2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍ポイント】 ポイント付与、たった1年で終わりだった!消費税増税後のキャッシュレッス決済 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/10/18(木) 07:12:21.91 ID:K8J2DPhw0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
消費増税時、ポイント還元策拡大 1年間、小売以外も 2018/10/18 6:59日本経済新聞 電子版


 政府は17日、2019年10月の消費増税にあわせて消費者にポイントを還元する対策を拡充する検討に入った。

 期間を1年程度に延長し、サービス業を中心とした幅広い店舗で恩恵が受けられるようにする。
 商品購入時にクレジットカードなどキャッシュレス決済を使った買い物客が対象。

 消費者負担を軽減し、経済の落ち込みを防ぐ。

安倍晋三首相は15日の臨時閣議で、消費増税について「法律に定められた通り、19年10月1日…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36597330X11C18A0MM8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:12:47.16 ID:ckQdaVlsp.net
自民党

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:13:09.07 ID:hp6lMGAr0.net
予算の無駄使い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:13:36.95 ID:rg8/E0Q10.net
こんな奴らに政権運営能力があるとか言ってた連中
全員死ねよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:14:46.48 ID:X6H2V5/fa.net
安倍ちゃんの任期中だけしのげれば問題ないだろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:14:57.51 ID:fPFjj0Df0.net
>期間を1年程度に延長し

当初の予定ではもっと短かった?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:15:28.14 ID:PfpGh27Q0.net
果たして馬鹿なのは自民党なのかな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:15:37.37 ID:KMAK/Z6k0.net
公務員の仕事を増やすための消費増税なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:16:21.60 ID:2r1OYpiR0.net
これでソフトランディングできると思ってるんか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:16:45.40 ID:T7qIT6nbd.net
永久不滅ポイントで後世まで安倍ポイントが残るものばかりだと思ってたんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:17:34.34 ID:XMHXFsFUM.net
こんなムダなことするなら2020年から増税にすれば

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:17:45.39 ID:hTIxh3up0.net
ま、無いよりマシやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:17:52.61 ID:dWDxtJe/0.net
やってる事が適当過ぎて笑う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:18:08.89 ID:T7qIT6nbd.net
たった一年のためにシステム改修や開発、端末を買わせる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:18:35.99 ID:Hvxdey4V0.net
高速道路のETC割引も終わるってまじ?

消費税も上がってきてお出かけできんくなるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:19:00.22 ID:L8biTKtQr.net
>>7
自民党は国民が選んだ覇者。つまり、 、、、。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:19:32.92 ID:hTIxh3up0.net
安倍も総裁任期をセコい手使って逃げ切る気だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:20:08.39 ID:8vDecgHW0.net
ヨドバシ10%を見習え
というか延長して1年ってもとは半年?3か月?
とりあえずやっときました感バリバリ
でこれだけやったのになぜ景気は落ち込むんだとかいいそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:20:37.89 ID:aA62mDBi0.net
さすがカツカレーの安倍

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:22:33.38 ID:T7qIT6nbd.net
>>15
値上げラッシュだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:22:33.76 ID:RUrL75vfM.net
なんなんだこいつら
支持してる連中は本当に人類なの?猿じゃなくて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:23:33.80 ID:gPc12ivW0.net
個人小売潰しやね
導入費ペイ出来ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:23:52.27 ID:EwGjCELMd.net
朝三暮四

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:25:02.36 ID:ofC9Hxfo0.net
はぁ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:25:19.00 ID:cflFt3vha.net
★ありがとう!国有財産横流し犯罪政党★

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:25:49.78 ID:bJM/bAso0.net
でも安倍自民支持率は爆上げ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:25:58.32 ID:49sIOBX70.net
なんじゃこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:26:09.63 ID:ofC9Hxfo0.net
何なんだ、これは?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:26:16.75 ID:5rhEakpzM.net
きずなポイントとかゴミみたいな名前つけそう
しかも広告代理店に数億払って依頼

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:26:57.00 ID:C86QfPlt0.net
手数料をクレカ会社に流すだけのゴミ政策本当にやっちゃうんだぁ

31 ::2018/10/18(木) 07:27:41.48 ID:STb7/Raa0.net
池沼の思いつき政策やめろや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:27:47.17 ID:FhvCaUYIM.net
増税するならこんな優遇制度いらないだろ
ほんと日本政府はアホ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:28:19.37 ID:9yb9EcYU0.net
行き当たりばったりすぎて糞わろた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:28:44.40 ID:82rTMNPsM.net
対案を出さない野党が悪い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:03.75 ID:UVKRmjRia.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
は?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:04.06 ID:nNoyxlgw0.net
こんな明らかに費用対効果が悪い政策を提案する馬鹿は誰だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:27.90 ID:HybixJDn0.net
朝三暮四以下

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:46.05 ID:okAbjWsz0.net
これ懐かしのエコポイント以下だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:50.81 ID:LxMFcc+ua.net
無能

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:29:53.16 ID:SlqRqAxY0.net
>>1
増税が出来て、さらにキャッシュレス化もできる
俺って天才!

