2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害者に顕著にみられる「思考促迫」傾向。『次々と考えや映像が浮かぶ、連想、空想が止められない。』これやっぱ天才病だろ [157776492]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:34:24.41 ID:VFClK/Dm0.net ?2BP(4020)
http://img.5ch.net/ico/005.gif
頭がさわがしい,次々と考えや映像が浮かぶ「思考促迫」とは何かー夏目漱石も経験した創造性の暴走

「頭の中がうるさい」
「頭が勝手にざわざわする」
「空想はどんどん出てくる。…勝手に湧いてくる」
「時計とかを見ているとそれにまつわる話がばーっと出てくる」
「物を見ていると昔のこととかを全部連想してばーっと想い出して、頭の中がパニックになる」(p29,49,91)
このような、頭のさわがしさに悩まされることがありますか?

考え、音楽、感情、映像などが連想的に次々と湧き上がってきて、それをコントロールできない状態は、解離の研究では、「思考促迫」(Gedankendrängen)と呼ばれています。

さらに、ADHDや自閉スペクトラム症などの発達障害でも、やはり同じような暴走する連想や、頭のさわがしさが生じることがあるようです。

この記事では、解離の構造―私の変容と“むすび”の治療論という本から、解離という脳のメカニズムが関係している「思考促迫」とは、どのようなプロセスで起こる現象なのかを調べてみました。

また、天才を生んだ孤独な少年期 ―― ダ・ヴィンチからジョブズまでという本から、「思考促迫」を創作に活かしたと思われる夏目漱石から学べる創造性との関連について扱います。

「思考促迫」とは何か
まず、思考促迫とは何か、その特徴を知るために、解離の構造―私の変容と“むすび”の治療論から、いくつか引用してみましょう。

(1)思考促迫は解離に関係している
まず1つ目は、思考促迫は「解離」に関係した症状だということです。

(2)過敏な人に多い
2つ目は、思考促迫は過敏な人に多いということです。

(3)発達障害などでも起こる
3つ目は、しばしば思考促迫は発達障害に伴うということです。

以上の症状は解離性障害をはじめとして境界例、アスペルガー症候群、初期統合失調症などにしばしば出現するが、詳細に検討すればそれぞれの病態によって症候学的に
若干の差異が認められるかもしれない。(p92)
この説明では、思考促迫のような解離症状は、解離性障害だけでなく、境界性パーソナリティ障害や、アスペルガー症候群などでも起こる、と言われています。
近年、境界性パーソナリティ障害の原因としてADHDが関係している場合があるとされているため、ADHDも素因のひとつとして含めることができるかもしれません。

https://susumu-akashi.com/2015/11/gedankendrangen/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:34:51.65 ID:VYtsRfRt0.net
初期統合失調症って書いてあってワロタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:36:57.64 ID:DyD2LMX60.net
モメンの俺たちのことじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:36:59.47 ID:dhwyI+QMa.net
でもお前らは軽度の知的障害者じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:37:04.60 ID:NqtE52vMd.net
ただの糖質の症状じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:37:06.97 ID:4s2SMrZYa.net
>>1
嫌儲のメンヘラスレは天羽優子のスレ立てだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:37:33.16 ID:8k7c08UM0.net
思考が止まんなくなって熱が出ること
子どもの頃からあるけどクリエイティブさなんかまったくない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:37:33.53 ID:w2VhMDoCM.net
用途と使う側次第

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:38:14.12 ID:WSmmJgjl0.net
表現できなきゃ意味がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:38:32.74 ID:g2L1xaxTa.net
>>6
売名やめろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:38:58.18 ID:DjpgicBcM.net
何も浮かばない思考停止している

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:39:45.24 ID:6BjQUbIjM.net
脳が加速する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:39:51.12 ID:aTGVapiT0.net
ポンコツサジェスト野郎

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:41:35.64 ID:Rzh7dx4l0.net
集中して眠れず夢ばかり見るのもこのせいか
夢は覚えてるしそれぞれ異なる夢にもそれぞれの世界観は続いている

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:46:42.73 ID:Yk+jpA7V0.net
最近幻聴が分かった。聞こえて来るんじゃなくて、話しかけて来られる感じ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:47:27.38 ID:6jZY5AZl0.net
天才病と呼んでいいかどうかは、それこそ天賦の才と結びつくかどうかに
かかってるんじゃ。
「幻視者」といわれ、その奔流のような想像力が褒められる画家や小説家は
凄い想像してておかしくない。
けど頭のプアさと結びついた場合、何の面白みもない雑な観念やショボいイメージが
頭の中で延々とループするだけになるんじゃ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:48:01.96 ID:AGHlf05Ta.net
それを文字や絵とかにできれば作家や漫画家になれるんだろうけどなえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:48:59.35 ID:k7qy+lfD0.net
発達障害は年取ると心臓が速いことも多いってまじ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:51:19.25 ID:s7IzdJPl0.net
それはただのギフテッドだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:53:59.01 ID:HZmmJkTB0.net
向精神薬飲むとこの状態になるんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:55:40.87 ID:D32reum60.net
いや普通にあるだろこんなの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:56:03.95 ID:8NksHndE0.net
これのせいで注意欠陥やマルチタスク不可能状況が発生するわけだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:56:24.84 ID:qS8wgggcd.net
俺もマジでこれなんだけど誰か助けて
仕事に全然集中できない。意識しても気が付いたら妄想の中にいる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:58:26.57 ID:g8jmJMHJa.net
過去の嫌な記憶がわーっと出てくることくらいあるけどこれじゃないよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:58:42.61 ID:6jZY5AZl0.net
>>23
今の仕事を諦めて夏目漱石かフィリップ・K・ディックになる時間が来たのだ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:58:49.20 ID:uLBi2Yhha.net
凡人知的コンプレックスのケンモジサン発狂www

