2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレモメン「プロテインは不要!!甘え!!食事から十分に補えるから!!!(ゴグゴク)」 [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:51:12.37 ID:MkdScIhE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
ズルは許さぬぞ


ジム通いもプロテインも不要な「塀の中の筋トレ法」が日本上陸
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2017/08/post-8301.php



https://i.imgur.com/KQJNstM.jpg
https://i.imgur.com/cX5KgKP.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:52:50.35 ID:WfJeSz8qa.net
毎日いきなりステーキ行ってる俺にはプロテインは不要

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:53:30.65 ID:nj3fMS7qd.net
逆だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:54:44.32 ID:SCTCy+MGp.net
先生!豆乳はダメですか!?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:54:56.02 ID:Lovpva/T0.net
smartnewsでジム通い辞めましたみたいな広告やたら挟まれるんだが
そんなにマッチョを減らしたいのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:55:12.14 ID:NAYsw0K+a.net
刑務所の食事に運動は1日30分でこれか
ネットで真実バカが多いってことだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:56:33.58 ID:UGzpHdhT0.net
効率悪いだけだし
回り道したけりゃ好きにやればいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:56:38.39 ID:Evb1lhc90.net
むしろ貧乏人こそ栄養価の高いプロテインを飲むべき

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:57:23.28 ID:6rQdftdZr.net
プロテインは古い
今はHMBだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 08:57:40.38 .net
>>1
29年やってこれとかコスパ悪すぎww
ジム行ってプロテイン飲めば1年でなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:57:44.10 ID:eIfZVORCd.net
プロテインは禿げる(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:59:40.43 ID:pIindRjQ0.net
プロテインは腎臓肝臓胃腸全部痛める毒

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:59:46.50 ID:Gwp8+/ZNd.net
絞れてはいるけどマジで効率悪すぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:59:48.64 ID:vYGLiaPBM.net
効率のいいトレーニングとプロテイン飲んでる身体id付きでアップしてみてw
どうせ50歳のおっさんにも負ける身体なんだろうから期待はしてないけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:01:56.17 ID:QOXfLi4U0.net
基礎代謝が増えると食費が増えるだろ
ムショは飯が無料だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:02:32.89 ID:1r/pm/Sa0.net
豆乳でよくね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:06:37.63 ID:qUz+M+QN0.net
プロテインで禿げ散らかしたぞ
どうしてくれる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:07:28.29 ID:+NU4WPfb0.net
プロテイン飲みはじめて三ヶ月
https://i.imgur.com/SRYbllV.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:08:26.55 ID:yEqzMCr/M.net
自称マッチョのベンチ豚しかいなんだろ
わかってるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:08:49.96 ID:IHJJ3GCta.net
HMBをすこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:09:40.89 ID:l9GjRbPJM.net
内臓に負担かけてまでマッチョになりたくないもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:09:44.73 ID:yzgzFrxZa.net
とにかく食えとか太ってからトレーニングしろとか言ってる奴に騙されるなよ
ああいうのはデブ人口を増やす裏で自分だけ正しいメソッドを実行してる姑息な勢力だから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:10:32.03 ID:Lovpva/T0.net
プロテインで禿げるわけねーだろ
筋トレしてプロテインを飲まないと禿げる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:11:15.16 ID:QpyYrBNi0.net
>>1
はぁ…美味しそうな体だは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:11:18.63 ID:UYZ7NI4O0.net
内臓に負担ってなんの事だよ
牛乳を脱脂脱糖しただけのもんだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:13:25.63 ID:vHEW1r7U0.net
>>25
ほんこれ
無知なのかネタなのかわからん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:22:10.75 ID:XpP/4LkC0.net
>>25
だけなわけ無いだろ…
お前はスキムミルクでものんでろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:22:14.01 ID:r1AWeB1F0.net
プロテイン飲むと便秘になるんやが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:24:05.42 ID:6E988TAY0.net
量食うのきついし金もかかるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:24:15.05 ID:ta+K+srf0.net
ガイジのタンパク質信仰は異常
少し目を離せば食事のたびにプロテインをみんな飲むべきとか意味不明なこと言い出す

