2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 グーグル社員が2億円で買った家(築102年)をご覧ください [665913571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:38:29.61 ID:y09H/4KS0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
Google社員が2億円で購入した家に衝撃「シリコンバレーの現実」「北海道だったら20万円で買える」
https://togetter.com/li/1277712

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:53:48.56 ID:vF1Gh+wfa.net
>>26
アメリカ人でも土地への執着心あるの?適当な街に越せばよくね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:54:05.53 ID:fO3ELHnV0.net
新しいシリコンバレーを作るみたいなアメリカンドリームはもう無理なんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 13:54:09.76 .net
サンフランシスコ行ってみ
ホームレス多すぎてビックリするで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:54:54.29 ID:fKdpJxWJ0.net
シリコンバレーで回転寿司食っても一人1万かかるとか聞いたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:00.63 ID:S5AYrPnoa.net
クソほど土地あまってそうだけどそんなことないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:02.04 ID:tJNrL5uCa.net
どうみてもバブル
メリケンの歪みのツケを払うのはメリケンの属国だからよろしくな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:03.03 ID:31oX+2Nua.net
庭すらない奴がこれを馬鹿にしてるってホント?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:07.74 ID:UfAD05Iu0.net
ジャップのウサギ小屋どころの騒ぎじゃなかった酷すぎる
あんな広い国土がありながらどうしたことだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:09.45 ID:1ifBIdDh0.net
シリコンバレーが東京圏のようにギュウギュウになってる
どちらも1つの都市圏の限界の大きさと言われてる

95 :シティボーイ :2018/10/18(木) 13:55:14.07 ID:7y6q0TXJ0.net
ウォッチドッグス2 でヌードル本社侵入動画配信したらアメリカ本国からの視聴はブロックされた
サンフランシスコって実在のところだけに結構色々再現されてんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:34.62 ID:msMshnox0.net
土地高いのに庭が広くて平屋って政策何もしてなさそうだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:42.16 ID:yMjfuuoj0.net
>>65
みんなでゆるキャン△

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:55:54.31 ID:dhJ3QXmU0.net
起業しやすい環境だからシリコンバレーという地域ができたのに
これじゃあ本末転倒じゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:04.37 ID:TtIfvps3d.net
>>30
駐車場代だけでも相当高そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:16.39 ID:9yb9EcYU0.net
飛行機買って砂漠の真ん中の家から飛行機で通勤した方がよくね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:24.92 ID:bjGWV9OKM.net
土地代だろ
建て替えろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:40.46 ID:9gSLZZIT0.net
なんだかんだで金利が上がらないと景気ってよくならないんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:44.34 ID:D91s/t6G0.net
アメカス「日本の家はうさぎ小屋」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:45.87 ID:SgpO/mcu0.net
ジャップみたいに週5で往復2時間電車に揺られる人生を送ればいいのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:56:54.32 ID:OMdS9J6n0.net
>>62
その通りで不思議なのは何でシリコンバレーにばかり集まるのかなんだよな
IT企業がコストの高い土地に縛られるように集まってるのは奇妙な話なんだよ。なぜシリコンバレーでなくてはならないのか他の土地に移ってはダメなのかってのは当然の疑問だわな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:14.65 ID:zOsC3gfsd.net
土地の値段やろ
坪200万くらいで、100坪で2億

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:14.89 ID:7NNJw+UR0.net
さらに建て替えの許可降りないとかだろ
家屋の価値下落を防ぐためにさ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:21.69 ID:Vbfase6cM.net
シリコンバレーって高層マンションとかないのかな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:30.71 ID:VZBOZzEFa.net
今はテキサスのヒューストンにシリコンバレー的ITベンチャーエコシステムを作ろうとしてるらしいけど
まあイタチごっこだよなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:31.26 ID:MzKA4J560.net
うへえ、増えたな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:33.37 ID:PmL6hoyE0.net
>>65
カリフォルニアのどこにあったんや
観光地しか行かないから見かけなかったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:40.49 ID:Rm4m7+0Gd.net
そんだけ金あるなら郊外に家買ってヘリ通勤とかすりゃいいじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:57:44.18 ID:i/59MxrG0.net
飲食とか小売でシリコンバレーに勤めてる人って何考えてるん?
実家暮らしなら分かるけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:09.52 ID:vF1Gh+wfa.net
土地高騰しても固定資産税払えなくて買い叩かれるんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:16.17 ID:dY4CC+XAd.net
シリコンバレー住みだけど3LDKの築40年の平屋一軒家で月60万円するわ
アメリカ人はマンション嫌いで貧乏人はシェアハウスかトレーラーハウスに住むから一軒家しかなくて高いのもある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:40.35 ID:Kb5ov0/I0.net
シリコンバレー中心地まで30分で行ける私鉄を作ったら絶対に儲かる。
KQやってくれよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:58:50.13 ID:F9j73m+v0.net
どんだけ土地高いんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:07.55 ID:t6I8/Ycb0.net
シリコンバレー自体が半分ジャップの大企業化してんじゃん
人が集まりすぎて効率悪くなって首が回らなくなってる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:11.48 ID:UfAD05Iu0.net
とんでもない格差社会だな こんないかれた社会を作りながらリベラルの牙城だからどうかしてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:20.50 ID:PHuW3zd5M.net
グッドフェローズのラストみたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:23.38 ID:leQPkxYr0.net
ネット企業なのになんでシリコンバレーに拘るんだろな。あったかくて土地安い場所とかたくさんあるだろ。宮崎県とか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:30.24 ID:sYjzDWntM.net
前にGoogleの敷地に隣接してる土地だから寮建てるのに取得したかったんだけどボロ小屋の所有者が価格吊り上げたって話あったろ
アレじゃねえの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:46.87 ID:RAsuUO6d0.net
昔のバブル期の日本みたいに景気いいんだろう
今の日本なら「うーん田舎w!500万!」みたいな投げ売り

