2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「一帯一路」政策 マジでこのまま日本は中国にコテンパンにされても良いのか?? [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:10:46.24 ID:ERn4FYt20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「米中新冷戦のはじまり」 ―「製造2025」「一帯一路」政策への懸念、世界に広がる―
http://blogos.com/article/332343/
 米中新冷戦が始まった。米ソ冷戦で米国が勝ったのは、あらゆる製造業の分野でソ連が米国に太刀打ちできなかったからだ。

今回、中国はあらゆる製造業の分野で米国を凌駕する寸前までたどりついている。

 習政権が掲げた「製造2025」というのは、2025年までにIT産業の分野で米国に追いつき「2049」の建国100年記念日には世界の一等国に到達するとの目標を掲げた。

また「一帯一路」の名の下に、各国に公共事業を輸出しまくった。事前にAIIB(アジアインフラ投資銀行)を設立して、世界中からカネを集め、中国を取り巻くあらゆる国に、

公共事業を持ちかけた。やり方は実にえげつないもので、過大な港を作らせて借金漬けにした挙句、借金のカタに所有権をいただくというものだ。

麻生太郎財務相は慧眼で、AIIBへの出資を頼まれた時点から「サラ金のようなものには入らない」と断じていた。いま東アジア諸国や欧州主要国の間で、

中国の「一帯一路」政策は怪しいと評価が定着している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:11:20.81 ID:dqIVkFZp0.net
        /     ______ / ̄ヽヽ
      /     /, -‐―――‐/-ミ、,,ノ }
       |    //::.::.::.::.::.::.::.:::/::ヽ.::.\/
      /!  //::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::.::.::}::.::.::.ヽ
    /  ///.::.::.::.:::.::.:: /!.::.::i.::.::/::.::.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
     {  //.::.i.::.::/.::.::.://メ、.::::|:::/l:::ハ::.::.:::ト、   / /: : : : : : : : : \   │ _|_   |_L   /
    ∠∨/.::.::|::::::|.::.:j/仗≧ミ/|/ イ∧l .::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
     |/¨|.::.:::|::::::ハ.::.:| 込_ソ   / ,f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
        |.:::(|.::/.::.\| ,、,、     、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
        |/|.::|∧.::.::.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|    _|_   ____
        |ハ.::.:ヘ.::.:l、   /  |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/       /   |    |
        |∧::ヘ::| 丶、 `ー‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /     /|\    |___|
          ∨ 8へ  >r‐'´.8 ̄¨>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
         __,.-イ |:ゝ∧ ,へ 川:ゝ / .二\
    /⌒\\  lノ   ∨.△∨lノ /  -‐、∨
    /     ヽ ヽ     \=/   {   ィヽソ|


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:12:20.44 ID:tHRHGSnEr.net
日本省になればok

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:16:37.35 ID:l2KKANs00.net
貿易戦争でまもなく中国は崩壊するだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:19:07.80 ID:x2efVhlY0.net
屋山太郎w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:30:43.19 ID:x2efVhlY0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00247018-1539797425.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:33:56.41 ID:ttSk953xa.net
変な虫いっぱい付いてきそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:36:51.98 ID:KXVmnioe0.net
中国の方が人も金もあるんだから仕方がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:21:58.04 ID:fPFjj0Df0.net
中国は高齢化、一人っ子政策の独身層、働き口が無く彷徨ってる層、という問題が大きくこれらをなんとかしないと経済発展も何も無い。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:31:59.56 ID:Gan+yuCz0.net
ITで追いつくってwindowsとandroidとiphone作れるのかい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:40:08.34 ID:Q0j06gE70.net
中国は日本をコテンパンにしません

する理由がないからです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:43:55.28 ID:xY8QoyGQ0.net
>>11
尖閣諸島

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 03:45:43.68 ID:PmL6hoyE0.net
中国包囲網でいくら使ったのかと
安倍って何においても圧力ばっかで他のこと知らんよな
転換したのだって他のやつらのアドバイスやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:49:53.98 ID:YB9GfTIqH.net
まあチャイナーが調子に乗れば乗るほど
防波堤としての日本がアメさんにとって重要になるわけで
やるだけやってもらったらいいんじゃないかなー

日本はそういうポジションじゃないと生き残れんよ、
隣の半島と仲良くなることなんて永遠に無いんだし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:08:51.95 ID:QsI9TJbc0.net
何だこの事実を無視したクソ記事
実際には安倍ぴょんも一帯一路はじめ中国の経済政策に迎合しているというのに

まあ著者は典型的バカウヨみたいだから事実を認められないんだろうけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:22:57.99 ID:BHjSTe3Ma.net
アメリカに迎合するだけで
大きなビジョンを描けなかったジャップの負け惜しみ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 05:46:23.42 ID:3pMW7x5KM.net
はぁ?
日本はTPPとEUとの経済協定あんだろが
これはアベちゃんGJだね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:17:35.82 ID:bf9sJsvCM.net
海路確保のために海外基地がいる
今でこそジブチに一個あるけど他はお前ら反対じゃん
そういうところで差が出る

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200