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:35:09.91 ID:W3a9CK4Dr.net
プロテインてただのタンパク質だろ
適当な量摂れよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:36:15.53 ID:qaARjHAWM.net
高価なプロテイン買うより
牛一頭を飼って毎日チューチューおっばい吸っていた方がコスパいいんじゃないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:37:11.04 ID:Zx+/2rqQa.net
牛乳のめ!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:38:14.35 ID:SJXErn3XM.net
牛乳も最近は無脂肪、低脂肪より
無調整の方が筋トレにもいい論が出てきたがどうなん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:40:59.61 ID:Qn1izMNE0.net
>>30
日本人の蛋白質摂取量は足りなさすぎるんだよ
厚労省の統計とかもおそらく嘘でほんとはもっと少ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:43:14.46 ID:/K6qbXFSM.net
レストランでバイトしてた時まかないでステーキばっか食ってたらみるのも嫌になった思い出

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:44:03.89 ID:5ag0wSkw0.net
初心者は牛乳にスキムミルクで充分だな
わざわざ高いプロテイン買うことない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:44:42.37 ID:ANJIkMa90.net
>>35
ソースは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:44:58.64 ID:HTIKBDV3a.net
腹筋て左右対称にわれないのなんで?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:47:26.39 ID:RPn2neZPM.net
プロテイン摂ってるやつの平均寿命みろよ
身体はムキムキなのにみんな顔は老けてるしよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:51:17.16 ID:ncy6ii4D0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:53:10.56 ID:qKkcne2A0.net
ボディビルダー界は植物性タンパク質は摂取タンパク質として計算しないのが常識だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:56:11.34 ID:tFVlZU1Q0.net
鶏むね肉食いまくり
サラダチキン美味いわあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:56:56.88 ID:or1feyee0.net
サラダチキンのあの加工肉っぽいところが苦手だわw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:57:19.48 ID:J07R4b3B0.net
実際プロテインあるとないとでは付く筋肉量に劇的な差があるの?
内臓に悪いとかそういうのは置いておいて

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:58:42.59 ID:rHD0Z/eba.net
>>39
生まれつき筋肉の形はきまってるから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 09:59:29.72 ID:fexupaPL0.net
プロテインもタンパク食もやらないとマッチョにはならん
細マッチョとかいう脂肪抜いただけのガリなら断食すればなれる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:01:21.17 ID:RP9KORJq0.net
>>2
ヒカキンさんですか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:01:36.82 ID:DoFFHvZop.net
プロテインそんなに高くないぞ
安いのは不味いけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:02:36.37 ID:+o62bVyZr.net
肉ばっか食っても案外脂質ばっかでなかなか摂れないんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:04:36.83 ID:8CPKA5y00.net
歳行ってからだと何やっても無駄
ただ凄く若い時期に鍛えた深層筋はなかなか衰えないから
そういうのが鍛える分にはいいんだけど何にもやらなかったヤツらが頑張っても身体痛めるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:04:49.34 ID:jQIaJ19ra.net
甘えじゃなくてプロテインメインは「ほとんど効かない」って言ってんだよボケ
そしてこれはプロ含む多くのビルダーの間で長年の経験則としてもう確立してる
プロテインメインやオンリーで済むならみんなそうしたいわ楽だし安いし
まあ先達の話聞く気なくて自分が信じたいものしか信じない雑魚に
知識与えてやるのも無駄だしもう教えてやらん好きにしろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:06:08.18 ID:itGj2iZu0.net
胃腸の性能は人それぞれだからなぁ。

太れるくらいの性能持ってるやつと、どうやっても太れない

100の食事から70のエネルギー取り出せる胃腸と
30しか取り出せない胃腸があると考えたら甘えとかじゃないよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:09:17.27 ID:nsOLxdhcp.net
>>1
この画像よく見るけど貼ってる人はスポーツ経験無い人なのか
よく絞れてるけど細いんだよな
大学生の運動部はみんな絞ればこれ以上だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:11:00.14 ID:or1feyee0.net
つーか素人は痩せながら筋肉つけようとか謎のことやるから駄目なの
効率よく筋肉増やすならたんぱく質とともに糖質もガッツリいかないと駄目なの
よくささ身だけ食いまくるとか言うやついるけどそれって減量期の食事なのよねw
筋肉をできるだけ落とさないでカットを出すときの食事なの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:17:22.21 ID:tOQP2zyJa.net
筋肉付ける時に重要なのはたんぱく質量よりもカロリーだからな
しかもこまめに食事してかたぼらないようにする