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:51.36 ID:fO3ELHnV0.net
結局、インターネットでどこでも仕事みたいなのが全然出来てない
シリコンバレーはITの最前線のはずなのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:02.17 ID:Kfrwdcxkd.net
アメリカってジャップだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:16.12 ID:wPW2xK+l0.net
>>70
>>71
そうなのか
アメリカ人は何かを自分で運転して移動するって事に相当な拘り有るもんなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:16.91 ID:hMmITditd.net
>>2
嘘松

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:20.64 ID:y6r2QWXpd.net
そこに住むことがステイタスになって目的化してるからじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:26.53 ID:d1k3mphFr.net
景気の良さをよく表してるじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:38.85 ID:JurGVrXD0.net
こんだけ庭あったらBBQ出来るじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:42.93 ID:Dev/wUJL0.net
軽く調べたらシリコンバレーのド真ん中にあるこの家が2億だったんだが
https://www.redfin.com/CA/Mountain-View/372-Farley-St-94043/home/1821850
https://ssl.cdn-redfin.com/photo/8/mbpaddedwide/653/genMid.ML81718653_2.jpg
>>1が2億っておかしいだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:00:48.29 ID:BL1f5DwP0.net
>>2
むしろこういうのが意識高いナチュラルライフとか
そういう事になってんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:27.38 ID:pYhWTZ+h0.net
>>89
高級?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:32.63 ID:K6waeNQmd.net
>>115
シリコンバレーもドコモが圏内になったのか
日本スゴイですね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:50.78 ID:Ciydlinx0.net
土地あるんだから少しだけ郊外に行けばいいんじゃないのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:51.20 ID:MBcAbnxqd.net
児童相談所関連でホルホルしている南青山民が憤死しそうな値段

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:56.69 ID:leQPkxYr0.net
おれが今住んでる家はじいさんが数千円でたてた家を数百万でリフォームした家なわけよ。こういう変化がすごい勢いで起こってるんだろうなアメリカは。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:09.91 ID:bnQ0EURjM.net
車そんなとこ置いたら出せないじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:14.77 ID:UGwIqiil0.net
アメリカはホームレス増え過ぎ
トランプはあれをどうにかしようとしないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:16.05 ID:5BqB1bHq0.net
サンフランシスコはここ数年再開発ブームで低所得層が住んでた地域がおしゃれになって
家賃が数十倍になって元いた住人みんな散り散りになってるって

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:48.66 ID:TE8e/7pu0.net
草生える
http://pbs.twimg.com/media/DpnI7IzW4AA9uP3.jpg
https://i.imgur.com/bRIi7oL.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:02:52.26 ID:FQyTSplyM.net
ジャッ小屋よりはマシ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:03:03.77 ID:BL1f5DwP0.net
高級マンションではなく
古くて落ち着いた家で、十分な敷地が有り、ゆったり暮らす。
これが意識高い系IT長者のトレンドだよ。
知らんけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:03:06.10 ID:msMshnox0.net
シリコンバレーがいいっていうより
シアトルに近いからいいんじゃないの
アマゾンやマイクロソフトあるし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:03:33.37 ID:6U9c7H/u0.net
良い家じゃん
家族四人くらいで友達呼んで遊ぶくらいなら申し分ないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:03:55.91 ID:9eA5U+Ae0.net
渋滞が年々悪化していってるのも高騰の原因なんかね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:04:34.12 ID:Evb1lhc90.net
なんかトレンディドラマの夢と現実みたいな感じになってんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:04:59.67 ID:tZUNMkAb0.net
ここ30年物価が変わってない日本がおかしいだけか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:08.97 ID:WERfULTc0.net
今アメリカはバブルだしな
トランプ後期にでも弾けるだろ利上げしまくりだしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:14.31 ID:3o6vMxmPp.net
>>22
ないない
tehuじゃねーんだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:21.97 ID:vDMdekTu0.net
シリコンバレーも限界に来たな
次のシリコンバレーはどこだろう?
ドラマのシリコンバレーでも家賃が高いと言われたけど
ここまで高いとは・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:29.99 ID:MhO7h5vHK.net
>>143
つかそれだろ笑い者にする意味が分からん
洒落た住宅じゃないか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:39.08 ID:VZBOZzEFa.net
いやシリコンバレーには人材も投資家もメチャ集まってるわけ
ベンチャーからしたら投資家にあってお金を貰わないとまず始まらないわけでその為には必然的にシリコンバレー行くのが一番可能性高いわけよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:46.63 ID:q4NJDxAi0.net
平均年収1500〜2000万でも都内の850万大阪の750万ぐらいの暮らしだろ
大したことねーよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:48.51 ID:3o6vMxmPp.net
西海岸でいつも飲む味、なんちゃかんちゃら

