2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

68歳の警備員、22連勤で過労死!残業は月130時間、3日働いては数時間の睡眠 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:55:56.36 ID:Gr8w5wWHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校の警備員だった男性(当時68)が勤務中に急性心筋梗塞(こうそく)を発症し、死亡したのは、長時間労働による過労が原因だったとして、
男性の妻が東京労働局渋谷労働基準監督署に労災申請した。遺族と代理人弁護士が17日に記者会見して明らかにした。

 男性はグローブシップ警備(東京)の契約社員として、4年ほど前から東京都世田谷区の私立高校の警備業務をしていたが、今年2月7日の夜勤中に倒れ、4月2日に亡くなった。

 代理人によると、男性の勤務は「夜勤・全日」「日勤早出」「宿直早出」の3パターンで、いずれの日も終業時刻は翌日午前8時半だった。
昨年9月からは3人交代から2人交代勤務になり、残業時間は多い月で130時間を超えていた。休日もほとんど取れず、発症前1カ月間は22日連続で勤務し、3日連続で帰宅できない時もあった。

 同社は「労基署が審議中の事案であり、コメントは控える」としている。

 代理人の川人博弁護士は「警備や運輸など人手不足の業界で働く高齢者が増え、過重労働の相談も多い。高齢な働き手に配慮した労働環境の整備が必要だ」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000082-asahi-soci



(ヽ´ん`)毎月18日は「嫌儲の日」です
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539818133/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:19:57.40 ID:JO63rNzr0.net
「それがどうした」
「だから私は、脂肪にも糖にもダブルではたらく、からだすこやか茶W♪」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:23:16.90 ID:AHZ25JTG0.net
68歳を殺しにかからなくても

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:28:41.88 ID:4T99nKTGd.net
こういうのでいいんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:32:12.84 ID:UCBm8f8WM.net
まるで奴隷の扱いだな
この国は中世か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:33:48.23 ID:o91JyAQf0.net
この世は地獄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:34:34.19 ID:OKbzuoRw0.net
>>35
二十四時間勤務で休みを与えられるほど人いないのに
二人交代とか死ぬだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:35:22.39 ID:8D6IYQuJd.net
いや警備員なんてそんなハードか?
これは警備員やってなくても倒れたはず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:58:30.71 ID:psK6RV5P0.net
警備業界の闇は深いぞ。ほとんど奴隷状態だ。役所はしっかり調べろ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:59:51.07 ID:5ZfsfoBlM.net
バカが死んだだけじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:13:58.29 ID:XN1WnN7W0.net
なぜそこまで働けるのか
俺なら絶対バックレる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:16:23.55 ID:7GOjxhmHa.net
24時間勤務でトイレも飯も自由な代わりに寝る時間は仮眠時間しかないという警備の仕事したわ
二人でやるからうまくやればもっと無難に寝れるんだがそこの奴等バカだから要領効かせられないんだな
警備会社にもよるが条件よくないとこの奴等は基本頭が異様に悪い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:17:11.29 ID:FS/Rp/D50.net
ジャップランドで正直者はバカを見る
仕事なんか程よくサボって不当な勤務要求されたらバックれろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:18:14.58 ID:VyXbKnFmM.net
年金貰ってるやろ
そんなに働きたかったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:18:19.69 ID:HmW3zkvM0.net
地獄ジャップの日常
外国人労働者のみなさんもよくよく考えて国を選ぶべき

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:24:44.46 ID:ITSnXND30.net
この警備員も選挙では自民か公明の候補に投票
これぞ美しい国

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:28:36.30 ID:GqVbQlhQ0.net
この歳だと働かせて頂いていると思って言いなりだったんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:29:42.90 ID:DhEdqRdC0.net
非正規は悲惨

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:36:20.81 ID:vWM1YAgK0.net
松本人志「死んだ奴が悪いねん」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:38:51.26 ID:vWM1YAgK0.net
>>17
ほんと良くない思考だよそれ
70歳まで貰えるはずだった年金も貰えずに
「働かせて頂いてるありがとう安倍様」

キチガイの思考だよ
なぜみんなそれが分からないんだ
俺にはそれの方が分からないし
理解出来ないよ
豚として生まれて来たのか?
お前らは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:40:05.75 ID:SrpoDEGl0.net
68歳にこれはキツイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 12:53:26.97 ID:W8fKyLYc0.net
この国ってキチガイ労働しかねぇの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:01:00.43 ID:AOvlAR6f0.net
年金か生活保護か刑務所でよかっただろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:53:54.87 ID:hUU8U2kAa.net
本人の生活習慣にもよるな
タバコ吸ってたり、太ってたりしたら、労災認定却下

