2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験に失敗した人のレスが悲しい件 [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:31:36.46 ID:lhD06obR0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://90r.jp/shurui.html

1::2018/10/14(日)11:57:20
地元の県庁か市役所を志望していたけどわ27歳の年齢制限を迎えてしまった。
未だ職も見つからず、貯金ももう直ぐ底を尽きる。
彼女にも見放され、友達も離れていく。
公務員試験は人生棒にふる可能性もあることを知ってほしい。

2::2018/10/14(日)11:57:46
究極の安定を得るために、極めて不安定な状態になるのが公務員浪人。

4::2018/10/14(日)11:59:07
それでも公務員予備校は楽しかった。
勉強は大変だったけど、授業後に居酒屋に行き、政策論議に花を咲かすのも楽しかった。
だけど予備校の仲間も公務員になれたのは4割程度。
残りの6割は泣きながら夢を諦め、民間に散っていった。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:09:21.33 ID:lkLj2W030.net
>>633
死ぬなよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:09:31.07 ID:p/ruMTnO0.net
自衛官なら32歳までなれるぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:10:04.42 ID:fPlULQOl0.net
>>627
割とそう思う
だから00年代序盤だったか大阪府で太田知事だった頃アファーマティブアクションがちょい話題になった時俺は好意的だった
当時のつーちゃんねらーは今ほどヒステリックに女叩きせずまだ話通じたもんだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:10:20.00 ID:GhSi1EPfM.net
15年くらい前はコネも県議員とかに頼めばいけたみたいだけどここ数年は聞かないなあ
ずいぶん給料減ったしそこまでしてこないのかな?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:10:21.50 ID:iEHKyNF1M.net
>>635
塾講師やってる時に実感したわそれ
成績低い奴は勉強の仕方を聞いてくる
成績優秀な生徒は自分なりの勉強法を確立してる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:10:30.39 ID:lwqcRx3Ba.net
>>623
公立の中学なんて
授業放棄する問題生徒とキチガイ保護者を相手にしながら
市民に税金泥棒と罵られる毎日なんだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:11:02.87 ID:PDLL/mcYa.net
>>626
職歴なし41歳が公務員試験を叩いたところで惨めなのは君の方ではないかい?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:11:50.95 ID:BPKepIcE0.net
自衛隊に入れよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:12:11.32 ID:yO5FwFMH0.net
科挙に落ちた詩人みたいで風情があるな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:12:17.37 ID:bL5x/6QsM.net
>>2
受かった人はそも時間も勉強してましたよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:12:22.35 ID:hESE0bvYr.net
公務員だけど辞めて立候補するわ
政見の紙に縦書きで嫌儲いれとくわ
安倍政治を許さない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:12:50.28 ID:dRY8j6aL0.net
公務員擁護してるやつは公務員のケツの穴喜んで舐めるんだろ
公務員の糞は美味いか?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:13:11.24 ID:fYHmuL1zM.net
>>639
2年くらい前に地方の公務員採用試験で口利きあって市長だかが首になってたはず

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:13:22.18 ID:jIeGkTMna.net
そもそも公務員試験に人生を掛けるほうがどうかしてるわ
受験だって滑り止めに第2希望ぐらいは設定するだろw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:13:58.84 ID:VTW0HGw1r.net
公務員試験ってそんなに難しいのか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:14:13.58 ID:lkLj2W030.net
ゴミクズ生主の横山緑も公務員やな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:14:26.26 ID:7v3fYh+a0.net
>>2
ネトウヨやってりゃそら落ちるわな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:14:36.77 ID:cxrnuLjf0.net
公務員ってクッソ村社会で無駄だらけの業務でもずっとこうやってきたからって無駄を食う仕事だろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:14:38.15 ID:p+wxsBt20.net
>>647
舐めるわけないだろバァーカ()

