2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 グーグル社員が2億円で買った家(築102年)をご覧ください [665913571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:38:29.61 ID:y09H/4KS0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
Google社員が2億円で購入した家に衝撃「シリコンバレーの現実」「北海道だったら20万円で買える」
https://togetter.com/li/1277712

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:38:37.68 ID:y09H/4KS0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
広瀬隆雄 @hirosetakao

グーグルに勤める社員が最近2億円出してこの家を買った。
22.6坪。これがシリコンバレーの現実だ。
小さいキッチン、小さいリビングルーム、2寝室の4部屋。築102年。
http://pbs.twimg.com/media/DpnI7IzW4AA9uP3.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:39:13.23 ID:Ma0mXC6L0.net
悲しいなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:39:42.85 ID:vhS11j9g0.net
日本じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:39:55.57 ID:udP576xV0.net
庭広すぎワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:39:59.21 ID:1j4F9NwVp.net
ソースは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:03.74 ID:y09H/4KS0.net
広瀬隆雄 @hirosetakao

勿論、改築すると思います。
ただ市やご近所さんから承認を得ないといけないので敷地に対してあまり大きな家にはできません。

サンフランシスコ市内のワンベッドルームの平均家賃は37万円。
それを無理なく払えるためには年収1075万円が必要になります。(計算根拠:グロス年収の33%)

つまり(シリコンバレーで一旗あげよう!)と思ってこっちに来ても、
まず生活の問題に直面して起業どころでは無いんです(笑) 
当然、エンジニアだって高い給料を弾ななければ確保できないし。起業にはサイアクの環境です。

ドットコム・ブーム前夜の1995年頃のシリコンバレーは、とうぜんこんな風じゃなかったです。
家賃は安かった。じっくりと新しいアイデアに取り組める環境がありました。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:18.98 ID:9VPHeW1q0.net
トンキンより広い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:23.93 ID:y09H/4KS0.net
石 涼太(Ryota Soeishi @rs3805soe

サンフランシスコに住んでるとアメリカの格差社会問題を肌で感じます!
もちろん金持ちも沢山いますが、ホームレスも貧困層がそれ以上にいます。
先週からずっとホテルで勤めてる人達のストライキが朝から晩まで休日もずっと行われてます
「ONE JOB SHOULD BE ENOUGH」の文字が至る所で目に留まります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:24.65 ID:nAFaNd1d0.net
高層マンション建てたらアカンのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:31.10 ID:s9rCGV1QK.net
回りは緑とかあて土地とか余てそうだけどにゃ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:32.18 ID:6I9hvYVr0.net
日本みたいに鉄道網を整備して電車通勤しないからこうなるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:33.88 ID:dMh+IiOo0.net
メリケンって社員寮とかないのかね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:41.51 ID:OMdS9J6n0.net
物価高騰して元からの住民は生活できなくなってんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:42.70 ID:MP+7PfPC0.net
庭でかすぎだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:40:43.99 ID:s0MdrrG+d.net
土地はともかくシリコンバレーは建築費も100倍なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:41:35.53 ID:vhS11j9g0.net
これもインフレで住めなくなった原住民が手放した家と土地なんだろうな

ここに豪邸建てるわけだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:41:57.06 ID:LCzjU4X00.net
ドラマのシリコンバレーの家ってめっちゃでかいんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:42:34.10 ID:Jiml36Ehd.net
シリコンバレーに住まなきゃいけない理由あんの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:42:37.37 ID:gUGfWQaU0.net
家本体500万円
土地1億9500万円だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:42:57.13 ID:61WQGgmx0.net
高層マンション密集させられないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:00.60 ID:u0igD+Eb0.net
男なら人生で一度ぐらいはシリコンバレーで活躍する一流のエンジニアを夢見るよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:05.90 ID:tpfvKwGir.net
建坪が22坪なだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:12.34 ID:6I9hvYVr0.net
シリコンバレーなど
カリフォルニア州は馬鹿みたいに一戸建てしかないからな
日本や韓国のように鉄道網を敷いてマンションを沢山建てれば解決するのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:24.50 ID:HafATqrzd.net
>>19
職場に近い方がいいでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 13:43:35.42 .net
シリコンバレーはホームレスが急増してるよ
日本のホームレスと違うのは仕事に就いてるのに家に住めないこと
飲食店従業員とかじゃ家賃すら払えないんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:43.03 ID:b2TXmROp0.net
一方日本は好き勝手にマンションを建てた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:43:57.26 ID:dFKUwBev0.net
コーワキングに住んでる人もいるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:07.03 ID:J45JyY030.net
築年数って日本ほど考慮されるポイントじゃないだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:16.28 ID:55EqPebP0.net
家賃が高すぎるから駐車場で寝泊まりしてるグーグルの社員の記事前に見たな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:17.61 ID:h/v3i1/UM.net
平均家賃が37万ってホテル暮らしした方が安いんじゃね?
それともあっちはホテルも一泊数万したりするのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:20.03 ID:ZJztr5ZI0.net
そうそうドバイなんかもまともなサラリーマンでも持ち家が持てない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:44:43.35 ID:LW9E5c7w0.net
部落かな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:04.43 ID:kxp2FAbA0.net
家賃高いからって食パン一個5000円するわけじゃないんだから生活余裕あるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:24.15 ID:QZHA4kOJ0.net
東京がゲロ安に思えるレベル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:31.92 ID:uxgpy6Dj0.net
土地の価値だろ
家は立て直すんじゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:36.79 ID:wPW2xK+l0.net
>>24
向こうは鉄道の普及遅いよね
なんでなんだろう?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:49.41 ID:sbfRWaJ6r.net
地価異常だろどうなってんだこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:50.67 ID:vWnIWtUN0.net
グーグルの社員ならフリーランスで安いところに住めば余裕だろ
わざわざ高いところに買ったということは意味があるんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:55.64 ID:6I9hvYVr0.net
東京圏 3500万人
ソウル 2500万人
京阪神 2000万人

