2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エプソンが格安の互換インクカートリッジを排除するダウングレードを行っていたことが判明 [189282126]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:48:25.43 ID:5sOZB5ui0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://gigazine.net/news/20181017-epson-hp-printer-fake-upgrade/

プリンターメーカーのエプソンが、サードパーティーによる格安のインクカートリッジを使えないようにするために、セキュリティのアップグレードと称して実質的なダウングレードを行っていたことが判明しました。
調査を行った電子フロンティア財団はセキュリティアップグレードを装ったダウングレードを強く批判しています。
https://i.gzn.jp/img/2018/10/17/epson-hp-printer-fake-upgrade/00.jpg

インクカートリッジの価格高騰によって、サードパーティーによる互換インクカートリッジが発売され、市場に広く出回っています。プリンターのメーカーは、互換インクカートリッジのメーカーの訴訟に踏み切ったり、
インクカートリッジにICチップを載せたり、インクカートリッジの形式を細かくモデルチェンジしたりして、互換インクカートリッジを排除しようと努めていました。

エプソンは2016年後半から2017年初めに、プリンターのファームウェアを更新しました。これらのアップデートはプリンタのセキュリティの改善を行うものとされていましたが、電子フロンティア財団が調査したところによると、
アップデートの中身は「エプソンが専売するインクカートリッジのみに対応するようなダウングレード」だったとのこと
。電子フロンティア財団は「今回のエプソンのやり方は、ソフトウェア更新プログラムの信頼性を損なうような危険なものです」と、エプソンのやり方を強く批判しています。
https://i.gzn.jp/img/2018/10/17/epson-hp-printer-fake-upgrade/a01.jpg

なお、プリンターメーカーがこっそりと互換インクカートリッジを排除しようとするのはこれが初めてではありません。

HPは2016年に、安価な互換インクカートリッジの使用をブロックするためだけに「セキュリティアップデート」を行いました。
このセキュリティアップデートを適応されたプリンターは、互換インクカートリッジを認識せず、エラーメッセージを表示して印刷ができなくなってしまいました。
HPは公式ブログで「サードパーティー製の互換インクカートリッジの使用にはセキュリティリスクが伴う」と説明し、ユーザーに理解を求めています。

電子フロンティア財団は「エプソンとHPが欺まん的で不正な手段によって利益を追求しているのは間違いありませんが、
サイバーセキュリティを積極的に悪用していることはさらにたちが悪く、エプソン・HPの不正行為は十分懸念すべき事項です」とコメントしています。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:21:09.24 ID:/CxoOMWZ0.net
互換インクなんて貧乏臭いもの使うな
純正インクなら
一万円札がキレイにプリントできるんだぞ

総レス数 287
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200