行けばいいじゃん
田舎の役所とか精神やむぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:24:39.48 ID:fPlULQOl0.net
声優学校で声優なれた奴よりは率高そうだ
しかし公務員試験ごときで専門学校使うってこと自体あほだなあと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:24:44.59 ID:dlhTGYAfr.net
政策に関する知識はあったほうがいいけど、入ってからでも身につけられる
採用サイドはミスマッチですぐ辞められるのが一番怖いから、仕事理解が最も重要。民間と一緒だな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:11.85 ID:9Q4ZYmwz0.net
まあ公務員試験に失敗したやつは看護師にでもなれば?偏差値30台の白痴でもなれる安定した専門職
国公立病院勤務でも立派な公務員だ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:16.56 ID:iEHKyNF1M.net
>>351
同期や同じ課の人の話な
同期は100人以上いるしサンプルとして十分

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:26.84 ID:c1gYaHf2d.net
>>2
こんなことしてるから受からないんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:45.74 ID:J7b1xBHWr.net
まあそういう家庭ならちらほら斡旋の話くるもんな
俺はど田舎嫌だから断ったけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:51.66 ID:ipGb46jY0.net
公務員試験なんてケンモメンなら楽勝だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:25:56.13 ID:T6WIKBoEM.net
「お、○○んとこの坊主じゃねえか、大きくなったな。何?市役所?よーしおじさんに任しとけ」→合格
って今でもあるのかな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:00.31 ID:rodqrwJTd.net
公務員の採用側からすると

大卒、民間
高卒
公務員専門学校

の順だから相当なアドバンテージあるよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:11.28 ID:xip5MCXQa.net
うちの大学の講座で6割は志望通りになるぞ
絶対どこか引っかかるし公務員落ちるやつ見たことない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:19.04 ID:YpsErEkv0.net
都市部ならコネはほぼないよ
地元出身者は優遇される傾向はあるが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:21.46 ID:yZmbTp0X0.net
>>137
このハゲが出てるシリーズもう描かないのかな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:29.34 ID:fPlULQOl0.net
>>358
声優学校の就職先
https://i.imgur.com/53azQi4.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:30.34 ID:PB0Zpnd5p.net
教職は?

8割方万年臨時コースだろうけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:30.52 ID:zBN57SmEM.net
身長150代の俺氏
どうあがいてもどうにもならないことを早期に悟る
自分を客観視して足が地についた選択をするのがええで…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:31.16 ID:EtYXodPP0.net
>>158
休職期間 三年満了して辞表書いたよ
休職→復職→休職→期間満了で辞表

いまは障害共済で細々と暮らしてる負け組

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:49.95 ID:XDIeUvCKF.net
>>365
国立病院勤務なんてその辺の役所勤めるよりハードル高いんだが無職は黙ってろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:26:59.80 ID:OVqCrv5od.net
公務員なんて選り好みしなけりゃいくらでも入れるだろ
出向で●●県警来てるけど、マジでバカしかいねーぞ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:06.21 ID:o3ptgl1T0.net
この人どうなるの

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:12.72 ID:Xxw+KRGV0.net
役場くらいならバカでも勤まるからコネでも十分なんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:29.70 ID:7SFo+vWmM.net
公務員は今不人気じゃん。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:32.97 ID:tbvkVIH50.net
公務員浪人の末路とは

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:50.24 ID:if2asabUd.net
Fラン理系卒→大手やけど質問あるか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:50.65 ID:fPlULQOl0.net
公務員専門学校に金払うのは声優専門学校に金払うことなみに馬鹿馬鹿しい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:55.48 ID:yFmlTcz0a.net
>>368
両親なにしてんの

やっぱり部長級以上か

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:27:57.75 ID:1zyKlaxaM.net
ど田舎はコネも仕方ないわ
行政も民度に合わせないといけないからむしろコネが必要
普通のやつが入ったら逆にやめたくなる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:06.92 ID:fPlULQOl0.net
>>385
ある