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:59:50.64 ID:s7IzdJPl0.net
昔は暴力で矯正されて物になっただろうが
それを封じるならスマドラを使った方がいいww
社会保障を圧迫するだけだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:02:32.14 ID:s7IzdJPl0.net
ギフテッドへの理解とモノへの仕方をわきまえて居る
アメリカに見習えば、高い創造性も獲得できるだろう

やはりコイケさまのようなーwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:04:03.81 ID:Qo+i6dsH0.net
頭の中は静かなんだけど爆音スクーターの無駄な音がきこえると思考が途切れてしまう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:05:56.65 ID:gNhTvejTa.net
頭の中がピカッピカッと光ることあるよな
ほんと雷雨みたいな感じ
目は見えてるはずなのに口から言葉がたくさん出てくる感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:06:56.83 ID:C0gsBOUN0.net
俺7歳くらいの頃手を常にパタパタさせてて落ち着きない糞ガキでかつウンコするのが苦手でよく漏らしてたんだよ
どう考えても池沼手前だったのに…立派なケンモメンになれたわ
何が違ったんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:07:24.44 ID:6jZY5AZl0.net
>>29
普通の人だって、近くで大きな騒音がしたら
「今まで考えてたことが飛んだ!」とか
「うるさい! 集中できないだろ、静かにしてくれ!」って
なると思うけど。
とくに病的だと主張したい何か追加のファクターがあるのか?
たとえば「スクーター」の音だけによって起きる現象で、他の音の時は
自分の思考はそれほど散逸しない、とか。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:09:08.48 ID:/ztL0fwO0.net
作文書こうと思っても
いろんなことが無限に思いついて文章にできなくなるよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:09:18.71 ID:/MpIiCard.net
これで留年したわ
でも最後まで物語を作り終わったらちょっとずつおさまった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:09:23.18 ID:zyfvxotp0.net
絵が趣味だからネタが浮かぶのはいいけど
一時期うつ病だった時にいろんな事がネガティブ妄想に関連づけられて
地獄みたからな
発達は過去のトラウマとかも生々しく脳内タイムカプセルとして
残りやすいんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:09:58.47 ID:q8dDBnQq0.net
これタガが外れてる状態だから、しばらくすると気が狂うよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:10:34.60 ID:5fSgcK/J0.net
ギフテッドとの混同
はい似非科学

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:11:59.84 ID:jWCXyyX20.net
嫌儲の某糞コテがたまにわけのわからないことを書き込みはじめるがこれかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:12:13.18 ID:ltae9HI10.net
この妄想暴走が大金稼げる方にも手帳貰える方にも大ブレてるわけじゃないから生きづらいんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:13:36.60 ID:5fSgcK/J0.net
ベッセル・ヴァン・デア・コークと似非科学セットにする神経は間違いなくガイジ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:13:38.07 ID:I9irB1uR0.net
中国版カイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:13:50.62 ID:kcgUJFpx0.net
でもお前らは具体的に形に残して作品に昇華したりできないよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:14:59.65 ID:TSUngDOTx.net
修学旅行の感想文書いてて出発する前日までのことで原稿用紙100枚超えた、結局完成はしなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:16:22.42 ID:Rzh7dx4l0.net
>>19
お前ギフテッドわかってないだろ
スマドラやってバランス崩して悪循環陥ったらずっと薬漬けでそれって天才でも何でもない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:16:24.48 ID:/ztL0fwO0.net
頭の中に音楽が流れてる時
テンポが変わりまくってイライラするよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:16:49.13 ID:+8jQbSUT0.net
つぎつぎと「卓抜なアイデアが浮かぶ」なら天才病かもな
脳の連絡がうまく行ってなくて妄想や支離滅裂な言動に
陥るだけならたんに頭の病気だよね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:17:17.46 ID:LwlkF1FA0.net
俺も考え事を止められない
考えないことが不安なのかも知れない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:20:03.48 ID:LwlkF1FA0.net
何か一つのことに集中できた人が天才になるんだろうな
俺の思考は散漫

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:20:14.89 ID:FvYKrlS7a.net
こういう脳の過剰活発系統の障害はいいよな
俺はあらゆる刺激を避けて何の刺激もない生活を求めてしまう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:22:03.07 ID:LwlkF1FA0.net
過去の天才も現代に産まれたら興味が散漫になるのではないだろうか
今は情報が多すぎる
凡人の脳では処理しきれない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:23:18.40 ID:WSmmJgjl0.net
>>23
睡眠不足じゃないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:25:41.74 ID:E8lqsWOZ0.net
むしろ逆だな何かを考えるのも連想するのも億劫になってぼんやりし続けてしまうわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:26:20.98 ID:S7HwkGw00.net
おれこれだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:27:04.08 ID:5fSgcK/J0.net
ほら
こうやって誤診増えて逝くんだよ
俺らの知識ググって変なサイトでスレッド立てるのやめなよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:28:20.13 ID:6jZY5AZl0.net
スピードアップ系
思考の加速・観念奔逸
:思考が怒涛のように噴き出る。

