2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時計はカシオの安いので十分、ビンラディンやオバマもつけてたし、それより高価なのはバカが記号を消費させられてるだけ [388736304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:01.81 ID:1meDmSvd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界に誇る「チープカシオ」、部品変えず自動組み立て
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35511270Z10C18A9000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:44.81 ID:OKB04sL20.net
会社は800円のチプカシだわ

プライベートは80万のロレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:23:55.81 ID:mw0qbqQh0.net
記号って何
Ωとか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:24:02.75 ID:7tmcVbTKd.net
車は軽でじゅうぶんとか言ってるのと同じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:25:39.76 ID:xBDMy0d70.net
チプカシの暗いところで液晶が反転するやつカッコいい
でも日本ではまだ未発売らしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:25:44.65 ID:qQx1eOmv0.net
時間が分かるだけとか…スマートウォッチがある時代に

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:09.15 ID:I9UmM3Jv0.net
高級ブランド品の値段の大半は広告費なんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:26:55.64 ID:xBDMy0d70.net
最近は機械式もシリコンとか使ってて町の時計屋が修理できなくなってるんだってな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:00.95 ID:s0SzVt6BK.net
MQ24が数字が見やすくてやめられない止まらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:01.36 ID:3CybBSbv0.net
有名人が付けてたから付けるとかいうバカもブランドに踊らされてるバカと何一つ変わらんだろ
もっと安い時計なんかいくらでもあるのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:02.26 ID:PlbG90aG0.net
セイコーファイブでいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:27:54.42 ID:s0SzVt6BK.net
>>4
時計はチプカシ、車はアルトさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:28:59.97 ID:xBDMy0d70.net
クォーツもメーカーのパーツ保存期間は8年程度だし
一生使える腕時計ってものが無くなってきてる
腕時計に10万以上出すやつは馬鹿かなと思い始めてる
3万くらいの電波ソーラークォーツが一番だと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:29:08.19 ID:c6Qi+f3H0.net
時計って気に入ったのがあればずっと使いたいけど
カシオのって加水分解したら修理も不可能じゃん
安い10万円程度のオメガですら100年後も修理して使えるのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:29:10.14 ID:8YKKweWPa.net
iPhoneウォッチが最強って今日習ったでしょ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:32:17.94 ID:3P5CCIr9M.net
オレは妖怪ウォッチ
よーでるよーでる( 厂˙ω˙ )厂よーでるよーでる乁( ˙ω˙ 乁)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:36:15.22 ID:OrwNL2Rs0.net
>>15
アップルウォッチでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:36:29.26 ID:yS/gJC8g0.net
子供の頃は親父がつけていて
ダサいwwと思っていた
グランドセイコーが欲しい
年頃になってきた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:37:29.45 ID:P96UXyfC0.net
>>10
いや流石にチプカシよりも安くて機能、性能に満足できるって時計はねえよ
数十年モデルチェンジしないで世界中で売れてるのは伊達じゃない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:04.79 ID:sIQcwqE6a.net
>>11
ファイブスポーツめっちゃ良かったよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:18.93 ID:4hbXNE6Z0.net
https://i.imgur.com/OsR9C74.jpg
これ欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:26.89 ID:QgccPLwh0.net
僕は戦車型の蓋が付いてる時計

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:26.96 ID:oXd6cIh+H.net
アナログはシチズンq&qの方がよくできてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:38:27.69 ID:mUuBGi5L0.net
例の漫画はよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:39:14.09 ID:xBDMy0d70.net
チプカシは日本にいると全然モデルチェンジしていないようにみえるけど
実は海外では沢山のモデルが出てる
逆輸入という形で日本に入ってきてるけど、最新版はなかなか来ない
液晶が反転するやつ欲しいいいいいいいいいいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:40:53.93 ID:AGVPrE2Ta.net
>>4
車は値段上がるほどに性能や乗り心地が良くなるけど、時計ってほとんど変わらなくね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:17.93 ID:h0BBftCoa.net
嫌儲西遊記


https://i.imgur.com/tG0dX6Q.jpg

http://i.imgur.com/PGEVN5c.jpg
河童
https://i.imgur.com/1udyFrR.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:44.99 ID:zFPR1ZgnM.net
カシオが最強なんだよ
ブランドとして

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:54.67 ID:5qtCv9iG0.net
ビンラディンモデルは防水が微妙だから
G-Shock・スピードモデルの一番安いの使ってるわ
汚しても亜土専クリックお願いします出来るから気楽

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:41:57.14 ID:jAadg00J0.net
いいんだよアクセの一つなんだから
時間がわかるのはオマケ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:42:42.37 ID:DQzRFZTp0.net
機能がいっぱい付いてるの買えばいいじゃん
プロトレックとか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:42:50.85 ID:ZRS5slk+p.net
ダイバーウォッチでええやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:43:24.49 ID:uOk/LZkJa.net
>>4
チプカシは値段の割に丈夫やぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:43:55.02 ID:s0SzVt6BK.net
時計より先にバンドが切れちゃう辺り確信犯的な