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:51.42 ID:Mx/2gkPaa.net
これは酷い!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:52.13 ID:G1JO6Q/t0.net
サンフランシスコはアホみたいな建築規制があるからな
建てた時の価値で課税される

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:52.23 ID:leQPkxYr0.net
シリコンバレーで健康センターつくったら儲かりそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:05:54.28 ID:8FWV97eU0.net
>>106
22坪だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:06:01.51 ID:Wq09UXvz0.net
木造なの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:06:41.03 ID:PmL6hoyE0.net
>>137
数千円て物価が違うんじゃねーの
板何枚か買ったら予算尽きてまうやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:07:40.20 ID:hk3h4uiia.net
>>2
土地広いな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:07:43.81 ID:bEDkS4nM0.net
>>14
売って、新しいとこでいい生活出来るやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:07:54.18 ID:vCnDg6QsF.net
シリコンバレーで働いてる人って年収もめちゃくちゃ高いけど住んでる家の家賃もめちゃくちゃ高そう

165 :シティボーイ :2018/10/18(木) 14:07:56.09 ID:7y6q0TXJ0.net
あそこの仕事に命かけてる奴がいくところだから車中泊なり犬小屋なりなんでもいいんだろ
社畜というより職場の方が居心地がいいだろ
https://i.imgur.com/AlWaQYu.jpg
https://i.imgur.com/9yEr7cQ.jpg
https://i.imgur.com/TRmbc8q.jpg
https://i.imgur.com/6w6ntSU.jpg
https://i.imgur.com/OJ8onU9.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:07:57.48 ID:zOsC3gfsd.net
東京都内じゃ100坪戸建ては無理やもんな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:03.98 ID:pPNyZxwN0.net
シリコンバレーって俺らが知ってるくらいブランド化してしまってるしなぁ

それだったらもっと名の知れない土地の方がいいと思うけどな
才能が集まるところがいいのはよくわかるが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:26.26 ID:PmL6hoyE0.net
株と一緒ではじける前に売るやつはじけた後に買うやつは賢い売買だわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:36.63 ID:n02bJrJU0.net
発言者がジャップの時点で全く信用できねえわこんなもん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:40.44 ID:smII0zNJ0.net
これだけ世界的な企業が密集してれば家賃も高騰するわ
https://i.imgur.com/WzOFb0U.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:44.54 ID:pBVRmylQM.net
>>2
https://twitter.com/hirosetakao/status/935188206945005574
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(deleted an unsolicited ad)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:56.49 ID:8FWV97eU0.net
>>141
なんでゴミ屋敷になってんの…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:11.33 ID:EQvqBfal0.net
>>65
テント良さげだな 日本ならダンボール、シートやし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:29.04 ID:zOsC3gfsd.net
>>159
それ建坪やろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:31.36 ID:YjpTZ7Bra.net
上物はゼロ円だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:39.80 ID:orugQQtr0.net
>>7
近所づきあい大変そう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:41.94 ID:NfF39HI80.net
嘘松

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:51.09 ID:UfAD05Iu0.net
これって当然家はぶっ壊して新築するよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:09:55.96 ID:vCnDg6QsF.net
>>170
メルカリもいて草

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:10:04.57 ID:8FWV97eU0.net
>>174
そうだったわ
GoogleMapで見てみると意外と面積ある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:10:18.41 ID:qoEWGUAm0.net
さすがにもう少し大きく建てられるだろw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:10:31.65 ID:MqG9C5Mnd.net
東京のこと笑えないよ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:11:05.20 ID:j4HFfnJX0.net
ジャップは寝るだけのカプセルに暮らしてるんだろw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:11:38.04 ID:MzYyDsRtd.net
日本も英語が通じりゃ地価5倍いく
東京だって更に5倍だ
通じるようにはならなさそうだけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:11:38.97 ID:vDMdekTu0.net
すごいよな
ネットがこれだけ発達して
スカイプなんかもあるのに
なんでシリコンバレーに集中しなきゃいけないのか全然わからんよ
なぜそこまで対面に拘る?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:11:49.81 ID:8FWV97eU0.net
敷地面積的には15x30m、つまり130坪ぐらいはあるな

総レス数 811
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200