スピードダウン系
思考の停滞・遅延
:これはなんか何も考えられなくなる。鬱とよく併発する。

わけわからない系
迂遠思考・思考の中断
:一つの質問に対して無限に解答を考えはじめたり、ちょっと前に考えてたところ
からいきなり全く脈絡のない話をしだす。器質障害とかかわってるとお手上げ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:34:20.10 ID:arX75Hwh0.net
馬鹿を勘違いさせる記事が最近ネットに溢れてるよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:35:38.05 ID:dRm2Y4It0.net
俺は統失で終わった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:36:44.61 ID:FbTUzGM40.net
俺は仕事中に頭のなかで常に映像が想起されてたな。
だから結果的に目の前のことが疎かになってしまって困ってたよ。
コンサータでピタッと止むけど。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:37:21.29 ID:TO0NCRHs0.net
寝る前むちゃくちゃ名曲が浮かぶけどそのままスヤァ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:38:37.08 ID:eaqPKbuj0.net
よくわからんけど作家になれば大成するんじゃねえの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:39:44.14 ID:TO0NCRHs0.net
作家ってのはプロット、構造が全てなんだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:40:32.77 ID:+8jQbSUT0.net
そううつ病で躁状態のときに、荒唐無稽な役に立たないガラクタ
みたいなアイデアがつぎつぎ浮かんで、鬱になると意欲が一気に失せて
なんもやる気が起きなかったとかいう北杜夫を思い出すな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:42:15.52 ID:FbTUzGM40.net
>>45
転調が得意だな
しかもかなり高度な

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:43:33.82 ID:sUmrl1Z00.net
>>60
基本的に完成させられない、その前に他のことに興味が移る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:45:06.32 ID:1t6QhC2PM.net
青魚(イワシなど)のはらわた食べてみ
思考加速が捗る
取り留めのない思念が湧いて出てくる
慣れないと少し怖さを感じる程だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:45:20.69 ID:FbTUzGM40.net
>>47
アスペルガーが昔から漠然とした不安と闘ってるのは思考に動きがないことへの焦りと罪の意識からだと思ってる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:45:55.96 ID:mEXWopSm0.net
程度の差はあっても誰でもこんなの体験してるだろ
いちいち病気を増やすなよ…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:46:10.66 ID:HO1upgtYM.net
マジでこれだけど変なきっかけで考えが湧いてきて寝れなくのが辛い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:46:12.30 ID:AKaUjsMp0.net
俺かも

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:50:17.98 ID:qly7AZL4a.net
いつまでも昔の失敗がフラッシュバックする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:54:13.65 ID:FbTUzGM40.net
天才を生んだ孤独な少年期はいい本だよ
なにより文体が読みやすくて嫌みもない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:55:52.52 ID:sp/DrUIc0.net
逆だわ
常にぼーっとしてる
何も考えてない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:58:06.43 ID:FXRbYG540.net
ずっと頭の中で誰かと会話してるような感じで、言葉が止まらなくなるやつな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:59:51.20 ID:qPLYGQCg0.net
双極性障害持ちだけどたぶん発達障害も兼ねている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:00:56.86 ID:FbTUzGM40.net
ちなみに解離だけでは思考促追を具現化できない。解離を転換させないとダメだ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 22:04:19.60 .net
酔うと妄想が追っかけてくる、もうヤだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:05:19.97 ID:ubMBmZnb0.net
>>68
今日ベッドに入って
目を瞑ったら
このスレを思い出すぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:05:36.99 ID:qPLYGQCg0.net
観念奔逸という用語があるから心当たりがある人は調べてみるといい
エビリファイは欠かせない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:09:45.98 ID:VafJ8a9W0.net
会議中
上司「昨日のお昼休み前にメールした○○の件ですが云々……」

俺.。oO(昼休み?そういえば昨日はカレー食ったな。大盛り頼めばよかった。近くのインドカレー屋でも良かったな。今日はインドカレーにしよう。
でも少し量が少ないんだよな。ナンをお替りするか。あそこのデザートに出てくるヨーグルトは美味いけどカレーのスプーン使うのやなんだよな)

上司「それではケンモ君の意見は?」

俺.。oO(なに聞かれたか分かんねー)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:35.95 ID:FbTUzGM40.net
転換は内に向くのが一般的なのだが、外に向くという意味でも使えるというか実際に経験するので言葉の意味的にも解離転換症状なのだと自分のなかで完結してる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:12:49.53 ID:Lj3npCyW0.net
俺か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:18:15.57 ID:qPLYGQCg0.net
>>71
読んでみるありがとう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:16.67 ID:sat/B1Zda.net
これを上手くアウトプット出来るやつが俗に言う天才作家なんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:07.46 ID:2bC0azXi0.net
俺は真逆で頭の中に何も思い浮かばない
でもIQはそこそこあるのでなにかのレスを見ると高速に反応できる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:30:39.89 ID:7vb/vktS0.net
>>55
観念奔逸は思考の質の低下も伴うんじゃねえの
つまり意味ないって感じ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:30:40.84 ID:LmFJs8cM0.net
ずっとこれだったけどストラテラ飲みだしてからピタッと治った
飲み忘れると元に戻るけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:24.73 ID:Te9WwHy30.net
カーチャンに「何も考えなければすぐ寝られるよ」って言われたけど
何も考えないなんてできたことがない
普通の人はできるの?嘘?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:57.28 ID:3pc1JDVe0.net
歴史上の天才を根拠もなく障害者認定した上で、障害者の俺も天才ホルホルするのやめれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:33:36.41 ID:2bC0azXi0.net
>>87
頭の中で映像化しながら数字を数えることに集中するか
ポッドキャストなどどうでもよい話を聞いて意識を分散させると寝れる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:37:01.33 ID:tA6l8neu0.net
何か作業してても、気付いたら全く別のこと考えてて元の作業がろくに進まないことが日常的にあるわ
本当に集中力がない
メールとか隣の奴の立てる物音とか、そういうことで気が逸れたりするとよくそうなるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:40:04.80 ID:RILn7HGL0.net
とりとめもなくくっつけても
名作は生まれない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:03:33.13 ID:hJN7Ywbb0.net
学生時代、テストでわからない問題があると、そこでテストに関する思考が遮断されて妄想に走って、気づけば30分経過なんてよくあったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:06:27.64 ID:bxhFjFDL0.net
これのせいで独り言つぶやきまくってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:12:29.70 ID:E/sOescfa.net
発達障害っていっても立ち止まって考えを整理するだけやん
ある程度考えは出揃ってるんやからあとはそこから引き算すればいいだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:12:48.73 ID:Ibp6D1wx0.net
意味の無い思考に不安感じる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:21:38.31 ID:FbTUzGM40.net
孤独タイムが思考を自動走行させるんだよ
卓越した医者や科学者は大概アスペルガー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:21:41.21 ID:6NmLNka30.net
>>23
呼吸に意識を向ける
静かに吸って静かに吐く