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:14:50.10 ID:fPlULQOl0.net
>>644
後の黃巣か
門閥貴族の跋扈と腐敗は世相的にかぶってるな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:15:02.88 ID:/HEpwczrr.net
役所と消防はまだまだ難しい
お勉強出来なくても何がなんでも公務員の身分に拘るなら警察しかない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:15:11.22 ID:Iby0p8a10.net
公務員諦めて22で民間入って同じくらい勉強続けてたら今頃ランボルギーニ乗れてんのにね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:15:45.09 ID:FYKWF10W0.net
公務員になれないような要領悪い馬鹿は
ブルーカラーになったほうが楽だぞ
資格と技能があれば食うに困らんし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:15:52.86 ID:jIeGkTMna.net
そもそも人生掛けてたら居酒屋で政策論議(笑)なんてしてる余裕ないしな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:16:14.39 ID:OVqCrv5od.net
>>657
俺はBMWで妥協してしまった
民間行ってたらもっと稼いでたんだろうなぁと本気で思う

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:16:42.36 ID:BwCtqz7R0.net
>>644
科挙と違って猿でも受かる試験だけどな

>>650
健常者なら受かるって公務員の知り合いが言ってた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:16:58.13 ID:GhSi1EPfM.net
>>648
そうゆうのがちょいちょいあったから都市部ではコネはおおっぴらにはなくなってきたんよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:16:58.55 ID:cxrnuLjf0.net
>>658
要領悪いからこそ公務員なんじゃないの?
ブルーカラーって具体的に天井クレーンと玉掛けとフォークリフト取ればいいんか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:17:04.90 ID:fPlULQOl0.net
>>660
介護士の癖にBMWを買ってしまった車カス。ローン払えず自分の車に火をつける。ドラレコ落ちてて逮捕 [208234178]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539692525/

おまえか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:17:29.24 ID:iEHKyNF1M.net
>>641
公立中出身だったけど黒板消しパタパタしながら廊下走る奴とか
コーヒー牛乳を教室に撒き散らす奴とか
授業中にディープキスしながら乳揉みしだすカップルとか
教卓に上がって奇声を発しながら生尻出す男とか
スカート短すぎて落としたペン拾っただけでパンツが見える女子とか

同じ人間とは思えない奴らで溢れてたわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:17:36.30 ID:p+wxsBt20.net
>>653
結局効率化や最適化出来ないんだよ
やれば次年度の予算削られてたまたまその時に案件が増えても対応出来ないからな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:17:47.95 ID:fPlULQOl0.net
>>658
世田谷区M山にブルーカラーの仕事つとまる気はまったくしない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:03.95 ID:SoSY+LwpM.net
>>35
教員はメンタルやられる奴多いからな
役所と違って裏方に逃げることもできないからな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:16.86 ID:8Wga9uES0.net
筆記試験は全部受かったけど、面接でいくつか落ちましたね
公務員は面接が大変かもしれない
それでも民間よりは緩いだろうが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:18.64 ID:wF5yuf4J0.net
>>656
警察は、体育会系じゃないと警察学校で落とされるぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:25.54 ID:p+wxsBt20.net
>>660
>>660
介護士の癖にBMWを買ってしまった車カス。ローン払えず自分の車に火をつける。ドラレコ落ちてて逮捕 [208234178]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539692525/

おまえだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:25.65 ID:JWqhgUS40.net
俺の公務員のイメージ
窓口→キチガイジジイの相手
上下水道課→作業着ドカタ
建築指導課→ヤクザ不動産の相手

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:52.93 ID:7iZz/EK60.net
>>656
警察なんて公務員の身分だけが欲しい奴が合格したところで
警察学校で辞めることになる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:18:57.70 ID:QGILE7lz0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください...

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:19:30.14 ID:dZCHJCv6d.net
今時公務員でもコミュ障じゃキツいぞ
住民説明会に議員答弁、用地交渉・滞納整理、旅行会社向けのプレゼンなど色々ある
そりゃ完全内向きの仕事も無い訳じゃないが、口下手だと係長から上は無理だろな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:19:30.62 ID:p+wxsBt20.net
>>670
落とされはしないけど陰毛引火くらいはされるよね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:19:50.58 ID:BHmCQbffa.net
よくわからないが公務員に受かってもそこがスタートなんだが何故ゴールニなってんだ??