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:46:14.09 ID:G8bBWg7f0.net
マウンティング以外に意味のないガジェットになってしまった
本人にそのつもりがなくても勝手に土俵にあげられるという地獄

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:47:12.88 ID:/cFxMiDAa.net
たまたま今日買った
https://i.imgur.com/y25yZbP.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:48:19.89 ID:xBDMy0d70.net
>>36
ゲーセンのユーフォーキャッチャーにありそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:51:29.55 ID:bh6V2Z3L0.net
ラーメンを食べてるんじゃなく情報を食べてるんだ!とか
馬鹿が記号を消費されてるだけ!とか
こういうフレーズが好きな人も勉強できなさそうなのでつがそれは^^;

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:53:32.68 ID:a3A+3OQbM.net
コスパだけ考えてるやつって生きてる意味あんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:58:34.08 ID:Gdbz3r3Fa.net
10万くらいで電波ソーラーが欲しいな
4万くらいで買ったSEIKOの電波ソーラーあるけどちょっとちゃっちぃわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:59:10.60 ID:kTYt2Z5q0.net
>>29
今は水の中か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:59:29.17 ID:qDfk/Mc00.net
腕が細いからゴツい時計すると全然似合わん
いつもレディースで男でも使えそうなの探してる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:59:38.74 ID:pQqFfFbs0.net
普通の時計欲しい
もう凄い普通のやつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:02:06.58 ID:IfxJ3wpt0.net
1週間ぐらい充電持つし中華スポーツウオッチでいいや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:03:35.45 ID:XE7RFeIUd.net
ビンラディンはテロリストだし
オバマはただの黒人じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:04:18.77 ID:0queLRAG0.net
僕はリシャールミルですよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:05:10.52 ID:S7HwkGw00.net
>>43
ノモス タンジェント 

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:06:42.98 ID:xBDMy0d70.net
>>42
俺とお揃いにしよう
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WVTG2SV/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:08:13.40 ID:kwyMh74b0.net
現場もめんだと壊れても泣かない値段のくせにベルト以外長持ちするからありがたい
だいたいNATOベルトに付け替えちゃうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:08:15.90 ID:9sk7SxDHp.net
>>4
軽は死ぬ
チプカシは死なない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:12:13.11 ID:gJ3mgjHa0.net
中華もデジタルはチプカシを圧倒するコスパを実現してきているけど
アナログは全然だめだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:13:42.96 ID:1t6QhC2P0.net
>>5
>>25
そんなの本当にあるの?教えてくれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:16:33.38 ID:BzYvHpAkM.net
中華はデザインが選り取りみどりで楽しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:18:21.78 ID:ie2R0eTj0.net
GARMINです…(小声)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:19:55.53 ID:VAjl6TNu0.net
2−3万くらいまで見ると選択肢増えて割と楽しい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:22:37.29 ID:YFPJDftc0.net
>>40
アテッサいいよ
仕事でもプライベートでもずっと使ってるけど飽きない
チタンで軽いのもいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:23:51.12 ID:+iNtqodva.net
https://i.imgur.com/0iW5QLI.jpg
わいのお気に入り
smithとかのオシャレ雑貨店とかだとこれが4000円くらいで売られてるのってなんでなん?ビックカメラで1000円で買えんのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:23:54.31 ID:1mzCRoxi0.net
高級ホテルとかは知らないけど普通に生活してる限り
腕時計で店員の態度が変わるとかまず無いからな
そういうのを求めてるやつはオラついた髪型にでもした方が効果あると思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:24:02.19 ID:8dzjF9EOa.net
>>50
普通車でも死ぬぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:25:15.32 ID:UAfIfnAJ0.net
ヨドバシの正月の5000円福袋を買うとオシリアヌスとかいう
国産時計が出てくるからそれで十分。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:25:20.30 ID:zpHD7P41r.net
何だかんだ言いながら高そうな時計付けてる奴見をチラチラ見ます
金ありゃそりゃ無駄に高いの欲しいわ〜

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:26:07.31 ID:ISrTnksu0.net
100万出したら笑われないの買える?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:30:40.23 ID:qTsXssmn0.net
時計そのものには興味持てないけど、ストラップなら楽しめることに気がついた
普通の牛革からリザードベルトに変えたら安い時計もそれなりに見えるようになったわ
https://i.imgur.com/JWzUbGJ.jpg
https://i.imgur.com/RdkSEpM.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:31:24.54 ID:ap/AIg72H.net
ビンラディンお墨付きってのはいいね
アウトドアでも釣りでも大丈夫