みたいな発想で言ってんだろうなぁ、経産省は
クールジャパンの二の舞だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:30:03.11 ID:jKmPZcti0.net
まぁそうだろうとは思ったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:30:12.17 ID:UVKRmjRia.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>34
法人税を下げなきゃいいだけなんだよなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:30:25.96 ID:+00Hihdpa.net
>>32
知っててやってるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:30:50.60 ID:+qapsHGp0.net
Aポイント

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:30:54.57 ID:ygUI3tOt0.net
間違いなく
システム料>>>>>>>>還元代金

はーいジャップランド

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:31:07.10 ID:yYYeeE+M0.net
一年のためだけに税金大量に使って下痢ポイント整備するのかよ
めちゃくちゃな悪政してんな
コストの概念がおかしい

47 :デブス好き :2018/10/18(木) 07:31:30.95 ID:+LDxOWUFa.net
カード会社に媚び売ってなにしてえんだ
あーfc2とかがかなり高決済できる罠

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:31:43.88 ID:MTATTN2a0.net
天下り団体作りたいんじゃー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:32:07.73 ID:Ry53qBCk0.net
最初の1年は月々〜円とかいう糞手口みたいな真似を政府がするんじゃねえよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:32:45.17 ID:49sIOBX70.net
ずーとやらなきゃ定着する訳ないじゃんキャッシュレス
システム利権か又、どうせ安倍友が儲かるんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:33:20.96 ID:23xYMzKc0.net
史上最低の首相、安倍

さっさとガンで死ね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:33:40.77 ID:bHE9oIhM0.net
限定プレミア品とか買値以上で売れそうなものを買いまくって転売してポイント集めればいいんだろ
1年間で50万円分はいける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:34:17.31 ID:iJ3pLJ5L0.net
安倍がやることはマシという程度のこともない
それが日本国民の常識

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:34:18.17 ID:/cxeJDbT0.net
飲食業は現金ないとやってらんないだろうに潰す気か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:34:21.75 ID:dNhN3oMy0.net
あほくさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:34:46.97 ID:Z0ENyCHE0.net
まさにサギノミクスよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:35:08.82 ID:/DVkiONf0.net
安倍さん有能

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:35:37.25 ID:A5ueOaPH0.net
ポイントとかめんどくさいことすんなよ安倍ぴょん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:36:14.25 ID:6QrArGpWd.net
壮大な無駄

やらないよりマシは正しいだけだw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:36:36.72 ID:vVykPoxJa.net
外資のクレカ会社に円を売り渡す政策だしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:36:47.08 ID:aA62mDBi0.net
朝四暮三「安倍晋三」に同じ。
目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。
また、うまい言葉や方法で人をだますこと。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:36:50.28 ID:+00Hihdpa.net
大腸ガン(嘘)で退陣が既定路線
ケンモで定期的にスレ建ってるのはアンコンっすよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:11.91 ID:uztyeZBXM.net
システム作ったところが潤うだけじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:16.31 ID:+00Hihdpa.net
maybe

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:23.73 ID:RREMzbAYa.net
家庭でため込んでいる貯金等の資産を減税措置で騙してマネー化
国の管理下に置けば後は自由にジャブジャブ使えるもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:31.21 ID:5MW6B+FWH.net
そらそうよ

67 :女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三は死ねばいいのに :2018/10/18(木) 07:37:33.06 ID:v41Imb/K0.net
はやく安倍晋三を処刑しろよ

安倍晋三は在日朝鮮人の犯罪者

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:37:53.73 ID:OkTLYvMBM.net
キチガイ安倍のセルフ経済制裁が止まらない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:38:21.83 ID:/DVkiONf0.net
文句があるなら対案を出せよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:38:26.43 ID:3kjqkvsS0.net
この一年の為に端末メーカーに数十億円流れます

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:38:30.86 ID:JSQHOQKt0.net
ポイント付与とか無駄なことやってないで電子決済手数料の上限を法的に0.5%未満に規制しろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:38:45.44 ID:DwNn1oJPp.net
最近財務省だけ槍玉に挙げられてて笑う
ネトウヨ大好きアホウ元総理の管轄やぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:38:53.60 ID:JDWGaDDx0.net
ほんと野党がだらしなさすぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:39:20.41 ID:JmVI4WjM0.net
一年のために中小にクレジット導入させる気か?
導入しないと客が他所に流れるし最悪だろこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:40:17.83 ID:Hy0t3kCB0.net
で、ポイントつける事業のためにいくら使うの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:40:54.68 ID:82rTMNPsM.net
嫌なら野党は対案を出せよ
何でも反対は何も変えられない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:40:55.61 ID:SWbge/FU0.net
>>12
消費税を払う場所としては主にスーパー(食料品)だけど
おまえスーパーでクレカ使うの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:41:33.42 ID:cxFj1TXuM.net
>>71
たくさん献金をもらってる銀行の株価が下がるからないぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:42:22.55 ID:OM8rmhBBp.net
まあ10%に抵抗無くすための慣らし期間だからな
延々と還元してたら上げた意味もなくなっちゃうし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:43:38.32 ID:gu+k+/3B0.net
>>76
上げない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:43:59.37 ID:JSQHOQKt0.net
>>78
じゃあ電子決済の普及は諦めるしかないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:44:56.65 ID:UA5YzhEJM.net
でも野党からは何の経済政策も出てこないからなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:45:01.54 ID:7fKfUCa80.net
なんでこんなクソ馬鹿政策が上がってくるの?
東大も出た頭いい官僚ならこの政策の問題点なんか1秒で分かるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:45:49.18 ID:3OHx3IYep.net
あったなぁエコポイントって

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:46:23.86 ID:+00Hihdpa.net
消費税増税廃止、公務員の定期昇給制を廃止し歩合制に、要介護者、生活保護者、60歳以上の高齢者の任意安楽死制度

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:46:37.12 ID:82rTMNPsM.net
>>80
社会保障を含めた対案
埋蔵金にはもう騙されないから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:47:01.91 ID:PqFEF9oEH.net
高コストな子供だまし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:47:17.84 ID:hYai92+k0.net
>>86
オリンピック中止しろよ糞馬鹿

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:47:21.40 ID:lfaF1PVe0.net
アベベベベベ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:48:00.63 ID:LCzjU4X0p.net
どうせ1年だけのこのシステムに5,000億かかったとかだろ
死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:48:09.51 ID:pWwlgoHM0.net
Aポイント詐欺

