2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆にまだWindows10にアプデしてない奴って何が理由なの [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:09:56.89 ID:mw0qbqQh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
マイクロソフト、Windows 7とOffice 2010のサポート終了を改めて予告。稲村亜美も移行をサポート!?
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/ms-windows-7-office-2010/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:11.68 ID:TxH4hpsd0.net
お金が無い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:22.74 ID:fUn2n9+Yx.net
2000で十分

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:50.04 ID:FHSR52+aa.net
妻に飽きたからって若い子と浮気するか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:57.26 ID:lkLj2W030.net
セレロンvistaやで〜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:11:04.61 ID:XIazLOVy0.net
いまは8.1が安定してていいと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:12:02.57 ID:Gdbz3r3Fa.net
Win10絶対アプデしないマン沢山いたけど確実にWindows10のが使いやすいし優れてるよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:12:20.13 ID:8YKKweWPa.net
パソコンはいじらないのが長持ちの秘訣でしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:02.75 ID:O2QYr0mm0.net
もう1回無料アプデキャンペーンしてくれるなら考えてもいい
8.1でなんも困ってないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:13.58 ID:ev2cgeRf0.net
バグ多いから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:27.27 ID:s9FGoStvp.net
ウイルスをPCに入れたくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:40.13 ID:IfxJ3wpt0.net
不満がないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:43.71 ID:zHeal0vK0.net
おじさん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:13:54.52 ID:9BsBCu5L0.net
映像制作で複数のフリーソフト使ってるから10にすると使えなくなるや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:14:07.30 ID:Dzfnj2VB0.net
アプデしたらファイルがなくなったでござるwwwwwwwwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:14:13.50 ID:UiC51ON50.net
2600Kおじさんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:14:26.72 ID:NuX1Cg2a0.net
>>14
完全互換があるならアップデートしてやっても良いんだけどね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:15:19.08 ID:F1jH0Bzv0.net
10はこのあいだファイル飛ばしてたじゃん、バグもちじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:15:36.65 ID:cf/5U/4nM.net
まだ7からアプデできるみたいだけどクリーンインストールしなきゃあかんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:16:12.73 ID:Lf0Oc3Tf0.net
8.1好きなやつはわかるが、サポート終了する7使ってるやつは相当だなと思う
XP使ってる企業は早く痛い目に遭わねーかなって思うけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:17:55.37 ID:Iby0p8a10.net
自作と10は相性悪すぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:18:06.27 ID:pffaq0ER0.net
10めっちゃ重い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:18:42.68 ID:LfLFXdYz0.net
する理由がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:19:01.42 ID:U4cT/yrZd.net
>>20
役所とかXP現役じゃねーの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:20:37.01 ID:N7j8qflu0.net
8.1当初はずいぶん馬鹿にされてきたけど、うpデートも平和だし
使用上10と遜色ないし2023年までイケるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:20:52.48 ID:Co4hlArY0.net
いや今時windows10のPC1台って事はないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:21:41.78 ID:2iecwI3s0.net
10ユーザーは真性ドM、はっきり分かんだね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:21:51.01 ID:UP8OnaTV0.net
オフラインのPCなら未だに2000が現役だなー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:39.40 ID:LOwX+EN30.net
エロゲー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:44.10 ID:/OEjTfjGp.net
メリットもデメリットもわからない
買い替えて入ってるやつ使うだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:56.22 ID:aWhZ5h7dd.net
7から10に上げてたけどハードディスク壊れてリカバリーで7に戻った

昔のソフトが復活したけど7がこんな不安定だとは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:47.77 ID:N7j8qflu0.net
結局PC買い替えたら10が入ってるんだけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:52.61 ID:2bC0azXi0.net
10にしたら違法ダウンロード対策してたエロゲーがプレイできなくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:25:34.57 ID:2ajuCJTk0.net
無料アップグレード期間過ぎたから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:25:39.62 ID:BW4+v8BH0.net
8.1で間に合ってるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:07.64 ID:OOOIW3YCa.net
今安定してるソフトが不具合起こす不安

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:31.46 ID:2HQzKuxG0.net
つかアップデート告知来なかった
vistaだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:37.82 ID:XdI3qzhq0.net
10のUIは本当に良くできてると思う
もう戻れんわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:58.96 ID:3oDt9nNv0.net
ドライバが対応してなかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:30:21.34 ID:gjyN3k5u0.net
7からもう無料でアプデできないの?!れ?!?!?!???