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:31:47.29 ID:jtrfwdQx0.net
時計飽きた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:31:54.87 ID:/lQmc9O/M.net
チプカシはいい時計だが、いい年してチプカシ付けてるオッサンを見かけると、うわぁと思う
超高級品じゃなくていいから、もう少しチープに見えない時計を選んでほしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:48:05.34 ID:UAfIfnAJ0.net
ヤフオクのジャンク時計からサルベージしたもの。
最終的には中古ムーブメントをアメリカから個人輸入。
https://i.imgur.com/DWdKibD.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:50:47.59 ID:5HRd39b70.net
やっぱこれだろ
https://i.imgur.com/YCn6zjB.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:51:57.78 ID:eyxziUpI0.net
>>63
おじいちゃんがこういう時計してるよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:54:24.95 ID:vi3m0GUZ0.net
ポルトギーゼ買った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:55:52.57 ID:D/Z3yUYIa.net
>>68
初めて見た

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:58:05.09 ID:fiMi6wSkM.net
いやデジタルでも良いけどデイデイトの電波ソーラーは必須条件だろ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:01:26.15 ID:OhfCG4hs0.net
カシオはなんか夜光の扱いがうまくない気がする
だから、万能とまではいかないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:03:08.49 ID:oTUURIzbM.net
>>27


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:09:50.88 ID:UF8uVir2M.net
道具かステータスかファッションか
ケンモジサンは陰キャの癖にマウント大好きだから若者と話が合わない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:12:10.17 ID:1hdcsYXS0.net
エクスプローラ1さえあれば十分
細手首だから選択肢がないともいう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:31:07.75 ID:K40P+nMJ0.net
記念写真撮りましたので、自慢させてください。
https://i.imgur.com/3mwXpM8.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:34:43.14 ID:AAY3s7GeM.net
>>77
微妙過ぎて言葉が出ない。
なんで旧グランドセイコーじゃなくて現行ザシチなのか。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:39:21.97 ID:IgvUMMX/0.net
>>4
高い時計も安い時計も性能かわらんからなあ。
高い時計は他人の10倍のスピードで動けるようになるとか
そんな機能ないのかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:46:52.38 ID:+wybviVYa.net
>>37
ダイソーで300円

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:52:19.18 ID:sp3PDMc+0.net
>>79
性能変わらんどころか不便まであるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:00:26.30 ID:GYFBioaa0.net
オリジナルのムーブメント使ってんならギミック好きとして理解もできるけど
ムーブメントの値段がガワを超えることはないとか言われちゃうとねえ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:03:20.65 ID:F4J6ei8da.net
>>21
写真で見るぶんにはかっこいいけど実際つけるとゴツすぎて大抵の日本人には似合わないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:54:30.78 ID:k5ZeD70O0.net
>>62
そこまで出さなくても誰も笑ってなんかいないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:56:02.83 ID:N1Wad1Xd0.net
安くていいならスマホでいいだろ
時計はアクセサリーだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:59:02.32 ID:xsmBXSLj0.net
懐中時計じゃだめなのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:44:41.92 ID:mWX8oko70.net
くそ貧乏は時間に追われて遅れることは許されない
金持ちはなんで時間ずれまくってろくに役に立たない無駄に高い機械時計するか、時間管理する奴が別に居るし、多少遅れても困らないから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 06:48:57.37 ID:SUmBjazl0.net
名が知れてる奴はそれでもいいんだろうけど知名度のない一般国民は自分がどの程度の金を持ってるか身なりで示す必要があるんだよ
不要な場では適当でいいけどな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:58:13.66 ID:64WLsaXa0.net
おじさんたちまだ時計がついた腕輪してんだね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:59:54.07 ID:495NRwHH0.net
ELバックライトは欲しいね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:11:13.92 ID:o6ZdNx2Nd.net
>>88
ジャップは外見だけで判断するからね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:20:59.15 ID:EOCyYQpiM.net
>>1
カシオ別に今安くないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:21:05.71 ID:XSuUgEHP0.net
若い社畜とか、見せびらかしながらつり革につかまってるよな
そんなに袖をまくらんでもいいからさw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:28:52.49 ID:MUNw+yGb0.net
カシオも記号