サンフランシスコ 750万人

何でこんなスカスカなのに土地高騰するの?都市計画の失敗でしょ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:45:59.98 ID:K3JcY+8lM.net
シリコンバレーって金持ちばかり住んでるの?
強盗がきたりとかしないのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:46:20.00 ID:CFHtQKqV0.net
>>2
でも、このグーグル社員は2億円をキャッシュで支払ったのが、すごい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:46:22.48 ID:y6r2QWXpd.net
昔から暮らしてた地主は笑いが止まらんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:46:27.98 ID:fZl4K2M60.net
そらイーロンマスクも地下トンネル掘るとか言い出すわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:46:37.08 ID:eIfZVORCd.net
>>29
西海岸は地震多いから結構重要なんじゃねーの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:46:51.30 ID:tHpuiLSx0.net
これサラリーマンでも別荘が持てるって広告のやつだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:00.70 ID:UIvqBnYi0.net
>>41
強盗しなくても金あるから強盗する必要がない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:07.72 ID:c1tbeB/T0.net
レオパレス以下のワンルームが一室月1万ドルのニュースは見た
まあ行くことないけどバブルってすごいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:08.18 ID:Qjvxqwza0.net
ジャップ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:08.58 ID:WERfULTc0.net
セスナでも買ってニューメキシコ辺りから通勤する方が安上がりじゃねーの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:10.89 ID:GwwI78f70.net
Googleの社員で2億とか余裕じゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:13.60 ID:/3Tx5AiOM.net
>>35
世田谷でも2億ぐらいじゃこんなもんじゃないのかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:13.97 ID:o4Xju0uO0.net
>>2
どうせよほどの好立地なんでしょ
なにかとアメリカを悪く言いたい人って結構いるからね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:14.03 ID:Wqka8GSL0.net
日本の放射能で汚れた土地でマウント取るバカどもw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:17.06 ID:3LqjPaYfa.net
2億したとして車までしょぼいのはなんでだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:36.15 ID:Nic9ihyjp.net
グーグルのヒラのエンジニアが年収2000万オーバーの世界だぞ
大変とか言ってるのは東南アジアの人が日本大変って言ってるのと同じレベル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:43.78 ID:Aq1p8LTja.net
>>25
それだけの理由なら
職場に近くなくても良い理由さえ出来たら
こんな無駄なことが一切価値が無くなる、て事ですよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:46.49 ID:mJk6DWBy0.net
ここに豪邸建てるんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:15.09 ID:1mZ/WHuDF.net
鉄道を引こうぜ
20両くらいで大量輸送しよう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:17.29 ID:19gOUm2q0.net
ジオシティで家持ってたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:18.50 ID:g1FsRysIM.net
まあ近々アメリカのハイテク業界は破綻するやろなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:19.47 ID:Mx4Iy5gj0.net
第2のシリコンバレー作ればいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:33.36 ID:VZBOZzEFa.net
築102年で草
ジャップランドの低質建築ならとっくに土に還ってるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:40.39 ID:YsbBY3so0.net
シリコンバレーは人種差別が酷くてなあ
嫌な思い出しかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:49:07.01 ID:VRWn01IN0.net
これ今のカリフォルニアの映像だけどどう見ても日本より豊かに見えるぞ

https://youtu.be/45qSj4_DVxs
https://youtu.be/E7HozzSGakA
https://youtu.be/KWQJWOIDnw0

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:49:17.34 ID:wCOHWXWF0.net
スノーデンが言ってた地底人てまさか、、

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:08.95 ID:WERfULTc0.net
>>58
この敷地じゃ犬小屋→馬小屋ぐらいにしかならないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 13:50:33.25 .net
問題は大手IT企業に勤めてない人だよ
グーグル社員ですらこれなのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:36.20 ID:qs1NyIJYd.net
ジャップより犬小屋じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:56.93 ID:++Obf7tb0.net
>>37
昔自動車会社が鉄道会社の株を買いまくって買収して潰したから
だから今鉄道を敷くとなったら用地買収から始めないといけない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:50:58.95 ID:H1cn/kN90.net
>>37
車社会だから
車メーカーとオイルメジャーが普及阻止したとゴルゴで読んだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:51:46.99 ID:naGPslZ30.net
更地にしてペンシルビル建てればウハウハだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:51:57.80 ID:VZBOZzEFa.net
>>64
比較的マシな方じゃねーの
そもそもサンノゼもサンフランシスコもアメリカ全体で見たらアジア人多いほうだし
ビジターも多いし
俺もサンノゼはたまに行くが差別にあった覚えはないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:52:15.85 ID:PmL6hoyE0.net
シリコンバレーやばすぎ
アメリカの他の場所ならプール付き豪邸に住めるんじゃねーの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:52:28.52 ID:GbzVWzgy0.net
地下があるんでしょ。

総レス数 811
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200