頭の中でずっと音楽が鳴ってるイヤーワームとかな
これ集中力が削がれるから結構キツイんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:21:55.84 ID:kgPRueAdM.net
え?通常の人は思考が次々を湧き起こらないの?
それって普通の事だと思ってたけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:24:11.73 ID:6U6SP+PE0.net
24時間頭の中で何かがダンスしている人なんだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:25:55.46 ID:UVdti7x40.net
自分が発達障害って言われて嬉しい奴の気持ちが理解できない
よく言うじゃん発達だとわかって安心したとか納得したとか
安心とかよりも屈辱感じない?正直

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:35:54.54 ID:SKcA+GZT0.net
それで会話が成立しないし関係ない妄想垂れ流されて仕事がマジで止まる
本当いなくなって欲しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:36:12.00 ID:90HmLTHia.net
>>100
腑に落ちたとか原因がわかって良かったという安堵だと思う。

本気で嬉しいとか言っちゃうのは詐病で手帳もらえたり起業家が箔付けでADHDの診断書貰いたがるというのは現実にある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:37:43.57 ID:FuLWJu3Ga.net
>>98
絶え間なく沸いてくる人は気があるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:42:35.38 ID:mbiHxJ4oa.net
>>20
シラフなのにキチガイジワラタ!(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:45:13.58 ID:CXKgfTsX0.net
天才や発明家の素養ですよ
普通の思考回路では思いつかないから
全く新しい発見、発展が生まれるのです
現代はつまらんロボットみたいな量産型人間を
欲しがるけど長い目でみたとき
かれらは単なる働きアリでしかない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:50:44.43 ID:PUBBfigY0.net
こういう状態のときと思考が停止するときがあるんだけどこれはなんなの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:12:15.69 ID:VzG06RNh0.net
本読んでるといつの間にか妄想世界にトリップして勝手に続きを作り始めてしまう
これを形にしようとしても俺には文才も絵の才能もなかった
勉強してても仕事しててもすぐトリップするせいで常に最底辺を低空飛行して今じゃ立派なニートに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:17:45.77 ID:eo1rIx1md.net
俺もこれだが生きててしんどいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:22:38.68 ID:ccyFQ9sk0.net
1は良いことかもしれんけどフラッシュバックが最悪
気づいたら職場の嫌な奴のこと一日中考えてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:35:22.04 ID:TfkSZhim0.net
電話して面接後お断りされるとこまで1セットで妄想する

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:37:24.32 ID:l5e+X8fNd.net
かといって現実と同じくなることは1%もない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:38:12.54 ID:wM3KrF8AH.net
えっ普通だろこんなの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:38:36.34 ID:tPAVhdKFa.net
誰にでもあるメリットは想像オナニーの展開が捗るくらいかな。

>>109
これはほんとキツい。運動が一番の薬だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:43:02.59 ID:7QEAn0cC0.net
それ程少数派ではないみたいだな
男の2割くらいだろうか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:58:59.64 ID:TTidmaRo0.net
>>100
自分が無能なのを病気のせいにしたかったんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:59:12.43 ID:rk4JO+WIp.net
消せないテレビが5台くらいつきっぱなしって言われるよな
リタリン飲むとスーッと静かになって思考がフォーカスできるらしい
俺は試す前に違法になってしまった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:19:23.81 ID:Qru5ueJC0.net
ブレインストーミングさせ続けたらいいじゃない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:24:03.22 ID:NdLztv640.net
アスペモメンだがここまではよくわからないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:42:21.46 ID:1sqXUz1q0.net
>>116
コンサータが同じだろ確か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:43:29.48 ID:1sqXUz1q0.net
死んだ芸能人とか引退した芸能人の事考え過ぎて寂しくなったりする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:52:36.94 ID:FsKmuTg/0.net
まったく有益な空想が出てこないから困る

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:03:31.53 ID:lOvHiQVTd.net
わさわさする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:24:12.91 ID:A8W1PE8Xd.net
どしたのわさわさ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:24:45.66 ID:A8W1PE8Xd.net
これはアスペではなくADHD側だよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:34:13.99 ID:6P5X4aOha.net
頭のいい人悪い人って画像あったろ
あれの頭のいい人側がこれだと思ってたんだわ
上手く使いこなせないとただ疲弊してバカと変わらんという