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:31:18.93 ID:gAX/cXsu0.net
まだ無料アプデ出来るんじゃね
公式的には終わってるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:05.62 ID:2xcIlVuS0.net
なぜか他のデバイスとは戦わずWindowsとだけ戦っている謎の戦士だよ。
そっとしておいてやれ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:06.57 ID:F/GATV8S0.net
サウンドカードや周辺機器が死ぬんだよ
サポートが切れるまでは8.1で行く

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:16.69 ID:lER52Tw60.net
環境壊れるリスク>新機能・新UI
VM>WSL

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:33:20.16 ID:JWLjFEECM.net
困ってない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:33:29.20 ID:daBZXBix0.net
10だとフォートナイト動かなくなったから7に戻してそのまま

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:34:18.75 ID:AGVPrE2Ta.net
ソフト動作がーって言うけど16bit時代のソフトでも使ってんのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:34:46.97 ID:gjyN3k5u0.net
Win7の共有ドライブが鬼のように遅いけど10にすれば速くなる?
ちなホストはwin10

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:35:28.16 ID:Lf0Oc3Tf0.net
32bitのwin7とかざらにあるのが怖い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:35:34.06 ID:uj53q4t20.net
こんなバグだらけの欠陥OS使っている方がバカだろ、MS工作員ちゃんも低能なクズしか居なくなったのか・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:36:04.71 ID:mtVmxuzV0.net
windows7って会社のPC以下やんw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:36:19.59 ID:N/+VnBIoM.net
今使ってる環境を再現しようとしたら何だかんだで半日仕事だし慣れるまでは確実に不便を感じることになる
貴重な休みを使ってこんなことしたくない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:08.89 ID:3Va7wl4A0.net
老害は変化を嫌うから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:42:11.78 ID:qDfk/Mc00.net
使い勝手が変わると覚え直すのがめんどい
なんで同じUIを用意しておいてくれないんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:43:09.23 ID:W+zpgMQj0.net
毎月何かしらぶっ壊れて2年毎にフルインスコとかよくやってられるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:44:09.69 ID:+9LVlbIi0.net
セカンドハウスに置いてたWin7機を無料期間中にアプデし損ねたのが悔しい
もう一度無料キャンペーンしてくれねえかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:45:14.00 ID:BTxM3fDGa.net
あまりの定例インシデントの多さにもはや使ってる奴がガイジと言うのが総意となりつつあるのに10なんか使ってるの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:46:09.81 ID:mTqFz6wHa.net
win10でも最新にしたら一日に5回くらい落ちる
半年前のやつに戻してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:46:14.38 ID:kpJ0yKKd0.net
Winbugs10

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:47:28.56 ID:kVBX3ctw0.net
10用のドライバが未だに無い。Thinkpad。何とかしてくれ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:47:47.55 ID:eXUwsdpz0.net
容量が足りなかった😭

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:48:57.78 ID:P9t4XAt90.net
マカーがエロゲのためにこっそり忍ばせてるWindowsだから
アップデートまではしたくないんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:49:33.12 ID:A6NXG+fg0.net
>>54
winの設定配置は頭おかしいよな
嫌がらせ並みの分かりにくさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:49:46.65 ID:lER52Tw60.net
色々マルチスレッド化し過ぎて
速いけどテスト不足な気がしてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:50:16.58 ID:SySgpgcy0.net
公式自体がウイルス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:50:36.92 ID:Iya4nehQ0.net
頑なにアプデを拒否ってた7が最高さんは10つかわんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:51:41.61 ID:FtT5IiS3r.net
ウィンドウズアップデートとかいうオフィシャルウィルスが怖い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:51:48.29 ID:n5WAg+Di0.net
2in1のタブのほうは10にしたわ
メインpcは別に10が必要でもないので8.1のまま
アプリが10必須となったら10にする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:51:54.70 ID:P9t4XAt90.net
教えてもらって覚えた奴って使い方が変わるのを嫌がる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:53:21.90 ID:WAsYMd2/0.net
>>56
今でも7や8や8.1のキーで
10をインストール出来るぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:54:46.94 ID:2spUinrJ0.net
役所はLinuxに置き換えろや
経費削減しろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:55:48.83 ID:lER52Tw60.net
>>71
SIerが提案するから無理だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:56:17.16 ID:dDnuc7yT0.net
スマホ向けだったゲームがストアにも移植されてるからPCでプレイしたいジャンルとかはストアで探したりする

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:56:46.75 ID:hKVbjHFl0.net
情強ぶって無料の時にアプデしなかったから意地になってんだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:00:18.51 ID:kTYt2Z5q0.net
機械が動かなくなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:00:36.26 ID:0EcRWuPxM.net
Windows Vistaをまだ使ってる。