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:18:47.15 ID:Q05yGJuxr.net
>>1
刑務所ってバーベルとかベンチないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:33:50.33 ID:fzp6CdYg0.net
納豆と鳥ささみと豆腐と牛乳とオカラで何とかなるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:40:35.44 ID:lj1KXbyQ0.net
栄養吸収が段違いだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:41:55.07 ID:lgYl0Dt70.net
体調と相談しながら摂取量を調整すればええやん
素質のある人はどんどんデカクなるし
胃腸が弱いガリは一生ガリ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:51:02.41 ID:q9Cp/7Xc0.net
毎日鯖の水煮食えばプロテイン要らんし
健康にもなるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:52:28.31 ID:qaARjHAWM.net
>>55
減量期?
フリーウエイト独占しているお兄さん連中で
体絞っているところ1度も見たことないわ。
一年中脂肪のついたデブのまんま。
筋トレやっている9割方がこれだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:08:23.57 ID:LDEclujA0.net
効率がどうとか言ってるけど理想の体づくりには継続するっていう精神を身につけることが一番大事なんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:09:26.04 ID:4s/+DK9w0.net
プロテインうめえwwwwwwwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:19:08.05 ID:or1feyee0.net
>>63
だから刑務所ってトレにはいいといわれている
ブザーですべての時間が管理されていて毎日同じ時間に同じだけのカロリーをとって同じ時間に運動ができるから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:21:11.32 ID:bx1CUrbMp.net
どんな運動したらこうなんの??

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:50:50.06 ID:+q1x6l3la.net
>>57
自重じゃね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:55:41.08 ID:bLdURe0v0.net
あいつら一般人の二倍食ってんじゃん
あんなに食えねえよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:34:46.19 ID:ol/Ipsie0.net
プロテインなんか取らなくても
筋肉増強剤打てばモリモリだもんね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:51:17.95 ID:wkeJypNF0.net
>>45
そりゃたんぱく質たくさんとって遊離アミノ酸多いほうが筋合成の速度も量も上がる
これを肯定するデータはいくらでもあるけど、否定するデータはどこにもない
どこまでの量が必要か、についてはいろいろ諸説あるけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:53:04.58 ID:ez3cFT740.net
プロテインたくさん取ってステホルモンインスリン使って筋トレしたらいいだけよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:55:01.56 ID:OLYV8ttX0.net
大谷しょうへいとか野球選手とか
めちゃくちゃ食ってるんだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:57:22.89 ID:y7CrqU1c0.net
これ1日30分って言ってもそれを10年以上続けている奴だろ
プロテイン飲んでいるような奴は1年位で身体を作りたいって奴じゃないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:00:29.66 ID:q9Cp/7Xc0.net
>>73
ウェイトトレーニングはプロでも通常一時間
多くても二時間以上はやってはいけないと言われてる
それ以上はやっても筋肥大の効果は望めないから
ちょっとだけ肉つけるくらいなら30分くらいでも十分なのよ

おっさんほどウェイトやりたがる一番の理由に
時間的負担が少ないから
ってのが大きい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:13.33 ID:ofjy/Tpha.net
>>12
豆腐食うのやめるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:55:28.56 ID:tniPpT/eM.net
>>53
200食事を取ればいいだけだろ
甘え