>>20
それ、17がそう思ってるわけじゃないからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:09.15 ID:erbXQZMja.net
世界に誇れる美しい国

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:45.50 ID:hUU8U2kAa.net
小泉進次郎がほめてくれそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:23.47 ID:rcXkPwL7a.net
生涯現役まさに生涯現役であります

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:06:09.79 ID:8CPKA5y00.net
雇われるってそういうことよ
金貰う代わりにルールに従えってヤツ
だからフリーになれ、衆愚に組するな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:29:49.54 ID:Mx0jkTAr0.net
残業130時間もしてたら年収1000万円軽く超えちゃう会社もあるのに不平等すぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:35:06.34 ID:0U2MWj8l0.net
>>8
施設警備の当務の平均仮眠時間が4時間とか
耐えられる気がしないんだけど
頭痛くなったりしなかった?
もう半年無職だしちょっと興味ある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:36:50.01 ID:ThcLgxdS0.net
高校の警備員なんてそんな激務か?
高校に住んでよければ俺やるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:37:12.11 ID:7BZmsPL10.net
学園警備なんて死ぬほど楽だろ
繁華街の商業施設が地獄

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:37:14.09 ID:f6GUBsm80.net
これが一億総活躍だ
お前らも覚悟しとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:38:53.77 ID:KhCAG1JR0.net
無理に働く必要もないけど頼まれると断れなかったんだろうな…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:41:35.62 ID:zuD2LlUi0.net
そもそもなんで人手不足だからって社員でもないのにそこ頑張るかね
俺をこき使ってやめたらもっと人手不足なって困るんとちゃうか?って対応したらええのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:42:38.61 ID:kGL7QAIm0.net
>>32
3人必要な所を1人でやる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:44:28.50 ID:zuD2LlUi0.net
そもそも高校って24時間警備のおっさんおったんか
別にど深夜なんて誰もおらんでええやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:46:12.55 ID:z9ZSh2hh0.net
警備って基本ブラックだからね
24時間勤務の後少し仮眠取って15.時間勤務とか普通にある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:47:29.83 ID:z9ZSh2hh0.net
>>12
犯罪歴なければ誰でもなれるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:50:37.00 ID:z9ZSh2hh0.net
>>37
警報装置ついてるから常駐する必要はないけど、ガキが侵入して発砲なよくある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:50:50.99 ID:HSvrF3H30.net
退職願い叩きつければ良かったんだよ
そうすりゃ会社も仕方なく増員するだろ
こいつが月の半分以上やっちゃうから、会社も求人出すのケチったとしか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:58:30.49 ID:Lby1qWtX0.net
地獄やな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:05:16.55 ID:F1BHga5Tx.net
俺も警備員やろっかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:08:30.77 ID:ERn4FYt20.net
時給いくら位なんだろ
1300円とかなら俺もやりたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:12:04.89 ID:P65cPJFbM.net
>>37
体操着を盗みにくるやつがいるんじゃないっけ
上履きもあったかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:15:08.05 ID:F1BHga5Tx.net
逮捕されたキンコメの高橋みたいな奴か?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:15:08.96 ID:S0SE6l0g0.net
昔鳥人間コンテストの警備員やったが地獄だったわ。夏でくそ暑いし。睡眠時間一日三時間で2泊3日で働きまくらないとならなかった。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:15:49.06 ID:rtjOA1A4M.net
緩やかな殺人やね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:20:39.15 ID:Tmblxhw20.net
>高齢な働き手に配慮した労働環境の整備が必要だ

年齢関係なくシフトが無茶苦茶だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:21:25.61 ID:adSTceI80.net
安いの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:32:48.21 ID:K28qfUE9M.net
まだこんな働き方させてんのかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:33:05.15 ID:AOvlAR6f0.net
>>49
ホントそれ
若くても無理だよ

200時間残業を5年してたら30歳で体壊して人生詰んだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:04:01.12 ID:KFc2GUBE0.net
> 代理人によると、男性の勤務は「夜勤・全日」「日勤早出」「宿直早出」の3パターンで、いずれの日も終業時刻は翌日午前8時半だった。

これを2人で回すとか、体内時計ぐっちゃぐちゃでそりゃ壊れるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:22:24.83 ID:wrTnaf8fd.net
これ若くても持たないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:51:46.00 ID:GOHJgN61r.net
>>52
人生詰んだってどうなったんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:55:53.11 ID:MGtrrEyT0.net
よほど給料が良かったんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:56:39.38 ID:J7Wzr+UV0.net
24時間勤務って仮眠時間あるだろ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:56:50.94 ID:s7noD2sq0.net