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:35.96 ID:4TnPNNab0.net
>>2
そりゃ落ちるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:44.93 ID:zBN57SmEM.net
売り手市場の今どこもそんなに首はないだろ
そもそもクビになるのは糞の役にも立たない社員からだから真面目にやればいいんやぞ

むしろこのご時世に公僕であることの方が周りの視線が気になるわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:45.80 ID:KQLVaTuJa.net
最近の公務員試験はすごいぞ
配点でいうと100点満点中筆記試験が20点で面接試験が80点とかざらにあるからな
おれらではまず受からないような採用システムになってる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:46.06 ID:uq/7fObVa.net
>>365
偏差値70以上の進学高卒業してる現役国立病院看護師AV女優がいたくらいだぞ?
そんな簡単になれるのか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:48.97 ID:rodqrwJTd.net
>>386
それはないわ
行きたいところあるなら絶対後悔せん
ただ人物はどうにもならん

浪人中に飲み会とかその時点で価値観がヤバイ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:28:51.80 ID:m4/VLURcM.net
>>333
上尾市

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:16.36 ID:rwH/DzVX0.net
コネないと無理だよ
早慶以上の学力があればなんとかってレベル

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:24.62 ID:rodqrwJTd.net
>>392
具体的にどこの自治体ですか?
初耳です。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:24.65 ID:p1YGs4aC0.net
>>301
逆やぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:26.09 ID:pRemCU910.net
公務員になってもまったくモテないぞ
これだけは言っておく

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:43.93 ID:9Q4ZYmwz0.net
>>349
国公立病院でも恒常的に看護師が不足してるのにガイジかな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:46.60 ID:rodqrwJTd.net
>>395
どういう根拠があんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:51.13 ID:dlhTGYAfr.net
公務員の面接なんてほんと型通りなんだから一番対策効きやすいだろ。アスペ向きだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:29:53.59 ID:Ln7lJxN2a.net
今から公務員とかヤバいじゃん
手に職つけたほうマシだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:05.19 ID:nmdV1ZaG0.net
何かをやってるつもりのクズ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:12.42 ID:Xxw+KRGV0.net
まあでもねまた不況来たら公務員大人気になるから
役場でも50倍とか数年後にはみられると思う

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:15.76 ID:dlhTGYAfr.net
>>397
横浜市とかじゃね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:25.23 ID:3oDHKCBdp.net
今は大手民間と比べてなんの旨味もないけどな
共済年金は廃止されて数年に一回の退職金見直しでそのうち確実に退職金はなくなる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:29.29 ID:k2PN2bar0.net
函館市役所T種受かったが定年まで函館かと思うと嫌で蹴った

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:31.99 ID:9Q4ZYmwz0.net
>>400>>379

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:43.07 ID:Dz9+Xpi50.net
寂しくて変に仲間作ったのがよくないと思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:30:47.67 ID:yFmlTcz0a.net
俺も落ちてたらここで嫉妬してたかと思うとゾッとするわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:03.51 ID:k8GS4cYYa.net
だから選民思想を持ってるのか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:05.36 ID:Gxg1rD5Y0.net
自衛隊確か今人手不足で35まで枠広げたんじゃなかったっけ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:22.72 ID:rB3zWTQNd.net
>>401
もし根拠を知ってたとしてもそれを言うわけにはいかないだろ…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:24.02 ID:1zyKlaxaM.net
国立の看護師がハードル高いとかガイジかな??
狭い世界の価値観しかないんだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:32.66 ID:rwH/DzVX0.net
>>377
こいつが優勝w

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:36.37 ID:LaqID2JzM.net
そんなことより来年度の給与の勧告が月給-1万なんだが
薄給なのに更に薄給になるんだが
それでも公務員になりたいのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:31:47.66 ID:InL16aBS0.net
高卒地方公務員最強列伝

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:32:04.35 ID:hxbf06CdH.net
一次の筆記の点数は反映させません^^

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200