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:02:59.00 ID:8D9xIg1Ca.net
>>74
追い込まなくて三セットくらいで頻度を増やすのが今のトレンドなんだっけ?
四セット以上やっても停滞するとか。だから追い込まなくていいとか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:40:33.93 ID:W9ieKu/Ca.net
ササミ×10じゃ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:47:02.00 ID:H2hxMOlx0.net
>>40
平均寿命は知らんがムキムキってレベルのやつは無理な増量と減量繰り返してるからな、命削って鍛えてんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:51:55.26 ID:Lovpva/T0.net
アンダーカロリーの筋トレとか修行僧じゃないとできないよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:57:32.78 ID:RR9Yr9eWd.net
コンヴィクトコンディショニングか
一部トレーニーに無茶苦茶反感かってるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:08:03.24 ID:TrZXx6m10.net
>>81
だって情弱がやるトレーニングだもん
あれで関節鍛えられるとかいうの真に受けてるバカの多いこと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:22:29.22 ID:I5QkHvQba.net
プロテインのんでから調子よくなった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:09.93 ID:I5QkHvQba.net
チョコレート食うのとチョコ味のプロテイン飲むのどっちがええの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:28.18 ID:I5QkHvQba.net
あと筋トレちょくごにのむの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:40:16.98 ID:bqq5/QOu0.net
運動しないでプロアフィン飲んでも太るだけだぞ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:29:46.56 ID:NDFrof0d0.net
https://i.imgur.com/bFB89Tp.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:00.93 ID:fK7hzhlp0.net
>>18
飲みだす前の画像と比べないとわからん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:58:07.19 ID:zhA5JQA20.net
ステ入れてりゃサイクル中にどれだけタンパク質アミノ酸類を摂取できるかで成果がガラリと変わるから、大量に摂取するし、効率命で一日に何度も分割して摂取したり、
ホエイコンセントレーとよりアイソレート、アイソレートよりペプチド、いやBCAA,EAA,HMBやらなんやらを大量に、
カーボもマルトガツンといれインシュリンもセットでなんてやって意味がある
ステサイクルには期限があるからできるだけ効率よく、しかもタンパク質摂れば摂るほど筋合成されていき、
トレーニング強度を上げれば上げるほど反応もよく、しかも、ナチュラルではあり得ないレベルで筋合成、ナチュラルならオーバートレーニングになるようなトレーニングしても速攻回復していくからな。

このビルダーのタンパク質摂取方法や食事方法、トレーニング方法をナチュラルが真似したって意味ないからね?
ナチュラルなのに体重の*2gのタンパク質が意味ある時期なんて初心者ボーナスの時だけで、体重*1gのタンパク質で十分だからな。
ただし、吸収効率の良いホエイなんてナチュラルからしたらうんこ製造機なだけで意味ねぇぞ?
ナチュラルなら消化吸収遅い、肉と野菜の食事からのタンパク質のほうが反応いいからな

吸収効率の良さは人間離れした筋合成率のアナボリックステロイドあって初めて生きるもの
ナチュラルなのにプロテインパウダーなんて飲んでたって大して意味ねーからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:55:30.73 ID:tqo4KQ4x0.net
>>89
ステロイドって短期間なら安全なの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:05:29.80 ID:zhA5JQA20.net
>>90
安全なわけねーだろ
かなりの確率でガンになる
まぁ癌なんて誰でもなる確率高いから無視してもいいんじゃね?
それよりも、凄い代謝だから一気に老ける、無駄におらつく、攻撃的になる、躁鬱になる、ハゲる、金玉縮む、精子異常
関節は発達しないから関節壊れる
ケア剤入れてりゃ安全なんて嘘だからな?
何らかの疾患抱えてたらトリガーになるし
まぁ異常に細胞増やすことができるんだから、癌にだってなるし、免疫疾患にもなりやすくなるだろうし、老けるし、心筋疾患にもなるっちゅーのは馬鹿でもわかるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:10:15.98 ID:tNlB/qPq0.net
素人からしたらステはデメリットのほうが大きい
筋肉ユーチューバーは金銭というメリットが大きいから平気でやるけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:13:44.95 ID:OMlB0wOF0.net
筋トレ数年やってるけどむね肉とか肉は毎日食ってプロテインはジム終わってロッカーで飲む程度かな
筋トレ初心者で増量しなきゃいけないとかビルダーはいっぱい食べていっぱいプロテイン飲めばいいよ
筋トレやる奴がみんな毎日大量にプロテイン消費しなきゃいけないってわけでもない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:26:24.92 ID:tqo4KQ4x0.net
>>91
そこまでしてステロイドやる人がいるのはなんで?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:27:39.61 ID:F0k83UzU0.net
バカだから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:41:34.62 ID:GnbYNA0Ba.net
調べれば調べるほど何が正しいのか間違いなのかわからなくなってきた

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200