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:50:28.50 ID:9jGTIxoV0.net
カシオでも電波じゃないと狂ってくるからな
Gショックしかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:10:55.55 ID:plSRxSJP0.net
>>91
まるで高級時計は日本でしか売れてないかのような物言いだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:38:06.03 ID:rt7ZUIJ0a.net
時計は400万くらいから上級
それ以下は庶民ウォッチ
上級ウォッチ買えないならチプカシで十分
底辺同士で時計競争しても恥ずかしいだけだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:02:05.56 ID:CkHPH7jer.net
時計なんて好きなもの着けろ
スイスオールドにハマって10個くらい毎日使い分けてるけど誰も気付かんし
そもそもおれも同僚が時計何着けてるかとか知らん
自己満足できりゃええのよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:03:47.29 ID:uM72UexN0.net
オバマはタイメックスつけりゃいいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:07:28.28 ID:4o1Gtq1xd.net
計算機付きの格好良いよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:54:16.58 ID:m9C6TahfM.net
amazfit便利で手放せ無いわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:09:28.45 ID:/oobfZAfa.net
>>98
似たような感じ
雲上は買えないし買ったとて維持も出来ないのでオメガロレを数本買って満足した後は
10〜20万で買える国内外のオールド手巻き、スイスドイツの現行ミドルクラス集めるのが趣味

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:44:13.49 ID:ncy6ii4D0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:47:25.78 ID:2osKEOCT0.net
薄汚い古い時計をどや顔でつけてる奴ってコンプレックスあるんだろな
オールドだから!アンティークだから!って言うときと、いや形見なんだ…って言うときあるの知ってるぞ
安く買っただけだってみんなわかってるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:52:11.22 ID:AAY3s7GeM.net
50万円も100万円もする時計するなら年収400万円はなけりゃ不自然

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:54:41.33 ID:81+jM05O0.net
テロ王から米国大統領までってのがすごいな。
それ以上にビックリ仰天したのはカシオってのが日本語だったってこと。死ぬるほどビビった。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:54:56.88 ID:OFSof59Pa.net
時計と靴にはこだわりたいhttps://i.imgur.com/qBYIgtr.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:55:46.38 ID:K/gzjnzy0.net
奴らは時計を付けてるんじゃない
情報を付けてるんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:56:03.73 ID:UirUx0GB0.net
ダイソーの300円のもあるで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:01:01.74 ID:8geeS1aTa.net
>>107
左上の計器はなに?気圧計?
ならいらなくね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:01:14.04 ID:6XTiCBhT0.net
>>45
日本人は「黒人以下って知らないのかw外国行ったことないの???

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:05:01.46 ID:3V99HeUka.net
嫌儲時計といえばドクロのやつだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:20:20.68 ID:AAY3s7GeM.net
>>106
日本語と言うか日本人の名前だぜ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:40.29 ID:HlOYutb/0.net
>>4
なんか軽が流行ってるような風潮あんじゃん?
で、俺も中古のワゴンR買ったんだけどさ
坂道とかエアコン切らないと加速しねぇし横風に煽られ過ぎだしもう捨てようと思ってる

控えめに言ってゴミ屑やんけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:20:44.96 ID:gGy1EZIta.net
来年の1月に出る新型のプロトレックスマート欲しいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:22:51.35 ID:lyZN7itu0.net
あー チプカシ沼でしょ?
知ってる知ってる
瀬戸さんで見た

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:42:56.02 ID:jYioXgFXM.net
>>113
イタリア人もカシオってやついるよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:45:13.95 ID:JSou8hxI6.net
チープっていうけどぜんぜん安っぽくないよね
むしろGショックなどのほうがおもちゃっぽくてカジュアルだと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:48:05.24 ID:5qHWOAufK.net
20年ぐらい前にオメガのシーマスター買ったけど、それ以来高い腕時計は買ってないな
フォーマルな場に出る時はそれで十分だし、普段は安物の時計しかしないし
そこそこの時計が1本あれば何の支障もないという結論

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:55:57.85 ID:/HYhdXbR0.net
私はガーミンちゃん!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:24:36.52 ID:s+/dhkILM.net
職人の手間がかかった工芸品としてなら価値はわかる
大量生産の高級品は謎

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:30:44.26 ID:k+2H1muca.net
ほんとお前ら時計と財布スレ好きだな
業者に釣られるんじゃないぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:37:14.11 ID:ILObMhQ+0.net
白いF91w欲しいけど少し高いのな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:52:27.20 ID:wId0YG0Zr.net
安い電波で充分
チプカシは遅れ過ぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:55:25.28 ID:3glXhbm9a.net
冬になると腕時計目立たなくなるからな
手巻きからオートマティックのやつに変えて楽するわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:58:24.93 ID:AAY3s7GeM.net
>>117
いやカシオの元ネタは創業者の樫尾の名前なんだが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:59:06.06 ID:ZbUkuM+10.net
おしゃれも画一的なのに、靴と腕時計は
ずっと同じこと言ってるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:59:51.84 ID:2ZzG9j6Q0.net
>>13
正にそれくらいの値段のGショックを10年目くらいで一度修理に出して
結局四半世紀使えてる。カシオの頑丈さは異常

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:24:44.71 ID:U4JThFAoa.net
>>107
転載はよせ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:40:15.97 ID:HDeYJZPAa.net
でももし交通事故で死んだ時に手首にはめてたのが安時計ならやだな
人生を表してるようで

総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200