時々パワポ資料作ったりするだけだから、あと5年は使い続けようと思う。

ちなみにCPUはcore2 Duoとかいうのだったかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:01:42.65 ID:TvQrkxjQ0.net
まぁ2chぐらいしかしない情弱ならWindows10で十分じゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:01:51.93 ID:TAGN34n60.net
たまにwindows7だとサクサクなのに10だとクソほど重いゲームがあるんだけど
あれどういう原理でそうなるの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:02:55.81 ID:8VGxrePB0.net
10だけど8.1のデザイン好きだったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:03:14.49 ID:K4Nrafvr0.net
無料でバラ撒いても
使ってもらえないOSって凄いな
どんだけゴミなんだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:04:27.71 ID:WAsYMd2/0.net
>>79
隠しテーマのAero liteを使えばええやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:04:37.04 ID:kIFIOWvT0.net
正直、7で特に不満はない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:06:44.85 ID:KYC1ypOM0.net
とか言いつつまた無料アプデきたらかえちゃうんだろ?
ぶっちゃけ待ってんだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:06:53.25 ID:BCEa1rET0.net
ファイルが消されるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:08:05.89 ID:WAsYMd2/0.net
>>83
だから今でも無料アップデート可能なんやでw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:08:46.71 ID:JWLjFEECM.net
>>83
まだ無料で落とせるんでないの?
半年くらい前に試したら、落とせたし。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:08:56.39 ID:Jm5Y7TVT0.net
バイオが公式で不具合出る機種として俺のノーパソを名指ししやがったから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:10:07.94 ID:xaOJ9mzS0.net
新調する時に変えるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:10:56.96 ID:rCUrBEBD0.net
会社は7のサポートきれたらベースは10にせざるを得ないだろうけどたぶんヴァーチャルで上で7動かす事になるだろうなすげー面倒だけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:12:21.53 ID:O1lOF1z+0.net
面倒くさい
アップデートで色々と費やす時間が勿体無い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:13:18.23 ID:CmV2z5nV0.net
基本的には7の方が良いぞ
セキュリティなんてサーバー建ててる奴が言う事であって個人で何も理解せず言ってる奴はバカ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:13:42.87 ID:N7j8qflu0.net
PC買い替えたら10になるんだからOSだけ変えるとかないんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:14:10.53 ID:To/CkdsE0.net
Sandyおじさんだけどアプデしたけど大丈夫だぞ
お前らもやれ

>>83
今でも普通に無料アップデート出来るぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:14:22.88 ID:dDnuc7yT0.net
前に7や8のプロダクトキーでアクティベーションできるようになって、
そこから7と8のプロダクトキーは「Win10でアクティベーション済」という扱いになったらしい
だから今でも10のアクティベーションに7と8のキーが使えるんだとか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:14:41.63 ID:K4Nrafvr0.net
つい先日もファイルが消えるアプデが有ったよな
ベータ版の欠陥OSのデバッグに強制参加させられる気分はどうだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:17:12.06 ID:DaTBA6UL0.net
メインPCはLinuxで遊びとしてwin10だから気が楽だわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:17:44.71 ID:FTeUO6Zn0.net
今新しくPC買って10にしないのは流石にどうかと思うけど、7とか8使ってるPCを10にアップグレードするのはPC詳しくない人か脳に障害持ってる人だと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:18:08.95 ID:VaZXCxF70.net
半期チャンネル+アップデート延期でギリギリ安定
win10homeもグループポリシーでチャンネル指定と延期できるからお前らも早くこっちに来いよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:19:08.05 ID:kpJ0yKKd0.net
糞みたいな開発陣だからな
ボロボロOS

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:19:29.27 ID:8qkLF0og0.net
win10はアップデート関連とかゴミ過ぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:22:31.16 ID:4e0/mtGM0.net
>>97
7はあと2年でサポート切れるんだけど。
10にしたらあと5年使えるんだけど。
SandyレベルのCPUならスペック的に十分なんだけど。
サポ切れのOS使い続けるとか言わないでね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:23:57.98 ID:/FUscqVq0.net
また「まだWin10無料アプデできるから10にしろ」スレか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:24:22.39 ID:ZVXHcoR80.net
クリーンインストールがめんどくさいんじゃ
もう5年してない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:25:55.71 ID:w/g8a/Iva.net
公式ウイルス拒否

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:26:12.12 ID:cADeaLPUd.net
固定回線がない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:26:21.32 ID:N7j8qflu0.net
この前8.1PCをクリーンインスコしたんだが
その時10にしてもよかったんだけどな