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:19:51.01 ID:w/6CLdnga.net
お前らが簡単に受かるって言ってる公務員って地方の科目数が少ない公務員試験の事な
都内の公務員は専門科目がアホみたいにあるから3か月じゃ受からねえぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:09.20 ID:OVqCrv5od.net
逮捕されたら書き込めるわけねーだろ
現金一括払いでローンも無いわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:13.31 ID:TYLHx3Qnx.net
受からないくせに
地方公務員は簡単って騒ぐやつに
なるよりまし
自衛隊の任期制以外は
それなりになるのは大変だよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:19.28 ID:lkLj2W030.net
>>668
メンタル鋼だから心配はしていない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:22.17 ID:cxrnuLjf0.net
>>666
そういうけどさ、予算を使うのが仕事になってるからこそいくら税収巻き上げても足りない状態になってるから日本終わってるよな
必要な時に必要な予算請求すりゃいいのに、それが簡単に出来ないから毎年同じ予算付けてバカみたいだわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:31.45 ID:IVd0tOs40.net
無能オブ無能過ぎてワロタ
何の為に生きてんだよ
何の力も信念も無くただ安定を求めて公務員になろうとしてダメだったとかもうほんと死んで異世界転生しちゃえよw
引きこもってアニメ観てるモメンと似たレベルだと思う

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:20:51.73 ID:BHmCQbffa.net
>>676
生徒総出で追い出しにかかるからまじでやめることになる 
国営暴力団をなめてはいけない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:07.13 ID:FzfnshlI0.net
公務員試験なんて専門職じゃないならやめたほうがいい
その勉強するなら他の資格(簿記や宅建)やスキルを目指したほうがいい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:25.27 ID:R/nHR6wRr.net
とりあえず、ザマァwww

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:32.81 ID:Dy9xixH3a.net
友達できないチョンモメンが嫉妬してて草ぁ!

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:34.52 ID:hNw931jC0.net
>>483
税金缶コーヒーの出処も嫌儲だっけ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:39.38 ID:p+wxsBt20.net
>>677
学歴で天井決まってるからだよ
一番分かりやすいのがおまわりさん

高卒から警察学校とか中途で警察学校奴は巡査部長止まりだからさ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:39.70 ID:hESE0bvYr.net
>>678
一月やれば、受かるわボケ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:49.27 ID:0y+Tqqgo0.net
司法浪人ならともかく、公務員で後戻り出来ない年まで引っ張る人もいるんだなー

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:21:58.03 ID:ctsjyXSN0.net
民主政権の時、公務員の採用すら絞ったのはワロタ

国家公務員新規採用4割減 「若者いじめ」批判相次ぐ 2012/3/ 6 19:23
https://www.j-cast.com/2012/03/06124559.html?p=all

政府の行政改革実行本部は2012年3月6日の会合で、13年度の国家公務員の新規採用数を、
政権交代前の09年度と比べて4割以上削減する方針を決めた。

消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革を押し進める上で、「政治と行政の『身を切る姿勢』」を強調することが狙いとみられる。
人件費の高い中高年は手つかずのため、「若者いじめ」だとの声もあがっている。

例えば、記者からは、
「新規採用を減らすというのは、若い人の雇用を減らすこと。中高年をカットして若年層を守るという考え方もあるのでは?」
という声もあがったが、
「公務員の削減は難しい。民間でも業績が悪ければ、まず採用を抑制するのは普通」
また、
「より給与水準が高い高齢層に対して希望退職を募ったりはしないのか」
との声もあったが、岡田氏は
「問題意識は持っている。色々な議論をしているので、結論を申し上げるのは早い」
と、現時点では具体的な対応策は明らかにしなかった。さらに、記者から
「55歳以上の労働生産性を上げるために、何をするのか。そうでないと『若者にしわよせがいく』という批判が出る」
と念を押されると、岡田氏は
「採用抑制が若者いじめだとは全く思っていない」
と、不快そうに答えた。