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:48:17.48 ID:FfRCDA9aM.net
無駄な事はしないのが対案だぞ
むしろバラマキ無しで増税したほうが幾分マシまであるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:48:38.04 ID:rpgKhkGvr.net
>>84
あれで日本の家電メーカー総崩れになったんだよなぁ・・・
需要の先食いなのにアホみたいにテレビとかの工事作りまくって
エコポイントと地デジ化終了したら需要が瞬間蒸発

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:48:46.00 ID:Krj/u41lM.net
そもそも何のポイントなんだよ
国民の任意か?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:49:21.14 ID:+00Hihdpa.net
その内謎の協会が設立されて中抜きで半分は持って行かれるだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:49:29.77 ID:T7qIT6nbd.net
参院選前くらいで安倍ポイント延長しまーす!だろ
以降、選挙のたびに延長。ときには増額

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:49:54.26 ID:rNYis1eyM.net
>>74
たしかに
順調にやってきた小売も国のせいでジリ貧になるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:50:06.86 ID:ofqd9GRy0.net
自動車なんかの重くする暫定は終わらないけど、軽くする方はすぐ終わる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:50:23.93 ID:YB13TaSz0.net
あべのポイント

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:51:01.00 ID:vjzdinQt0.net
コスモスとか現金のみで価格安くしてる店とかどうすんだろな

101 :在日安倍晋三は日本一の嫌われ者 :2018/10/18(木) 07:51:02.95 ID:v41Imb/K0.net
はやく安倍晋三を処刑しろよ

安倍晋三は在日朝鮮人

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:51:52.80 ID:fg0RTbk50.net
おいバカウヨ出てきてなんか言えよ
どこが他よりマシなんだ??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:52:20.47 ID:2e7z+3L2M.net
鼻くそほじりながら考えたような政策

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:53:22.03 ID:fzyRN0xe0.net
これは支持率も上がるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:53:22.41 ID:s+Cc/hd10.net
一度全員逮捕しよう
話はそれからだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:53:35.68 ID:fllAMWxk0.net
決済手数料で相殺されて何も戻ってこない悪寒

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:53:50.47 ID:kV/eaTsZ0.net
キャッシュレスを目指すなら円の小数点 銭を復活させても良い気がするんだけど どーだろう?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:54:08.14 ID:vXg0lbOd0.net
自民党とかいう売国奴と無能の集まり
安倍さんは辻本と蓮舫連れてさっさと半島に帰れば良いのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:54:42.35 ID:o4Xju0uO0.net
>>12
一年でなんぼ溜まるのか
だったら余計なコストやめんどうなことは避けようってなる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:54:48.11 ID:RQCeqSMR0.net
           ____
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ ` "゛ / ::::ヽ  ポイント還元は
       /::::::==  ガイジ `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 1年で十分だろwwww
       i:::::::l゛.,/・\,!./・\   l:::::::!  
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:55:25.53 ID:91GMr1Bs0.net
馬鹿じゃねーの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:55:33.83 ID:OkTLYvMBM.net
>>102
ネトウヨ「や、野党がだらしないから…」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:55:59.97 ID:7OgioXcfa.net
無駄に小売に新レジ負担しかも補助金かけてたった一年とかアホってかワザと利権で儲けるきで肝すぎ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:57:27.68 ID:o4Xju0uO0.net
たった一年のためにポイント制度構築とかバカげてる
当然高度なセキュリティとかも考えないかんでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:58:03.65 ID:4fxNR9DD0.net
またお友達に金を流すためにポイントとか馬鹿な事言ってたわけね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:59:48.52 ID:7OgioXcfa.net
これまかり通ったらマジでジャップ終了
何やっても法改正出来るw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:00:11.46 ID:7fKfUCa80.net
安倍が鼻ほじりながら3秒で考えた政策をバカ真面目に何ヶ月も議論するキチガイ政府
こんなん秒で却下すべきで議論する価値もない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:00:13.84 ID:mrnu1Xagp.net
ヤトウガー湧いてんな
自民党ネットサポーターズの皆さんも日本を破壊しているという自覚はないのかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:01:44.84 ID:OhfCG4hs0.net
エコポイントより悲惨なことになりそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:02:07.14 ID:o4Xju0uO0.net
やっぱり日本人は熟慮できなくなってると思わざるを得ない
会議を優先するあまり一人ひとりが浅はかな考えになってしまってる
責任が分散されてしまうことも原因

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:02:09.01 ID:38f/Puid0.net
安倍ちゃんが経団連という経済感覚ゼロのオッサン集団の言いなりになって
消費税増税&移民政策を受け入れることでこの日本は終わります

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:03:18.01 ID:wmu3/IrV0.net
安倍のやること全てが害悪

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:03:29.36 ID:49sIOBX70.net
安倍ポイントwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:04:41.31 ID:hYai92+k0.net
こいつらの安倍友だけの利益になれば後はどうなっても良いという性根が気に食わん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:04:45.29 ID:htMoqvY00.net
もう消費税500%とかにしたら?
どうせ破滅なんだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:04:55.52 ID:o4Xju0uO0.net
どこかの評論家が無責任に考えたことを会議にかけて
なんとなくそれいいねえってなったんだと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:05:57.91 ID:kbMet6xS0.net
1年間のために振り回される小売が可哀想すぎ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:06:02.76 ID:7BNJg0hd0.net
麻生のエコポイントとどっちがマシみたいなレベルか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:06:10.60 ID:OkTLYvMBM.net
やることなすこと全て白痴!
立てばセルフ経済制裁、座れば売国、歩く姿は正に国難