つーか流石に8.1を0からうpデートすると膨大な修正データだったけど
それでも何のトラブルもなく、うpデータ後も安定してるからな
なんでそれより新しい10があんな安定しないのか。新機能とか要らないだろ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:26:30.19 ID:0GGuaQHwa.net
毎年上げてるけど1週間持たずにリストアしちゃうわ
上げる理由があれば別だけど多分サポ切れまで7でいくだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:27:18.03 ID:kjxbMUre0.net
windowsなんて使ってる時点で7でも8でも10でも脳に障害あるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:27:56.33 ID:NKYZ7oN40.net
安定してないから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:28:02.90 ID:PB283g6q0.net
印刷物の色が変わってしまった
公式も手がないというから戻した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:31:26.02 ID:3ag2Tzx50.net
7の時に潜伏してるウイルスいたらどうするんだ?
俺なら新しいPCを買う
アプデはない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:33:14.29 ID:xOCRD++UM.net
公式ウイルスはノーサンキュー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:33:23.20 ID:HVXV5Zph0.net
先週末に7から10にしました
まだ無料でよかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:33:48.32 ID:3ag2Tzx50.net
7時代に抱えていた不具合が10で出たらサポート対象外

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:36:42.81 ID:fnE7laG3d.net
俺の数十万したソフトが動くなら変える
動かないなら変えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:39:07.50 ID:3ag2Tzx50.net
ビルドできなくなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:57:09.66 ID:9xCgdRVga.net
で、更新無料をいつ翻すの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:15:08.00 ID:l90gVmP10.net
7以降のキーがあればいつでも10に移れるから余裕だろ
10のアプデは迷惑だけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:16:38.77 ID:I8Dob4u00.net
>>117
年間ライセンス制に移行します
現在Officeで実証実験中

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:17:31.87 ID:31cHyH3m0.net
コサックスが動かなくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:06:09.12 ID:NZ2C7Ukx0.net
Windows XP & Office2003の俺は、、、

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:12:58.34 ID:nP61NmVw0.net
社内にある唯一の8.1で、何かの検証するのに必要だからって理由で俺だけ8.1にされてる
もちろん7にされてるやつもいる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:21:09.37 ID:iNgIGNCN0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:47:26.59 ID:pu9HIDtt0.net
仕事で使ってるから無駄なことはしたくない
ゲームpcや趣味の範囲なら更新してるだろうけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:38:23.16 ID:1gU0DXfe0.net
というか、何でアプデするの?何か変わるとめんどくさいじゃん
あと古いOSが入ってたパソコンだぞ?最新のOSにして良くなると思う?
パソコン買い換えるならわかるし実際するけど、古いパソコンでOSだけアプデとかバカがすることだと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:41:20.01 ID:wR0dGPBA0.net
ほんと地獄だったわ
再起動が複数回必要なことも言わないから

一度アプデしたら
デスクトップとか設定が全部消えてて
普通のOSのアプデかと思ってデータを全部避難させて
それで手直ししたら不具合起こるな

全部スルーで何回も何回も再起動すりゃ
何も必要なかったとか後から知ったり
ほんときつかった

もう3年も5年も前かな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:42:23.06 ID:wR0dGPBA0.net
>>125
俺の場合はsteamで不具合が起きた

結局
現行の色んなソフトやサービスで不具合が起きるから
アプデせんわけにいかない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:35:21.26 ID:4DpiQDy6M.net
2600kおじさんからiMac5kおじさんになった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:57:46.87 ID:M44GySr10.net
XPで十分

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:59:23.79 ID:GRLN7Uvt0.net
atomタブが性能的に厳しくなって8.1に落とした
快適

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:01:39.82 ID:/K6qbXFSM.net
7で完成されてたな
10にしたのは好奇心

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:06:03.23 ID:KHePeNRmd.net
>>9
今も無料アップデート出来るんだぜ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:10:28.48 ID:kbMet6xS0.net
ゲーマーなら10必須だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:24:15.42 ID:ncy6ii4D0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:25:23.44 ID:81+jM05O0.net
なにかにつけてインターネットにアクセスしてやがる。しかもフル帯域使って。
このOSの帯域使用の優先度(高)はなんとかならんか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:27:58.21 ID:PZKhYOdX0.net
なんかWin10スレがいくつか建っているが
そんな必死になるくらいヤバイ状況なのか
MS自体の寿命も尽きそうだな・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:56:22.84 ID:ITi8RVbr0.net
>>16
8086Kだけどレスバトルするか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:59:35.95 ID:gups8xBa0.net
さすがに去年買ったゲーミングPCは選択肢無いから10だけど
メインに使ってるのは7だわ
7で十分だし10は勝手な再起動で信用できねえ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:01:51.00 ID:WJeYECmj0.net
>>137
俺ちゃんの8086kは1.38Vで5.2G常用可能やで