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:58:00.23 ID:0Ih8F4QU0.net
ほとんど学校に住んでる人w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:04:13.28 ID:2mqnlWbLp.net
ローンとかで本人は稼ぐ気満々でやってる奴もいるからな。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:06:22.53 ID:0Ih8F4QU0.net
これも無理やりじゃなく本人が稼ぎたい!って言っただけでしょう
夜はぐっすり寝てるだろうし
しかし高齢で死んでしまっただけ。

70歳で現役なんて政府はいってるけど企業はいつ死ぬかわからない
年齢のやつを雇いたがらない
だから若いうちに貯蓄しないと詰む

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:06:48.64 ID:5XKGHx/0M.net
寝ていてもバレないような職場ならできるかもしれないけどそうじゃないんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:07:40.70 ID:Td87yfl40.net
ナマポが勝ち組なんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:09:11.53 ID:0Ih8F4QU0.net
いやいや学校で夜寝てないわけないだろ(笑)
だれもいないのにwww
寝ててもばれないっつ―のw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:09:51.78 ID:0Ih8F4QU0.net
生ポも定期的な審査あるからうざい
若いうちに稼いで貯めて50歳からセミリタイヤが勝ち組

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:10:52.14 ID:LYJUpHmN0.net
僕らが必死に漕いで辿り着いた島、それがジャップ島だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:13:14.41 ID:WrYBeKQm0.net
警備員って見回り以外なんもしてないのちゃうの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:14:50.76 ID:AOvlAR6f0.net
>>55
体壊して数年間寝たきりになって
今も肉体労働むりな体になって
働けそうな求人片っ端から応募してるけど

経験職の派遣すらブランクが年単位であるひとは嫌って落とされてるでw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:15:37.80 ID:Wqka8GSL0.net
政府にとっての理想の日本人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:16:56.66 ID:Wqka8GSL0.net
>>67
ひどいところだとワンオペで何でも雑用させられる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:19:48.26 ID:0Ih8F4QU0.net
深夜巡回があって2時と4時に見回りとか
まじめにやってたら死ぬわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:21:12.12 ID:UGzpHdhT0.net
これは死ぬわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:12.10 ID:0Ih8F4QU0.net
履歴書なんて全部嘘書くのが基本やで
真面目に職歴とかかいてんの?(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:08.81 ID:kKmMiR66a.net
これは若いやつでも死ねるレベル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:43:01.61 ID:uPHypaFl0.net
日本に生まれてよかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:30:37.77 ID:uPHypaFl0.net
日本に生まれてよかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:33:44.87 ID:otmCYkDY0.net
学校で14時間勤務を週6で時給換算500円以下で働いてるじじい警備員知ってる
完全に壊れてる
最初から壊れてるからそんな生活続けられるんだろうけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:00.53 ID:Wmb6rFKI0.net
どう考えてもおかしい
警備員なんか代わりはいくらでもいるはず

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:37:02.91 ID:Wxm50Bek0.net
働かないと生活できなかったんじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:40:04.05 ID:bdDi6Eah0.net
22:00〜08:00勤務→帰宅→13:00〜18:00勤務→帰宅→22:00〜08:00勤務→以下、繰り返し
この生活を休みなしで1年近く続けたことあるけど後半は魂が抜けてた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:52:03.96 ID:ciaIk5ikr.net
炎天下36度のスーパー駐車場におじいちゃんの警備員は絶対いるのか?
お互いwinwinとはとても思えないんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:57:45.62 ID:qLLXrh6Ad.net
生涯現役社会をありがとう安倍ちゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:59:33.01 ID:mb4gwHuu0.net
>>30
以前警備やってた
夜中の一時から明け方四時まで仮眠という設定()だったけど、三時間丸ごと寝れるわけではない
勤務場所からベンチ(で寝る)がある部屋まで往復歩いてかなりかかるし、四時には現場に立っていなければならない
その上副隊長(契約社員)が、なぜか夜中の一時からミーティング始めるよ〜と言って来た
飯もそのベンチで食べるので、昼休みもまた往復の歩き時間を取られる