キチガイ安倍!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:09:21.13 ID:ygUI3tOt0.net
麻生に苦言呈されるとか相当のバカだそ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:10:38.14 ID:bVSDxuWvd.net
また支持率が上がるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:11:52.57 ID:7OgioXcfa.net
これすでに補助金使ってレジ変えてた小売いたぞ
無駄すぎてなんにも言えねえw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:12:22.02 ID:NXanAnTxM.net
>>77
お前は使わないのか?
現金で払うメリットなんて何も無いのに。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:12:51.11 ID:FfRCDA9aM.net
はっきり言ってこれに賛成するやつがいたら施設にぶち込んで投票権奪うくらいの措置が必要な案件

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:14:59.93 ID:ywDGTtoW0.net
国民を騙すことで支持させようとする自民党のいつものやり方

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:16:59.10 ID:hYreEgTWa.net
しかもクソなのは可処分所得に対して2%還元なところ
加えて不動産や固定経費にはポイントが付かない可能性と、そんなアベポを使用出来るのはシステム導入店のみ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:17:15.43 ID:/z//q3560.net
駆け込み購入防止目的なんだから期間決まってるのは当たり前

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:19:39.88 ID:xzYO1eo70.net
だからさ、増税するする詐欺だって、

おまえらも枝野も何べん騙されたら学ぶんよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:23:08.16 ID:Fj4rxy4I0.net
え?検討にはいった?
あほらし過ぎてサマータイムみたいに立ち消えじゃなかったの?
そんなにこの屑利権続けたいのか日経は

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:25:45.75 ID:r1+abLIua.net
たかが一年のために色々金かかり過ぎだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:29:11.67 ID:/pW2VROq0.net
>>5
初めからそれだけしか考えてない
株に年金ぶち込んで自分の持ち株売り抜けてサヨウナラ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:29:45.91 ID:O+pLCfEL0.net
シンゾー様のご慈悲

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:30:06.69 ID:v/2dCSjT0.net
こんなの設備整えなきゃならない小売りも堪んないな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:31:45.62 ID:GYFBioaa0.net
アホらしくてやめると思ったら、マジでやるつもりなのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:32:33.66 ID:t7gdiefP0.net
需要創出安倍さんGjだね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:32:43.03 ID:H+lgJCrm0.net
>>6
1秒
はいおわり!w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:32:57.44 ID:7IMAQkVC0.net
>>133
クレカ使える店より使えない店のほうがずっと多いんですよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:33:38.70 ID:vtaBz8Wy0.net
>>96
確かに現状で支持してる奴は延長とかしたらまたホイホイ騙されるだろうね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:33:58.69 ID:Q6kCxA+F0.net
さすが失われた30年を作った政党のやることは違う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:35:15.65 ID:8gHlB/810.net
>>147
そうなのか
半分以上のスーパーマーケットで使えるイメージあるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:37:14.02 ID:v+Ywjmqaa.net
ヤマダ電機じゃねーんだから死ねよこの国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:37:16.30 ID:NTgygu+Q0.net
政府が民間企業の客集めキャンペーンみたいなことやって税金搾り取ろうとしてて笑う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:42:53.83 ID:amYau+pM0.net
>>147
いまどき業務スーパーですらクレカ対応してるのにどんな田舎だよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:43:17.77 ID:fOg/sgUDM.net
前回も消費の落ち込みは最初の一年
国民はすぐ忘れるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:43:52.14 ID:amYau+pM0.net
>>22
楽天ペイやsquareなら初期費用実質ゼロだぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:43:58.38 ID:Ff+nb4EYM.net
独自のポイントだろうし1年しか使わないシステム作る気か?
何の為に増税すんの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:45:19.52 ID:fC9IBypQ0.net
知ってた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:47:56.07 ID:amYau+pM0.net
>>54
運転資金くらい自己資本で賄うか借りろよ

>>60
VISAやMasterはライセンスを付与してるだけだぞ
実際のカードビジネスを展開してるのはカード発行会社や端末の代理店

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:48:27.46 ID:O8ZnGZqSM.net
>>155
なるほどAlipay使えばいいのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:48:55.68 ID:V1oLK4URa.net
個人消費も落ち込み、これまでの価格据え置きの企業努力も水の泡。
そもそも課税の対象もおかしいし、金の使い方もイカれてる。
やっぱもう少し若い人が政治に関わっていかないと駄目だよな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:49:06.98 ID:xcEsxOKJM.net
1年先送りにしろよ
頭おかしいのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:51:08.89 ID:U9x9et0y0.net
(^q^)「この社会に満足している」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:51:32.26 ID:tIHSzSuF0.net
増税延期が決まっているから、適当なことを言ってるだけだと信じたいくらいの狂気の沙汰。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:52:16.83 ID:7IMAQkVC0.net
>>153
すまんな
政令指定都市だけど使えるのはイオン系列とダイエーとイズミヤぐらいだは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:52:24.83 ID:nA0yA7j5p.net
>>86
社会保障を含めた案なんて安倍政権は出してたっけ
増税と幼児教育無償しか言ってないだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:55:06.42 ID:YOclR1Lu0.net
こうなると大腸ガンに頑張ってもらうしかないね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:55:13.98 ID:amYau+pM0.net
>>106
決済手数料を利用客に転嫁するのは加盟店契約で禁止されてる

>>159
AlipayやWeChatでもいいけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:55:15.55 ID:tIHSzSuF0.net
どうしても軽減税率を、キャッシュレス決裁普及の手段として使いたいのであれば、
「電子決済にかぎり、一年間、消費税税率据え置き」でいいだろ。