国家公務員、合格者2.1倍 民主政権下の抑制見直しで
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21001_R20C13A8EB1000/

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:02.56 ID:AHvISKqra.net
民間で3年だかやれば年齢制限無いに等しいんじゃなかった?
35とかで受かっても手取り18とかで先輩は25とかになっちゃうだろうけど

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:03.75 ID:Iby0p8a10.net
>>660
おまいりさんかな
毎度ありがとうございます

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:26.04 ID:jJWIzHLWd.net
公僕はほぼコネだからな受ける場所間違えてたんだろ採用多いとこじゃないと無理や

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:38.66 ID:cxrnuLjf0.net
>>684
協力ではなくて足の引っ張り合いさせるんだろ?
で、微笑みデブ枠になるんだろ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:40.48 ID:ioVvFI3Bd.net
電力会社来いよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:49.48 ID:r4BBmH7Yd.net
公務員は若手は給料安いが役職つくと跳ね上がるっていうけどみんなみんな役職つけるの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:22:54.83 ID:J/dZafwWx.net
>>690
みんなそう言うんだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:09.05 ID:fPlULQOl0.net
今のご時世20代なら宅建とりゃ簡単に就職できるだろう
かぼちゃの馬車とか積水ハウス55億地面師とか夢があるじゃないか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:11.23 ID:7iZz/EK60.net
>>691
公務員試験に落ちて経歴に空白期間が出来ると
なおさら公務員試験以外に選択肢が無くなるからな(公務員は既卒にも優しい)
その悪循環

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:15.54 ID:wF5yuf4J0.net
>>676
いやいや、盾を持ってマラソンさせられるって
体育会系じゃないと無理

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:34.92 ID:jJWIzHLWd.net
>>692
あたりめーだろ公僕に無駄な給料払うために何十兆円使ってると思ってんだ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:40.65 ID:GhSi1EPfM.net
>>677
ほんとそれw
若い奴の離職率いまシャレになんねえしw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:43.82 ID:qaFy8JuHM.net
>>35
このレス毎回見るな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:23:52.17 ID:pcVyYOX6d.net
公務員で制作論議て
それこそ「何で自治体を志望したの?」って話だ
政治家の仕事と公務員の仕事を混同してないか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:22.79 ID:wF5yuf4J0.net
>>697
ひとり採用に1000人募集が来ます

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:23.18 ID:YRNAZO1B0.net
北海道に憧れあってほとんどノー勉に近い状態で受けたけど受かったぞ
わざわざ一次試験前に向こうから電話かけてくるぐらい倍率低かったっぽいけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:25.59 ID:cxrnuLjf0.net
>>700
宅検ってあれ実際どうなんコスパ
結局不動産屋って糞ブラックしかなくね?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:26.33 ID:fPlULQOl0.net
>>704
業種ごとの離職率ってあんま変わってない気するけどな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:24:33.45 ID:OVqCrv5od.net
>>689
最近は高卒警部補多いぞ
組織がピラミッド型の階級構造から、ロンドンの時計塔みたいな構造に変化してきてるからな
またピラミッド型に戻すらしいけど

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:25:10.57 ID:w/6CLdnga.net
>>690
君、学歴は?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:25:36.34 ID:6xsFTnUka.net
特に目的もなく公務員試験を専願で受けるバカの多いこと
どうせ公法人でも独立行政法人でも受けておけばどこかしら引っ掛かるのに、バカだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:25:38.61 ID:NizuUhOP0.net
刑務官はこれから暴動が多発して囚人に殺される可能性があるな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:25:45.64 ID:fPlULQOl0.net
>>709
かぼちゃの馬車とか積水ハウス地面師とか知恵絞って金出させることができる奴は儲けることができる
ブラックっちゃあブラックだが夢がある話じゃないか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:26:17.49 ID:cO/2TTpM0.net
そのままニートすりゃええねん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:26:27.37 ID:cxrnuLjf0.net
>>715
半分北野武みたいな世界じゃねーか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:26:52.65 ID:hESE0bvYr.net
>>699
4月から始めて国一以外学力パスしてるわ
国一受からなかったのは恥だが