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:14:42.29 ID:vduRjhCJa.net
>>114
それですら少数派だろ
1割だけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:21:15.46 ID:vduRjhCJa.net
>>36
狂わないよ
物こころついてからずっとこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:22:38.71 ID:BU3Y4gl+0.net
適当に創作活動させとけば社会の役に立つし本人も苦しまずに済むだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:25:45.58 ID:qj9n5Pud0.net
現実は火事になる!!!!とか過剰な妄想ばかりな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:27:56.66 ID:sQH+Un4H0.net
並列に繋いだら生体量子コンピュータできそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:48:46.11 ID:64WLsaXa0.net
俺mbtiでいうintjだけどいつもこんな感じよ
基本的にずーーーっと考えごとしてる
考えが止まるのは飯に集中してるときくらい
過度に五感を使うとき特にそれが快感になるときは思考が止まるっぽい
intp,infp,infjも似たようなもんだと思う
基本的にinxx系はIQ高いよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:49:34.25 ID:1+Zn24ir0.net
>>116
昔、処方薬で飲んでいたが頭の中のざわつきが静かになる
でもあれドーパミン系だから、次から次へと妄想が湧いてきて
それはそれで苦痛
まあ、アイディアが浮かばなくて苦労している
創造を仕事にしている芸術家の人達には良いのだろうけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:27:02.37 ID:S0mR0Iwy0.net
市販薬に依存してる人がツイッターにそんなことをよく書いていた
私は解離傾向低いと思うからこういった話は共感できない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:12.90 ID:aCZl22HC0.net
これ完全に俺なんだが障害なのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:51:10.26 ID:HLameW0sx.net
>>134
生活や仕事で困るようであれば行け

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:52:58.32 ID:MVM2lC4fa.net
俺じゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:58:40.45 ID:hIoLnaXz0.net
ガイジは福音をもたらす天使だったか
ヒッピー文化は正しかったって結論にも至りそうだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:00:02.46 ID:C+cPO3ra0.net
>>23
自分もこれ
昔から授業中、仕事中、映画見てるとき、ライブ見てるとき、何してる時も常に何か考えてる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:01:37.30 ID:yWXbDXCY0.net
アウトプットできりゃいいんだけどな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:03:07.85 ID:9S7N2/Q0M.net
オナニーのときどうしてんの
次々に関係ない妄想が出てきて集中できないの
それともオナニーは集中できて仕事は集中できないの
もしかしてただの怠け、サボりじゃないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:42:50.65 ID:6YgFRCrHa.net
>>140
精欲ないときに無理矢理やろうとすると昔の嫌なこと思い出すからやらない
仕事もオナニー も同じ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:45:40.19 ID:rQSSwbDa0.net
発達障害者はパチンコ依存症に高確率でなる。
極度な依存、対人スキル、感受性未発達。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:49:11.37 ID:GYFBioaa0.net
へー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:50:52.16 ID:HSvrF3H30.net
お風呂入った俺「あとで掃除やらなきゃ」
頭洗った俺「そういや薬飲んだっけ」
体洗った俺「あれリンスつけたっけ」
入浴中の俺「明日ワークマン行かなきゃなぁ」
お風呂出た俺「あ、ズバトクのクジひくの忘れてた」
部屋に戻った俺「なにするんだっけ・・・なにかいろんなこと考えてた気がする・・・」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:51:51.20 ID:k4wMHvpS0.net
自分がアホなのを受け入れず
自分も天才病と思いたいやつおおすぎだろwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:56:57.99 ID:YwjkKUXYa.net
>>67
程度が大き過ぎたら病気だろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:09:12.40 ID:SJXErn3Xa.net
ADHDとアスペ併発の俺が初めてコンサータ飲んだときに思考暴走状態になったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:08:47.91 ID:9S7N2/Q0M.net
>>141
性欲あるときはどうなの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:19:25.66 ID:lsZBDgFP0.net
俺もこれだわ
マジで死にたい
これだけはホンマにきつくて困ってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:21:01.89 ID:lsZBDgFP0.net
自動思考止める方法は無いんか?殺してやりたくなる程自己嫌悪や
真面目にQOLだだ下がり、へたな身体障害よりきつい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:22:14.80 ID:LZ8e6mrEr.net
これだわ
仕事つまらんと常に別のこと考えてしまうから進まんし下手すると会議中でも他のこと考えてしまう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:23:23.53 ID:75L0u9cUM.net
活用できれば天才
そうじゃなければ天災

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:24:02.68 ID:5X2C1qina.net
わしもこれや
毎日新しいもの作れって脳内で働きかけられる
24時間 設計製造発注してる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:24:39.84 ID:9S7N2/Q0M.net
次々に浮かぶのは誰でもあること
問題はそれに流されて自己を制御できてないこと
ブレーキが壊れてるだけ
エンジンやアクセルは普通かむしろ普通以下
なるほどそんな車に乗ったままの人生は辛いだろうな
確実かつ永久に止められるブレーキがひとつあるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:38:54.86 ID:lsZBDgFP0.net
>>140
いやしこってる時も止まらなくて悲しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:44:55.65 ID:QOXfLi4U0.net
全能感に浸りながらすごいこと思いついたっておもうけど
すぐ忘れるし
覚えていられて冷静になって考えると矛盾してて理論破城する

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:48:45.77 ID:ZEp2IEuT0.net
ずっと一定期間ごとにこんな感じになる
でも何ていうかなー酒呑んで気が大きくなるとか薬物やって思考だけガツガツなるけど一つもまともなこと出来ないとかそういうの
結局診断は躁鬱