なんで一度徴収して、それを手間隙かけてポイントで還元するんだよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:57:17.88 ID:amYau+pM0.net
>>164
おっ、なんちゃって政令市の堺か?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:58:01.02 ID:tIHSzSuF0.net
つーか、「世界規模の金融危機でも起きない限り絶対に増税する、もう延期はしない」と言った
どっかの馬鹿の辻褄あわせの為だけに増税すんなよ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:58:53.76 ID:tIHSzSuF0.net
増税も軽減税率も、何もかもが手段ではなく、目的になってるから、こんな滅茶苦茶なことになってる。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:00:47.65 ID:amYau+pM0.net
>>168
仕入れ段階でも消費税は発生するのにキャッシュレスかそうでないかで税率が違ったら大混乱だろうが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:01:49.60 ID:nA0yA7j5p.net
>>168
ポイントなら入ってくる現金は変わらないからだよ
電気屋と同じ理屈
ポイント失効まで狙ってるんじゃないかと疑うレベル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:02:04.60 ID:8gHlB/810.net
>>164
西のほうは土地柄でカード手数料払いたくない店主が多いのかねえ
関東の田舎だがスーパーではほぼカード使える
個人経営のスーパーが軒並み潰れちゃったというのも要因

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:02:37.67 ID:Dav69XSya.net
https://youtu.be/tqoaLxNdF5A

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:02:48.40 ID:nj3fMS7qd.net
1年間のためにこのシステム作って税金がぶちこまれるの?
増税を一年延期すれば?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:03:59.24 ID:uztyeZBXM.net
消費税上げるのを1年延期すれば無駄な税金使わなくて済むだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:04:35.38 ID:YsbBY3so0.net
携帯キャリアに指導入れる資格ないな
サルマネじあん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:04:42.73 ID:jS3vaihV0.net
>>165
その幼児教育無償化が安倍の言う全年齢の社会保障強化なんだよ

でも安倍は野党の教育無償化は「ポル・ポト政策だ」って
大非難しまくりだったんだよね
この辺りをマスコミにはぜひ追求してほしいなぁ
まぁ毎度毎度の「野党のそれとは違う、それには当たらない」だろうが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:04:46.50 ID:lF5pyxPyM.net
何のポイントでバックされるの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:04:51.42 ID:2d850gETa.net
>>5
森元「せやな」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:05:50.67 ID:7bsmFSqD0.net
アベポイント

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:07:58.07 ID:2d850gETa.net
AP(abe point)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:10:56.98 ID:sRCRFfWgp.net
可処分所得の減少という
真水のダメージが問題なのに
ただの一時的、心理的な冷え込み扱い
こりゃ景気がダメなるの当然

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:15:02.80 ID:WpHkVkzn0.net
増税の理由がフレンズ企業への利益供与だからな
結局国民は払った以上に損してるだけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:16:16.52 ID:lDPR6L3K0.net
ありがてぇ
これで増税のダメージも軽くなるわ
安倍ちゃんGJ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:16:18.94 ID:fO3ELHnV0.net
>>176
オリンピック前にやるから一時的な税の増収が期待できるんじゃない
オリンピック後は死が加速する日本しかない

自民党は総合的なことは見てないから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:16:21.96 ID:Qpk1kHoya.net
これやらないほうが小売り利益でるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:17:14.53 ID:L8Ia+OpEp.net
>>12
無いほうがマシ
くだらない経費がかかるだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:17:36.40 ID:haxp6XFA0.net
別に上の奴らが美味しい思いするのはいいんだがやるべきことやらずに搾取だけしようってなったのは誰のせいなんだ
無能共が国運営して上手く行く訳ねぇじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:17:57.38 ID:84ORbJGP0.net
ポイント付与のためにいくらのお金がかかるんだろう
増税しても結局は自分たちの周りのためにジャブジャブお金を使うことしか考えていない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:18:17.29 ID:L8Ia+OpEp.net
>>186
増税による消費者へのダメージとこれによる小売りへのダメージで日本破壊

汚い手口だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:18:40.14 ID:XT6tb8no0.net
ポイントなんて利子つかんし
速攻使うだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:19:44.09 ID:zjoCZR5d0.net
なぜかポイント管理の団体は100年存続する模様

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:19:59.49 ID:L8Ia+OpEp.net
中小小売りから売上の数%を外資に吸い上げさせる売国案件
海外へのばらまきとか日本売り、日本破壊しかやらない安倍政権

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:20:04.50 ID:R6Wzh84rd.net
もうこれ反日政権だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:21:14.14 ID:YsbBY3so0.net
安倍詰んだな
改憲発議年内にやらにゃ間に合わんぞフフフ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:22:00.01 ID:sz9N2nDf0.net
どうして1年なんだい?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:23:01.57 ID:Yu7X3N+Ka.net
ポイントとか軽減税とかケチくせーことしねーでよ
消費税25%にして食糧品及び生活必需品は無税
キャッシュレス決済も無税にしろよ
現金払いのジジババの無駄遣い贅沢品やブランドもんにだけフルに税金かけろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:23:14.32 ID:U6RHQFH30.net
アホウヨ「3ヶ月から1年に延長!安倍ちゃんGJ!」

ジャップあのさぁ……

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:24:59.33 ID:rAofwb/t0.net
安倍は日本を良くしようとはまったく思ってないからな。
増税時期だけ政権が凌げればいいと思っている。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:26:42.26 ID:otYJEsfC0.net
たった一年間のために100年間続く天下り団体完成

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:27:15.51 ID:VQIH4QMV0.net
なんのために増税して
こんな意味のないものにバラマキしてんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:29:39.00 ID:4Cjcyl2H0.net
そもそもまだポイントは決定じゃないんだろ
ネトウヨは絶賛してたんだからやっぱやめますとなったら叩けよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:35:58.32 ID:K75PrtXEM.net
無駄システム構築の中間搾取で生活してえ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:38:03.06 ID:UqQTQpCF0.net
これでも支持率爆上げなんだよなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:39:05.16 ID:K75PrtXEM.net
マイナンバーカードをポイントカード化とかいう戯言の方がまだましな気がする