はい論破w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:04:45.78 ID:ITi8RVbr0.net
>>139
かっこいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:09:00.30 ID:TDptdjtzd.net
ステマが鬱陶しいから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:09:23.87 ID:TDptdjtzd.net
>>133
可哀想に

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:11:05.90 ID:/UkXGP7k0.net
>>136
Win10無料だけど?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:16:01.83 ID:SGYi3cUeM.net
8.1で別に不自由してないからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:56:54.21 ID:T+SjqPBI0.net
>>136
単にメジャーアップデートでたところなんで
合わせてMSが宣伝大目にしてるだけ

普通にクリーンインストールして環境作るだけなんだけど
それができない人が増えちゃったからおま環トラブルで
ダメダメ言ってるだけだと思うよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:12:18.40 ID:PoAXV6Xu0.net
8.1から劣化したのなんで

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:15:03.21 ID:xhlvOnq90.net
>>136
アップル信者が建ててる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:48.90 ID:VSE9sxVY0.net
updateでの悲鳴を聞く度に、しなくてよかったと心底思う。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:43.83 ID:amzU+uyD0.net
こっち見んな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:10.48 ID:k+2H1muca.net
8.1で十分
サポート切れる2023年にはスマホはもっと進化してるし、linuxももっと良くなってるだろうから、次はwinは無いかもね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:13.20 ID:M67v2nL+0.net
家のパソコンも会社のパソコンもウィンドウズXPセカンドエディションだよ
とりあえずは問題無く使えています

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:37.60 ID:2WfbvDbGa.net
最近のマイクロソフト開発力無さすぎの無能集団と化してんじゃん
Skypeとか新バージョンがユーザーから袋叩きにあってすげぇぞ
ボコボコに叩かれすぎて8月に使えなくするはずだった旧バージョンを延命させてるほどだからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:57.96 ID:GhuS99Ip0.net
新しいもの=良いもの思想の全共闘老人がWin10に飛びついて阿鼻叫喚

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:18:54.57 ID:rDkA4WzWd.net
>>10
バグってんのはお前の頭だろwwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:23:08.61 ID:AOvlAR6f0.net
高速スタートアップを勝手にオンにするから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:24:23.39 ID:AOvlAR6f0.net
>>152
Liveメールなんって結局破壊パッチ配付したあと修正なしで
ホットメールすらまともにかえなくしたままだからな

無能過ぎ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:55:14.64 ID:ioWmS2390.net
なんで10にした人は全員を10にさせたがるの?
新しいPCに買い換えたら10になるだけなのに
7使って不便じゃなく使ってるPCで作業も問題ないなら移行する必要まいよな

大型アップデートの度に馬鹿にされるのが悔しいのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:02:39.20 ID:/HLOjMFR0.net
言うほど不具合あるか?
ミドルスペックだが出くわしたことないは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:07:33.54 ID:i/6lRHKdd.net
UIはきれいだし動作は軽い
機能も大幅に強化されてる
OSのアプデぐらいリスクがあると割り切ってすれば問題ない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:08:36.79 ID:i/6lRHKdd.net
>>76
10ならvistaよりも快適に動くけどね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:10:56.86 ID:H3yi72e+0.net
>>136
MSならクラウドで絶好調だが
あんたどこの異世界の人?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:11:55.13 ID:b8x4wbzK0.net
ファイルを勝手に消されるんでしょ?こわすぎだろWin10

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:12:39.27 ID:T0dHZNuCd.net
マイクソ哀れ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:15:52.58 ID:CUItQdGi0.net
アプデがこんなんなのに重要な役割で使われてはいまいな?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:25:47.17 ID:vJqqBn7O0.net
ファイルエクスプローラ落ちるのはよ直せ
zipファイルの中身見ると暫くして落ちる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:52:21.32 ID:JHXv0/0J0.net
7 に固執するなら少しは理解できるが
8.x を使うぐらいなら10でいいや

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:23.73 ID:AOvlAR6f0.net
「Windows 10 October 2018 Update」環境で“移動ユーザー プロファイル”に問題
保存先に“%USERNAME%”環境変数を含めるとユーザー名に変換されない

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1148610.html

総レス数 167
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200