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:17:35.90 ID:8g+UIupV0.net
まじかよ普通じゃなかったのか
何も考えてないとか普通の人間虫みたいで気持ち悪いな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:18:26.48 ID:MNousOsXa.net
>>148
猿みたいになっちゃう❤

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:21:28.05 ID:3FdudgDpa.net
ADHDだけど人と会話すると言語化されてない返答が10個くらい頭に浮かんで、しかも裏読みすぎだろみたいな選択肢を選んで「は?」みたいな顔をされることが多い
情報のフィルターが効いてない感じ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:48:26.83 ID:opZ0Y+pz0.net
どんなに有能な道具も制御できなければただのゴミ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:36:18.90 ID:BKrv58zRD.net
あーー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:50:27.90 ID:/7ffA+g60.net
俺は想像力乏しくて感想文とか苦手だったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:54:48.75 ID:BKrv58zRD.net
基本他のこと考えて勝手にネガティブになって落ち込んだり、怒ったり周りから見ればただの狂人
突然、あー死にたい、とか、いってまう、で人が離れてくwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:56:29.06 ID:XT6tb8no0.net
まあそもそもどうでもいいようなことに首を突っ込んでいらんことしてくるからな
しかも他人のことに対して

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:00:07.14 ID:xZMyGhpv0.net
気合根性であえて思考停止するのも
思考モードと実行モードの切り替えに便利

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:05:03.97 ID:OLYV8ttX0.net
平たく言えば集中力がない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:05:58.18 ID:NaC0Kvzgd.net
俺もこれだわ
頭の中でずっと音楽が鳴り響いてる
いい旋律が浮かぶとついつい楽器店や家電量販店に入って延々奏でちゃうんだよ
一旦形にできたら忘れないから帰宅して完成形まで持ってく
そんな日々を送ってるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:07:26.98 ID:xwb76Ds/0.net
これ普通だろ
みんなあるだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:08:02.23 ID:lu99w1+Q0.net
手塚治虫もそんなこと言ってたな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:23:18.80 ID:xQtG6kc60.net
>>154
>エンジンやアクセルは普通かむしろ普通以下

このスレ見てても俺は良いエンジンは積んでるけどみたいな勘違いしてるやつがわんさかいるよな
お前のいう通り自己制御の問題なのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:42:33.86 ID:ncy6ii4D0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://boboews.ifamous.ga/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://boboews.ifamous.ga/daily/v20181017029393.htm

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:16:50.39 ID:BKiEb24qa.net
集中力ないからなんも創作完成しないんだけどな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:36:35.91 ID:AROxWSRm0.net
職場でそういう思考回路して全体が見えないまま、特定の条件に固執して
判断ミスをやらかしたら決まって周りの人間から普通に考えたらそうはならないつてこと前提に
トンチンカンな批判されるんだよな。

例、職場行事のレクリエーションで海でBBQ別の部署の人間に車で送迎してもらっていた。
そこで事故がありすぐに帰って病院に行くべきだった。
だけど別の部署の人間が遊んでいるのに車で送り返してもらうような迷惑はかけられないって思考回路してしまった。

それをうちの部署の上司から一方的に遊びたいがために残ったとみなされてしまい
別の部署の人間に迷惑かけたくなかったと答えても取り合ってもらえず。

普通に考えたらそうはならないつてこと前提に言い訳だ言い訳だとカンカンになる頭の悪い人間は消えてほしい。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:40:52.16 ID:AROxWSRm0.net
こうやらなければならない、って思考回路してしまったら結構な確率でそういう目に合う。

木を見て森を見ず状態で判断してるとか、
周りからしたらどうでもいい条件を重視するのに必要条件を軽視しているとかそんな感じだな。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:43:36.47 ID:AROxWSRm0.net
>>174
別に判断ミスをした以上、あなた思考回路がおかしいよ、なんて怒られ方するのは納得できる。
一方的に遊びたいがために残った、よその部署のことを優先したなんて言い訳だ、なんてケンカ売られたと思った。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:45:54.67 ID:/HYhdXbR0.net
眠りに落ちそうなときにハッと目が醒めるのはなんなんだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:47:46.69 ID:ZemwPiuL0.net
クリエイター志望の人にとっちゃうらやましい話なんだろうけど
本人は気が狂いそうになるかもしれんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:47:53.77 ID:uM72UexN0.net
色々なアイデアがぽこぽこ沸いてくるのに発達障害ってのは不思議なもんだな
障害どころか進化してないか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:53:28.99 ID:vhVxD4xWd.net
>>179
健常者の基準で社会が作られてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:58:42.30 ID:Fjx0Tfc50.net
>>179
そのアイディアが「役に立つ・金になる」レベルになると一部の天才のものしか社会的に意味がない
集落社会時代なら役に立ったから問題にならなかったのが
社会の情報集積と高度化で意味なくなって欠点だけ残ったって感じじゃねえの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:07:55.95 ID:X4TyeUQvp.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きより厳正な指導を継続・強化し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:11:46.10 ID:xQtG6kc60.net
>>178
というかクリエイター志望のやつほどこれだよ
本当にクリエイター職につけるやつはこうならずにアウトぷとできるから仕事ができる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:43:47.86 ID:7fhZMbu40.net
どんどん思考で頭ぐるぐるするから寝てばっかだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:09:26.98 ID:vduRjhCJa.net
解離ってのだめのモデルのピアニスト野田あすかさんの広汎性発達障害由来では無いの?アスペルガーや自閉症スペクトラムでも解離って起こる?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:17:32.41 ID:Idb3M3z90.net
都立大教授の発言