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:40:26.34 ID:frWsH2o20.net
>>4
国民の50パーは居なくなるな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:40:26.79 ID:tIHSzSuF0.net
>>172
だから軽減税率の話を、キャッシュレス決裁普及の為の"手段"として使うような真似はやめろって話。

「電子決済普及の為に補助金を出す」という話を、
「増税分をポイントで還元」的な話にしようとするから
「一度取った金を、手間隙かけて返す」というキチガイじみた物言いになる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:40:57.82 ID:1Of2RKqn0.net
俺の想像を遥かに上回るアホじゃねーかよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:44:18.38 ID:K75PrtXEM.net
>>209
税収上がった気持ちになれるじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:45:43.73 ID:TGgJ7Kszd.net
此処までレベルが低いとハムスターが総理やって他は金魚やらカブトムシで充分務まるレベルだな、
議員官僚なんてもう要らないね頭がチンカス過ぎて

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:48:56.85 ID:P1AsGMxra.net
ポイントの2%は大企業導入店で使用される仕組み
中小零細小売殺し
安倍友経団連系が導入店になるんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:50:17.71 ID:6+sOxxX7M.net
安倍さんすこ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:50:22.55 ID:elDdUOE70.net
エコポイントみたいなのでお茶を濁す気マンマン(´・ω・`)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:51:19.66 ID:pnm+wUn8M.net
たった一年のことでパヨクは子供まで持ち出して叩いてたのかw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:55:51.60 ID:1CMAbx7s0.net
>>206
そりゃ今回の消費税上がったぶん社会保障に使われるって頑なに信じてるもの
下がることはないでしょ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:56:49.03 ID:dt+oWjO80.net
突発的な思いつきで国を壊していくのか
園児内閣だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:57:27.50 ID:5oRgOB1E0.net
張りぼて

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:08:07.74 ID:RIkT2Xnj0.net
有効期限は半年
ポイント使用単位は10000万ポイントから
だったりして

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:09:38.79 ID:Ry53qBCk0.net
>>220
ETCのマイレージかよ
やりかねんなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:11:34.75 ID:z1PAAkmbp.net
今日も元気にだましていこうぜ!自民党

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:15:16.76 ID:sa6tHuDy0.net
まあ、短期間で限定されてってことなら中小小売は導入しなきゃいいんだし
クレ板住民がごっそり持ってって終わりかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:17:47.54 ID:qnYiRHwn0.net
お友達にお金ばら撒きたいだけのシステムやからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:22:36.42 ID:AXcQBen5M.net
>>208
youは何しに日本へ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:24:26.51 ID:62oMG2b90.net
>>1
期間限定でなければ増税する意味ないからな

軽減税率はEUでも脱税の温床として廃止の予定

軽減税率に採用されるための業界団体の自民党公明党詣でが激しくなる
自民党公明党を政権やらせるのは結局、低所得者のためにならない政治になる
だからまずは軽減税率に反対したほうがよい

あと海外で消費税といえばインボイス導入しているからな
公明党が反対して日本にはない
少なくとも軽減税率にはインボイスがないと脱税しまくれる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:27:12.18 ID:62oMG2b90.net
>>226
EUでは
脱税の温床として軽減税率と輸出払い戻し税を廃止する予定
これで今の社会保障水準の維持するとして税率10%程度になる
日本は社会保障に使わない税率upだからな
気になる人はEUの社会保障を各国それぞれ調べるとよい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:29:26.92 ID:Xuxb5uGy0.net
??「このままだとオリンピックでクレジットカードもつかえない土人国家だと私が馬鹿にされるだろ!
つべこべいわずにヤレ!奴隷ども!!」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:29:33.06 ID:6c0T2bfGr.net
>>209
軽減税率とはなんの関係もないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:29:37.58 ID:c1tbeB/T0.net
頭安倍だな経産省

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:33:10.81 ID:2osKEOCT0.net
2%の還元のために、5%の手数料を払う店主

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:33:57.09 ID:6c0T2bfGr.net
>>231
手数料5%とかどこの代理店に搾取されてんの

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:40:51.01 ID:1ifBIdDh0.net
普及させたら優遇終わりかよ
この国はケチすぎる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:42:21.23 ID:62oMG2b90.net
>>227
スウェーデンで消費税脱税を調査したところ、調査対象者の6割が脱税していた
個人間で売買をして
ネット時代と言われる現在だとどうなってるものやら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:47:38.02 ID:Ck2dzpBR0.net
うーんやってる感

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:52:06.29 ID:FuN9Zi3x0.net
この使い捨てのシステム作るのにいったいいくらぶっこむつもりなんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:53:47.92 ID:pu9HIDtt0.net
多分ポイント付与にかかるシステム変更がすげえ金と手間がかかるからだろ
こんなの俺でもアホらしいと思うけど国会議員ってアホしか居ねーんか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:57:22.98 ID:iqU6cALT0.net
サマータイムといい、思いつきでシステムのことも何も考えてないな
年寄りは政治から引退させるべきだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:59:06.64 ID:4m3KrZjr0.net
そのうちメルカリにも税金かけられそうだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:13:17.47 ID:62oMG2b90.net
>>238
思いつきというより、いかに国民をコントロールする仕組みを作ろうとしているかだな
モリカケみたいに自分たちの違法行為は好き放題して、仕組みとして国民、業界が与党に忖度するような社会にしようとしている

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:15:04.12 ID:MMyUrUNA0.net
みぞうゆうの好景気なんだから対策とか要らんのとちがう?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 11:15:59.19 .net
>>1
小規模店のクレカ系導入費用>>>導入したときの売上&利益