面接の時、もう少ししたら持病の手術をしないといけないので一週間ぐらい休む旨許可を取って入社した
で、手術したら間もなく、試用期間を延ばせと言ってきた
理由を聞いたら『休み過ぎ』とのこと
オレはその月で辞めた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:00:18.09 ID:mb4gwHuu0.net
>>35
お前の代わりなんていくらでもいる、て百万回言われた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:04:15.90 ID:mb4gwHuu0.net
>>41
増員はしない
基本『今いる奴でしのぐ』というのがセオリー
警備会社の上層部は、長いスパンでものを考えるということをしない
とりあえず顧客との契約が切れる○月まで、とりあえず次の入札の○月まで、とかそんな感じ

>>44
勤める前の強制研修も残業も、基本最低時給だと思っていれば間違いない
割増率も法定ギリギリの1.25

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:04:21.63 ID:3D7dHuuQ0.net
俺看護師で夜勤やってるけど同じ夜勤でもえらい違いだな
月に1回くらい夜勤重なってしんどい日あるけど
基本夜勤の日て体休めたり余暇に使う時間が増える日だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:12:13.68 ID:IJlXacPcd.net
警備会社も大手だと就業時間残業時間うるさいけどな
たぶん小さい警備会社だったんだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:14:44.21 ID:a7Dq8HHp0.net
22-5は仮眠時間の案件じゃね
それにしても22連勤は異常だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:15:48.35 ID:HBNFwRqD0.net
学校の警備員とか楽そうなのに
他に人居なかったのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:23:57.82 ID:Q9LBC2skM.net
2014年 世田谷区の私立高校に配属、大宮から通う
2017年9月 1人休職、2人でシフトを回す
2017年11月 20連勤達成
2017年12月 16連勤達成
2018年1月 3連休を家に帰らず1人で回す、22日連勤達成
2018年2月 倒れる
2018年4月 死亡


シフト
平日 16:30〜08:30 仮眠5時間
休日 08:30〜08:30 仮眠5時間


21日連続勤務した場合
夜夜夜夜夜夜当夜夜夜夜夜夜当夜夜夜夜夜夜当休
勤勤勤勤勤勤務勤勤勤勤勤勤務勤勤勤勤勤勤務日
これで190時間、更に残り9日で50〜130時間の残業がある
家までは片道2時間かかる


会社に何度か増員を求めたが、適正人員がいないということで断られた
なお、今は4人体制でやっている


グローブシップ警備
1979年〜 従業員257人

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:30:41.60 ID:otmCYkDY0.net
学校で夜間常駐あるとこはほぼ電話番
電話応対できない奴は入れられない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:45:54.53 ID:Q9LBC2skM.net
なお、給料の相場は当務18000円、夜勤10000円


基本 月170時間×958円=162860円
残業 月130時間×958円×25%=155675円
深夜 1日2時間25%加算→13000円


公休4日取らずに28日とか働いても月30〜35万程度
これだけ働いてもこの程度
年金の足しに始めた定年後バイトだったのに、1人休職しただけでこの結果

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:14:53.00 ID:4LRNm1To0.net
>>84
そんな仕事場で働き続けるほうが間違い
すぐに辞めて別の仕事場で働け

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:17:42.38 ID:UNHcDrLT0.net
総過労死社会
これが安倍が目指した美しい国

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:18:37.06 ID:HH1QctEO0.net
68歳なら大人しくしてろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:33:18.57 ID:WvSgO9t20.net
>>95
俺たちの総理大臣がそれを許さない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:43:55.42 ID:Su4ZMIOl0.net
まさに今夜勤中だわ後3時間 夜勤22連勤は死ぬ 日勤22連勤はあるが

なかなか日中寝れないしね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:11:37.02 ID:pd0cQ6eWr.net
長時間労働して、そこから抜けられない正社員は多い
おまけに残業代払わないとか有休取りにくいとか
俺はそんな正社員縛りに嫌気さして辞めた
給料少ないが時間きっちり、煩わしい人間関係もない
毎日、昼の弁当がうまいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:19:06.90 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:26:51.25 ID:YlqewKold.net
契約なら即やーめぴする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:43:56.22 ID:UyLJegE7a.net
これが一億総奴隷だ
お前らも覚悟しとけよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:07:08.66 ID:uPHypaFl0.net
日本に生まれてよかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:08:29.09 ID:HfgvWpQ5a.net
別に何も問題起きないんだからずっと寝ててもええ楽な仕事やん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:35:49.69 ID:WVTXx/+X0.net
俺警備、
24勤務 明け休み 24勤務 明け休み 24勤務 明け休み 休み 休み
こんな感じの勤務。これが年中続く。
24勤務中は5時間の仮眠がある。
月にしたら11日会社に行くことになる。
有休は年24日。Max48日貯めれる。