DSM-5から、自閉スペクトラム、広汎性発達障害は全人類で1割を超えることがはっきりした。自閉症スペクトラムは異常や障害ではなくて、ニューロジカルマイノリティ神経学的少数者、それは人類が生き残る為のクラスター、或いはトライブだと言うようになった。


進化じゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:15.29 ID:rVodVcrG0.net
俺あるわこれ
頭の中で会話が始まって止まらないやつ
医者からアスペ診断貰ってるんだけど発達障害にありがちとは知らなかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:26.54 ID:rVodVcrG0.net
会話って言っても俺との会話じゃなくて誰かと誰かが話しているのを聞いてる
止まらないし、うるさいし、寝たいときに起こると最悪だわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:35:02.19 ID:Idb3M3z90.net
音楽家界隈でよく話にあがるのが、脳内がイメージで一杯になると口に一番近い言葉が口から急に出るってのがある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:37:06.23 ID:GeKAauiZd.net
>>186
ニュータイプですねえ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:08.74 ID:Idb3M3z90.net
いまは完全に時代が移り変わる時
淘汰されるものは多数派にふつご
創造的Fをもつものが生き残るクラスター

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:46:52.00 ID:Idb3M3z90.net
創造的F    アスペルガー知性
adhd    アスペルガー+広汎性発達障害


193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:51.66 ID:21XmFZc80.net
お前らも100年後くらいには不世出の天才として評価される時代がやってくるかもな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:32.04 ID:PSk0URwK0.net
短期的には発達障害者及び30歳超えた男女は子作りを禁止し、負の連鎖を断ち切る
中期的には発達障害も出生前診断出来るような技術を確立する
長期的にはデザイナーズベビーで障害持ちや無能が産まれないようにする

こんな社会を望む

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:25.87 ID:zOsC3gfs0.net
>>23
睡眠不足だとよくなるわ
目を開けてるつもりだけど気づいたら妄想の世界
つまりお前らって俺らの眠いときぐらいしか頭動いてないんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:17.05 ID:ldqNXCUT0.net
俺は質問されたときとか、疑問に思ったときとか、一瞬で自分の世界に入り込み、
周りのことなんか気にせず考えこんじまう。

あまりにも集中しすぎて車に轢かれそうになったこともあるぜw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:43:00.77 ID:X8DwcmPc0.net
上手く整理し、表現することができればなあと思う
訓練の仕方もわかる
しかし、それによって上手くできるようになったら彼らの「良さ」は失われてしまうのだろうか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:28.17 ID:uPHypaFl0.net
上手く整理し、表現することができればなあと思う
訓練の仕方もわかる
しかし、それによって上手くできるようになったら彼らの「良さ」は失われてしまうのだろうか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:07:09.25 ID:QgtZEG+d0.net
こんなの健常者にもあるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:29:43.97 ID:jNdD5Tiv0.net
集中できてないだけじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:31:00.52 ID:h1uQHY0s0.net
死ねば楽になるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:35:53.42 ID:MBQmLK0Ia.net
>>200
個々によって様々
酷いと統失になる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:56:47.89 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:09:42.01 ID:uhtRlOG70.net
典型的なチョンモメンじゃないか、ジジイで発達障害とはもう人生詰んでいるなあ・・・

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:51:01.57 ID:gEUDN6Gz0.net
24時間頭の中で何かが
ダンスしている人だから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:07:39.39 ID:PADP65ct0.net
障害者は邪魔なだけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:23:29.65 ID:khShT7lC0.net
時々気がつくと物凄い意味不明な事考えてるよな
ほとんど気がついてないだけで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:38:34.71 ID:yd5b9+zEM.net


209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:54.93 ID:xElXOglk0.net
自律神経失調症が一番ひどかったときに似たような感じになったわ
寝る前ベッドに入って目をつむると脳裏に湧く映像や動画が止まらなくなる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:54:12.73 ID:yd5b9+zEM.net


211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:54:31.33 ID:uPHypaFl0.net
上手く整理し、表現することができればなあと思う
訓練の仕方もわかる
しかし、それによって上手くできるようになったら彼らの「良さ」は失われてしまうのだろうか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:25:46.17 ID:uHR/2KMC0.net
アウトプットする術が無く狂う
うまくアウトプットしている人達が芸術家なりになってるんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:31:40.75 ID:PXUpJZlD0.net
なんとなく親が毒親気味とか虐待してる環境の子供とかもなりそうな気がする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:40:08.39 ID:UB3yFXo/0.net
>>201
楽になっていいぞw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:49:44.43 ID:S928inUy0.net
>>1
光隆「中国が攻めてくるー!!!」刃物ブンブン
父「みつかた!何してるんだ止めろ、、グワァ」グサグサ
弟「父さん! 何やってんだネトウヨアニキが」
光隆「おまえチャンコロだな! 死ね」グサ スゥゥ
弟「ぐぅぅぅぅ 刺しやがったコイツ、、、、いてぇ」

母「や やめてユウくん 痛い!やめて!」
弟「早く警察よんで!」腕掴み
光隆「話せ中国人がぁ」

実話

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:59:29.33 ID:K6w+kjGd0.net
すぐに病気や障害扱いし過ぎて
普通の人がどういうものかわからなくなるなw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:56:08.47 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:11:01.08 ID:W6PIQK6BM.net
>>209
うとうとするときはそんな夢の見方するな。
頭が暴走している感じ。