となって見合わないから導入する店が少ないだろ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:18:55.44 ID:8mItI9rOa.net
安倍内閣では金融庁参与に三井住友銀行元副頭取の高橋精一郎氏を採用したことが分かった。
【日経新聞 2017.7.3.】
http://imgur.com/aXLqlby.png


増税に乗っかってクレカ推進

な?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:30:25.77 ID:GYFBioaa0.net
軽減税率廃止すれば標準税率を10%台にまで下げられるという試算があるから議論になるわけで
日本みたいに、消費税10%じゃ足りないから20%まで上げようって言ってる国では、軽減税率かそれに変わる負担軽減策がないともたない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:35:33.89 ID:7g7kkOFUr.net
>>243
やはり安倍友案件かよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:37:02.87 ID:lDPR6L3K0.net
レッスに突っ込んでるヤツが一人も居ない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:37:03.54 ID:4mGve9bs0.net
ポインヨ無くなれば現金に戻すだけだわ
日本みたいな地震列島は先日の北海道停電みたいな状況にも備える必要があるし完全キャッシュレスとか無理無理

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:43:44.80 ID:OtdbXxAAa.net
アベらはバカだけど、これを支持してるやつの知能は犬以下

249 :安倍晋三死ね :2018/10/18(木) 11:48:01.89 ID:v41Imb/K0.net
安倍晋三死ね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:49:13.87 ID:5kRMwP2G0.net
>>133
オーケーで割引特典受けられない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:49:51.38 ID:c4BgDVai0.net
店としては余計面倒なだけじゃん

安倍死ね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:49:53.62 ID:+4PACxmO0.net
>>12
じゃあ増税すんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:52:39.21 ID:PZhROoLT0.net
零細点がたった1年のために専用端末とか自腹で導入するわけないだろ

254 :安倍晋三死ね :2018/10/18(木) 12:00:08.68 ID:v41Imb/K0.net
安倍晋三死ね
はやく安倍晋三を処刑しろよ

安倍晋三は在日朝鮮人の犯罪者

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:00:44.94 ID:GYFBioaa0.net
まあせめて3年ならな
導入するかって話にもなるけど
するとしても設備投資のいらないLINE Payかペイペイだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:03:12.61 ID:ttdirAon0.net
数十億でシステム作って1年未満で終了
一体誰が得するのかな

257 :!omikuji :2018/10/18(木) 12:08:10.19 ID:jvXVBGz1M.net
エコポイントで家電メーカー死んだのもう忘れてそう
痴呆麻生の時だし当たり前か

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:08:43.03 ID:LOWEkPuJd.net
1年かそれ以下のために利権と天下り団体つくる予定だったんですか!?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:09:48.61 ID:SFhxot1Ap.net
https://i.imgur.com/xQyAbIf.gif

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:10:06.29 ID:YT5rwJWmr.net
安倍しね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:10:46.02 ID:5dSM4NgB0.net
馬鹿じゃねえの
このガイジの思いつきで浪費されるリソースも
最終的に国民負担だろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:25:11.01 ID:QAHZjrRMM.net
ポイント導入するのに幾ら税金使う気だよ
一年で終わりって間違いなく無駄だろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:26:28.02 ID:mTlzT+XEa.net
>>12
導入コスト手数料考えると無い方がマシだな
店側の負担ったって店は客値上げして客から取るしか無いって中学生でも10秒考えりゃわかるだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:27:40.26 ID:/RClTVQEa.net
>>21
猿だよ
一昔前は喜んで戦争に自分の子ども送り出して戦争に反対する人間はいじめるキチガイの子孫の猿

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:31:06.66 ID:2ztCuLf40.net
安倍の間だけで尻拭いは後の政権

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:33:52.18 ID:6VaQQzF40.net
食料品ぐらいは無税にしろよアホ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:37:59.96 ID:Oh/Gg6Hk0.net
>>11
アホかよ
消費税減税して消費増やして
それで儲かる企業や富裕層に課税がセオリー

そこから逃げるから国家が傾くんだよ

消費税免税されてる外国人で潤うのはわかってるだろうになぜできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:40:22.27 ID:YGj94fOAd.net
明らかな参議院選対策で草

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:42:16.70 ID:A2nLzaKE0.net
着実に滅亡へのカウントダウンしてるw

270 :安倍晋三死ね :2018/10/18(木) 12:43:31.59 ID:v41Imb/K0.net
安倍晋三死ね
はやく安倍晋三を処刑しろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:45:30.45 ID:cdoD3YJza.net
欧州諸国も消費税的な制度あるけど
インボイス?とかいう制度があって食糧品だけ軽減税率適用するのもすんなりいったという話なんだが
仕組みがよくわからない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:48:30.77 ID:QZXigGptp.net
しょうもないことばっかりしやがって死ねや

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:46.58 ID:q/9AEIGB0.net
ポイントに有効期限を儲ければかなりの大金を巻き上げられるな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:13:14.88 ID:2d850gETa.net
失われた60年に突入

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:14:18.31 ID:HuxvYKgT0.net
しょうもない期間限定のために血反吐はいてシステム変更させられるわけか
アホな安倍と信者はそれが経済効果とか言うんだろうけど。
無駄なことにカネ使う羽目になって本来必要な所にカネが回らなくなるだけじゃねえか、アホだろ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:15:51.85 ID:U9x9et0y0.net
(・∀・)ほどこしほどこし〜

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:16:01.05 ID:i/mq5RX1p.net
システム改修費用かかるだけやんけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:17:55.65 ID:Mk/hA6heK.net
>>12
無い方がましなんだな、どう考えても