楽といえば楽。
わけのわからん早出や残業が多い。
人手不足でフォローとか、契約先のぱしりとか。
明けで寝ると体がだるいし、寝ないと眠いし。
風邪にかかりやすくなったし、年中だるい。

人の入れ替わりが激しく、変わった人も多いので職場はぎすぎすしてる。
周りから見下されてる感が強い。
間違いなく最底辺。

みんな、警備はやめとけ。いずれ職はなくなる、ロボットとかでもできる。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:37:10.96 ID:MkNDNg200.net
>>104
それで一ヶ月いくら?
手取りで24万ぐらい?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:46:08.37 ID:WVTXx/+X0.net
>>105
ピッタリそれくらい。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:51:37.06 ID:MkNDNg200.net
1人暮らしするには困らん金額か
ラクな人間関係(または1人勤務)で長時間拘束でも
割と自由な時間(勉強、スマホ遊び)使えるって言うなら
引きニートするよりは施設警備の方が良さそう

…まぁそんな都合いいラクな現場ってそうそうないだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:01:04.49 ID:cfGvLhe10.net
全てのフロアを巡回できる警備ロボットを作るのにあと何十年かかるんだろうな
仮にできたとしても導入コストやばそうだし
導入できるのALSOKセコムくらいじゃねえのかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:45.02 ID:fqCnaDof0.net
>>108
それをリースすればいいだけの話では?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:00:15.22 ID:WVTXx/+X0.net
人を雇うコストを考えれば、もうすぐだよ。
10年以内に警備の仕事は減りだすよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:25.82 ID:YcKVVaeHr.net
68年必死に生きてきた結果がこれジャップwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:39:04.25 ID:L2htWsHLa.net
高齢者が過労死っていかにもジャップって事件だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:43:22.44 ID:/+qAyzeKr.net
警備員なんか廃止にしろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:49:35.46 ID:znyJMFsHa.net
高齢者がじゃんじゃん過労死すれば、労働環境ましになるんじゃね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:21:46.02 ID:m5T9D7Gr0.net
こういうのを見てたら強盗やって刑務所に入ってた方がましなような気がするわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:26:06.60 ID:njn1ZcPb0.net
>>114
下級ジャップが絶滅しても改善なんてするわけがない
ジャップをなんだと思ってるんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:54:44.26 ID:0IZbgJIQ0.net
代わりはいくらでもいるなら3人交代の現場を2人交代で回すなよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:58:04.11 ID:wZhnQiZB0.net
>男性の妻が東京労働局渋谷労働基準監督署に労災申請した。

独身なら誰も訴えないから、独身だけ休みなしになりそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:02:51.45 ID:tlD5w+3K0.net
高校の警備とかくっそ楽だろ
夜ほとんど仮眠時間みてーなもんだろくそまじめに時間守ってたんか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:04:52.85 ID:8xmOG7bGa.net
>>117
2交代の代わりはいくらでもいる
3交代は金がかかる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:05:01.70 ID:phO13vcJ0.net
こういうのでいいんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:42:05.69 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:46:38.75 ID:DPLp3u0t0.net
>>119
お前は自分を基準にしか考えられないのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:57:22.59 ID:U9Wiwq060.net
寝不足人間に警備やらせようとするのおかしいわな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:36:50.63 ID:ChQ3Uq7H0.net
日本に生まれてよかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:22:16.68 ID:89sp1fLga.net
はあ、日本に生まれたことを悔いる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 16:12:08.67 ID:gbM+ED/Ga.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:09:41.93 ID:0hXqykVud.net
>>31
ワイドショーでも亡くなった人の事は悪く言わない。もとから心臓が悪かったのかも知れないし、そこまで残業して稼がなきゃならなかったかも知れない。楽な現場だから連続勤務が可能だったんだだろう。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:12:14.18 ID:0hXqykVud.net
>>52
30才で現場の警備員してる時点で終わってる。普通なら会社内で出世してると思うし。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:14:07.53 ID:0hXqykVud.net
>>64
夜は寝てません。昼間の勤務に居眠りしてます。夜は警備室でテレビ見てるから寝てません。これが学校警備の実態だろうが。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:54:33.61 ID:6t8hVy220.net
統一清和党にとっては日本人を苦しめることこそが党是なんだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 06:19:19.11 ID:7e9Jb0Ngd.net
>>30
無職の君には警備員すら無理

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 06:24:57.51 ID:7e9Jb0Ngd.net
>>49
>>105
224マンないな。18位だろう

総レス数 133
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200