当事者だが次々と考えがうかんで頭がパンクしそうになることよりも
ふと思いついた条件に根拠もなく固執してしまいトンチンカンな行動をやらかすな。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:13:37.50 ID:8rweY5luM.net
成功者に成り代わった自分を妄想しそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:15:19.11 ID:ktX7t4zG0.net
これ糖質の薬飲むと治るけど、社会にとっちゃ治ったってことだろうけど、自分にとっちゃぼーとするだけで辛いよ
健常者とよばれてるひとはなにを考えて生きてるの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:28:17.63 ID:Win/E5z10.net
>>23
薬飲めそれしかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:48:49.24 ID:ChQ3Uq7H0.net
>>216
わかる
「完璧」以外は全て「無駄」として排除・排斥しようとするジャップの病的な部分がよく表れてる話だよ

「思考を極力排除して」「(昔の)機械のように」「決められたことやお手本をなぞることを」「一つ覚えで延々と続けられる」
これが「あるべき姿」とされるジャップこそ、まさに発達障害的だと俺は思うんだけどね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:53:43.21 ID:oEWuNjQ10.net
え?普通の人はないの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:56:54.83 ID:oEWuNjQ10.net
ぷよぷよやってると、目を閉じてもぷよぷよが落ちてくるってみんな言ってるから
普通の人はそういうもので、みんなそれをうまくなんとかしてるのかと思ってた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:59:43.12 ID:uqsDBSAm0.net
一部の専門家だろうけど、
発達障害には一般人にはない特殊な能力の「厚み」みたいなのがある(あってほしい)って考えて研究していて
それが迷惑なんですけど。

圧倒的多数の普通の発達障害は、思考の促進なんて一切ない、世間で言うところの 「半バカ」 だよ。

  単にできない、 単にまぬけ、 単に意固地 

なの! 次々と思考なんて浮かばねーよバカ研究者。そんなの一部も一部、ごく一部だし、
なにか使い方次第では有用な能力があるかのように書くな。 
発達障害を救うっていう、おまえらの身勝手な救世主願望だろうがそれは。


226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:04:36.00 ID:uqsDBSAm0.net
そもそも思考ってのは言語化できなければ意味ないんだが、
言語化ってのは独り言とはまったく違って、ちゃんと外部へ理路整然とした体系で示してはじめて「言語化」とされるんだよ。

発達障害は自分の思考を言語化できない、
ようするに冷蔵庫なら冷蔵庫、電子レンジなら電子レンジ、愛なら愛ってちゃんとした形を帯びたものとして
外に出せないから、
どろどろのマグマみたいなのが頭のあちこちからボタボタ染み出してるだけ。
世間一般で言う「思考」じゃねーんだよ発達障害の思考ってのは。クソの役にも立たないし、
発達障害自身が自分で自分が何を考えてるのか理解できてない。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:11:36.90 ID:uIdoPluHa.net
精神が加速して何もしてない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:13:12.08 ID:ZVc6kz++0.net
>>101
お前がやめろよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:14:06.21 ID:WmsIzGBe0.net
頭の中で
歯磨きして・髭を剃って・シャワーを浴びて・体を拭いて ・・・ってのが
歯磨きする直前に一通り来て

あれっ?なんでまだ歯磨き終わってないの?と現実との差に戸惑う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:53:13.97 ID:TbyIfWYq0.net
ラジオのハガキ職人に向いてると思う
ハガキ職人で有名な人達はこの傾向あるんじゃないかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:56:09.86 ID:XMRQUZKb0.net
「1人でも寂しくない」ってこれ
俺も延々脳内を鑑賞できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:01:13.68 ID:oEWuNjQ10.net
>>226
言語化できないのは会話ではよくあるわ
だから数学とか物理とか明確に表現できるものは俺は得意だった
高校数学レベルだと計算ミスと時間足りない以外で間違えたことなかったな
東大過去問も2倍時間かかったけど全部解けてたし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:28:22.30 ID:vwkyfRioa.net
ジプレキサ飲んだら、思考がクリアになった
と言っていた友人がいたが
これだったのだろうな
被害妄想が凄かったもの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:29:48.96 ID:kmh+7mLYK.net
>>1
完全に俺

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:31:55.48 ID:KkMRAzhJa.net
別に必要な機能じゃない。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:03:30.05 ID:h7xn5DXW0.net
>>224
俺はぷよぷよの気持ちいい勝ち方あるね
定型発達でも強いのはいるけど

相手が必死こいて大連鎖しようとしても、まずは2連、3連の連鎖をさせる。
逆サイの大山でほぼ詰みかけたときに発動させるので下手すると負けること危うさが楽しさである。スリルなんだろうな。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:44:46.38 ID:vwkyfRioa.net
>>235
発想とか創造の元にはなってる
酷いと妄想

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:23:29.28 ID:6sWK5xM00.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:27:24.53 ID:h7xn5DXW0.net
コンサータ飲んだ患者が感じる感想でADHDかどうかは判別可能だよ

定型発達者=逆に脳がガヤガヤして統失発症

adhd=脳がノイズ0になり活動的になる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:11:02.34 ID:JysdBaFL0.net
健常者だけどいつも少女とセックスする妄想ばっかり頭に浮かぶぞ
最近発見したんだがイメージを頭に強く浮かべて眠ると明晰夢が見れるんだな
これで2回に1回は夢の中で11-13くらいの少女にチンポ突っ込んでいる
人生どうでもいいけど逮捕されるのも嫌だって奴は試してみ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/24(水) 15:46:26.89 ID:tUV3mJJMq
俺に創造できるのはくっさい精子ぐらいだは

総レス数 241
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200