今はのんびり政令市→超激務省庁出向→のんびり政令市ですわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:26:57.14 ID:Qo938WDJ0.net
27まで浪人て国家公務員でもめざしてるのか?
地方公務員なら受かってるやつの年齢23~25がほとんどだろ
20代後半は新卒で別のとこで働いてたやつくらいだわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:27:27.83 ID:a05XuINvx.net
>>19
自分が受けた市役所は200倍くらいだったと思う
筆記受けた人が200人以上で最終合格者が1名
酷二ですら狂気の沙汰 好きな官庁なんて選んでいる暇がない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:27:50.64 ID:p+wxsBt20.net
>>709
コスパ悪くないだろ
難易度低い
合格率下げてんのは地頭の足りない
老害だからさ
ひらたく言えば勉強癖の抜けきったアラフォーが下げてんだよ
高校生に1ヶ月みっちりやらせたら
普通に受かるよ
東大現役が鼻くそほじりながら
合格したのみたろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:05.40 ID:HAmkPGDn0.net
こういう公務員試験に落ちたのが公務員はコネって思い込むんだよなw

自分が無能なだけなのにwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:10.70 ID:DAY7hvyv0.net
>>29
ながくいればそれだけのもんがあるから

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:21.95 ID:40rHAdUAd.net
>>678
俺は専門科目ありで3ヶ月合格だった
でも大学でちゃんと勉強はしてたし、
センター試験で6教科7科目やってたから
基礎体力はあった方だと思う
学歴はMARCH法卒

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:23.58 ID:lwqcRx3Ba.net
>>665
こんな生徒をいちいち叱らなきゃいけないんだろw
教師ってちょっと精神おかしい奴多かったけどそりゃキチガイにもなるわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:25.14 ID:iEHKyNF1M.net
役所の予算消化こそが正義って方針はマジで糞
ただ、たまにアホなマスコミがあれで役所を叩くけど、ちょっとズレてる

なんで予算を消化するのかって言えば予算が余ったら
議員が委員会で「なんで予算余ってるの?何してたのキミら?説明してみ」って詰問してくるのが元凶

あとは地方なら国の補助金が減らされるってのもある

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:26.49 ID:lkLj2W030.net
>>708
北海道とか島流しかよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:32.72 ID:jIeGkTMna.net
>>719
20代後半で入ってきて「職歴ないです」とか言われたら引くよね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:28:35.16 ID:Pg726eDH0.net
公務員予備校なんてのもあるのか
そんなの行ってるくらい搾取される人生なんだな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:29:00.40 ID:o4vePnNG0.net
官僚になりたいやつらならわかるけど市役所浪人とか草も生えない
今は民間大手最強なんだがなー

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:29:03.82 ID:GhSi1EPfM.net
>>710
まあ民間の諸業種の離職率のデータはわからないけどうちの自治体の離職率はここ数年上がる一方だよ
たぶん給与と望んでた条件が割りに合わなくなってきてるのかな?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:29:23.50 ID:p+wxsBt20.net
>>715
ブラックじゃなくて犯罪じゃないですかやだー

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:29:55.35 ID:xPOVWfWm0.net
多分、見た目が相当悪いんだろうな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:30:08.77 ID:OADyqk2N0.net
来年から財団勤務
公務員試験うけりゃよかったと少し後悔

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:30:19.76 ID:H9NG4WKQ0.net
俺様は市役所職員だけど公務員になるのが夢クッソワロタwwwwwwwww
まあ精々民間であせまみれで頑張れやwwwwwwwwww

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200