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:18:48.82 ID:9BLK8KEy0.net
マジでこれ1年の時限措置なの?ウソだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:20:24.41 ID:5qHWOAufK.net
期間もそうだけど中小の小売が還元対象だからな
資本金1億で線引きする予定って麻生がいってるが、その基準だと大手スーパーやコンビニは完全に対象外、ファストフードやユニクロなんかも当然そうだしな
日常的に買い物する店の大半が対象外になりそうだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:22:41.76 ID:+Oymz5vSF.net
サマータイム導入やめた分のお仕事つくろうって話?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:05:06.71 ID:bI6wObrEd.net
おいクソ安倍素直に利権誘導ですって言えや

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:26:09.46 ID:X8DwcmPc0.net
後手後手泥縄付け焼刃
何回も延期していてアイデアだけは考える時間が腐るほどあったろうに
なんで今さらこんなドタバタやってんの?意味わからん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:39:21.30 ID:/cb43rnc0.net
結局やるのかよw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:48:27.43 ID:3w+Naju3M.net
猿國らしい惨め極まりない末路…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:49:21.69 ID:62oMG2b90.net
>>271
取引する双方に消費税いくら含まれてるか記載する書面だよ
公明党が中小企業には負担重いと反対して導入されてない
しかし海外では当たり前に使われてるからな
益税問題もある
これも海外より金額は大きい

日本は企業などが合法的に脱税する仕組みがあちこちにある
なのに高齢化を理由に社会保障削減や増税したがる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:53:54.80 ID:62oMG2b90.net
>>286
消費税そのものは悪くない
しかし日本は社会保障削減して家族に養わせるように与党は福祉の仕組みを変えてきている
だから北欧諸国のようにはなれない
いつも増税するときだけ福祉の北欧などと持ち上げるが、こんな出鱈目に付き合う義理はないよ
北欧諸国も国によって制度はかなり違う
消費税が高くても低所得者が生活できるだけの社会保障があるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:54:56.86 ID:Q3icK4ZG0.net
やる気に満ち溢れてるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:55:02.97 ID:xAeUidOg0.net
な?

詐欺師だろ?w

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:56:17.24 ID:En3VBJ9q0.net
219241683

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:56:43.46 ID:UuC6fgOL0.net
やっぱ貧乏を経験してない奴が政治家になるってどう考えても駄目だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:00:37.65 ID:xGg72wanM.net
実際カード利用のほうが消費の抵抗感なくなるから
消費の活性化の点ではキャッシュレス化はいいんだよ
まぁ企業高齢者が金ためまくってるのが根本原因だが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:02:50.33 ID:62oMG2b90.net
>>291
どちらかというと有権者が悪い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:25:14.03 ID:Gc4mRMs30.net
なんに使えるポイントなの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:58:24.85 ID:rk8ViqiAa.net
>>286
なるほど
ありがとう
益税問題は割と消費税導入当時から問題点として言われていた気がする
導入後30年近く経っているからその部分解決してるのかなと思っていたが
そのままとは

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:39:32.41 ID:62oMG2b90.net
>>295
益税は最初年商2000万円未満だったのが、その後変更されて年商1000万円未満になった
しかしこれでも海外より高い
消費者は消費税として余分に払ってるのに、これでは値上げされてるのと同じ
業者は経営が厳しいなどと言うが、そこまで経営力のない人は市場から退場したほうがまし

とはならないで公明党を筆頭に益税許す政治を続けている
こういった企業や業者に甘い合法的脱税があるため、余計に与党有利なら選挙となるのだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:52:16.76 ID:nOF1TCKv0.net
小さく一年間限定の割引と書いてある携帯の料金プランかな?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:00.73 ID:4kfcHnZXr.net
消費増税は一部の大企業を輸出払い戻し税で儲けさせる為のレントシーキング
その大企業が儲けるお金は誰が負担するかだって?
それは一般庶民が皆で負担するのさ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:23:15.70 ID:X8DwcmPc0.net
後手後手泥縄付け焼刃
何回も延期していてアイデアを考える時間だけは腐るほどあったろうに
なんで今さらこんなドタバタやってんの?意味わからん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:01:26.51 ID:oa2IhkvAa.net
あと5パーから8パーに上がったとき
アベは増税分を全て社会保障に使うつもりでいたが
財務省が赤字の穴埋めに使ってしまいアベこれに激怒していたという記事があったが
元々消費税には福祉以外の目的には使わせないようにしようという福祉目的税化の議論がそれこそ「売上税」の頃からあった
アベがそれを知らなかったとは絶対に言わせないし知ってて対策を取らなかったわけだから明らかにアベの失政以外の何物でもない
それを御用マスコミを使ってこんな擁護記事を書かせ、また財務省に責任があるかのように印象操作してるわけで
本当にアベには政治家の資格はないと言うほかない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:46:25.93 ID:u04/IIqC0.net
安倍日本では、生きていく事すらアホくさい
卑劣さが充満した政府と企業が庶民を搾取しまくる絶望列島、それがアベランドだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:48:39.04 ID:aq1UKV6U0.net
>>300
それな
責任のある上の立場でありながら政権がやりたいことを官僚にやらせて
批判されたら素知らぬ顔で庶民の味方のふりして怒ってみせる
こんな猿芝居、小泉の息子に騙される阿呆しか騙せない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:58:24.44 ID:aaLX+nGS0.net
ポイントいらんから現金値引きしろ
ケーズデンキを見習え

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:05:07.42 ID:38haHytf0.net
>>303
値引きしたあとカード払いしちゃうけどね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:59:33.09 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:47:23.69 ID:uJLm9y340.net
そもそも消費税の使い道からして嘘つき

安倍友達のカード会社に金流すだけの増税

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:50:47.19 ID:VngXDGOwa.net
思ったより長くやんだな無駄だけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:15.53 ID:aq1UKV6U0.net
消費税上げるなら社会保険料を廃止しろ

総レス数 308
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200